下仁田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />青春18きっぷ2018冬の第一弾は、ご当地グルメの宝庫「群馬県」にお邪魔しています。<br /><br />後半では上信電鉄の何駅か途中下車しながら、終点下仁田駅へ向かいます。下仁田町では旬の食材「下仁田ネギ」を使った料理やその他の下仁田名物をいただきます。<br /><br /><お願い><br />旅行記後半では色々な料理を紹介しますので「ご飯」または「アルコール類」を用意の上ご覧いただくことをオススメします。(笑)<br /><br />※表紙…下仁田ネギの1本揚げ(れすとらんヒロ)

[青春18きっぷ 2018冬 ①-後編] 上信電鉄のレトロな駅舎を巡りながら旬の下仁田ネギを食べに行く!

118いいね!

2018/12/19 - 2018/12/19

4位(同エリア75件中)

旅行記グループ 青春18きっぷ 2018冬

12

98

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

青春18きっぷ2018冬の第一弾は、ご当地グルメの宝庫「群馬県」にお邪魔しています。

後半では上信電鉄の何駅か途中下車しながら、終点下仁田駅へ向かいます。下仁田町では旬の食材「下仁田ネギ」を使った料理やその他の下仁田名物をいただきます。

<お願い>
旅行記後半では色々な料理を紹介しますので「ご飯」または「アルコール類」を用意の上ご覧いただくことをオススメします。(笑)

※表紙…下仁田ネギの1本揚げ(れすとらんヒロ)

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【前編の振り返り】<br />中央前橋駅と西桐生駅を結ぶ上毛電鉄上毛線[営業キロ25.4km・23駅]に乗りながら眺める「赤城山」や「浅間山」はとても綺麗でした。途中、大胡駅で下車して登録有形文化財に登録されている電車庫や駅舎を見学し、桐生球場前駅では楽しみにしていた500円バイキング「はっちゃんショップ」へ行くも休業していたのでJR桐生駅前でランチをいただきました。

    【前編の振り返り】
    中央前橋駅と西桐生駅を結ぶ上毛電鉄上毛線[営業キロ25.4km・23駅]に乗りながら眺める「赤城山」や「浅間山」はとても綺麗でした。途中、大胡駅で下車して登録有形文化財に登録されている電車庫や駅舎を見学し、桐生球場前駅では楽しみにしていた500円バイキング「はっちゃんショップ」へ行くも休業していたのでJR桐生駅前でランチをいただきました。

  • ・JR両毛線 桐生駅<br />忙しい思いをして食べたランチ、店を出たのが列車到着6分前、ホームには列車到着2分前に着きました。(汗)

    ・JR両毛線 桐生駅
    忙しい思いをして食べたランチ、店を出たのが列車到着6分前、ホームには列車到着2分前に着きました。(汗)

    桐生駅

  • ・桐生駅(前橋・高崎方向)<br />両毛線は日中1時間に1本の運転なのでホームには大勢の乗客が待っています。<br />私は今、3番線に立っていますが、1番線(赤矢印)には「わたらせ渓谷鐵道(旧JR足尾線)」の列車が停まっています。

    ・桐生駅(前橋・高崎方向)
    両毛線は日中1時間に1本の運転なのでホームには大勢の乗客が待っています。
    私は今、3番線に立っていますが、1番線(赤矢印)には「わたらせ渓谷鐵道(旧JR足尾線)」の列車が停まっています。

  • 12:59 高崎行が4両編成[211系]で到着しました。

    12:59 高崎行が4両編成[211系]で到着しました。

  • 初体験ですが、これから群馬県東部(桐生市)から南西部(下仁田町)へ移動します。鉄道の距離にして72.5kmです。

    初体験ですが、これから群馬県東部(桐生市)から南西部(下仁田町)へ移動します。鉄道の距離にして72.5kmです。

  • 旅後半のキーポイントが「高崎駅」です。<br />と、言うのも…<br />私が乗っているJR両毛線の高崎駅到着が13:50、上信電鉄の高崎駅発車が13:57なので、両毛線に遅れが発生すると計画通りに乗換えができなくなります。乗り遅れると行程が30分ほど繰り下がり、上信電鉄南蛇井駅の滞在時間が長くなります。<br />さぁ、どうなることでしょうか?

    旅後半のキーポイントが「高崎駅」です。
    と、言うのも…
    私が乗っているJR両毛線の高崎駅到着が13:50、上信電鉄の高崎駅発車が13:57なので、両毛線に遅れが発生すると計画通りに乗換えができなくなります。乗り遅れると行程が30分ほど繰り下がり、上信電鉄南蛇井駅の滞在時間が長くなります。
    さぁ、どうなることでしょうか?

  • 前橋駅をダイヤ通りに発車し利根川を渡ります。<br />遠くには、新潟県との境になる雪化粧した谷川連峰(三国山脈)が見えます。<br />利根川の右側にある高層ビルは「群馬県庁(高さ153.8m・地上33階・地下3階・1999年6月竣工)」です。

    前橋駅をダイヤ通りに発車し利根川を渡ります。
    遠くには、新潟県との境になる雪化粧した谷川連峰(三国山脈)が見えます。
    利根川の右側にある高層ビルは「群馬県庁(高さ153.8m・地上33階・地下3階・1999年6月竣工)」です。

  • 13:50 高崎駅に着きました。(桐生駅から49分)<br /><br />ダイヤ通りに着いてくれたのでホッとしました。<br />これら上信電鉄の乗場へ向かいます。

    13:50 高崎駅に着きました。(桐生駅から49分)

    ダイヤ通りに着いてくれたのでホッとしました。
    これら上信電鉄の乗場へ向かいます。

    高崎駅

  • ・上信電鉄高崎駅の改札口<br />改札口の頭上にある時刻は、発車時刻を表示しています。<br /><br />今は柵(画像左)をしてありますが、長野新幹線(北陸新幹線)が開業する前までは、この1番線(現在廃止)に「特急あさま号(長野行)」が停車しました。(上信電鉄は0番線を使用)信州上田生まれの私にとっては懐かしいホームです。

    ・上信電鉄高崎駅の改札口
    改札口の頭上にある時刻は、発車時刻を表示しています。

    今は柵(画像左)をしてありますが、長野新幹線(北陸新幹線)が開業する前までは、この1番線(現在廃止)に「特急あさま号(長野行)」が停車しました。(上信電鉄は0番線を使用)信州上田生まれの私にとっては懐かしいホームです。

  • 旅行記前編で触れましたが、高崎での所用は、上信電鉄の「一日全線フリー乗車券(2220円)」を購入するためでした。JRから上信電鉄への乗換え時間が7分と短いため事前に購入しておきました。<br /><br />ご参考までに、高崎駅 → 下仁田駅の片道運賃は1110円です。往復する方は硬券の「一日全線フリー乗車券」を購入された方が乗車記念になりますのでお勧めします。<br /><br />■一日全線フリー乗車券[上信電鉄HP]<br /> http://www.joshin-dentetsu.co.jp/tetudou/sonota/deki-free-kipp.html 

    旅行記前編で触れましたが、高崎での所用は、上信電鉄の「一日全線フリー乗車券(2220円)」を購入するためでした。JRから上信電鉄への乗換え時間が7分と短いため事前に購入しておきました。

    ご参考までに、高崎駅 → 下仁田駅の片道運賃は1110円です。往復する方は硬券の「一日全線フリー乗車券」を購入された方が乗車記念になりますのでお勧めします。

    ■一日全線フリー乗車券[上信電鉄HP]
     http://www.joshin-dentetsu.co.jp/tetudou/sonota/deki-free-kipp.html 

  • JRの定刻到着、スムーズな乗換え、一日全線フリー乗車券の事前購入の3拍子が揃ったおかげで発車時刻の4分前にはホームに着くことができました。この時間を利用して少しだけ撮影をします。

    JRの定刻到着、スムーズな乗換え、一日全線フリー乗車券の事前購入の3拍子が揃ったおかげで発車時刻の4分前にはホームに着くことができました。この時間を利用して少しだけ撮影をします。

  • ・1000形(画像)+250形(先頭車)<br /><br />■上信電鉄上信線<br />JR上越北陸新幹線・高崎線・上越線・信越線高崎駅を起点とし、世界遺産「富岡製糸場」がある上州富岡駅を通り下仁田駅を結ぶ路線です。[営業キロ33.7km・21駅]2両編成のワンマン運転です。<br /><br />■社名の由来<br />開業当初の社名は「上野(こうずけ)鉄道)」でしたが、「上野(こうずけ:群馬県)・下仁田駅」と「信濃(長野県)・羽黒下駅(小海線)」を結ぶ延伸計画を立てた際に頭文字を取り「上信電気鉄道」、後に「上信電鉄」と改名しました。<br /><br />実際には下仁田駅(群馬県)から小海線(長野県)沿いへのバス運行(現在は廃止)はあったものの鉄道の延伸は世界恐慌のため実現しませんでした。

    ・1000形(画像)+250形(先頭車)

    ■上信電鉄上信線
    JR上越北陸新幹線・高崎線・上越線・信越線高崎駅を起点とし、世界遺産「富岡製糸場」がある上州富岡駅を通り下仁田駅を結ぶ路線です。[営業キロ33.7km・21駅]2両編成のワンマン運転です。

    ■社名の由来
    開業当初の社名は「上野(こうずけ)鉄道)」でしたが、「上野(こうずけ:群馬県)・下仁田駅」と「信濃(長野県)・羽黒下駅(小海線)」を結ぶ延伸計画を立てた際に頭文字を取り「上信電気鉄道」、後に「上信電鉄」と改名しました。

    実際には下仁田駅(群馬県)から小海線(長野県)沿いへのバス運行(現在は廃止)はあったものの鉄道の延伸は世界恐慌のため実現しませんでした。

  • 間もなく発車時刻となりますので車内へ入ります。<br />車内温度を保つため改札口に一番近いドアのみが開いています。<br />

    間もなく発車時刻となりますので車内へ入ります。
    車内温度を保つため改札口に一番近いドアのみが開いています。

  • 13:57 高崎駅を発車しました。<br /><br />高崎駅構内は車庫も兼ねており、たくさんの車両が留置してあります。<br />上信電鉄に乗るのは2回目で、前回は暗くなってから下仁田駅 → 高崎駅へ移動でしたので車窓を楽しむことができませんでした。今日は終点下仁田駅まで立って行きます。

    13:57 高崎駅を発車しました。

    高崎駅構内は車庫も兼ねており、たくさんの車両が留置してあります。
    上信電鉄に乗るのは2回目で、前回は暗くなってから下仁田駅 → 高崎駅へ移動でしたので車窓を楽しむことができませんでした。今日は終点下仁田駅まで立って行きます。

  • ・佐野信号所(南高崎駅~佐野のわたし駅間)<br />上信電鉄上毛線には3箇所の信号所が設けられています。<br />新型車両7000形[2013年製造]と行き違います。(セミクロスシート)<br /><br />※信号所…乗客の乗降や貨物の荷役を行わないもの。<br />※セミクロスシート…ボックス席とロングシートの混合。

    ・佐野信号所(南高崎駅~佐野のわたし駅間)
    上信電鉄上毛線には3箇所の信号所が設けられています。
    新型車両7000形[2013年製造]と行き違います。(セミクロスシート)

    ※信号所…乗客の乗降や貨物の荷役を行わないもの。
    ※セミクロスシート…ボックス席とロングシートの混合。

  • 佐野信号所を跨ぐ高架橋は上越北陸新幹線です。(画像左が東京方向)

    佐野信号所を跨ぐ高架橋は上越北陸新幹線です。(画像左が東京方向)

  • ・佐野のわたし駅~根小屋駅間<br />北陸新幹線を乗るたびに気になっていた烏川橋梁、今日はこの目でしっかりと見ることができました。<br /><br />■烏川橋梁<br />長さは256m、橋脚部分は開業当初(1897年:明治30年)のもの。

    ・佐野のわたし駅~根小屋駅間
    北陸新幹線を乗るたびに気になっていた烏川橋梁、今日はこの目でしっかりと見ることができました。

    ■烏川橋梁
    長さは256m、橋脚部分は開業当初(1897年:明治30年)のもの。

  • ・馬庭駅<br />500形(元西武鉄道・新101系)と行き違います。

    ・馬庭駅
    500形(元西武鉄道・新101系)と行き違います。

    馬庭駅

  • ・吉井駅~西吉井駅間<br />壮大な田園風景の中を走ります。

    ・吉井駅~西吉井駅間
    壮大な田園風景の中を走ります。

  • ・新屋信号所(西吉井駅~上州新屋駅間)<br />上州新屋駅と新屋信号所は200mほどしか離れていません。本来であれば駅構内に交換設備を設ければ良いのですが、何かしらの事情があることでしょう。<br />

    ・新屋信号所(西吉井駅~上州新屋駅間)
    上州新屋駅と新屋信号所は200mほどしか離れていません。本来であれば駅構内に交換設備を設ければ良いのですが、何かしらの事情があることでしょう。

  • 14:29 上州福島駅に着きました。(高崎駅から32分)<br /><br />駅名標を見ると、「ふく」を強調していますね。

    14:29 上州福島駅に着きました。(高崎駅から32分)

    駅名標を見ると、「ふく」を強調していますね。

    上州福島駅

  • 列車を見送ります。

    列車を見送ります。

  • 福島駅[現上州福島駅]は、1897年(明治30年)に上野(こうずけ)鉄道[現上信電鉄]が開業した際の終着駅でした。その後、福島駅→南蛇井駅、南蛇井駅→下仁田駅と延伸開業しました。<br /><br />出札窓口には女性の駅員さんが座っています。

    福島駅[現上州福島駅]は、1897年(明治30年)に上野(こうずけ)鉄道[現上信電鉄]が開業した際の終着駅でした。その後、福島駅→南蛇井駅、南蛇井駅→下仁田駅と延伸開業しました。

    出札窓口には女性の駅員さんが座っています。

  • 個人まりとしたレトロな駅舎(開業当初のもと思われます)を見るとホッとしますね。途中下車した甲斐がありました。

    個人まりとしたレトロな駅舎(開業当初のもと思われます)を見るとホッとしますね。途中下車した甲斐がありました。

  • 駅舎脇には井戸屋形(屋根付き井戸)があります。<br />この井戸は、住み込みで働いていた頃の駅員さんの生活用水および業務用水だったそうです。最近では手押しポンプは見かけなくなりましたね。

    駅舎脇には井戸屋形(屋根付き井戸)があります。
    この井戸は、住み込みで働いていた頃の駅員さんの生活用水および業務用水だったそうです。最近では手押しポンプは見かけなくなりましたね。

  • ・上州福島駅前<br />面白いことに、角にある店舗は、一軒でクリーニング屋・タバコ屋・靴屋を営んでいました。

    ・上州福島駅前
    面白いことに、角にある店舗は、一軒でクリーニング屋・タバコ屋・靴屋を営んでいました。

  • ■ご当地マンホール[甘楽町:かんら]<br />町の木「アカマツ」、町の鳥「キジ(雄と雌)」、町の木「ソメイヨシノ」が描かれています。

    ■ご当地マンホール[甘楽町:かんら]
    町の木「アカマツ」、町の鳥「キジ(雄と雌)」、町の木「ソメイヨシノ」が描かれています。

  • 踏切から上州福島駅構内(高崎方向)を撮影、側線には石灰石専用貨車「テム1形(1961年:昭和36年製造)」が2両留置してあります。(倉庫代わりかと思います)

    踏切から上州福島駅構内(高崎方向)を撮影、側線には石灰石専用貨車「テム1形(1961年:昭和36年製造)」が2両留置してあります。(倉庫代わりかと思います)

  • 次の目的地へ向かいます。<br />先ほどの駅名標よりも「ふく」を強調していますね。(笑)

    次の目的地へ向かいます。
    先ほどの駅名標よりも「ふく」を強調していますね。(笑)

  • 14:58 下仁田行が到着します。<br /><br />車両は150形[元西武鉄道801系]で、群馬サファリパークのラッピング車です。塗装はホワイトタイガーを模したものですが、シマウマのようにも見えるため「シマウマ号」とも呼ばれているそうです。

    14:58 下仁田行が到着します。

    車両は150形[元西武鉄道801系]で、群馬サファリパークのラッピング車です。塗装はホワイトタイガーを模したものですが、シマウマのようにも見えるため「シマウマ号」とも呼ばれているそうです。

  • ・上州福島駅~東富岡駅間<br />鏑川(かぶらがわ)を渡ります。

    ・上州福島駅~東富岡駅間
    鏑川(かぶらがわ)を渡ります。

  • ・東富岡駅<br />地域住民による請願駅として1990年(平成2年)に開業しました。<br />駅舎は富岡製糸場をモチーフとしており、三角屋根の時計台を有しているほか、一部に赤レンガが使用されています。

    ・東富岡駅
    地域住民による請願駅として1990年(平成2年)に開業しました。
    駅舎は富岡製糸場をモチーフとしており、三角屋根の時計台を有しているほか、一部に赤レンガが使用されています。

    東富岡駅

  • ・上州富岡駅<br />2014年(平成26)、世界遺産に登録された「富岡製糸場」の最寄り駅です。今回は時間の関係で見学することはできません。いつか訪ねたいと思っています。

    ・上州富岡駅
    2014年(平成26)、世界遺産に登録された「富岡製糸場」の最寄り駅です。今回は時間の関係で見学することはできません。いつか訪ねたいと思っています。

    上州富岡駅

  • 右側のホームは上州富岡折返し専用(番線表示はありません)となっています。専用ホームは富岡製糸場と同じレンガの積み方(フランス積み)となっています。本線用のホーム(画像左)とのギャップが面白いですね。

    右側のホームは上州富岡折返し専用(番線表示はありません)となっています。専用ホームは富岡製糸場と同じレンガの積み方(フランス積み)となっています。本線用のホーム(画像左)とのギャップが面白いですね。

  • ・上州七日市駅~上州一宮駅間<br />上信電鉄上信線は鏑川(かぶらがわ)に沿って走ります。

    ・上州七日市駅~上州一宮駅間
    上信電鉄上信線は鏑川(かぶらがわ)に沿って走ります。

  • 15:19 南蛇井(なんじゃい)駅に着きました。(上州福島駅から21分)<br /><br />駅名を見ると、ついつい極道映画のセリフ「われ、なんじゃい!」を連想してしまいます。決して怖い駅ではありませんので…(笑)<br /><br />■地名の由来(諸説あり)<br />・遥か古い時代に土着していたアイヌ民族の「ナサイ」(川の幅が広いところ)<br />というアイヌ語が語源という説。<br />・地元を流れる鏑川(かぶらがわ)畔に温井(ぬくい)という泉(冬は温かく夏は冷たい)があり、そこへ蛇が集まって暑さ寒さをしのいだ。その泉が南の方にあるから南蛇井という説。

    15:19 南蛇井(なんじゃい)駅に着きました。(上州福島駅から21分)

    駅名を見ると、ついつい極道映画のセリフ「われ、なんじゃい!」を連想してしまいます。決して怖い駅ではありませんので…(笑)

    ■地名の由来(諸説あり)
    ・遥か古い時代に土着していたアイヌ民族の「ナサイ」(川の幅が広いところ)
    というアイヌ語が語源という説。
    ・地元を流れる鏑川(かぶらがわ)畔に温井(ぬくい)という泉(冬は温かく夏は冷たい)があり、そこへ蛇が集まって暑さ寒さをしのいだ。その泉が南の方にあるから南蛇井という説。

    南蛇井駅

  • 上り列車と行き違います。

    上り列車と行き違います。

  • 乗って来た列車を見送ります。

    乗って来た列車を見送ります。

  • 上州福島駅同様にレトロな待合室です。

    上州福島駅同様にレトロな待合室です。

  • 記念に硬券の入場券を買いました。<br />上毛電鉄の入場券は赤帯が入り黒文字でしたが、上信電鉄は全てが赤文字表記となっています。今頃になって上州福島駅の入場券を買っておけば良かったと後悔しています。

    記念に硬券の入場券を買いました。
    上毛電鉄の入場券は赤帯が入り黒文字でしたが、上信電鉄は全てが赤文字表記となっています。今頃になって上州福島駅の入場券を買っておけば良かったと後悔しています。

  • 上州福島駅とほぼ同じ駅舎ですね。

    上州福島駅とほぼ同じ駅舎ですね。

  • 南蛇井駅敷地内にある古い木造平屋も興味をそそります。<br />窓越しから中を見ると、炊事場や各々の名前が書かれた木製ロッカーがあります。昔は駅員または保線係員の詰所だったのでしょうか。

    南蛇井駅敷地内にある古い木造平屋も興味をそそります。
    窓越しから中を見ると、炊事場や各々の名前が書かれた木製ロッカーがあります。昔は駅員または保線係員の詰所だったのでしょうか。

  • 時間があるので駅周辺を歩きます。<br />踏切から下仁田方向を撮影しました。右側には貨物専用のホーム跡が一部残っています。

    時間があるので駅周辺を歩きます。
    踏切から下仁田方向を撮影しました。右側には貨物専用のホーム跡が一部残っています。

  • 富岡市立吉田小学校の脇を歩いています。<br />10人の子供たちが「花いちもんめ」で遊んでいました。あまりの懐かしさに暫く見ていました。不審者と間違われないために撮影はしていません。<br /><br />♪勝ってうれしい花いちもんめ<br />♪負けてくやしい花いちもんめ<br />(中略)<br />♪あの子がほしい<br />♪あの子じゃわからん<br />♪この子がほしい<br />♪この子じゃわからん<br />♪丸くなってそうだんしよう  <br />♪そうしよう<br />(後略)<br /><br />今の子供たちも「花いちもんめ」で遊ぶんですね。(驚きました)<br />ほっこりさせていただきました。

    富岡市立吉田小学校の脇を歩いています。
    10人の子供たちが「花いちもんめ」で遊んでいました。あまりの懐かしさに暫く見ていました。不審者と間違われないために撮影はしていません。

    ♪勝ってうれしい花いちもんめ
    ♪負けてくやしい花いちもんめ
    (中略)
    ♪あの子がほしい
    ♪あの子じゃわからん
    ♪この子がほしい
    ♪この子じゃわからん
    ♪丸くなってそうだんしよう
    ♪そうしよう
    (後略)

    今の子供たちも「花いちもんめ」で遊ぶんですね。(驚きました)
    ほっこりさせていただきました。

  • 駅へ戻る途中、店内で宝探しが出来そうな「フードショップおきなわ屋」に出逢いました。残念ながら今日は時間の関係で外観だけの撮影ですが、次回下仁田方面へお邪魔したときに取材したいと思います。<br />※看板「ほるもん揚げ」…竹輪を小麦粉で揚げてソースに浸した物。(富岡名物)<br />※看板「しそ巻き」…中身は味付け味噌が入っています。<br /><br />■フードショップ「おきなわ屋」の由来<br />太平洋戦争中に沖縄から疎開した叔母が「栄屋」の屋号で開業し、いつの間にか近所からは「おきなわ屋」と呼ばれるようになり屋号を変えたそうです。

    駅へ戻る途中、店内で宝探しが出来そうな「フードショップおきなわ屋」に出逢いました。残念ながら今日は時間の関係で外観だけの撮影ですが、次回下仁田方面へお邪魔したときに取材したいと思います。
    ※看板「ほるもん揚げ」…竹輪を小麦粉で揚げてソースに浸した物。(富岡名物)
    ※看板「しそ巻き」…中身は味付け味噌が入っています。

    ■フードショップ「おきなわ屋」の由来
    太平洋戦争中に沖縄から疎開した叔母が「栄屋」の屋号で開業し、いつの間にか近所からは「おきなわ屋」と呼ばれるようになり屋号を変えたそうです。

  • ・街区表示板<br />コレクションに1枚欲しいですね~(笑)

    ・街区表示板
    コレクションに1枚欲しいですね~(笑)

  • 改札口をバックに記念撮影を…

    改札口をバックに記念撮影を…

  • また南蛇井にお邪魔させていただきます。<br />構内踏切を渡りホームへ向かいます。

    また南蛇井にお邪魔させていただきます。
    構内踏切を渡りホームへ向かいます。

  • 駅舎軒下にある柱駅名標。

    駅舎軒下にある柱駅名標。

  • 15:58 下仁田行が到着します。[6000形:1981年製造]

    15:58 下仁田行が到着します。[6000形:1981年製造]

    南蛇井駅

  • 南蛇井駅を発車しました。

    南蛇井駅を発車しました。

  • ・千平駅<br />これより山岳(秘境)区間に入るため駅は住宅地よりも小高いところにあります。

    ・千平駅
    これより山岳(秘境)区間に入るため駅は住宅地よりも小高いところにあります。

    千平駅

  • 千平駅を発車しました。<br />♪次は~終点下仁田です。

    千平駅を発車しました。
    ♪次は~終点下仁田です。

  • ・赤津信号所<br />上り列車と行き違います。<br />秘境感が漂いますね~実は、蒸気機関車の煤煙による養蚕への影響を考慮し、山間部を抜けるルートにしたそうです。<br />---------------------------------<br />赤津信号所を通過して暫くすると…<br />♪チャンララ・ランラン…<br />と、鉄道唱歌のオルゴールが鳴るではありませんか~驚きました。<br />今、私が乗っている6000形には、車内放送用鉄道唱歌のオルゴールとミュージックホーンが搭載されています。私鉄で鉄道唱歌のオルゴールを搭載しているのは上信電鉄だけではないでしょうか、貴重な体験をさせていただきました。

    ・赤津信号所
    上り列車と行き違います。
    秘境感が漂いますね~実は、蒸気機関車の煤煙による養蚕への影響を考慮し、山間部を抜けるルートにしたそうです。
    ---------------------------------
    赤津信号所を通過して暫くすると…
    ♪チャンララ・ランラン…
    と、鉄道唱歌のオルゴールが鳴るではありませんか~驚きました。
    今、私が乗っている6000形には、車内放送用鉄道唱歌のオルゴールとミュージックホーンが搭載されています。私鉄で鉄道唱歌のオルゴールを搭載しているのは上信電鉄だけではないでしょうか、貴重な体験をさせていただきました。

  • 16:08 下仁田駅に着きました。(南蛇井駅から10分、高崎駅から2時間11分)

    16:08 下仁田駅に着きました。(南蛇井駅から10分、高崎駅から2時間11分)

    下仁田駅

  • 6000形(左)+200形(右)のツーショット。

    6000形(左)+200形(右)のツーショット。

  • 改札口寄りでテム1形(左:石灰石専用貨車3両)とスリーショット。

    改札口寄りでテム1形(左:石灰石専用貨車3両)とスリーショット。

  • 2年3ヶ月ぶりの下仁田です。<br />駅舎や駅前は変わっていないようです。<br />早速、旬の食材「下仁田ネギ」を食べに行きましょう。<br /><br />■下仁田町(しもにたまち:群馬県甘楽郡)<br />人口:約6800人。<br />特産品は、下仁田ネギ・こんにゃく・下仁田かつ丼。

    2年3ヶ月ぶりの下仁田です。
    駅舎や駅前は変わっていないようです。
    早速、旬の食材「下仁田ネギ」を食べに行きましょう。

    ■下仁田町(しもにたまち:群馬県甘楽郡)
    人口:約6800人。
    特産品は、下仁田ネギ・こんにゃく・下仁田かつ丼。

  • 駅から徒歩2分ほどにある和洋食堂「なべや」に着きました。<br />あれ?カーテンが閉まっているではありませんか~マジですか?<br />確か…今日は定休日ではないし、営業時間は11時~19時だったし、確認のためドアを開けると女将さんがいたので聞いてみると「今日は忘年会が入っていて貸切です」と返答がありました。<br /><br />今日はツイていないですね~まさか2回もフラれるとは…さすがに凹みます。いつかリベンジします。気持ちを切り替え店を探すとしますか~<br /><br />私が食べようとしたのは、下仁田ネギが入った「豚すき焼き定食(900円)」でした。下仁田地方のすき焼きと言えば「豚肉」を使います。割りしたと豚肉・下仁田ネギの相性はイメージするだけでもヨダレものです。この他に牛肉を使った「スキヤキご膳(1200円)」もあります。<br /><br />■なべや[食べログ]<br /> https://tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10003638/

    駅から徒歩2分ほどにある和洋食堂「なべや」に着きました。
    あれ?カーテンが閉まっているではありませんか~マジですか?
    確か…今日は定休日ではないし、営業時間は11時~19時だったし、確認のためドアを開けると女将さんがいたので聞いてみると「今日は忘年会が入っていて貸切です」と返答がありました。

    今日はツイていないですね~まさか2回もフラれるとは…さすがに凹みます。いつかリベンジします。気持ちを切り替え店を探すとしますか~

    私が食べようとしたのは、下仁田ネギが入った「豚すき焼き定食(900円)」でした。下仁田地方のすき焼きと言えば「豚肉」を使います。割りしたと豚肉・下仁田ネギの相性はイメージするだけでもヨダレものです。この他に牛肉を使った「スキヤキご膳(1200円)」もあります。

    ■なべや[食べログ]
     https://tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10003638/

  • 困ったときの中央通り商店街、少し歩いてみます。<br />メイン通りや裏路地に飲食店が数軒あります。

    困ったときの中央通り商店街、少し歩いてみます。
    メイン通りや裏路地に飲食店が数軒あります。

  • この東陽軒も気になるのですが、17時からの営業なので今回はパスします。<br /><br />あれ?<br />2年前に通りかかったときは、東陽軒の真向いにレトロなパチンコ屋(廃業)が建っていたのですが、更地になっていましまた。昭和レトロが一つ消え残念です。(次の画像は2年前に撮影したパチンコ屋です)<br /><br />■東陽軒<br /> https://tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10006286/

    この東陽軒も気になるのですが、17時からの営業なので今回はパスします。

    あれ?
    2年前に通りかかったときは、東陽軒の真向いにレトロなパチンコ屋(廃業)が建っていたのですが、更地になっていましまた。昭和レトロが一つ消え残念です。(次の画像は2年前に撮影したパチンコ屋です)

    ■東陽軒
     https://tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10006286/

  • ※参考画像[2016.9.5撮影]<br /><br />・パチンコ富士ホール<br />廃業していますが、シャッターは上がっていました。

    ※参考画像[2016.9.5撮影]

    ・パチンコ富士ホール
    廃業していますが、シャッターは上がっていました。

  • ・下仁田駅待合室<br />一旦駅へ戻って来ました。<br />どの飲食店も「準備中」でしたので下仁田での宴を諦め、B級グルメ「ほるもん揚げ」がある上州富岡駅へ向かおうと思ったのですが、次の列車は30分ほど待たなければならないので2年前にお邪魔した「れすとらんヒロ」で下仁田かつ丼を食べて帰ろうと決めました。

    ・下仁田駅待合室
    一旦駅へ戻って来ました。
    どの飲食店も「準備中」でしたので下仁田での宴を諦め、B級グルメ「ほるもん揚げ」がある上州富岡駅へ向かおうと思ったのですが、次の列車は30分ほど待たなければならないので2年前にお邪魔した「れすとらんヒロ」で下仁田かつ丼を食べて帰ろうと決めました。

  • 下仁田駅真向いにある「れすとらんヒロ」、2年前にお邪魔したときはプチ宴をして「ヒレカツサンド」をテイクアウトしました。(次の画像は2年前にテイクアウトしたヒレカツサンドです)<br /><br />■れすとらんヒロ[食べログ]<br /> https://tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10005069/

    下仁田駅真向いにある「れすとらんヒロ」、2年前にお邪魔したときはプチ宴をして「ヒレカツサンド」をテイクアウトしました。(次の画像は2年前にテイクアウトしたヒレカツサンドです)

    ■れすとらんヒロ[食べログ]
     https://tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10005069/

    ヒロ グルメ・レストラン

  • ※参考画像[2016.9.5撮影]<br /><br />れすとらんヒロのヒレカツサンド(当時780円)、帰路の車内でいただきました。

    ※参考画像[2016.9.5撮影]

    れすとらんヒロのヒレカツサンド(当時780円)、帰路の車内でいただきました。

  • 色々とメニューを見ます。<br />下仁田ネギが食べれなかったので、代わりに「下仁田かつ丼」を宴の〆に食べて帰ろうと思います。

    色々とメニューを見ます。
    下仁田ネギが食べれなかったので、代わりに「下仁田かつ丼」を宴の〆に食べて帰ろうと思います。

  • おや?<br />このメニューは…諦めていた「下仁田ネギ」ではありませんか?<br />ヤッター!下仁田に留まった甲斐がありました。。<br />さぁ、時間が許す限り食べて飲むぞ!(急にテンションが上りました)

    おや?
    このメニューは…諦めていた「下仁田ネギ」ではありませんか?
    ヤッター!下仁田に留まった甲斐がありました。。
    さぁ、時間が許す限り食べて飲むぞ!(急にテンションが上りました)

  • あ~ぁ、ビールが美味い!<br />五臓六腑に染み渡ります。<br />この変わり身には本人も驚いています。(笑)

    あ~ぁ、ビールが美味い!
    五臓六腑に染み渡ります。
    この変わり身には本人も驚いています。(笑)

  • 店内はファミレスのような感じです。<br />窓側の席に座ると駅舎を眺めながら食事ができます。<br />

    店内はファミレスのような感じです。
    窓側の席に座ると駅舎を眺めながら食事ができます。

  • 下仁田ねぎの一本揚げ(350円)を注文しました。

    下仁田ねぎの一本揚げ(350円)を注文しました。

  • 何も付けずにいただきま~す!<br />美味い!<br />衣はサクサク、ネギは柔らかく滑らかで甘味が強いです。<br />後は、醤油を少し付けていただきましたが、これはこれで美味しいです。<br />塩も良いかもしれません。

    何も付けずにいただきま~す!
    美味い!
    衣はサクサク、ネギは柔らかく滑らかで甘味が強いです。
    後は、醤油を少し付けていただきましたが、これはこれで美味しいです。
    塩も良いかもしれません。

  • ※参考画像[下仁田町HPより]<br /><br />■下仁田ネギ(別名:殿様ネギ)<br />他の品種のネギに比べて太く、生のままでは非常に辛いですが、加熱すると甘みが強くなり、非常に柔らかい滑らかな食感となります。このため、薬味としてでなく加熱調理(すき焼き・天ぷらなど)に用いられます。<br /><br />下仁田ネギは、収穫するまでに15ヶ月ほどかかります。旬は11月頃から1月頃と言われていますが、今年は天候の関係で12月中旬に初出荷されたそうです。(店主談)

    ※参考画像[下仁田町HPより]

    ■下仁田ネギ(別名:殿様ネギ)
    他の品種のネギに比べて太く、生のままでは非常に辛いですが、加熱すると甘みが強くなり、非常に柔らかい滑らかな食感となります。このため、薬味としてでなく加熱調理(すき焼き・天ぷらなど)に用いられます。

    下仁田ネギは、収穫するまでに15ヶ月ほどかかります。旬は11月頃から1月頃と言われていますが、今年は天候の関係で12月中旬に初出荷されたそうです。(店主談)

  • 下仁田名物「こんにゃく」をいただきます。<br />注文したのは味噌漬けこんにゃく(350円)です。<br />日本酒が欲しくなりますね~(笑)<br /><br />■こんにゃく芋の生産量日本一<br />群馬県は「こんにゃく芋」の生産量日本一でシェア90%前後です。<br />群馬県内では渋川市・沼田市などの群北地域が生産量ダントツです。

    下仁田名物「こんにゃく」をいただきます。
    注文したのは味噌漬けこんにゃく(350円)です。
    日本酒が欲しくなりますね~(笑)

    ■こんにゃく芋の生産量日本一
    群馬県は「こんにゃく芋」の生産量日本一でシェア90%前後です。
    群馬県内では渋川市・沼田市などの群北地域が生産量ダントツです。

  • あれ?<br />いつの間にか「八海山(800円?)」がテーブルの上に…(笑)

    あれ?
    いつの間にか「八海山(800円?)」がテーブルの上に…(笑)

  • あまりの美味しさに「下仁田ねぎの一本揚げ」を2本追加注文しました。(笑)

    あまりの美味しさに「下仁田ねぎの一本揚げ」を2本追加注文しました。(笑)

  • 〆に名物「下仁田かつ丼(800円)」を注文しました。<br /><br />■下仁田かつ丼<br />町内8店舗が加盟する「下仁田かつ丼の会」が盛り上げています。特長は揚げたカツをサッと醤油だれに潜らせたさっぱりしたものです。大正後期には既に下仁田町の飲食店のメニューに並び食べられていたと言われています。<br /><br />毎年、春から秋にかけて「下仁田かつ丼の会・スタンプラリー」を開催しています。3店舗以上クリアすると景品(先着230名)がもらえるそうで、全8店舗クリアすると「下仁田ネギ」がプレゼントされるそうです。(現時点では2019年分については発表されていません)

    〆に名物「下仁田かつ丼(800円)」を注文しました。

    ■下仁田かつ丼
    町内8店舗が加盟する「下仁田かつ丼の会」が盛り上げています。特長は揚げたカツをサッと醤油だれに潜らせたさっぱりしたものです。大正後期には既に下仁田町の飲食店のメニューに並び食べられていたと言われています。

    毎年、春から秋にかけて「下仁田かつ丼の会・スタンプラリー」を開催しています。3店舗以上クリアすると景品(先着230名)がもらえるそうで、全8店舗クリアすると「下仁田ネギ」がプレゼントされるそうです。(現時点では2019年分については発表されていません)

  • いただきま~す!<br />なんじゃこりゃ、ウマすぎです。<br />衣はサクサクで、肉(ヒレ肉)はジューシー、少し甘めの濃口醤油ダレとの相性は何とも言えません。<br /><br />店主に聞いたところ、注文を受けてからブロック肉を切り、パン粉を付けて揚げるとのことでした。(若干時間が掛ります)

    いただきま~す!
    なんじゃこりゃ、ウマすぎです。
    衣はサクサクで、肉(ヒレ肉)はジューシー、少し甘めの濃口醤油ダレとの相性は何とも言えません。

    店主に聞いたところ、注文を受けてからブロック肉を切り、パン粉を付けて揚げるとのことでした。(若干時間が掛ります)

  • 味噌汁の具にも下仁田ネギが…<br />今日は下仁田名物を3種類いただくことができました。<br />ご馳走さまでした。(会計は3700円ほど)<br /><br />店外の喫煙所で一服してから駅へ向かいます。

    味噌汁の具にも下仁田ネギが…
    今日は下仁田名物を3種類いただくことができました。
    ご馳走さまでした。(会計は3700円ほど)

    店外の喫煙所で一服してから駅へ向かいます。

  • 記念に入場券を購入します。<br />下仁田駅の駅員さんは商売上手で「記念切符も如何ですか」と、勧められましたが丁重にお断りしました。(笑)

    記念に入場券を購入します。
    下仁田駅の駅員さんは商売上手で「記念切符も如何ですか」と、勧められましたが丁重にお断りしました。(笑)

  • 下仁田駅の改札口は、入口(画像中央)と出口(画像左)が分かれています。

    下仁田駅の改札口は、入口(画像中央)と出口(画像左)が分かれています。

  • 高崎駅同様に車内温度を保つために改札口に近いドアのみが開いています。<br />日中は14℃位でしたが、ただ今の気温は6.7℃(横浜10.9℃)です。

    高崎駅同様に車内温度を保つために改札口に近いドアのみが開いています。
    日中は14℃位でしたが、ただ今の気温は6.7℃(横浜10.9℃)です。

    下仁田駅

  • 車内は、群馬県立下仁田高等学校の学生さんが10名ほど乗車しています。<br /><br />18:03 下仁田駅を発車しました。<br /><br />しばらくして、座席下の暖房が熱すぎるのでロングシートに足を伸ばして高崎駅へ向かいました。(汗)

    車内は、群馬県立下仁田高等学校の学生さんが10名ほど乗車しています。

    18:03 下仁田駅を発車しました。

    しばらくして、座席下の暖房が熱すぎるのでロングシートに足を伸ばして高崎駅へ向かいました。(汗)

  • 19:04 高崎駅に着きました。(下仁田駅から1時間1分)

    19:04 高崎駅に着きました。(下仁田駅から1時間1分)

  • 乗客は改札口へ進みますが、私は最後の取材があります。

    乗客は改札口へ進みますが、私は最後の取材があります。

  • その取材は、「電車型待合室」です。<br />下仁田寄りに設置してあります。

    その取材は、「電車型待合室」です。
    下仁田寄りに設置してあります。

  • ■電車型待合室「絲綢之間 (しるくのま)」<br />車内は入り口付近に自動販売機が設置してあり、手前はロングシート(木製テーブル付)、奥がクロスシート(画像)となっています。私が取材したときにはロングシートに2人の女子高生が座っていたのでクロスシートのみの撮影となりました。<br /><br />クロスシート(画像)は、東海道線や横須賀線の2階建てグリーン車に使われていたシートのようです。リクライニングするかは確認していません。

    ■電車型待合室「絲綢之間 (しるくのま)」
    車内は入り口付近に自動販売機が設置してあり、手前はロングシート(木製テーブル付)、奥がクロスシート(画像)となっています。私が取材したときにはロングシートに2人の女子高生が座っていたのでクロスシートのみの撮影となりました。

    クロスシート(画像)は、東海道線や横須賀線の2階建てグリーン車に使われていたシートのようです。リクライニングするかは確認していません。

  • 改札を出て出札窓口で入場券を購入します。<br />この後、JR高崎駅へ向かいます。

    改札を出て出札窓口で入場券を購入します。
    この後、JR高崎駅へ向かいます。

  • ・登利平イーサイト高崎店<br />40分ほど時間があるので色々と買い物をします。<br />まずは、定番の登利平「鳥めし」を購入します。19時を過ぎていますが売り切れていませんでした。<br /><br />■登利平<br /> ・ホームページ<br />  http://www.torihei.co.jp/<br /> ・食べログ<br />  https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10010711/

    ・登利平イーサイト高崎店
    40分ほど時間があるので色々と買い物をします。
    まずは、定番の登利平「鳥めし」を購入します。19時を過ぎていますが売り切れていませんでした。

    ■登利平
     ・ホームページ
      http://www.torihei.co.jp/
     ・食べログ
      https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10010711/

  • 鳥めしは、「竹(710円)」と「松(820円)」の2種類があります。<br />私がいつも買うのは、ムネ肉とモモ肉が入っている「松」です。<br />明日の朝食が楽しみです。

    鳥めしは、「竹(710円)」と「松(820円)」の2種類があります。
    私がいつも買うのは、ムネ肉とモモ肉が入っている「松」です。
    明日の朝食が楽しみです。

  • いつもお世話になっている焼鳥屋の店主や常連さんへお土産を買いました。<br />下仁田ねぎ煎餅は酒の肴にピッタリでした。

    いつもお世話になっている焼鳥屋の店主や常連さんへお土産を買いました。
    下仁田ねぎ煎餅は酒の肴にピッタリでした。

  • 車内宴用のアルコールと肴を買いホームへ

    車内宴用のアルコールと肴を買いホームへ

    高崎駅

  • ただ今の時刻19:30です。(発車16分前)<br />既に列車が入線しており乗車できるようです。

    ただ今の時刻19:30です。(発車16分前)
    既に列車が入線しており乗車できるようです。

  • 車内宴をしながら帰るだけとなりました。

    車内宴をしながら帰るだけとなりました。

  • まだまだ飲みますよ~(笑)<br /><br />19:46 高崎駅を発車しました。

    まだまだ飲みますよ~(笑)

    19:46 高崎駅を発車しました。

  • 22:09 横浜駅に着きました。(高崎駅から2時間23分、下仁田駅から4時間6分)<br /><br />この後、寄り道をせずに自宅へ直行し爆睡しました。

    22:09 横浜駅に着きました。(高崎駅から2時間23分、下仁田駅から4時間6分)

    この後、寄り道をせずに自宅へ直行し爆睡しました。

    横浜駅

  • 翌朝[2018.12.20]<br />おはようございます。<br />6:30には目が覚めたでしょうか、お楽しみの朝食タイムです。<br />冷蔵庫に入れていたので1分ほどチンします。<br />あと味噌汁(インスタント)を用意しないと…<br /><br />いただきま~す!<br />登利平の鳥めしは、いつ食べても美味しいですね。<br />鳥肉とご飯には醤油ダレがしっかりと染み込んでいて最高です。<br />いつも思うのですが、群馬県民が羨ましいです。<br />また、来年も食べれるように高崎駅を経由する旅を考えないと…(笑)<br />ご馳走さまでした。

    翌朝[2018.12.20]
    おはようございます。
    6:30には目が覚めたでしょうか、お楽しみの朝食タイムです。
    冷蔵庫に入れていたので1分ほどチンします。
    あと味噌汁(インスタント)を用意しないと…

    いただきま~す!
    登利平の鳥めしは、いつ食べても美味しいですね。
    鳥肉とご飯には醤油ダレがしっかりと染み込んでいて最高です。
    いつも思うのですが、群馬県民が羨ましいです。
    また、来年も食べれるように高崎駅を経由する旅を考えないと…(笑)
    ご馳走さまでした。

  • 2017年春以来の青春18きっぷの旅でした。<br />第一弾から飛ばし過ぎたでしょうか?<br />群馬県内を走る上毛電鉄、上信電鉄は、どちらもレトロチックで楽しい乗り鉄ができました。珍しく硬券の入場券を数枚買いました。<br /><br />残念だったのが、500円バイキングの「はっちゃんショップ」が休業していたことでした。店主は83歳と高齢のため体調が優れないのでしょうか、いつか訪ねたいと思います。<br /><br />諦めていた「下仁田ネギ」を駅前にある「れすとらんヒロ」で口にすることができたのはラッキーでした。下仁田駅周辺の飲食店は、殆どがランチタイムを終えると夕方まで休憩に入るので14時から17時の間に食事をするのは難しい地域です。<br /><br />無事に第一弾を終えホッとしています。<br />次回は気になるあの場所へ行こうかと思っています。<br /><br />---------------------------------<br /><br />■移動距離<br />・JR………316.2km<br />・上毛電鉄…  29.0km<br />・上信電鉄…  67.4km<br /> ※計412.6km<br /><br />■青春18きっぷ・各一日乗車券のお得度<br />・青春18きっぷ…2370円 実際運賃…5410円 【+3040円】<br />・上毛電鉄一日券…1300円 実際運賃…1190円 【-110円】<br />・上信電鉄一日券…2220円 実施運賃…2650円 【+430円】<br /> ※3360円のお得でした。

    2017年春以来の青春18きっぷの旅でした。
    第一弾から飛ばし過ぎたでしょうか?
    群馬県内を走る上毛電鉄、上信電鉄は、どちらもレトロチックで楽しい乗り鉄ができました。珍しく硬券の入場券を数枚買いました。

    残念だったのが、500円バイキングの「はっちゃんショップ」が休業していたことでした。店主は83歳と高齢のため体調が優れないのでしょうか、いつか訪ねたいと思います。

    諦めていた「下仁田ネギ」を駅前にある「れすとらんヒロ」で口にすることができたのはラッキーでした。下仁田駅周辺の飲食店は、殆どがランチタイムを終えると夕方まで休憩に入るので14時から17時の間に食事をするのは難しい地域です。

    無事に第一弾を終えホッとしています。
    次回は気になるあの場所へ行こうかと思っています。

    ---------------------------------

    ■移動距離
    ・JR………316.2km
    ・上毛電鉄… 29.0km
    ・上信電鉄… 67.4km
     ※計412.6km

    ■青春18きっぷ・各一日乗車券のお得度
    ・青春18きっぷ…2370円 実際運賃…5410円 【+3040円】
    ・上毛電鉄一日券…1300円 実際運賃…1190円 【-110円】
    ・上信電鉄一日券…2220円 実施運賃…2650円 【+430円】
     ※3360円のお得でした。

  • 「青春18きっぷ 2018冬」第2弾は1月28日(月)に公開いたします。<br /><br />最後までご覧いただきありがとうございました。

    「青春18きっぷ 2018冬」第2弾は1月28日(月)に公開いたします。

    最後までご覧いただきありがとうございました。

118いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

青春18きっぷ 2018冬

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • オーヤシクタンさん 2019/01/25 15:42:09
    私、夏のヒヤシンスなの~♪
    BTS様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    「私、夏のヒヤシンスなの~♪」
    はい、井森美幸さんのデビュー曲「瞳の誓い」昭和60年.の曲が聞こえてきますね~

    下仁田には幾度か行った事がありますが、上信電鉄、私は乗った事がありません。
    地方私鉄の経営は厳しいと見えて、車体の塗装が劣化していますね。
    6000形は新しく見えたのですが、それでも1981年製造なんですね。

    下仁田ネギが食べられない‥
    と、思いきや、以前入った事のある「れすとらんヒロ」で下仁田ネギを食す事ができて良かったですね。
    下仁田ネギのフライ‥いつもは脇役であるネギがしっかりと主役になっています。
    最後に下仁田カツ丼を召し上がられていましたが、今回の主役はネギの方ですね。

    登利平のとりめし‥
    あれは美味いです。
    帰りはグリーン車で‥
    高崎→横浜は私の規定をクリアするので、私も利用します。
    今は、乗り換えなしで横浜へ行けるので便利になりました。

    ちょっと、計画通りにいかない部分もありましたが、上毛&上信の群馬県私鉄とグルメを堪能されてなによりでした。

    次回も楽しみにしております。

    オーヤシクタン。

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/01/26 07:20:01
    RE: 私、夏のヒヤシンスなの?♪
    オーヤシクタンさまへ

    おはようございます。
    執筆と本職でお忙しい中、ご覧いただきありがとうございます。

    井森美幸のデビュー曲「瞳の誓い」は懐かしいですね。
    当時16歳くらいだと思います。(オジサンが丁度社会人デビューした年です)
    「私、夏のヒヤシンスなの」は、確かCM用のサビだと記憶しています。
    1985年にデビューした歌手は、南野陽子・森口博子・斉藤由貴・本田美奈子・中山美穂などがいました。

    上信電鉄もそうですが、地方の私鉄は経営が苦しいようですね。車体の補修や軌道の状態をみると何となく分かるような気がします。旅行記には書きませんでしたが、上信電鉄の高崎駅構内には、JR東・高崎支社で走っていた107系が数両留置されていました。いつか上信電鉄でデビューすることでしょう。

    上信電鉄6000形は、新しい車両に見えますが、既に27年が過ぎています。赤津信号所を通過し、暫くすると鉄道唱歌のオルゴールが鳴り始めたのには驚きました。

    今回、ランチ・宴は共に空振りに終わるかと思いましたが、下仁田駅前の「れすとらんヒロ」に助けられました。オーヤシクタンさんの仰る通り、ネギは一般的には脇役ですよね。でも、下仁田へ行くと立場は変わり、主役になります。熱を加えることで下仁田ネギはトロトロになり甘くなります。本来の目的だった「すき焼き」を食べることができませんでしたが、代わりに「一本揚げ」を食べることができたので良かったと思います。来年は「すき焼き(豚肉)」にリベンジしたいと思います。

    上野東京ライン・湘南新宿ラインが開業してくれたおかげで、乗換え無しで北関東を回れることは青春18きっぷで旅をする者にとっては、本当にありがたいことです。あと、中央線にグリーン車が連結してくれたら甲信越地方へ行くことが増えるかと思います。

    登利平の鳥めしは絶品ですね。
    横浜や東京にもお店を出してくれると良いのですが…でも、同時に群馬県へ行く楽しみが半減してしまいますね。

    来週月曜日に第二弾を公開いたします。オーヤシクタンさん御用達の車両が登場します。お楽しみに!

    BTS
  • フロンティアさん 2019/01/15 22:19:42
    下仁田の食文化は新潟にそっくり?
     こんばんは。桐生の後は上信電鉄の旅をされたんですね~
     上信電鉄といえば昨年9月に富岡製糸場へ行くのに利用し、当日は「ぐんまちゃん電車」に乗りましたが、BTSさんが利用した時にはあたらなかったようですね~
     富岡製糸場は確かに見所が多いのですが、入場料が1000円とお財布にはちと厳しいような気がします。
     そして目的の下仁田ネギ、何とか戴けて良かったですね~
     下仁田ネギそのものの味を味わうには「下仁田ネギの一本揚げ」がイチオシなのでしょうか?機会があれば頂きたいと思います。
     ただ下仁田の食文化って新潟と似ているんですね~(笑)なぜそんなことを言うかというと①豚肉のすき焼き②醤油だれのカツ丼も新潟で食べられているから(醤油だれのカツ丼は新潟県のうち新潟市辺りで食べられていて、長岡市等地域によってはいわゆる卵とじのカツ丼が食べられているそうです。)で…僕自身は醤油だれのカツ丼を新潟で食べたことがありますが、比較的あっさりして美味しかったです。一方豚肉のすき焼きは食べたことがありませんが、実家がある富山のテレビ番組を見た際、新潟出身富山在住の女性アナが富山に嫁いだ際、すき焼きに豚肉を入れたところ、唖然とされたというエピソードを披露してくださりそのことで知りました。
     そして〆は登利平の鶏めしでしめましたね~9月の時に頂きましたが、確かに美味しかったです。
    (追伸)18きっぷの期間が終わったようですが、この先はどこかお出掛けの予定はありますか?もし新潟であれば「えちごツーデーパス」、秋田であれば期間限定で「あきたホリデーパス」なる割引切符があるそうですので、参考まで…
     ちなみに僕自身は2月の三連休に今度は青森に行こうかと思っています

    トラベラーネーム フロンティア

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/01/16 08:20:47
    RE: 下仁田の食文化は新潟にそっくり?

    フロンティアさまへ

    おはようございます。
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    オジサンが上信電鉄に乗ったとき「ぐんまちゃん電車」は高崎駅構内の車庫で休んでいました。でも、今から2年ほど前にお邪魔したきに「ぐんまちゃん電車」に乗りました。運転台の後ろにある大きなぬいぐるみは可愛かったですね。

    何とか下仁田ネギに出会えて良かったです。
    一時諦めモードになっていて、刺身こんにゃくで一杯飲んで、〆に下仁田かつ丼を食べて帰ろうと思っていました。しかし、メニューを見ると「下仁田ネギ」を発見して一気に天国モードへ、下仁田に留まって良かったと思いました。

    下仁田ネギの本来の旨味を知るには、醤油や砂糖などの調味料を使っていない「1本揚げ」か「天ぷら」でしょうか、すき焼きは「割りした(醤油・砂糖・酒)」を使っているのでネギの食感を楽しむだけになるかと思います。

    新潟県でも、すき焼きに豚肉を使う地域があるんですね。初めて知りました。オジサンも自宅で何度か豚肉ですき焼きをしたことがあります。牛肉も美味いのですが、豚肉の方が美味しいですね。具体的に書くと長くなるので省きますが、とにかく豚肉にそれぞれの食材の旨味を吸い込んでくれます。

    新潟の「タレかつ」は有名ですよね。関東圏でも幾つかあります。埼玉県秩父の「わらじかつ丼」、群馬県下仁田「下仁田かつ丼」、マイナーなところで群馬県安中の「タルタルかつ丼」です。

    企画きっぷの情報ありがとうございます。
    現在確定している旅行は、飲み友達と青春18きっぷを使って1泊2日の温泉旅です。(昨年に宿を押さえてあります)、それと日帰りで「みさきまぐろきっぷ」です。

    フロンティアさんは2月の3連休で青森ですか?
    雪は大丈夫なんですかね。オジサンも青森には行きたいのですが、寒いので5月GW後でしょうか。(笑)

    BTS
  • とのっちさん 2019/01/14 20:33:12
    日帰りグルメ旅完結!
    BTSさま

    こんばんは。下仁田ネギの1本揚げおいしそうですね。芋のお湯割りを準備して臨みました。写真や動画でなくにおいが伝わればいいのに…(笑)

    上信電鉄、こちらもまだ乗ったことがないんです。自社設計から大手民鉄やJRの譲渡車も走っておりバラエティーゆたかです。6000型の鉄道唱歌は聞いてみたいです。ミュージックホーンはyoutubeで聞きました。南蛇井駅はおもしろい読み仮名で有名ですね。由来まで調べられるとは…

    1軒目は失敗ながらもすぐにリカバリー、下仁田グルメがそろいましたね!追加しちゃったのはよっぽどおいしかったのでしょう。最後にいつもの(?)鳥めしをお持ち帰り、グリーンで“宴”して鉄旅復活ですね。おつかれさまでした。

    群馬ちょっと遠いな~

    とのっち



    BTS

    BTSさん からの返信 2019/01/15 16:51:51
    RE: 日帰りグルメ旅完結!
    とのっちさまへ

    こんにちは〜
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    今回の群馬の旅では、予定していたランチと宴が空振りに終わってしまい凹みました。旅先では初めてです。

    下仁田駅周辺で飲食店を探しましたが、どこも休憩中でした。一度下仁田駅へ戻り世界遺産の富岡製糸場がある上州富岡駅へ向かおうかと思いましたが、次の列車まで30以上待たなければならないので2年前にお邪魔した駅前の「れすとらんヒロ」にお邪魔しました。コンニャク刺しと下仁田かつ丼を食べて帰れれば良いかなと思った矢先「下仁田ネギ」のメニューを発見しました。あの時は地獄から一気に天国モードになりました。

    下仁田ネギの1本揚げは、食感は滑らかで、甘みが口の中で広がります。あまりの美味さに2本追加してしまいました。日本酒に合うんです。芋のお湯割りも合いますね。(笑)

    上信電鉄は、自社発注と中古車両が混在していて面白いですね。しかも自社発注の車両の運転台は、JRや関東大手私鉄の車両とは反対側に設置してあります。

    自社発注の6000型については予習はしていませんでした。赤津信号所を通過して暫くすると鉄道唱歌のオルゴールが鳴るではありませんか、驚きましたね。もしかして、私が南蛇井駅で撮影していたので運転士が気を利かして鳴らしてくれたかもしれません。(笑)

    午前中は上毛電鉄、午後は上信電鉄と乗り鉄した訳ですが、時間の関係で2駅しか途中下車ができませんでした。上信電鉄は古い駅舎が結構残っていて、オジサンが調べた限りでは21駅中11駅がレトロ駅舎です。

    熊本からですと群馬県は遠いですね。
    同年代のオフ会が北関東周辺で開催されればチャンスがあるかもしれません。その時を待ちましょう。

    敢えて旅行記には書きませんでしたが、今回の青春18きっぷの旅では、必ず旅行記最後には駅弁が登場します。こちらも見所です。

    BTS
  • Tagucyanさん 2019/01/14 15:26:39
    食べられてなにより
    BTSさま
    こんにちは。

    上信電鉄は、明治時代に開業した古い路線ですから、駅舎も歴史のありそうな建物が多いですね。
    かと思えば上州富岡駅のように斬新なデザインの駅舎もありますけど。

    今回は目をつけていたお店がことごとくやってなくて、苦労されていましたね。
    私も昨年下仁田に行ったときに、駅周辺の町を歩いていて「下仁田ヒレかつ丼」というのにそそられまくったんですが、その後富岡で夕食をとることにしていたので振り切ったところ、富岡で目をつけた複数の店すべてがやっておりませんで… 夕方に店じまいしてしまうお店が多いんですよね。ほるもん揚げは食べられましたが…
    お店を探すときには、営業時間にも注意するようにしています。

    で、最終的に入ったお店は駅前にあるお店ですね。写真を見てすぐにわかりました。
    こういう、予定していなかったところでお目当てのものが食べられると、何だか救われたというか、得した気分になります。

    最後、高崎駅の「電車型待合室」、行きましたね(ニヤリ)
    ホームの先端にあってちょっとわかりにくい場所にあるので、知る人ぞ知るという存在ですよね。

    ---
    Tagucyan

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/01/14 16:32:13
    RE: 食べられてなにより

    Tagucyanさまへ

    こんにちは〜
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    Tagucyanさまも上信電鉄沿線で食事に苦労された経験があるんですね。
    まさかの連発で休業とは…あの時はさすがに凹みました。でも、2年前にお邪魔した下仁田駅前の「れすとらんヒロ」に助けられました。もし、上州富岡へ移動していたら「3連発」を食らっていたかもしれません。

    上信電鉄に乗るのは2度目ですが、初回は既に暗く景色を眺めることができませんでした。
    私が調べた限りでは、古い駅舎は21駅中11駅あります。今回は時間の関係で開業当初の終点だった「上州福島駅」とユニークな駅名「南蛇井駅」の2駅だけ途中下車しました。

    高崎駅構内の電車型待合室は良いですね〜確かに分かりづらいところにありますね。
    ロングシートには木製のテーブルが、車両の奥には2階建てグリーン車に使われていたシートが設置されているので、待合室で旅した気分を味わえますね。今度、駅弁とビールを買って待合室でノンビリしようかな(笑)

    上信電鉄は、あと2〜3回は取材したいと思っています。
    ・富岡製糸場
    ・日本一の高齢化率「南牧村(なんもくむら)」
    ・南蛇井駅…「フードショップおきなわ屋」
    ・西下仁田温泉「荒船の湯」
    ・下仁田駅…下仁田ネギのすき焼きリベンジ

    BTS
  • Akrさん 2019/01/14 13:49:40
    念願の下仁田ネギ
    BTSさま

    こんにちは。Akrでございます。
    今度は上信電鉄ですね。一度、乗ってみたい民鉄です。レトロ感満載な駅舎があったりして魅力的です。西武系の中古車があるのも私の萌えポイントです(昔、西武沿線住みだったので)

    なべや残念でしたね。今回は、”はっちゃんショップ”に続き、アンラッキーが続きましたが、結果的に下仁田ネギにたどり着けたのはラッキーでしたね。1本揚げとビールの組み合わせは最高だったでしょう。美味しそう。

    電車待合室の椅子は、まぎれもなく211系の2階席のですね。柄で分かりました。
    いまのグリーン席の椅子より座り心地良かったような気がします。

    最後に出てきた、登利平の鳥めしは見た目で美味しさが分かります。
    今度、食べてみたい!

    今回もごちそうさまでした。
    高脂血症&痛風予備軍には辛かった(笑)

    それでは!!

    -Akr-

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/01/14 16:01:44
    RE: 念願の下仁田ネギ
    Akrさまへ

    こんにちは〜
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    Akrさまは西武沿線に住んでいたことがあるんですね。Akrさまにとって上信電鉄は是非乗りたい路線ですね。

    上信電鉄は、私が調べた限りで21駅中11駅が古い駅舎です。さすがに半日では全ての駅舎を見ることができないので、今回は開業当初の終点だった上州福島駅とユニークな駅名の南蛇井駅を訪ねました。

    ランチと宴の店が休業だったのは、さすがに凹みました。
    時間が時間だけに下仁田町の飲食店は殆どが休憩中でした。駅へ戻り世界遺産がある上州富岡駅へ移動しようかと思いましたが、次の列車の発車時間が30分以上あるので時間が勿体ないので2年前にお邪魔した店に行きました。メニューを眺めていたらラッキーなことに「下仁田ネギ」があることを知り、急にテンションが上がりました。

    下仁田ネギの甘さと滑らかさはなんとも言えません。今回は1本揚げでしたが、いつか「すき焼き」にリベンジしたいと思います。

    高崎駅構内にある列車待合室は中々お洒落ですね。
    やはり、あのシートは2階建てグリーン車のものでしたか〜正直自信が無く濁すような感じでコメントを掲載しました。時間のあるときは、クロスシートに座って登利平の鳥めしを食べるのも良いかもしれません。(笑)

    Akrさまは高脂血症と痛風予備軍なのですね。気を付けてくださいね。
    私は12日に採血と検尿があったので、年末年始の4日間と9〜10日に酒を抜きました。おかげさまで肝機能と中性脂肪の数値がかなり落ちました。時には休肝日が必要だと思いました。

    BTS
  • のほりんさん 2019/01/14 11:52:45
    はっちゃん心配ですね
    私も以前チャレンジしたのですが、場所が見つけられず
    いずれリベンジをしたいと思っていたので
    ぜひまた再開してほしいです。
    ただ赤字というのは問題ですね。

    私も先日18切符の残消化で桐生に行ったので
    登利平食べました。
    埼玉県には販売のみの店舗もあるのですが
    アクセスが良くない所なんですよね。
    時々無性に食べたくなるんです。
    東京進出してくれないかなぁ。

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/01/14 12:54:48
    RE: はっちゃん心配ですね

    のほりんさまへ

    こんにちは〜
    いつもご覧いただきありがとうございます。

    はっちゃんショップへ行くには、駅から中央前橋方面へ戻り踏切を渡り、桐生球場前駅方向へ戻ります。近くに踏切が無いので遠回りになってしまいます。店舗は小さいので見逃してしまうかもしれません。

    いつから休業しているかは不明ですが「しばらく休業」と書いてあるので長期休業になりそうです。ネットで検索していますが、休業の理由が分かりません。ご高齢なので体調が優れないのでしょうか、営業再開したら私も訪ねたいと思います。

    登利平の鳥めしは、いつ食べても美味しいですよね。
    埼玉県内には3店舗あり、駅に近いのは熊谷店で駅ビル「アズ」5階にあります。
    のほりんさまの仰る通り、東京や神奈川にも登利平が出店してくれると良いですね。

    BTS

BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • ヒロ

    ヒロ

    評価なし

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP