鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
快晴の週末、鎌倉アルプス(天園ハインキングコース)を歩いてきました。鎌倉北部の外周を歩くコースで、鎌倉という観光地にありながらも、自然とふれあいながら富士山や相模湾の絶景が楽しめます。当日は北鎌倉駅から建長寺、半僧坊から鎌倉市最高峰になる標高159.2mの太平山を経て、瑞泉寺のたもとまで約2時間のハイキング。そしてここまで来たので、瑞泉寺、鎌倉宮、報国寺を拝観。今までほとんど来たことがなかった鎌倉ですが、実際見てみるとその風情や景観の美しさに感嘆。その人気に納得しました。<br />

冬の鎌倉アルプス 天園ハイキングコースと建長寺・瑞泉寺・報国寺拝観

26いいね!

2019/02/02 - 2019/02/02

1165位(同エリア7167件中)

2

72

クリント東木

クリント東木さん

快晴の週末、鎌倉アルプス(天園ハインキングコース)を歩いてきました。鎌倉北部の外周を歩くコースで、鎌倉という観光地にありながらも、自然とふれあいながら富士山や相模湾の絶景が楽しめます。当日は北鎌倉駅から建長寺、半僧坊から鎌倉市最高峰になる標高159.2mの太平山を経て、瑞泉寺のたもとまで約2時間のハイキング。そしてここまで来たので、瑞泉寺、鎌倉宮、報国寺を拝観。今までほとんど来たことがなかった鎌倉ですが、実際見てみるとその風情や景観の美しさに感嘆。その人気に納得しました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2019/02/17 12:55:49
    なかなかの眺めですね。
    クリント東木さん、こんにちは。

    鎌倉アルプスは、まだ歩いたことがありません。
    学生の頃から何度か計画したものの、結局は街中ばかり歩いていて。
    富士山やみなとみらい地区まで見えるのですね。
    そうそう、今年は富士山の積雪がかなり少ないみたいですね。
    農鳥が昨年末からずっと見えているらしく。
    そういえば、瑞泉寺も最近は足が遠のいています。
    永福寺跡は、かなり整備が進んだようですね。
    そろそろ一度行ってみようかなと。
    報国寺の竹林は、いつ見ても綺麗です。
    鎌倉、またぜひ歩いてみてください。

    旅猫

    クリント東木

    クリント東木さん からの返信 2019/02/17 21:17:01
    投票、そしてコメントありがとうございます。
     旅猫さんへ

     こんにちは。鎌倉アルプスから富士山が見える事は知っていたのですが、みなとみらいやスカイツリーまで見えるとは思っていなかったので、驚きました。ただ他の方の旅行記、ブログ等を見ても富士山が見えない時もあるようで、これだけはっきり見えたのも冬ならではかと。

     鎌倉を観光したのはほぼ30年ぶり。若い頃は全く足が向きませんでしたが、この年になって寺や神社を巡るとなかなか良かったのです。観光客は多いですが、また旅猫さんの旅行記を参考にまた行ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

     クリント東木

クリント東木さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP