川原湯温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />いよいよ、この旅行記を以って「青春18きっぷ2018冬」のファイナルとなります。(涙)<br /><br />後編ではJR吾妻線に乗り、川原湯温泉(群馬県吾妻郡長野原町)を目指します。久々に運転台の後ろに張り付き先頭車両からの眺めを楽しめたらと思っています。<br /><br />旧川原湯温泉は、八ッ場(やんば)ダムが完成するとダム湖の底に沈んでしまうため、湖面より高い場所に温泉を掘り当て、現在温泉街は引越しをしている最中です。(ダムは2020年度完成予定)<br /><br />今回は新天地へ移転した川原湯温泉の共同浴場「王湯」で疲れを癒してから高崎市内(群馬県)で宴をして帰宅します。<br /><br />※表紙…移転した川原湯温泉

[青春18きっぷ 2018冬 ⑤-後編(最終回)] 温泉が…お引越し? JR吾妻線で行く川原湯温泉

119いいね!

2019/01/08 - 2019/01/08

11位(同エリア134件中)

旅行記グループ 青春18きっぷ 2018冬

10

92

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

いよいよ、この旅行記を以って「青春18きっぷ2018冬」のファイナルとなります。(涙)

後編ではJR吾妻線に乗り、川原湯温泉(群馬県吾妻郡長野原町)を目指します。久々に運転台の後ろに張り付き先頭車両からの眺めを楽しめたらと思っています。

旧川原湯温泉は、八ッ場(やんば)ダムが完成するとダム湖の底に沈んでしまうため、湖面より高い場所に温泉を掘り当て、現在温泉街は引越しをしている最中です。(ダムは2020年度完成予定)

今回は新天地へ移転した川原湯温泉の共同浴場「王湯」で疲れを癒してから高崎市内(群馬県)で宴をして帰宅します。

※表紙…移転した川原湯温泉

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【前編の振り返り】<br />・画像左上…日本三大うどんの一つ「水沢うどん(大澤屋)」<br />・画像右上…伊香保温泉・石段街(365段)<br />・画像左下…伊香保神社<br />・画像右下…9種類のフルーツが入った「あんみつ(四季彩)」

    【前編の振り返り】
    ・画像左上…日本三大うどんの一つ「水沢うどん(大澤屋)」
    ・画像右上…伊香保温泉・石段街(365段)
    ・画像左下…伊香保神社
    ・画像右下…9種類のフルーツが入った「あんみつ(四季彩)」

  • 伊香保温泉(石段街口バス停)から30分ほどでJR渋川駅に着きました。

    伊香保温泉(石段街口バス停)から30分ほどでJR渋川駅に着きました。

  • 下りホーム(水上・長野原草津口方面)には、C61形蒸気機関車の顔ハメ看板が設置してあります。駅員さんの手作り感が良いですね。<br /><br />JR東日本・高崎支社では、「C61-20(1949年製造)」と「D51-498(1940年製造)」の2種類の蒸気機関車を使い高崎駅~水上駅間「SLぐんま みなかみ号」と高崎駅~横川駅間「SLぐんま よこかわ号」を土日メインに運転しています。(運転日はホームページで要確認)<br /><br />・JR東日本 高崎支社<br /> https://www.jreast.co.jp/takasaki/

    下りホーム(水上・長野原草津口方面)には、C61形蒸気機関車の顔ハメ看板が設置してあります。駅員さんの手作り感が良いですね。

    JR東日本・高崎支社では、「C61-20(1949年製造)」と「D51-498(1940年製造)」の2種類の蒸気機関車を使い高崎駅~水上駅間「SLぐんま みなかみ号」と高崎駅~横川駅間「SLぐんま よこかわ号」を土日メインに運転しています。(運転日はホームページで要確認)

    ・JR東日本 高崎支社
     https://www.jreast.co.jp/takasaki/

    渋川駅

  • 上りホーム(高崎方面)にはレトロな三等客車を模した待合室が設置してあります。

    上りホーム(高崎方面)にはレトロな三等客車を模した待合室が設置してあります。

  • 13:10 万座鹿沢口行が4両編成[211系]で到着しました。

    13:10 万座鹿沢口行が4両編成[211系]で到着しました。

  • 13:14 渋川駅を発車しました。<br /><br />車内はガラガラです。<br />まもなく上越線と別れ吾妻線に入ります。

    13:14 渋川駅を発車しました。

    車内はガラガラです。
    まもなく上越線と別れ吾妻線に入ります。

  • ■吾妻線<br />上越線渋川駅を起点とし、大前駅を結ぶ路線[営業キロ55.3km・18駅]で、沿線には草津温泉や四万温泉をはじめ、いくつかの温泉があります。

    ■吾妻線
    上越線渋川駅を起点とし、大前駅を結ぶ路線[営業キロ55.3km・18駅]で、沿線には草津温泉や四万温泉をはじめ、いくつかの温泉があります。

  • 今回は天候を考慮して2コースを計画しました。<br />晴れていれば、駅から徒歩15分の「川原湯温泉」、雨が降っていたら、駅前にある「小野上温泉」です。今日は晴れているので川原湯温泉へ向かいます。(所要時間は60分です)

    今回は天候を考慮して2コースを計画しました。
    晴れていれば、駅から徒歩15分の「川原湯温泉」、雨が降っていたら、駅前にある「小野上温泉」です。今日は晴れているので川原湯温泉へ向かいます。(所要時間は60分です)

  • ・渋川駅~金島駅間<br />徐々に赤城山が遠くなっていきます。

    ・渋川駅~金島駅間
    徐々に赤城山が遠くなっていきます。

  • 13:20 金島駅に着きました。(渋川駅から6分)

    13:20 金島駅に着きました。(渋川駅から6分)

    金島駅

  • ・金島駅<br />前方には上越新幹線の高架橋が見えます。(上越新幹線からの眺めは次の画像をご覧ください)

    ・金島駅
    前方には上越新幹線の高架橋が見えます。(上越新幹線からの眺めは次の画像をご覧ください)

  • ※参考画像[2018.6.14撮影]<br /><br />上越新幹線から吾妻線(大前・長野草津口方向)を眺めたところです。

    ※参考画像[2018.6.14撮影]

    上越新幹線から吾妻線(大前・長野草津口方向)を眺めたところです。

  • ♪まもなく~祖母島です。<br />祖母島駅は吾妻線で一番乗降客が少ない駅です。

    ♪まもなく~祖母島です。
    祖母島駅は吾妻線で一番乗降客が少ない駅です。

    祖母島駅

  • ・祖母島駅~小野上駅間<br />吾妻線は利根川の支流「吾妻川」に沿って走ります。

    ・祖母島駅~小野上駅間
    吾妻線は利根川の支流「吾妻川」に沿って走ります。

  • ♪まもなく~小野上です。<br /><br />駅構内には、鉄道施設に使う砕石(バラスト)の採石場があるので砕石散布用の貨車(ホキ800形)が数両留置してあります。

    ♪まもなく~小野上です。

    駅構内には、鉄道施設に使う砕石(バラスト)の採石場があるので砕石散布用の貨車(ホキ800形)が数両留置してあります。

  • 13:30 小野上駅に着きました。(渋川駅から16分)<br /><br />上り列車との行き違いのため6分間停車します。

    13:30 小野上駅に着きました。(渋川駅から16分)

    上り列車との行き違いのため6分間停車します。

    小野上駅

  • ・小野上駅<br />「特急草津2号・上野行き(651系・7両編成)」が通過します。<br /><br />13:36 小野上駅を発車しました。

    ・小野上駅
    「特急草津2号・上野行き(651系・7両編成)」が通過します。

    13:36 小野上駅を発車しました。

  • ♪まもなく~小野上温泉です。<br /><br />雨が降っていたら、この駅で下車して日帰り温泉「さちのゆ」へ行く予定でした。<br />ホームには温泉帰りでしょうか、ご年配の女性が待っています。<br />

    ♪まもなく~小野上温泉です。

    雨が降っていたら、この駅で下車して日帰り温泉「さちのゆ」へ行く予定でした。
    ホームには温泉帰りでしょうか、ご年配の女性が待っています。

    小野上温泉駅

  • ※参考画像[2015.3.19撮影]<br /><br />駅舎や待合室は山小屋風で木の温もりが何とも言えません。

    ※参考画像[2015.3.19撮影]

    駅舎や待合室は山小屋風で木の温もりが何とも言えません。

  • ※参考画像[2015.3.19撮影]<br /><br />以前お邪魔した「さちのゆ」です。<br />駅から徒歩90秒ほどにあり、露天風呂では列車の通過音を聞きながら入浴できます。(鉄道ファンにオススメの温泉です)<br /><br />・さちのゆ<br /> http://www.spa-sachinoyu.jp/

    ※参考画像[2015.3.19撮影]

    以前お邪魔した「さちのゆ」です。
    駅から徒歩90秒ほどにあり、露天風呂では列車の通過音を聞きながら入浴できます。(鉄道ファンにオススメの温泉です)

    ・さちのゆ
     http://www.spa-sachinoyu.jp/

  • ・小野上温泉駅~市城駅間<br />ごつごつとした岩山を眺めます。<br /><br />■岩井堂砦(いわいどうとりで:標高458.9m)<br />この岩山は登ることができるそうです。登山道入口となる岩壁の下には「岩井堂」というお堂があり、観音さまが祀られています。

    ・小野上温泉駅~市城駅間
    ごつごつとした岩山を眺めます。

    ■岩井堂砦(いわいどうとりで:標高458.9m)
    この岩山は登ることができるそうです。登山道入口となる岩壁の下には「岩井堂」というお堂があり、観音さまが祀られています。

  • 13:43 市城駅に着きました。(渋川駅から29分)<br /><br />雪化粧した山を越えると我が故郷「信州(長野県 下高井郡 山ノ内町)」です。

    13:43 市城駅に着きました。(渋川駅から29分)

    雪化粧した山を越えると我が故郷「信州(長野県 下高井郡 山ノ内町)」です。

    市城駅

  • ♪まもなく~中之条です。<br /><br />ホームには大勢の高校生たちがいます。

    ♪まもなく~中之条です。

    ホームには大勢の高校生たちがいます。

  • ・中之条駅<br />上り列車と行き違いのため3分間停車します。<br />まもなく、新前橋行[211系・4両編成]が到着します。<br /><br />13:50 中之条駅を発車しました。

    ・中之条駅
    上り列車と行き違いのため3分間停車します。
    まもなく、新前橋行[211系・4両編成]が到着します。

    13:50 中之条駅を発車しました。

    中之条駅

  • ♪まもなく~群馬原町です。<br /><br />吾妻郡東吾妻町(人口:13000人)の中心駅です。ホームには数名の乗客がいます。

    ♪まもなく~群馬原町です。

    吾妻郡東吾妻町(人口:13000人)の中心駅です。ホームには数名の乗客がいます。

    群馬原町駅

  • ・群馬原町駅~郷原駅間<br />地形に沿って線路を敷いているので、所々でカーブ区間が連続します。

    ・群馬原町駅~郷原駅間
    地形に沿って線路を敷いているので、所々でカーブ区間が連続します。

  • ♪まもなく~郷原です。

    ♪まもなく~郷原です。

    郷原駅

  • 13:59 郷原(ごうばら)駅に着きました。(渋川駅から45分)<br /><br />また奇岩(画像中央上・黄色矢印)を発見しました。

    13:59 郷原(ごうばら)駅に着きました。(渋川駅から45分)

    また奇岩(画像中央上・黄色矢印)を発見しました。

  • ■岩櫃山(いわびつやま:標高802m)<br />群馬県を代表する名勝で、吾妻渓谷と共に吾妻八景を代表する景勝地。<br />鎌倉~戦国時代には「岩櫃城」と呼ばれる山城が存在し、真田幸村もこの山でひと時暮らしていたと言われています。

    ■岩櫃山(いわびつやま:標高802m)
    群馬県を代表する名勝で、吾妻渓谷と共に吾妻八景を代表する景勝地。
    鎌倉~戦国時代には「岩櫃城」と呼ばれる山城が存在し、真田幸村もこの山でひと時暮らしていたと言われています。

  • ♪まもなく~矢倉です。<br /><br />徐々に秘境感が増してきました。

    ♪まもなく~矢倉です。

    徐々に秘境感が増してきました。

    矢倉駅

  • ♪まもなく~岩島です。

    ♪まもなく~岩島です。

  • 14:07 岩島駅に着きました。(渋川駅から53分)<br /><br />撮影のために立ったり、座ったりを繰り返しているので足腰が辛くなってきました。いよいよ、次は下車駅の川原湯温泉です。早く温泉に入りた~い!

    14:07 岩島駅に着きました。(渋川駅から53分)

    撮影のために立ったり、座ったりを繰り返しているので足腰が辛くなってきました。いよいよ、次は下車駅の川原湯温泉です。早く温泉に入りた~い!

    岩島駅

  • ・岩島駅~川原湯温泉駅間(岩島駅から1km上流側)<br />八ツ場(やんば)ダム建設に伴い、2014年10月1日より岩島駅~長野原草津口駅間は新ルートへ変更となりました。画像は旧線と新線の線路切り替え地点です。

    ・岩島駅~川原湯温泉駅間(岩島駅から1km上流側)
    八ツ場(やんば)ダム建設に伴い、2014年10月1日より岩島駅~長野原草津口駅間は新ルートへ変更となりました。画像は旧線と新線の線路切り替え地点です。

  • ■吾妻線・新ルートと旧ルート<br />残念ながら、ダムが完成すると旧川原湯温泉駅付近は水没してしまいます。<br />新ルートへ切り替わったことにより、旧ルート(岩島駅~旧川原湯温泉駅間)にあった日本一短いトンネル「樽沢隧道(全長7.2m)」は役目を終え、現在は広島県内を走る呉線「川尻隧道(全長8.7m)」が日本一短いトンネルとなりました。

    ■吾妻線・新ルートと旧ルート
    残念ながら、ダムが完成すると旧川原湯温泉駅付近は水没してしまいます。
    新ルートへ切り替わったことにより、旧ルート(岩島駅~旧川原湯温泉駅間)にあった日本一短いトンネル「樽沢隧道(全長7.2m)」は役目を終え、現在は広島県内を走る呉線「川尻隧道(全長8.7m)」が日本一短いトンネルとなりました。

  • ・岩島駅~川原湯温泉駅間<br /><br />■第二吾妻川橋梁<br />長さは431m、川底からの高さは50mです。<br /><br />橋梁を過ぎると八ッ場トンネル(長さ:4582m)に入ります。

    ・岩島駅~川原湯温泉駅間

    ■第二吾妻川橋梁
    長さは431m、川底からの高さは50mです。

    橋梁を過ぎると八ッ場トンネル(長さ:4582m)に入ります。

  • ♪まもなく~川原湯温泉です。

    ♪まもなく~川原湯温泉です。

  • 14:14 川原湯温泉駅に着きました。(渋川駅から60分)<br /><br />本日の癒される駅(温泉)に着いたぞ~!<br />滞在時間は1時間40分ほどです。<br />初めて降りる川原湯温泉駅、どんな感じなのでしょうか?

    14:14 川原湯温泉駅に着きました。(渋川駅から60分)

    本日の癒される駅(温泉)に着いたぞ~!
    滞在時間は1時間40分ほどです。
    初めて降りる川原湯温泉駅、どんな感じなのでしょうか?

    川原湯温泉駅

  • ■不動大橋(全長590m・高さ86m)<br />ホーム先端(長野原草津口寄り)から八ッ場(やんば)ダムの工事を眺めることができます。

    ■不動大橋(全長590m・高さ86m)
    ホーム先端(長野原草津口寄り)から八ッ場(やんば)ダムの工事を眺めることができます。

  • 列車を見送ります。<br />女性の車掌でした。

    列車を見送ります。
    女性の車掌でした。

  • ・改札口<br />駅は温泉組合が管理し、JRのOBが交代で改札業務をしています。<br />2017年のダイヤ改正で特急列車は通過となり、普通列車と観光列車「リゾートやまどり(運転日注意)」が停車するだけとなりました。

    ・改札口
    駅は温泉組合が管理し、JRのOBが交代で改札業務をしています。
    2017年のダイヤ改正で特急列車は通過となり、普通列車と観光列車「リゾートやまどり(運転日注意)」が停車するだけとなりました。

  • 川原湯温泉駅は、旧駅から西へ約1.5km、約70mの高地へ移転しました。駅舎は美術館やリゾートホテルを彷彿させる落ち着いた造りになっています。

    川原湯温泉駅は、旧駅から西へ約1.5km、約70mの高地へ移転しました。駅舎は美術館やリゾートホテルを彷彿させる落ち着いた造りになっています。

  • 現在、駅周辺は造成中で、移転した川原湯温泉へ行くには遠回りをしなければなりません。<br /><br />■川原湯温泉駅の旧駅舎が復元<br />旧駅舎は、2020年までに現駅舎の西隣に復元するそうで、完成すると観光案内所やレンタサイクル・足湯を設ける予定です。

    現在、駅周辺は造成中で、移転した川原湯温泉へ行くには遠回りをしなければなりません。

    ■川原湯温泉駅の旧駅舎が復元
    旧駅舎は、2020年までに現駅舎の西隣に復元するそうで、完成すると観光案内所やレンタサイクル・足湯を設ける予定です。

  • ・ご当地工事用看板<br />群馬県のゆるキャラ「ぐんまちゃん」が鶴嘴(つるはし)を担いだヘルメット姿は似合いますね。

    ・ご当地工事用看板
    群馬県のゆるキャラ「ぐんまちゃん」が鶴嘴(つるはし)を担いだヘルメット姿は似合いますね。

  • 道路標識(案内標識)には、我が故郷「上田(長野県)」の文字が…ちなみに上田駅までは55kmです。道路脇には雪が残っています。寒~い!

    道路標識(案内標識)には、我が故郷「上田(長野県)」の文字が…ちなみに上田駅までは55kmです。道路脇には雪が残っています。寒~い!

  • ■川原湯神社<br />当初は社殿を移築する予定でしたが、新築よりも費用が嵩むため、新しく建て直したそうです。創建は1814年、旧神社近くには川原湯温泉の泉源があります。

    ■川原湯神社
    当初は社殿を移築する予定でしたが、新築よりも費用が嵩むため、新しく建て直したそうです。創建は1814年、旧神社近くには川原湯温泉の泉源があります。

  • ■川原湯温泉トンネル(長さ336.5m)<br />工事用の大型車が頻繁に通るので、口をタオルで押さえながら歩きます。

    ■川原湯温泉トンネル(長さ336.5m)
    工事用の大型車が頻繁に通るので、口をタオルで押さえながら歩きます。

  • 駅から徒歩15分ほどで川原湯温泉に着きました。遠回りしたので時間が掛かりましたが、駅周辺の道路が整備されれば10分ほどで来れるかと思います。<br /><br />■川原湯温泉協会<br /> http://www.kawarayu.jp/

    駅から徒歩15分ほどで川原湯温泉に着きました。遠回りしたので時間が掛かりましたが、駅周辺の道路が整備されれば10分ほどで来れるかと思います。

    ■川原湯温泉協会
     http://www.kawarayu.jp/

  • 現在、川原湯温泉は旅館や飲食店などの移転作業を進めています。、既に営業をしている店舗もあり、その中で一番早く営業を始めたのが、これからお邪魔する共同浴場「王湯」です。(2014年7月オープン)<br /><br />旧川原湯温泉は、1193年(建久4年)に、源頼朝が狩をしている最中に発見したと言われています。

    現在、川原湯温泉は旅館や飲食店などの移転作業を進めています。、既に営業をしている店舗もあり、その中で一番早く営業を始めたのが、これからお邪魔する共同浴場「王湯」です。(2014年7月オープン)

    旧川原湯温泉は、1193年(建久4年)に、源頼朝が狩をしている最中に発見したと言われています。

  • 広場からは「王湯(画像左)」と「八ッ場大橋(画像右)」を眺めることができます。

    広場からは「王湯(画像左)」と「八ッ場大橋(画像右)」を眺めることができます。

  • ■八ッ場ダム<br />高さ116mの多目的ダムで、神奈川県を除く関東1都5県の水がめとして9番目のダムとなります。<br /><br />■八ッ場大橋(全長494m・高さ73.5m)<br />右から1本目と2本目の橋脚の間に旧吾妻線の線路がありました。<br /><br />■八ッ場(やんば)の由来<br />諸説ありますが…<br />・狭い谷間に、獲物を追い込んで、矢を射た場所「矢場(やば)」が転じ、「やんば」となった説。<br /><br />・狩猟を行う場所に8つの落とし穴があったことから、「8つの穴場」→「やつば」→「やんば」となった説。<br /><br />・川の流れが急であることから、「谷場(やば)」が転じ、「やんば」となった説。<br /><br />・「やば」では短すぎるので、撥音(はつおん)を入れ調子を付けることで、発音しやすくした説。

    ■八ッ場ダム
    高さ116mの多目的ダムで、神奈川県を除く関東1都5県の水がめとして9番目のダムとなります。

    ■八ッ場大橋(全長494m・高さ73.5m)
    右から1本目と2本目の橋脚の間に旧吾妻線の線路がありました。

    ■八ッ場(やんば)の由来
    諸説ありますが…
    ・狭い谷間に、獲物を追い込んで、矢を射た場所「矢場(やば)」が転じ、「やんば」となった説。

    ・狩猟を行う場所に8つの落とし穴があったことから、「8つの穴場」→「やつば」→「やんば」となった説。

    ・川の流れが急であることから、「谷場(やば)」が転じ、「やんば」となった説。

    ・「やば」では短すぎるので、撥音(はつおん)を入れ調子を付けることで、発音しやすくした説。

  • 入口右脇には、温泉を発見したと言われている源氏(源頼朝)の家紋が揚げられています。<br /><br />■共同浴場「王湯」<br />・入浴料金…大人500円 子供300円 ※2時間制<br />・営業時間…10:00 ~ 18:00<br />・定 休 日…1月1日と1月20日

    入口右脇には、温泉を発見したと言われている源氏(源頼朝)の家紋が揚げられています。

    ■共同浴場「王湯」
    ・入浴料金…大人500円 子供300円 ※2時間制
    ・営業時間…10:00 ~ 18:00
    ・定 休 日…1月1日と1月20日

    川原湯温泉 新王湯 温泉

  • ※参考画像[Google]<br /><br />旧王湯です。<br />温泉情緒がありますね。<br />川原湯温泉は、道路に沿って数軒の宿が建ち並んでいました。

    ※参考画像[Google]

    旧王湯です。
    温泉情緒がありますね。
    川原湯温泉は、道路に沿って数軒の宿が建ち並んでいました。

  • ※参考画像[川原湯温泉協会]<br /><br />お風呂は、内湯と露天があり、洗い場は3箇所しかありません。混雑時の洗い場は、争奪戦となることでしょう。

    ※参考画像[川原湯温泉協会]

    お風呂は、内湯と露天があり、洗い場は3箇所しかありません。混雑時の洗い場は、争奪戦となることでしょう。

  • 露天風呂からの眺めです。(2階の休憩場から撮影)<br /><br />あぁ~ごくらく極楽!<br />風が冷たいので長湯ができます。<br />この絶景を眺めながら入る露天風呂は最高です。<br />ダムが完成すると違う景色を楽しめることでしょう。

    露天風呂からの眺めです。(2階の休憩場から撮影)

    あぁ~ごくらく極楽!
    風が冷たいので長湯ができます。
    この絶景を眺めながら入る露天風呂は最高です。
    ダムが完成すると違う景色を楽しめることでしょう。

  • 2階の休憩所で一休みします。<br />食堂はありませんが、アルコール類を含む飲料水の自動販売機が設置してあります。ここはビールを我慢して三ツ矢サイダーで乾いた喉を潤します。<br /><br />そろそろ、時間となりましたので駅へ向かいます。

    2階の休憩所で一休みします。
    食堂はありませんが、アルコール類を含む飲料水の自動販売機が設置してあります。ここはビールを我慢して三ツ矢サイダーで乾いた喉を潤します。

    そろそろ、時間となりましたので駅へ向かいます。

  • 15:55 高崎行が到着しました。<br /><br />往路で乗った車両です。<br />と、言うことは女性の車掌ですね。一番後ろの車両に乗ることにします。(スケベ丸出しの私です)

    15:55 高崎行が到着しました。

    往路で乗った車両です。
    と、言うことは女性の車掌ですね。一番後ろの車両に乗ることにします。(スケベ丸出しの私です)

    川原湯温泉駅

  • ・小野上駅~祖母島駅間<br />遠くには、上州三山の一つ「榛名山(榛名富士:1449m)」が見えます。

    ・小野上駅~祖母島駅間
    遠くには、上州三山の一つ「榛名山(榛名富士:1449m)」が見えます。

  • ・祖母島駅付近<br />築堤と石造りのアーチ橋(画像赤枠)を発見、廃線の跡でしょうか?<br />後で調べて見ましたが詳細は分かりませんでした。推測ですが、水害(土砂崩壊)から吾妻線を守るための築堤とアーチ橋(水路)と思われます。(この付近には民家は一軒もありません)

    ・祖母島駅付近
    築堤と石造りのアーチ橋(画像赤枠)を発見、廃線の跡でしょうか?
    後で調べて見ましたが詳細は分かりませんでした。推測ですが、水害(土砂崩壊)から吾妻線を守るための築堤とアーチ橋(水路)と思われます。(この付近には民家は一軒もありません)

  • 17:16 高崎駅に着きました。(川原湯温泉から1時間20分)

    17:16 高崎駅に着きました。(川原湯温泉から1時間20分)

    高崎駅

  • 売切れる前に駅弁を購入しておきます。<br />最近は登利平の「鳥めし」ばかり買っていたので「たかべん(高崎弁当株式会社)」の駅弁は久々です。(後ほどご紹介いたします)<br /><br />■たかべん(高崎弁当株式会社)<br /> http://www.takaben.co.jp/

    売切れる前に駅弁を購入しておきます。
    最近は登利平の「鳥めし」ばかり買っていたので「たかべん(高崎弁当株式会社)」の駅弁は久々です。(後ほどご紹介いたします)

    ■たかべん(高崎弁当株式会社)
     http://www.takaben.co.jp/

  • ・高崎駅東口<br />今夜の宴は「ヤマダ電機 LABI1 高崎」の5階です。

    ・高崎駅東口
    今夜の宴は「ヤマダ電機 LABI1 高崎」の5階です。

  • ・しゃぶしゃぶ金光<br />こちらの店で上州赤城牛の「すき焼き」を食べるつもりでしたが、ナント今夜は「貸切」でした。楽しみにしていたのに…(涙)<br /><br />■しゃぶしゃぶ金光[食べログ]<br /> https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10008398/

    ・しゃぶしゃぶ金光
    こちらの店で上州赤城牛の「すき焼き」を食べるつもりでしたが、ナント今夜は「貸切」でした。楽しみにしていたのに…(涙)

    ■しゃぶしゃぶ金光[食べログ]
     https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10008398/

  • レストランフロアを歩いていたら「日本海 富山湾」の看板が目に留まりました。しかも、のどぐろ・白えびの旗が…これは入るしかないと思いました。

    レストランフロアを歩いていたら「日本海 富山湾」の看板が目に留まりました。しかも、のどぐろ・白えびの旗が…これは入るしかないと思いました。

    廻鮮魚廣水産 グルメ・レストラン

  • お邪魔したのは「廻鮮 魚廣水産」です。<br />平日の17:30ということもあり、店内は空いています。<br />鮮魚は富山県をはじめ北陸より直送だそうです。(店主談)<br /><br />■廻鮮 魚廣水産<br />・ホームページ<br /> http://js-corp.net/uohiro-suisan/<br />・食べログ<br /> https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10011266/

    お邪魔したのは「廻鮮 魚廣水産」です。
    平日の17:30ということもあり、店内は空いています。
    鮮魚は富山県をはじめ北陸より直送だそうです。(店主談)

    ■廻鮮 魚廣水産
    ・ホームページ
     http://js-corp.net/uohiro-suisan/
    ・食べログ
     https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10011266/

  • まずはビールで喉を潤します。<br /><br />川原湯温泉から1時間チョッと過ぎていますが、吸い込みが良いですね~ほぼ一気飲みです。温泉効果でしょうか?(笑)

    まずはビールで喉を潤します。

    川原湯温泉から1時間チョッと過ぎていますが、吸い込みが良いですね~ほぼ一気飲みです。温泉効果でしょうか?(笑)

  • 「白エビのから揚げ」や「ホタルイカの沖漬け」が気になりますが…「ヒラメ ポン酢」を注文します。

    「白エビのから揚げ」や「ホタルイカの沖漬け」が気になりますが…「ヒラメ ポン酢」を注文します。

  • ・ヒラメ ポン酢(880円)<br />身がしまっていて、白身魚特有の甘みとポン酢が合いますね。

    ・ヒラメ ポン酢(880円)
    身がしまっていて、白身魚特有の甘みとポン酢が合いますね。

  • 今日はピッチが早いです。ハイボールを注文しました。

    今日はピッチが早いです。ハイボールを注文しました。

  • ・ブリかまのから揚げ(380円)<br />ブリかまは、一般的に塩焼きで食べますが唐揚げは初めてです。<br />冷めないうちにいただきます。<br />メチャ、美味すぎです。<br />衣はサクサク、身はジューシー、脂が乗っていて、絶妙な塩加減はアルコールが進みます。

    ・ブリかまのから揚げ(380円)
    ブリかまは、一般的に塩焼きで食べますが唐揚げは初めてです。
    冷めないうちにいただきます。
    メチャ、美味すぎです。
    衣はサクサク、身はジューシー、脂が乗っていて、絶妙な塩加減はアルコールが進みます。

  • 梅サワーを注文しました。<br />梅エキスが濃く、口当たりが良いですね。<br />これを飲み続けることにします。(あと何杯飲めるでしょうか?)

    梅サワーを注文しました。
    梅エキスが濃く、口当たりが良いですね。
    これを飲み続けることにします。(あと何杯飲めるでしょうか?)

  • そろそろ、握りをいただくとします。

    そろそろ、握りをいただくとします。

  • ・ブリ(100円)<br />本日のオススメ品、一皿でナント100円(税抜)です。<br />脂の乗りが最高です。こんなブリを食べたのは初めてです。<br />富山県民が羨ましい~<br />後に、もう一皿注文しました。(笑)

    ・ブリ(100円)
    本日のオススメ品、一皿でナント100円(税抜)です。
    脂の乗りが最高です。こんなブリを食べたのは初めてです。
    富山県民が羨ましい~
    後に、もう一皿注文しました。(笑)

  • ・甘鯛(380円)<br />混布締めしてあります。<br />口の中に入れた瞬間に混布の香りと甘鯛の旨味が広がります。

    ・甘鯛(380円)
    混布締めしてあります。
    口の中に入れた瞬間に混布の香りと甘鯛の旨味が広がります。

  • ・白エビ(580円)<br />初めて食べる白エビ、上品でコクのある甘味と滑らかな食感が何とも言えません。<br />これは美味い!<br />

    ・白エビ(580円)
    初めて食べる白エビ、上品でコクのある甘味と滑らかな食感が何とも言えません。
    これは美味い!

  • ・のどぐろ(580円)<br />粗塩が軽く振ってあるので、このままいただきます。<br />脂が乗っていて、のどぐろ特有の甘さと粗塩の相性は最高です。<br />

    ・のどぐろ(580円)
    粗塩が軽く振ってあるので、このままいただきます。
    脂が乗っていて、のどぐろ特有の甘さと粗塩の相性は最高です。

  • ・キントキ(380円)<br />ややサッパリ系で食感がかなりあります。

    ・キントキ(380円)
    ややサッパリ系で食感がかなりあります。

  • ・カワハギ(280円)<br />肝も添えてあります。<br />身だけでも美味しいのに肝を添えることで濃厚さが加わり旨味が増します。

    ・カワハギ(280円)
    肝も添えてあります。
    身だけでも美味しいのに肝を添えることで濃厚さが加わり旨味が増します。

  • ・白子(380円)<br />〆に白子を…柔らかい食感と白子特有の甘みがクセになります。

    ・白子(380円)
    〆に白子を…柔らかい食感と白子特有の甘みがクセになります。

  • 美味しかった~<br />15皿重ねてありますが、うち寿司は8皿です。<br />ご馳走さまでした。(会計は6300円)<br /><br />上州赤城牛の「すき焼き」も食べたかったけど、富山(北陸)直送の魚を食べることができたので、とても満足です。また寄りたいお店です。

    美味しかった~
    15皿重ねてありますが、うち寿司は8皿です。
    ご馳走さまでした。(会計は6300円)

    上州赤城牛の「すき焼き」も食べたかったけど、富山(北陸)直送の魚を食べることができたので、とても満足です。また寄りたいお店です。

  • ・高崎駅東口<br />外へ出ると寒いですね~後は帰るだけとなりました。

    ・高崎駅東口
    外へ出ると寒いですね~後は帰るだけとなりました。

    高崎駅

  • ■お土産<br />・水沢坊うどん(432円)<br />・ベビースター上州太田焼きそば(999円)

    ■お土産
    ・水沢坊うどん(432円)
    ・ベビースター上州太田焼きそば(999円)

  • 19:46発の平塚行に乗ります。<br />25分ほど時間があるので、プチ宴用のアルコール類を買います。

    19:46発の平塚行に乗ります。
    25分ほど時間があるので、プチ宴用のアルコール類を買います。

  • 発車時刻の20分前に入線してきました。[E233系・10両編成]

    発車時刻の20分前に入線してきました。[E233系・10両編成]

  • いつもそうですが、有効期限が迫ってくると「使い切れるかな?」なんて思ってしまいます。ご覧の皆さまは如何ですか?<br /><br />今シーズンは有効期限の3日前に使い切ることができました。<br />めでたし、めでたし…

    いつもそうですが、有効期限が迫ってくると「使い切れるかな?」なんて思ってしまいます。ご覧の皆さまは如何ですか?

    今シーズンは有効期限の3日前に使い切ることができました。
    めでたし、めでたし…

  • 横浜まで乗換え無しで2時間20分、いつもの缶チューハイとじゃがりこでプチ宴です。

    横浜まで乗換え無しで2時間20分、いつもの缶チューハイとじゃがりこでプチ宴です。

  • 19:46 高崎駅を発車しました。<br /><br />いつもですが、帰りはトイレに近いフラット席(連結付近)に座ります。

    19:46 高崎駅を発車しました。

    いつもですが、帰りはトイレに近いフラット席(連結付近)に座ります。

  • 20:18 籠原駅に着きました。<br /><br />連結作業のため4分間停車します。(後ろに空車5両を連結)<br />当駅からグリーンアテンダントが乗務します。

    20:18 籠原駅に着きました。

    連結作業のため4分間停車します。(後ろに空車5両を連結)
    当駅からグリーンアテンダントが乗務します。

    籠原駅

  • 22:09 横浜駅に着きました。(高崎駅から2時間23分)<br /><br />この後、東急東横線に乗換え、寄り道をせずに布団へ直行でした。(笑)

    22:09 横浜駅に着きました。(高崎駅から2時間23分)

    この後、東急東横線に乗換え、寄り道をせずに布団へ直行でした。(笑)

    横浜駅

  • ・翌日<br />おはようございます。<br />昨夜、高崎駅構内にある「たかべん(高崎弁当株式会社)」で購入した「だるま弁当(1000円)」を朝食でいただきます。※2月1日より1080円に改定<br /><br />■だるま弁当<br />1960年(昭和35)に発売。<br />発売当初は陶磁器の容器で、1973年(昭和48)にプラスチック製の容器に替わりました。容器は赤色が基本ですが、1997年(平成9)の北陸新幹線(高崎駅~長野駅間)開通した際に緑色のものが販売されたこともあります。食べた後の容器は貯金箱や壁掛けに使えるのも良いですね。

    ・翌日
    おはようございます。
    昨夜、高崎駅構内にある「たかべん(高崎弁当株式会社)」で購入した「だるま弁当(1000円)」を朝食でいただきます。※2月1日より1080円に改定

    ■だるま弁当
    1960年(昭和35)に発売。
    発売当初は陶磁器の容器で、1973年(昭和48)にプラスチック製の容器に替わりました。容器は赤色が基本ですが、1997年(平成9)の北陸新幹線(高崎駅~長野駅間)開通した際に緑色のものが販売されたこともあります。食べた後の容器は貯金箱や壁掛けに使えるのも良いですね。

  • 翌日、朝食で駅弁が食べれる幸せ、だから乗り鉄は止められません。(笑)<br />茶飯風の上には、山菜きのこ煮・穂先竹の子煮・椎茸煮・コールドチキン・鶏八幡巻・花豆煮・黒こんにゃく・赤こんにゃく・栗・山くらげ・小ナス漬け・山ごぼうが盛られています。<br /><br />いただきま~す!<br />上州名物「こんにゃく」をはじめ、煮物類はしっかりと味が付いています。ご飯が進みますね。全体的にサッパリしていて、食感の強弱が楽しめる駅弁です。<br />あっという間に完食です。美味しかった~<br />ご馳走さまでした。

    翌日、朝食で駅弁が食べれる幸せ、だから乗り鉄は止められません。(笑)
    茶飯風の上には、山菜きのこ煮・穂先竹の子煮・椎茸煮・コールドチキン・鶏八幡巻・花豆煮・黒こんにゃく・赤こんにゃく・栗・山くらげ・小ナス漬け・山ごぼうが盛られています。

    いただきま~す!
    上州名物「こんにゃく」をはじめ、煮物類はしっかりと味が付いています。ご飯が進みますね。全体的にサッパリしていて、食感の強弱が楽しめる駅弁です。
    あっという間に完食です。美味しかった~
    ご馳走さまでした。

  • 今シリーズでは、昨年12月19日[1回目]に群馬県前橋市・桐生市・甘楽郡(かんらくぐん)下仁田町、21日[2回目]に群馬県邑楽郡(おうらぐん)板倉町、そして今年1月8日[最終回]は群馬県渋川市伊香保町・吾妻郡長野原町川原湯へお邪魔しました。まさに群馬尽くしの旅となりました。<br /><br />2020年度に八ッ場ダムが完成すると温泉をはじめ川原湯集落はダム湖に沈んでしまいます。住民の方にとって、思い出の詰まった集落(生まれ故郷)が無くなってしまうことは辛いかと思いますが、新天地での繁栄をお祈り申し上げます。<br />---------------------------------<br />■移動距離<br />・JR… 383.8km<br />・バス……27.4km<br /> ※計411.2km<br />■お得度<br />・青春18きっぷ……2370円 正規運賃…6670円 【+4300円】<br />・関越交通フリー券…  800円 正規運賃…1140円 【+340円】

    今シリーズでは、昨年12月19日[1回目]に群馬県前橋市・桐生市・甘楽郡(かんらくぐん)下仁田町、21日[2回目]に群馬県邑楽郡(おうらぐん)板倉町、そして今年1月8日[最終回]は群馬県渋川市伊香保町・吾妻郡長野原町川原湯へお邪魔しました。まさに群馬尽くしの旅となりました。

    2020年度に八ッ場ダムが完成すると温泉をはじめ川原湯集落はダム湖に沈んでしまいます。住民の方にとって、思い出の詰まった集落(生まれ故郷)が無くなってしまうことは辛いかと思いますが、新天地での繁栄をお祈り申し上げます。
    ---------------------------------
    ■移動距離
    ・JR… 383.8km
    ・バス……27.4km
     ※計411.2km
    ■お得度
    ・青春18きっぷ……2370円 正規運賃…6670円 【+4300円】
    ・関越交通フリー券… 800円 正規運賃…1140円 【+340円】

  • 次回は、第2弾「BTSの路線バスで行くルンルン散歩:神奈中バス」を4月15日(月)に公開いたします。<br /><br />最後までご覧いただきありがとうございました。

    次回は、第2弾「BTSの路線バスで行くルンルン散歩:神奈中バス」を4月15日(月)に公開いたします。

    最後までご覧いただきありがとうございました。

119いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

青春18きっぷ 2018冬

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • ますひろさん 2019/06/01 12:29:33
    旅行記拝見しました
    BTSさん

    旅行記拝見しました。
    以前仕事で群馬県に住んでおりましたので、群馬県の旅行記が出てくるとテンションが少し上がったりします。
    水沢うどんとか登利平とか懐かしいです。
    金光も前橋の店舗では接待でしばしば利用していました。
    いつかまた群馬県にも寄ってみたいですね。

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/06/01 12:50:37
    RE: 旅行記拝見しました
    ますひろさまへ

    こんにちは〜
    いつもご覧いただきありがとうございます。

    ますひろさまは、仕事の関係で群馬県に住んでいたことがあるんですね。
    群馬県は、郷土料理・B級グルメの宝庫で私の好きな県の一つです。
    青春18きっぷ2018では、5回のうち、3回は群馬県へお邪魔しています。
    水沢うどんは大好きで新潟競馬の帰りには必ず寄っていました。
    温泉もたくさんあり、素晴らしい県です。
    いつか一泊しながら群馬の温泉とグルメをゆっくり楽しみたいと思っています。
    その前に金光でリベンジしないと…(笑)

    BTS
  • とのっちさん 2019/04/10 23:57:34
    冬枯れの吾妻線!
    BTSさま

    こんばんは。雪景色もいいですが、冬枯れもいい景色です。18きっぷは車窓から四季が味わえますね~

    吾妻線は一昨年の年末以来です。八ッ場ダム付け替えのせいで100パーセントを守るべく乗りに行きました。ロングの211には申し訳ありませんが、「草津」でワープして狙い撃ちの結果ボックスの115でした。あのガタンゴトンの音と適度な揺れ、冬枯れの景色のぽかぽかの暖房、ちょうど同じような時間帯の西日…寝過ごして渋川で降りられませんでした(笑)帰りの列車の写真が祖母島しかないのは、もしかして寝ちゃったかな~と不謹慎なことを考えてしまいますが、18きっぷで揺られて車内でひと眠り、私は大好きです。

    高崎駅の“宴”では、また神業を見せていただきました。すき焼きが食べられなかったのは残念極まりないですが、正直それをカバーしてなおあまりある富山の回転ずし。ブリがめちゃくちゃおいしそう!メニューにあった揚げ出しも気になりますが、ブリカマのから揚げは食べたいですね~ビールが際限なく進むことでしょう。

    定番の駅弁お土産もシリーズ化してきましたね~次は路線バスシリーズとのこと。例の週末パスまでまだまだ未公開ネタがたくさんあるようですが、楽しみにしております。

    とのっち

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/04/11 08:35:41
    RE: 冬枯れの吾妻線!

    とのっちさまへ

    おはようございます。
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    コメントのタイトル「冬枯れの吾妻線」は、中々洒落ていますね。旅行記の題名に使いたいくらいです。

    さて、とのっちさまは、2017年の大晦日に吾妻線を乗られていますね。往路は特急草津に乗り復路は115系と…そして、まさかの乗り過ごし、気持ちは分かります。115の揺れ心地、走行音、日差し、睡眠不足、自然に瞼が閉じてしまいますね。オジサンは寝過ごしはありませんが、車内でウトウトすることがあります。いつかは乗り過ごすことがあるかもしれません。先日のダイヤ改正でJR東日本高崎支社の115は定期運用が終了したようです。オジサンが知っている限りでは、関東甲信越で残っているは新潟支社としなの鉄道でしょうか。

    復路の吾妻線ですが、色々撮影はしましたが95%以上がブレていました。丁度、吾妻線沿線は陽が沈み始めた車内からの撮影は難しいですね。

    高崎の宴ですが、楽しみにしていた「すき焼き」、当日は貸切(新年会)だったため食べることはできませんでしたが、リベンジのために高崎へ行く理由ができました。その代わりとして見つけた富山直送のネタを使った回転寿司は大当たりでした。普段関東では口にすることができない料理や寿司を食べることができました。偶然にもオジサンが訪ねた日はブリが一皿100円(税抜き)で食べることができました。あの上品な脂の乗りと、旨味が何とも言えず、後のもう一皿注文しました。ブリかまのから揚げも絶品でした。

    シリーズ化とまではいきませんが、旅行翌日に駅弁を食べるのは良いですね。特に日帰り旅の場合、グルメだけは1泊2日した気分を味わえますので…

    あと3作公開した後に週末パスの旅へ移ります。
    オジサンはGW中は出掛けないので、自宅で思い出に蒸けながら旅行記を作成したいと思っています。とのっちさんはGWは出掛けるのかな?

    BTS
  • フロンティアさん 2019/04/09 21:16:22
    吾妻線と211系
     こんばんは。今回はあまり遅くなく拝見することが出来ました…
     旅行記を見る限り、吾妻線はのどかなローカル鉄道という感じですが、その割に211系なんですね~JRに移行してから30年以上経つので仕方ないのでしょうが…さらにロングシートなので尚更ですよね…
     あ、そういえば、BTSさん、211系のボックスシートバージョンをご存知ないなんて…鉄道の名人2段から3段にワンランク降格です~(笑)元々は国鉄の車両で113系等の場合、背の部分が硬いことから乗り心地が良くない為、211系では長時間乗っても疲れにくいようシートは柔らか目のボックスシートを採用していたそうです。但しJRになって混雑緩和の為かロングシートに改造したり、ロングシートの車両を新造したりしているそうです。
     話を戻し、帰りの道中は一番後ろの車両に乗られたそうですが、基本的に僕は一番後ろ付近の車両を利用しています。というのも基本的には前寄りの車両のほうが混むことが多いからで、ただ路線によっては前寄りの車両は空いていて後寄りの車両は混んでいる場合もありますが…
     高崎での宴、上州赤城牛のすき焼きはお預けとなってしまい残念でしたね~でも高崎で北陸の海の幸を楽しめたようでその点は良かったですね。
     鰤が1皿100円なのもお値打ちですが、のどぐろや白海老が1皿580円もなかなかお値打ちですね~
     特に白海老は本当に富山でしか取れないので、それが580円で手軽に頂けるのはスゴいと思います。
     ちなみに富山県民はよく氷見ぶりを堪能できて…というイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、氷見ぶりは基本的に東京等都会の高級料理店に行き、地元ではあまり流通しません。確かに鰤は食べますが、現地のスーパーで見るのは他県の鰤が多いです。
     「ゆったり会津東武フリーパス」による栃木・福島県会津の旅行記ですが、明日続編を公開する予定です。よろしければご覧ください。

    トラベラーネーム フロンティア

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/04/10 08:38:21
    RE: 吾妻線と211系
    フロンティアさまへ

    おはようございます。
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    オジサン、ボケをかましていました…211系はボック席がありますね。
    言い訳ですが、東海道線(静岡地区)を走るロングシートのイメージが強くて何か勘違いしていました。実際には中央東線(小淵沢〜韮崎)でボックス席に座ったことがあります。これで鉄道名人の格下げは無さそうですね。(笑)

    残念ながら、先日のダイヤ改正でJR東日本高崎支社の115系の定期運用は全て終了しました。オジサンが知っている限りでは、関東甲信越で残るは新潟支社と、しなの鉄道です。

    オジサンも最後部の車両に乗ることが多いですね。
    最後部の車両だと座席と乗務員室の双方向から風景が撮影できますし、2両編成のワンマン運転時は2両目のドアが開かないことが多く先頭車両に比べ混雑が少ないので自然に最後部の車両へ足が向いてしまいます。ある意味「中毒」かもしれません。(笑)

    高崎で上州牛のすき焼きが食べれなかったのは残念でしたが、富山直送で握った寿司が食べれて大満足しています。地元では「氷見ぶり」ではなく他県で水揚げされたブリを召し上がっているんですね。高崎でいただいたブリは、普段食べているブリとは違い、上品な脂の乗りには驚きました。白エビは初めていただきましたが、見た目、食感、喉越し、味、どれをとっても良かったです。次回は上州牛のすき焼きを食べてから二次会として寿司屋に寄るのも良いですね。

    フロンティアさんの栃木・福島県会津の旅行記が本日UPですね。楽しみにしています。

    BTS
  • Tagucyanさん 2019/04/08 23:18:55
    吾妻線
    BTSさま
    こんばんは

    吾妻線、211系でしたかあ、と思ったら、かぶりつきができたんですね。
    あの路線は、個人的にはだいぶご無沙汰しています。
    上越新幹線からは、ときどき眺めているのですが(笑)

    川原湯温泉付近の線路付け替え区間も、本来なら乗りに行かないとなあと思っています。
    ダムが完成したら、線路が水没してしまうのは知っていたのですが、温泉もなんですね。
    ここで宴を開くのかと思ったら…

    お目当てのしゃぶしゃぶ屋さんは残念でしたが、代わりに入ったお店もまた良さそうでしたね。
    昨日我が家も回転寿司に行きましたけど、たぶん質が違うんだろうなあ~(比較するなって 笑)

    だるま弁当。相変わらずうまそうですね。
    これを朝から食べるなんて、なんて贅沢なのでしょう。

    ---
    Tagucyan

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/04/09 10:36:02
    RE: 吾妻線
    Tagucyanさまへ

    こんにちは〜
    いつもご覧いただきありがとうございます。

    渋川から吾妻線に乗りましたが、心の中では115系が来てくれればと願っていましたが残念ながら211系でした。先日のダイヤ改正で高崎支社の115系の定期運用は終了したようです。その代わり、先週長野県で115系に乗って来ました。(旅行記はかなり先になりそうです)

    久々に運転台後ろでかぶりつきをしました。
    吾妻線は何回か乗ってはいるのですが、かぶりつきは初めてです。正面から見るホームや構内配線には萌えますね。(笑)

    Tagucyanさまは、しばらく吾妻線から遠ざかっていらっしゃるんですね。久々に青春18きっぷで吾妻線に乗ってみては如何でしょうか?チョッと高くなりますが「休日おでかけパス」と「ぐんまワンデー世界遺産パス」を組み合わせるのも良いかもしれません。

    旧川原湯温泉は、八ッ場ダムが完成するとダムに沈むそうです。現在、引っ越し作業と新川原湯温泉駅周辺の整備を進めています。2020年度には完成するようなので、共同浴場「王湯」は10分弱で行けるかと思われます。

    宴は、ヤマダ電機5階にある「しゃぶしゃぶ金光」で上州赤城牛のすき焼きを食べる予定でしたが、貸切だったため食べることができませんでした。最終的に同じフロア―にある富山直送の回転寿司に入りました。これが大当たりでした。少し値段は高いですが、北陸の幸をいただくことができました。

    最近、前日に駅弁を買い、翌朝に食べる機会が多くなりました。旅は日帰りですが、グルメは1泊2日の感覚になります。Tagucyanさまも一度試してみては如何でしょうか(笑)

    BTS
  • Akrさん 2019/04/08 09:22:52
    新・川原湯温泉に行かれたのですね。
    BTSさま

    おはようございます。Akrでございます。

    吾妻線に乗られたのですね。
    私が完乗目的で乗ったのが2年前でした。あの時は上野から特急草津で川原湯温泉駅で降りましたが、いまは特急通過なんですか。あの時も特急から降りた客は私ひとりだけで車掌さんに好奇の目で見られましたよ(笑)。近代的な駅舎の割には乗降客が少ない印象でした。行きも帰りも乗降客は私ひとりだけでしたので。吾妻線も旧線は雰囲気が良かったですね。川原湯温泉駅の旧駅舎も味わいがあった木造駅舎でした。新線は乗り心地は良いのだけどトンネルばかりで味気ない気がしました。

    川原湯温泉は移転したんですよね。
    私が訪れた際には温泉には足を運ばなかったので温泉街は良くわからなかったんです。(高所恐怖症なのにあの橋を渡りに行き、ダムに沈む街を眺めに行きました)ダム完成と同時に川原湯温泉も栄えてほしいですね。

    それにしても吾妻線は今は高崎まで直通しないんですね。新前橋で乗り換え。
    これは不便だと思います。車両もクロス席の115系からロングの211系になって車窓も楽しめないですね。

    関東をくまなく巡った18きっぷの旅。
    どの旅行記もとても良かったです。

    -Akr-

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/04/08 15:24:52
    RE: 新・川原湯温泉に行かれたのですね。
    Akrさまへ

    こんにちは〜
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    >関東をくまなく巡った18きっぷの旅。
    >どの旅行記もとても良かったです。
    お褒めいただき嬉しく思います。
    青春18きっぷ2018冬シリーズは、いつもに比べ内容が濃い旅でした。

    2年前、Akrさまは日帰りで吾妻線に乗られたんですよね。
    今では特急草津は川原湯温泉駅には停車しませんが、温泉街の引越し完了と八ッ場ダムが完成すれば特急列車の停車が復活するかもしれません。(あくまでも私の勝手な予想です)

    私は高所恐怖症のため八ッ場大橋からの景色を眺めることはないかと思います。ただ、ダムが完成し水が溜まれば幾分高さがなくなり景色を眺めるかもしれません。話しは脱線しますが、Akrさまの旅行記にも写っていましたが、大前駅にある旅館「つまごい館」は2017年10月に閉店しました。いつか泊りたいと思っていましたが残念です。

    今回お邪魔した王湯の露天風呂は八ッ場ダムを眺めながら入れます。ただ、洗い場が3箇所しかないので混雑すると順番待ちになりますし、脱衣場も狭いので涼みながら衣服を着ることもできません。共同浴場なので部外者が文句を言っても仕方ないのですが…良い温泉なので是非立ち寄ってみてください。

    確か、2年前のダイヤ改正で吾妻線と上越線の一部列車が新前橋止まりとなってしまいました。コスト削減(人件費や電力)なのか、それとも車両運用の都合なのか、詳細なことは分かりませんが乗換が面倒ですね。

    次回は、路線バスの旅をします。お楽しみに!

    BTS

BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP