邑楽・大泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
群馬県邑楽町の「恩林寺」へ、ボタンを見に行きました。ボタンは咲き始めたところで、花数はまだ多くはありません。<br />「恩林寺」は、多々良駅(東武伊勢崎線)の西、約1kmにあるお寺です。鎌倉から逃れてきた北条氏が建立したお寺が起源で、ここで北条一門の菩提を弔い、再起を祈願したそうです。<br /><br />旅行記作成に際しては、恩林寺のホームページを参考にしました。

「恩林寺」のボタン_2019_咲き始めました。(群馬県・邑楽町)

16いいね!

2019/04/23 - 2019/04/23

59位(同エリア123件中)

minaMicaze

minaMicazeさん

群馬県邑楽町の「恩林寺」へ、ボタンを見に行きました。ボタンは咲き始めたところで、花数はまだ多くはありません。
「恩林寺」は、多々良駅(東武伊勢崎線)の西、約1kmにあるお寺です。鎌倉から逃れてきた北条氏が建立したお寺が起源で、ここで北条一門の菩提を弔い、再起を祈願したそうです。

旅行記作成に際しては、恩林寺のホームページを参考にしました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 群馬県・邑楽町の「恩林寺」にやってきました。ここは駐車場です。左の出入り口の外は公道です。その公道に面しているのが山門で、右は駐車場からの出入り口です。

    群馬県・邑楽町の「恩林寺」にやってきました。ここは駐車場です。左の出入り口の外は公道です。その公道に面しているのが山門で、右は駐車場からの出入り口です。

  • 恩林寺は、東武伊勢崎線・多々良駅の西、約1kmにあります。<br />秋の彼岸花で有名なお寺ですが、春のボタンもきれいです。

    恩林寺は、東武伊勢崎線・多々良駅の西、約1kmにあります。
    秋の彼岸花で有名なお寺ですが、春のボタンもきれいです。

  • 山門に続く塀の外側にもボタンが植えられていますが、開花は少しだけです。

    山門に続く塀の外側にもボタンが植えられていますが、開花は少しだけです。

  • 山門の前のボタンです。

    山門の前のボタンです。

  • これは山門の右側です。

    これは山門の右側です。

  • その隣です。

    その隣です。

  • 山門の南側、塀の外です。

    山門の南側、塀の外です。

  • これも塀の外です。微妙に色違います。

    これも塀の外です。微妙に色違います。

  • 塀の外にはあまり咲いていないので、山門から中に入ります。

    塀の外にはあまり咲いていないので、山門から中に入ります。

  • 右を見ると、ピンクのボタンが開き始めています。背景は恵比寿・大黒の石像です。

    右を見ると、ピンクのボタンが開き始めています。背景は恵比寿・大黒の石像です。

  • 正面には、白いツツジが咲き始めています。

    正面には、白いツツジが咲き始めています。

  • その横に咲いてるボタンには、昨夜の雨が残っています。

    イチオシ

    その横に咲いてるボタンには、昨夜の雨が残っています。

  • 背景は鐘楼です。

    背景は鐘楼です。

  • この花にも水滴が残っています。

    この花にも水滴が残っています。

  • まだ咲き始めなので、花数はこれから増えると思います。

    まだ咲き始めなので、花数はこれから増えると思います。

  • 形が崩れているのは、昨夜の雨のせいかもしれません。

    形が崩れているのは、昨夜の雨のせいかもしれません。

  • これも雨でつぶれたように見えます。

    これも雨でつぶれたように見えます。

  • 陽が射してきました。

    イチオシ

    陽が射してきました。

  • 蕾が沢山あるので、花数が増えるのはこれからですね。

    イチオシ

    蕾が沢山あるので、花数が増えるのはこれからですね。

  • でも、花数が増える頃には、今咲いてる花が傷んでしまいます。

    でも、花数が増える頃には、今咲いてる花が傷んでしまいます。

  • 全体をきれいに見せるのは、難しいんですね。

    全体をきれいに見せるのは、難しいんですね。

  • 「恩林寺」は、臨済宗建長寺派で「東光山恩林寺」といいます。

    「恩林寺」は、臨済宗建長寺派で「東光山恩林寺」といいます。

  • ご本尊は薬師瑠璃光如来、だそうです。

    ご本尊は薬師瑠璃光如来、だそうです。

  • 鎌倉幕府が滅亡した後、<br />逃げ延びた北条氏が、<br />北条一門の菩提を弔い再起を祈願するために作ったお寺が起源だそうです。

    鎌倉幕府が滅亡した後、
    逃げ延びた北条氏が、
    北条一門の菩提を弔い再起を祈願するために作ったお寺が起源だそうです。

  • 逃げ延びたのは、鎌倉幕府の執権14代北条高時の弟四郎慧性で、たどり着いた場所が多々良沼のほとり、ここにお寺を建立したのが文和2年(1353)だそうです。

    逃げ延びたのは、鎌倉幕府の執権14代北条高時の弟四郎慧性で、たどり着いた場所が多々良沼のほとり、ここにお寺を建立したのが文和2年(1353)だそうです。

  • 多々良沼の「浮島弁財天」も「恩林寺」だそうです。

    多々良沼の「浮島弁財天」も「恩林寺」だそうです。

  • 後は山門です。

    後は山門です。

  • 鐘楼の周りには大きなツツジの木などがあったのですが、だいぶ整理してしまいましたね。

    鐘楼の周りには大きなツツジの木などがあったのですが、だいぶ整理してしまいましたね。

  • これは本堂の前です。

    これは本堂の前です。

  • やっと咲き始めたところで、見頃はまだ先ですね。

    やっと咲き始めたところで、見頃はまだ先ですね。

  • さっき陽が射してきたのに、また曇ってきました。

    さっき陽が射してきたのに、また曇ってきました。

  • 手水舎の横のボタンです。

    手水舎の横のボタンです。

  • これもその近くの花です。

    イチオシ

    これもその近くの花です。

  • 恵比寿様と大黒様の石像の前を通って駐車場に戻ります。<br /><br />( おしまい )

    恵比寿様と大黒様の石像の前を通って駐車場に戻ります。

    ( おしまい )

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP