
2018/05/26 - 2018/06/02
226位(同エリア727件中)
サロブラさん
フランスの超有名観光地の一つであるヴェルサイユ宮殿、とうとうやってきました。
写真コメント:有名な鏡の間。思ったより煌びやかさがなかったような・・・ガイドブックに騙されましたw
※解説ではなくひたすらつぶやきのみですので悪しからず(;´∀`)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
PR
-
ランチ後に現地ガイドさんと合流して、さぁ観光開始です!
ヴェルサイユ宮殿 城・宮殿
-
個人入場の列。物凄いなぁと思ってたら、まだ少ない方ですねーとガイドさん。ひええぇ(゜ロ゜)
-
反対側はこんなかんじです。
-
黄金の門の前に人だかり、と思ったら個人入場の列でした。
みんな何時間並んでるんでしょう。
ハイシーズンの時を想像できないというかしたくないですね。 -
一部工事中だったんですが、完成予定図?の幕がとてもきれいでした。
-
私たちは団体専用入口を使用します。
小学校?の団体がいて、先に入れてあげました。
ここでも少し待ちましたが、現地ガイドさんの話がとっても面白くて退屈しませんでした。マリーアントワネットのオトナ向け裏話をちょこっと教えてくれました笑 -
入場直後、こんなおしゃれな照明にお出迎えされました(*´▽`*)
-
階段を登り、人ゴミに突入です!!!
-
バチカンの美術館を思い出しました。
首が痛くなるほどずーっと見ていたい絵ですね -
こんな素晴らしい絵画に囲まれて食べる朝食はとてつもなくおいしいに違いない・・・羨ましいなぁ
-
どの部屋も8割くらいの人ゴミ度でした。
多分入場制限はかかってるんでしょうけど、それでも多い・・・ -
パイプオルガン?だったかな。綺麗でした。
-
遠目からの撮影ver.
-
スリには十分注意です!常に鞄を抱きしめながら移動しました。
小さい部屋だと押し合い圧し合いになります。
そして日本のように遠慮してるといつまでも先に進めませんので、ここは郷にしたがい?ずかずか進みます。 -
ほんとに天井が綺麗なんですよねぇ。なんて贅沢・・・
-
イタリアが一番絵画だらけだと思ってましたが・・・考えを改めました。
-
眠るときも幸せですね。日によって部屋を変えれば退屈しないですね笑
-
拡大版。
額縁?も素敵です! -
像もありました。
美術館に匹敵しますね・・・ -
この部屋完成させるのにどのくらい期間を要したのか考えてしまいます
-
みんな必死に写真撮影です( *´艸`)
-
もちろん壁にもしっかり絵画が飾られています!
-
一つ一つの名前は忘れました・・・すみません
-
これは・・・マリーアントワネット??間違ってたらご指摘ください!
-
シャンデリアも美しい・・・
-
ルイ様かな?←というと某漫画を彷彿とさせますねw
-
こんなに巨大な絵画もあるんですよ!
権威の象徴? -
床の作り方が特殊らしいんですが・・・具体的にどう特殊だったのか失念。
面白い模様ですよね! -
こんだけ部屋数があると、毎日の掃除が大変そうですね←現実的
-
各部屋とも趣向が凝らしていて、本当に見てて飽きません。
素晴らしいデザインに喝采(*´▽`*) -
人混みをかき分けてなんとか撮影したので角度が変すぎますが、ご了承ください。
-
カーテン閉めたら瞑想できそうな椅子
-
夜になったら暗そうですね・・・照明これだけ?!
-
そうでした、シャンデリアがありましたね。
まずは天井をメインに撮影しての~ -
こちらです!
-
いっつも思うんですが、なんでものすごいパーマかけてるんだろう・・・
この時期の流行りなんですかね。
髪洗うの大変そうです。 -
生地もきっとシルクとか質のいい物使用してそうですね。
羨ましい(;´∀`)けど重そうです・・・ -
さて、とうとうメインの鏡の間に突入です!!!
-
シャンデリアの数が半端ない・・・
-
こんなに美しいシャンデリア、なかなかお目にかかれません。
これを何百年も前に作成してたんだから、本当にすごいですね。
ルイ14世の時代は絵画がよく見えるように外していたとかなんとか・・・ -
ここは本当にどれだけ滞在しても楽しめます。
それくらい美しい。
けど、ガイドブックで見るようなギラギラ感は感じられません。
それを期待していただけにちょっと残念・・・ -
巨大な廊下なので、人の密集度も緩和されています。
一番奥までいくと人がほとんどいないのでここからゆっくり写真撮影するのがお勧めです。 -
鏡のおかげでシャンデリアがもっとたくさんあるように見えますね。
-
像もありましたよ
-
さて。
所詮ツアーなので滞在時間も限られてます。
早々に次の部屋へ・・・ -
白×金のコラボ、好きです。
上品に見えます。 -
ほかの部屋もありましたがこちらは閲覧不可でした。
-
キラキラものが好きなもので・・・シャンデリアを撮りまくりました笑
-
人の頭がどうしても入ってしまいます。
カメラ構えてずーっと止まってるとツアーメンバーに置いてかれるのでやむなしですが(;´∀`) -
中庭を覗くおじ様w
-
ここから先はキラキラ度合いが減ります
-
絵画は散りばめられてますが
-
食堂・・・だったかな?
こんなに眺められながらご飯食べても緊張で味がしないかも・・・
昔の王様は大変ですね。 -
ひぃぃ斜め度合いが酷い・・・
それでもとりあえず記念に載せます(;'∀') -
向かい側からの図
-
ここからも中庭が拝めます!
-
さて出口に向かいます。
かなり歩くので、体力満タンの状態で挑むことをお勧めします。 -
中庭で写真撮影するのがお勧めです(とガイドさんに言われました)。
たしかにきれいですよ!
ここをバックに撮ると、自分が3割増しくらいになれますw
次回はパリ市内観光(車窓)&ホテル編です!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
フランス ~一人でツアー参加編~ (2018.5)
-
前の旅行記
フランスツアーひとり旅《3日目:モンサンミッシェル観光③(ふわふわオムレツ・ライトアップ見学など)~4日目:...
2018/05/26~
モンサンミッシェル
-
次の旅行記
フランスツアー一人旅《4日目:パリ市内車窓観光~5日目:ルーブル美術館まで》
2018/05/26~
パリ
-
★フランスツアーひとり旅★《1~2日目:出発~シャルトル観光①》
2018/05/26~
パリ
-
フランスツアーひとり旅《2日目~3日目:モンサンミッシェル観光①(聖堂入場までの散策編)》
2018/05/26~
モンサンミッシェル
-
フランスツアーひとり旅《3日目:モンサンミッシェル観光②(修道院見学編)》
2018/05/26~
モンサンミッシェル
-
フランスツアーひとり旅《3日目:モンサンミッシェル観光③(ふわふわオムレツ・ライトアップ見学など)~4日目:...
2018/05/26~
モンサンミッシェル
-
フランスツアーひとり旅《4日目:ヴェルサイユ宮殿見学編》
2018/05/26~
ヴェルサイユ
-
フランスツアー一人旅《4日目:パリ市内車窓観光~5日目:ルーブル美術館まで》
2018/05/26~
パリ
-
フランスツアー一人旅《5日目:憧れのルーブル美術館見学編①》
2018/05/26~
パリ
-
フランスツアー一人旅《5日目:憧れのルーブル美術館見学編②》
2018/05/26~
パリ
-
フランスツアー一人旅《5日目:自由にパリ歩き編》
2018/05/26~
パリ
-
フランスツアー一人旅《6日目:シテ島観光編》
2018/05/26~
パリ
-
フランスツアー一人旅《6日目:モンマルトル観光編》
2018/05/26~
パリ
-
フランスツアー一人旅《6日目:自由に街歩き 二回戦》
2018/05/26~
パリ
-
フランスツアー一人旅《6日目:帰国前日にイルミ観賞編!》
2018/05/26~
パリ
-
フランスツアー一人旅《7日目:オルセー美術館編(入場~ランチ前)》
2018/05/26~
パリ
-
フランスツアー一人旅《7日目:オルセー美術館(ランチ~後半戦)~ラスト!》
2018/05/26~
パリ
-
★フランスツアーひとり旅★《2日目:シャルトル観光②→ロワール》
2018/06/02~
シャルトル
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったスポット
ヴェルサイユ(フランス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ フランス ~一人でツアー参加編~ (2018.5)
0
58