高野山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
標高約900メートル、「天空の宗教都市」とも称される高野山。<br />念願叶って訪れることができました。<br /><br />実はこの時期、元々はヨーロッパ旅行を計画中でした。<br />でも残念ながら諸事情で見送りに…( ;  ; )<br />様々な調整(ゴリ押しかな^^;?)の結果<br />国内2泊なら出かけられることになりました。<br /><br />日頃、国内旅行は1泊ばかり。<br />ヨーロッパ旅行よりは短いけれど<br />2泊3日は私にとっては久しぶりの長旅です(笑)<br /><br />関東から2日間の旅程では少々慌ただしい高野山。<br />それならこの機会に行っちゃおう!<br /><br />初めての宿坊、1人でも過ごしやすいのはどんなとこ♪?<br />わあ、南海電鉄の特別展望列車も走ってるんだね(((o(*゚▽゚*)o)))!<br />もう1泊は大阪にして、不健康なものばかり食べちゃおうかなあ)^o^(<br /><br />楽しい妄想に浸っていたら、何やら不穏な気配が忍び寄って…<br />その正体は台風21号。<br />和歌山県に大きな被害を与えた、季節はずれの超大型台風です。<br /><br />出発前日、10/23。<br />「台風の被害で南海高野線が不通になっています」<br />まさかの一報は、早々に予約した<br />展望列車「天空」の予約センターから<br />もたらされました…<br /><br /><br /><日程・宿泊><br />2017/10/24 :HND→ITM→南海なんば→高野山<br />                   【宿泊 : 宿坊 萱堂 上池院】<br /><br />2017/10/25 :高野山→なんば<br />                   【宿泊:ホテル モントレ グラスミア大阪】<br /><br />2017/10/26 :なんば→ITM→HND <br /><br /><カメラ><br />OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ <br />iPhone<br /><br /><表紙写真><br />壇上伽藍 根本大塔(高野山)

聖地に俗世☆一粒で二度おいしい♪2017関西秋旅〈1〉天空の宗教都市 高野山へ

85いいね!

2017/10/24 - 2017/10/24

51位(同エリア1091件中)

旅行記グループ 関西☆四季折々

18

49

ネコパンチ

ネコパンチさん

標高約900メートル、「天空の宗教都市」とも称される高野山。
念願叶って訪れることができました。

実はこの時期、元々はヨーロッパ旅行を計画中でした。
でも残念ながら諸事情で見送りに…( ; ; )
様々な調整(ゴリ押しかな^^;?)の結果
国内2泊なら出かけられることになりました。

日頃、国内旅行は1泊ばかり。
ヨーロッパ旅行よりは短いけれど
2泊3日は私にとっては久しぶりの長旅です(笑)

関東から2日間の旅程では少々慌ただしい高野山。
それならこの機会に行っちゃおう!

初めての宿坊、1人でも過ごしやすいのはどんなとこ♪?
わあ、南海電鉄の特別展望列車も走ってるんだね(((o(*゚▽゚*)o)))!
もう1泊は大阪にして、不健康なものばかり食べちゃおうかなあ)^o^(

楽しい妄想に浸っていたら、何やら不穏な気配が忍び寄って…
その正体は台風21号。
和歌山県に大きな被害を与えた、季節はずれの超大型台風です。

出発前日、10/23。
「台風の被害で南海高野線が不通になっています」
まさかの一報は、早々に予約した
展望列車「天空」の予約センターから
もたらされました…


<日程・宿泊>
2017/10/24 :HND→ITM→南海なんば→高野山
【宿泊 : 宿坊 萱堂 上池院】

2017/10/25 :高野山→なんば
【宿泊:ホテル モントレ グラスミア大阪】

2017/10/26 :なんば→ITM→HND

<カメラ>
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ
iPhone

<表紙写真>
壇上伽藍 根本大塔(高野山)

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JALグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「残念ながら復旧の見通しは立っていません」<br /><br />台風通過の朝の通勤を乗り切り<br />心ははや旅空の彼方にトリップ状態でしたが…<br /><br />ななな、何ですと((((;゚Д゚)))))))!?<br /><br />でも、どうやら途中駅から代行バスが出る様子。<br />それならとにかく向かいましょう!<br />翌24日、予定通り南海なんば駅にやってきました。<br /><br />ここでのミッションは<br />「高野山  世界遺産きっぷ」の購入と<br />代行バスの詳細確認です。<br /><br />はやる気持ちで窓口を目指し<br />普段通りエスカレーターに乗った途端<br />後ろからドスッとぶつかられました。<br /><br />しまった、ここは大阪!<br />右側に立たなきゃいけないんだった~( ̄▽ ̄;)

    「残念ながら復旧の見通しは立っていません」

    台風通過の朝の通勤を乗り切り
    心ははや旅空の彼方にトリップ状態でしたが…

    ななな、何ですと((((;゚Д゚)))))))!?

    でも、どうやら途中駅から代行バスが出る様子。
    それならとにかく向かいましょう!
    翌24日、予定通り南海なんば駅にやってきました。

    ここでのミッションは
    「高野山 世界遺産きっぷ」の購入と
    代行バスの詳細確認です。

    はやる気持ちで窓口を目指し
    普段通りエスカレーターに乗った途端
    後ろからドスッとぶつかられました。

    しまった、ここは大阪!
    右側に立たなきゃいけないんだった~( ̄▽ ̄;)

    なんば駅 (南海電鉄)

  • さて、高野山への道のり。<br /><br />通常は南海電鉄で<br />南海なんば→橋本→極楽橋(ケーブルカー乗換)→高野山  <br /> となります。<br />所要時間は橋本までが1時間。そこから先も約1時間。<br /><br />今回不通となったのは橋本から先の区間です。<br />予約していた展望列車「天空」も橋本から乗るはずでした。<br /><br />代行バスはその橋本ー高野山間を運行するようで<br />橋本駅では駅員さんがバス乗り場に誘導してくれました。<br /><br />バスの車窓から見えたのは<br />増水した河川、水に浸かった稲穂、<br />大量の落ち葉に倒木など<br />台風の爪痕を感じさせるものでした…<br />それまで自分の旅程ばかり心配していましたが、<br />早々に代行バスを走らせてくれたことに<br />心から感謝したいと思いましたm(__)m<br /><br />小1時間ほどでケーブルカーの終点の高野山駅に到着。<br />りんかんバスに乗り換え、高野山中心部へ向かいます。<br /><br />※11/11投稿時も不通、再開の目処は立ってなく<br />当面代行バスによる輸送が続くようです。

    さて、高野山への道のり。

    通常は南海電鉄で
    南海なんば→橋本→極楽橋(ケーブルカー乗換)→高野山
    となります。
    所要時間は橋本までが1時間。そこから先も約1時間。

    今回不通となったのは橋本から先の区間です。
    予約していた展望列車「天空」も橋本から乗るはずでした。

    代行バスはその橋本ー高野山間を運行するようで
    橋本駅では駅員さんがバス乗り場に誘導してくれました。

    バスの車窓から見えたのは
    増水した河川、水に浸かった稲穂、
    大量の落ち葉に倒木など
    台風の爪痕を感じさせるものでした…
    それまで自分の旅程ばかり心配していましたが、
    早々に代行バスを走らせてくれたことに
    心から感謝したいと思いましたm(__)m

    小1時間ほどでケーブルカーの終点の高野山駅に到着。
    りんかんバスに乗り換え、高野山中心部へ向かいます。

    ※11/11投稿時も不通、再開の目処は立ってなく
    当面代行バスによる輸送が続くようです。

    高野山駅

  • 高野山の中心部の交差点、千手院橋前に着いたのは11:40頃。<br />結局、天空の到着予定時間との差は20分程度ですみました!<br /><br />やった!これなら予定通り行動できるじゃないヽ(^o^)ノ<br /><br />手っ取り早くランチを済ませ、<br />「高野山宿坊協会」のコインロッカーに<br />荷物を預けて街歩き開始です♪<br /><br />ゆるキャラやありがちなお土産屋さんには<br />ちょっと拍子抜けでしたが…

    高野山の中心部の交差点、千手院橋前に着いたのは11:40頃。
    結局、天空の到着予定時間との差は20分程度ですみました!

    やった!これなら予定通り行動できるじゃないヽ(^o^)ノ

    手っ取り早くランチを済ませ、
    「高野山宿坊協会」のコインロッカーに
    荷物を預けて街歩き開始です♪

    ゆるキャラやありがちなお土産屋さんには
    ちょっと拍子抜けでしたが…

  • まずは総門である大門から見ようと<br />中心部から端っこへ向かいます。<br /><br />歩き始めでさっそく金剛峯寺が!<br />後で戻ってくるからと<br />今はささっと通り過ぎます。

    まずは総門である大門から見ようと
    中心部から端っこへ向かいます。

    歩き始めでさっそく金剛峯寺が!
    後で戻ってくるからと
    今はささっと通り過ぎます。

    金剛峯寺 寺・神社・教会

  • 教会となっていますが、金剛峯寺関連の建物です。

    教会となっていますが、金剛峯寺関連の建物です。

    高野山大師教会 寺・神社・教会

  • 外側から見えた大師教会の一角。<br /><br />紅葉、始まってる~(^o^)♪

    外側から見えた大師教会の一角。

    紅葉、始まってる~(^o^)♪

  • こちらは霊宝館前。<br />重なり合う色彩のアーチ。<br /><br />

    こちらは霊宝館前。
    重なり合う色彩のアーチ。

    高野山霊宝館 美術館・博物館

  • うわあ、なんて鮮やかなの(o^^o)!<br /><br />まだ大部分が緑色だからこそ赤が際立ってます。

    うわあ、なんて鮮やかなの(o^^o)!

    まだ大部分が緑色だからこそ赤が際立ってます。

  • 曲がりくねった道もいい感じ。<br />きっと昔のままの姿なんでしょうね~(^-^)

    曲がりくねった道もいい感じ。
    きっと昔のままの姿なんでしょうね~(^-^)

  • 大門に到着。<br /><br />深みのある朱色が厳かな雰囲気を湛えています。

    大門に到着。

    深みのある朱色が厳かな雰囲気を湛えています。

  • 高野山入口にあたる一山の総門である大門。<br />高さ25.1m、両脇には金剛力士像がにらみを利かせています。<br />現在のものは1705年に再建されました。<br /><br />

    高野山入口にあたる一山の総門である大門。
    高さ25.1m、両脇には金剛力士像がにらみを利かせています。
    現在のものは1705年に再建されました。

    大門 名所・史跡

  • 高野山はそれ自体が<br />ひとつのお寺だと考えられています。<br />だから大門を超えるのは<br />高野山境内に入ることを意味するのです。<br /><br />険しい山道を登りここまでたどり着き<br />大門をくぐることができた古の人びとの胸中には<br />どんな想いが去来したのでしょう…

    高野山はそれ自体が
    ひとつのお寺だと考えられています。
    だから大門を超えるのは
    高野山境内に入ることを意味するのです。

    険しい山道を登りここまでたどり着き
    大門をくぐることができた古の人びとの胸中には
    どんな想いが去来したのでしょう…

  • 壇上伽藍、金剛峯寺に向かおうと<br />歩いてきた道を戻ります。<br /><br />千手院橋から大門までは片道約1.2キロ。<br />バスもありますが、かなり本数が少ないそうです。

    壇上伽藍、金剛峯寺に向かおうと
    歩いてきた道を戻ります。

    千手院橋から大門までは片道約1.2キロ。
    バスもありますが、かなり本数が少ないそうです。

  • 途中、特に名の知れたものでもなさそうな一角で。<br /><br />退色した風合いも味わいありますね。<br />

    途中、特に名の知れたものでもなさそうな一角で。

    退色した風合いも味わいありますね。

  • 壇上伽藍の中門まで戻ってきました。<br /><br />何度も消失の憂き目に合っていて<br />現在のものは2015年の高野山開山1200年を機に<br />再建されました。

    壇上伽藍の中門まで戻ってきました。

    何度も消失の憂き目に合っていて
    現在のものは2015年の高野山開山1200年を機に
    再建されました。

    壇上伽藍 寺・神社・教会

  • 中門右手の蓮池。<br /><br />なんという静寂の美…<br />言葉も見つかりません(#^^#)

    中門右手の蓮池。

    なんという静寂の美…
    言葉も見つかりません(#^^#)

    壇上伽藍 寺・神社・教会

  • 木々が湿り気を帯びているのは<br />まだ台風の豪雨から乾き切っていないのでしょう。

    イチオシ

    木々が湿り気を帯びているのは
    まだ台風の豪雨から乾き切っていないのでしょう。

  • では中門をくぐって中へ。<br /><br />正面に見えているのは金堂です。<br />

    では中門をくぐって中へ。

    正面に見えているのは金堂です。

  • 金堂内部には本尊と両部曼荼羅が収められています。<br />(撮影不可)<br /><br />回廊は一周できるようになっていました。<br />根本大塔と重ねての1枚。

    金堂内部には本尊と両部曼荼羅が収められています。
    (撮影不可)

    回廊は一周できるようになっていました。
    根本大塔と重ねての1枚。

  • 回廊のところどころもまだ湿っています。

    回廊のところどころもまだ湿っています。

    壇上伽藍 寺・神社・教会

  • 回廊上から。<br /><br />蛇腹道方向には色づき始めた木々が見えます。

    回廊上から。

    蛇腹道方向には色づき始めた木々が見えます。

  • 六角経蔵。<br />1159年、鳥羽上皇の菩提を弔うために<br />皇后によって建てられたそう。

    六角経蔵。
    1159年、鳥羽上皇の菩提を弔うために
    皇后によって建てられたそう。

    壇上伽藍 寺・神社・教会

  • その名の通り、整った六角形の天井がきれいです。

    イチオシ

    その名の通り、整った六角形の天井がきれいです。

  • こちらの取っ手を押すと台座部(?)が動きます。<br /><br />一周するとお経を唱えたのと同じご利益が<br />あるとのこと。<br />右回りに一周してきました(^-^)v

    こちらの取っ手を押すと台座部(?)が動きます。

    一周するとお経を唱えたのと同じご利益が
    あるとのこと。
    右回りに一周してきました(^-^)v

  • 常緑樹を背景に染まり始めた落葉樹。<br />自然の創り出す美に敵うものはないですよね。

    常緑樹を背景に染まり始めた落葉樹。
    自然の創り出す美に敵うものはないですよね。

  • 西塔。<br />887年、光孝天皇の命により建立されたもの。

    西塔。
    887年、光孝天皇の命により建立されたもの。

    壇上伽藍 寺・神社・教会

  • 御影堂(みえどう)。<br />弘法大師が弟子と共に念誦され<br />入定後は御影を安置しているお堂。<br /><br />壇上伽藍は弘法大師が高野山開創にあたり<br />最初に整備に着手した場所です。<br />高野山を代表する建築物が集まり<br />奥の院と並ぶ聖域とされています。

    御影堂(みえどう)。
    弘法大師が弟子と共に念誦され
    入定後は御影を安置しているお堂。

    壇上伽藍は弘法大師が高野山開創にあたり
    最初に整備に着手した場所です。
    高野山を代表する建築物が集まり
    奥の院と並ぶ聖域とされています。

    壇上伽藍 寺・神社・教会

  • 四方には金色の燈籠がぶら下がっています。<br /><br />写真はありませんが、この前に<br />松葉が3本という珍しい松「三鈷の松」が<br />ありました。<br />こちらも弘法大師伝説にまつわるもので<br />落ちた松葉を持ち帰りお守りとする人も<br />多いそうです。

    四方には金色の燈籠がぶら下がっています。

    写真はありませんが、この前に
    松葉が3本という珍しい松「三鈷の松」が
    ありました。
    こちらも弘法大師伝説にまつわるもので
    落ちた松葉を持ち帰りお守りとする人も
    多いそうです。

    壇上伽藍 寺・神社・教会

  • バックの朱赤は隣の根本大塔。<br /><br />この日は曇りの日特有の真っ白な空で<br />根本大塔の全景は撮りませんでした。<br />青空が背景の大塔の姿を拝めなかったのは<br />とても残念です。

    バックの朱赤は隣の根本大塔。

    この日は曇りの日特有の真っ白な空で
    根本大塔の全景は撮りませんでした。
    青空が背景の大塔の姿を拝めなかったのは
    とても残念です。

  • でも全景が撮れなくても<br />充分楽しめる見事な色彩です♪<br /><br />バックのボケ具合、このくらいがいいかな?<br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    でも全景が撮れなくても
    充分楽しめる見事な色彩です♪

    バックのボケ具合、このくらいがいいかな?

    壇上伽藍 寺・神社・教会

  • 横でも1枚。<br />表紙は横構図の方が見やすいですよね(^^ゞ<br /><br />色彩鮮やかな内部も必見ですが<br />こちらも写真は撮れません。

    横でも1枚。
    表紙は横構図の方が見やすいですよね(^^ゞ

    色彩鮮やかな内部も必見ですが
    こちらも写真は撮れません。

    壇上伽藍 寺・神社・教会

  • 蓮池を違う角度から。<br /><br />映り込む木々の色は様々です。

    蓮池を違う角度から。

    映り込む木々の色は様々です。

  • 壇上伽藍と金剛峯寺を結ぶ蛇腹道は<br />紅葉の名所として知られています。

    壇上伽藍と金剛峯寺を結ぶ蛇腹道は
    紅葉の名所として知られています。

  • ここもいい感じ~(^^♪

    イチオシ

    ここもいい感じ~(^^♪

  • 蛇腹道入口から振り返って。<br /><br />あ~、それにしても残念な空の色(T_T)<br />精一杯葉っぱで隠してみたけど…<br /><br />台風一過の晴天に期待してたのにな~

    蛇腹道入口から振り返って。

    あ~、それにしても残念な空の色(T_T)
    精一杯葉っぱで隠してみたけど…

    台風一過の晴天に期待してたのにな~

  • 蛇腹道終点(金剛峯寺側)から振り返って1枚。<br /><br />常緑樹と落葉樹が混在していて美しい~(^^)<br />

    蛇腹道終点(金剛峯寺側)から振り返って1枚。

    常緑樹と落葉樹が混在していて美しい~(^^)

  • 金剛峯寺の正門。<br /><br />さすがに観光客が多くて<br />ズームで上部を撮るしかありませんでした。

    金剛峯寺の正門。

    さすがに観光客が多くて
    ズームで上部を撮るしかありませんでした。

  • 全国に末寺を持つ、高野山真言宗の総本山です。<br /><br />ところで、「総本山金剛峯寺」と表現した場合は<br />この寺院だけでなく、高野山全体を指しています。<br /><br />大門のところでも触れましたが<br />高野山全体が金剛峯寺という名のお寺であり<br />敷地全てが境内になるのです。<br /><br />本堂はこちらにはなく<br />壇上伽藍にあった金堂になります。<br /><br />また山内に点在するお寺は<br />「塔頭寺院(たっちゅうじいん)」と呼ばれる<br />子院で、現在は117寺あります。<br />そのうち52寺が宿坊になっています。<br /><br />「天空の宗教都市」の呼び名にも納得です。

    全国に末寺を持つ、高野山真言宗の総本山です。

    ところで、「総本山金剛峯寺」と表現した場合は
    この寺院だけでなく、高野山全体を指しています。

    大門のところでも触れましたが
    高野山全体が金剛峯寺という名のお寺であり
    敷地全てが境内になるのです。

    本堂はこちらにはなく
    壇上伽藍にあった金堂になります。

    また山内に点在するお寺は
    「塔頭寺院(たっちゅうじいん)」と呼ばれる
    子院で、現在は117寺あります。
    そのうち52寺が宿坊になっています。

    「天空の宗教都市」の呼び名にも納得です。

    金剛峯寺 寺・神社・教会

  • 内部を拝観します。<br /><br />狩野派などの豪華な襖絵で飾られた部屋が<br />延々と続きました。<br /><br />暗すぎて撮れなかったのですが<br />大きな釜のある台所が面白かったです♪

    内部を拝観します。

    狩野派などの豪華な襖絵で飾られた部屋が
    延々と続きました。

    暗すぎて撮れなかったのですが
    大きな釜のある台所が面白かったです♪

  • 大広間ではお茶とお菓子をいただきました。

    大広間ではお茶とお菓子をいただきました。

  • 蟠龍庭。<br />国内最大級の石庭です。

    蟠龍庭。
    国内最大級の石庭です。

    金剛峯寺 寺・神社・教会

  • 石庭の写真って難しいな~(;´Д`)<br /><br />砂浜のトドの群れみたいになっちゃった(⌒-⌒; )<br /><br />

    石庭の写真って難しいな~(;´Д`)

    砂浜のトドの群れみたいになっちゃった(⌒-⌒; )

  • 扉の金具を撮っていたら<br />外国人観光客が集まってきて<br />みんな一斉に撮り始めました(^◇^;)<br />

    扉の金具を撮っていたら
    外国人観光客が集まってきて
    みんな一斉に撮り始めました(^◇^;)

  • 雨がパラつき始め、気温が下がってきました。<br />

    雨がパラつき始め、気温が下がってきました。

  • 時刻は15:30過ぎ。<br />そろそろ今宵の宿に向かいます。<br /><br />初めての宿坊泊、楽しみです(*^^*)♪

    時刻は15:30過ぎ。
    そろそろ今宵の宿に向かいます。

    初めての宿坊泊、楽しみです(*^^*)♪

  • 金剛峯寺のところでも触れましたが<br />山内に117ある子院のうち<br />52寺が宿坊として参詣客を受け入れています。<br /><br />予約方法ですが、普通の旅館と同じように<br />各種予約サイトでできますし、<br />中には旅館さながらの公式HPを<br />持つ宿坊もあります。<br /><br />また「高野山宿坊協会」を通じての予約も<br />可能です。<br /><br />私自身はいつものように4トラ経由じゃらんで<br />予約しました。<br /><br />1人でも過ごしやすそうに感じられた<br />「宿坊 萱堂 上池院」を選びました。<br /><br />千手院橋からバスで2~3駅先、<br />苅萱堂バス停すぐの立地です。

    金剛峯寺のところでも触れましたが
    山内に117ある子院のうち
    52寺が宿坊として参詣客を受け入れています。

    予約方法ですが、普通の旅館と同じように
    各種予約サイトでできますし、
    中には旅館さながらの公式HPを
    持つ宿坊もあります。

    また「高野山宿坊協会」を通じての予約も
    可能です。

    私自身はいつものように4トラ経由じゃらんで
    予約しました。

    1人でも過ごしやすそうに感じられた
    「宿坊 萱堂 上池院」を選びました。

    千手院橋からバスで2~3駅先、
    苅萱堂バス停すぐの立地です。

  • 少し緊張しながら玄関をくぐると<br />柔和な雰囲気をたたえた僧侶の方が<br />迎えて下さいました(^-^)<br /><br />案内されたお部屋は宿泊棟2階、一番奥。<br />和室十畳、洗面台、トイレ付のお部屋です。<br /><br />テレビ、暖房、タオルに浴衣など<br />一通り揃っています。<br />鍵は内鍵のみですが、金庫もありました。<br /><br />夕食は18時、このお部屋で。<br />お風呂は17~21時とのことでした。<br />また、希望者は<br />翌朝6:30から本堂で行われるお勤めに<br />参加することができます。<br /><br />お部屋は広く快適で<br />庭園がきれいに見えました(*^^*)

    少し緊張しながら玄関をくぐると
    柔和な雰囲気をたたえた僧侶の方が
    迎えて下さいました(^-^)

    案内されたお部屋は宿泊棟2階、一番奥。
    和室十畳、洗面台、トイレ付のお部屋です。

    テレビ、暖房、タオルに浴衣など
    一通り揃っています。
    鍵は内鍵のみですが、金庫もありました。

    夕食は18時、このお部屋で。
    お風呂は17~21時とのことでした。
    また、希望者は
    翌朝6:30から本堂で行われるお勤めに
    参加することができます。

    お部屋は広く快適で
    庭園がきれいに見えました(*^^*)

    宿坊 萱堂 上池院 宿・ホテル

    初めて宿坊へ泊まる方にもおすすめです by ネコパンチさん
  • 18時。<br />楽しみにしていた精進料理です(o^^o)<br /><br />座卓でいただくのかと思っていたら<br />お膳が運ばれてきました!<br /><br />ところで、宿坊ってお酒飲めるの?<br />アルコール好きには気になるところですよね(笑)<br /><br />大丈夫なんですヽ(^o^)ノ!<br />高野山の宿坊では提供してもらえますよ~(^-^)v<br /><br />こちらの宿坊には自販機もありました♪

    18時。
    楽しみにしていた精進料理です(o^^o)

    座卓でいただくのかと思っていたら
    お膳が運ばれてきました!

    ところで、宿坊ってお酒飲めるの?
    アルコール好きには気になるところですよね(笑)

    大丈夫なんですヽ(^o^)ノ!
    高野山の宿坊では提供してもらえますよ~(^-^)v

    こちらの宿坊には自販機もありました♪

  • 左上から右回りに<br />胡麻豆腐<br />野菜焚き合わせ<br />天ぷら<br />お吸い物 です。<br /><br />素材の味が生きていて、<br />野菜の色味が鮮やかに仕上げられていて<br />とても美味しくいただきました。<br /><br />お肉もお魚も一切使われていませんが、<br />お腹いっぱいになりました(*^^*)<br /><br />普段よりかなり早い食事時間。<br />ビールも食事中だけしか飲まなかったので<br />いつもより長~い夜となりました☆<br /><br />明日はお勤め参加のため5:30起きです。<br />ではおやすみなさい(´-`).。oO

    左上から右回りに
    胡麻豆腐
    野菜焚き合わせ
    天ぷら
    お吸い物 です。

    素材の味が生きていて、
    野菜の色味が鮮やかに仕上げられていて
    とても美味しくいただきました。

    お肉もお魚も一切使われていませんが、
    お腹いっぱいになりました(*^^*)

    普段よりかなり早い食事時間。
    ビールも食事中だけしか飲まなかったので
    いつもより長~い夜となりました☆

    明日はお勤め参加のため5:30起きです。
    ではおやすみなさい(´-`).。oO

85いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

関西☆四季折々

この旅行記へのコメント (18)

開く

閉じる

  • takaさん 2022/08/18 10:45:03
    日本仏教の聖地。
    ネコパンチさん、こんにちは。

    過去旅行記ですが、高野山の旅行記を拝見しました。表紙の写真いいですね。私だったら寺院の建物全体を捉えた平凡な写真になりそうです。

    高野山と言えば、弘法大師、日本仏教の聖地。何となく神秘的で奥が深い.。壇上伽藍、金剛峯寺ですが、ネコパンチさんの写真には常に凡人が撮れないような部分の切り取りをされてボカシと焦点化が見事ですね。

    大師教会、霊報館周辺の紅葉のフレームどり、毎回感心します。なるほどね、なるほどねと思いながら拝見しています。金堂、回廊、その美しさや大きさはやはりアップで切り取った撮影で強く印象付けられますね。檀上伽藍、西塔もしかり。

    檀上伽藍の灯篭はバックの色との対比が見事ですね。全体的には緑と紅の紅葉の色の重なりが情緒がありますね。

    天候が曇っていたからでしょうか。日陰の日向のどぎつい感じがなく、しっとりと落ち着いて眺められました。花などの撮影も薄曇りの日が明部と暗部の違いでややもすると汚くなるので、花だけの写真はこういう日がいいですよね。周囲の景観がメインなら晴れの日にはかなわないですが。

    毎回毎回、勉強させられます。ありがとうございました。

                                     taka

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2022/08/18 17:24:52
    Re: 日本仏教の聖地。
    takaさん、こんにちは!

    先日に続けて高野山の旅行記を見ていただき
    ありがとうございます。
    おかげさまで自分の旅を振り返ることが
    できました。
    5年も前の旅ですが、今見ても色褪せない魅力が
    ありますね!
    あ、もちろん拙作の出来ばえではなくて
    高野山自体が醸し出す空気のことですよ(笑)
    きっと今も変わらない佇まいで
    聖なる山であり続けているのだろうと思います。

    残念ながら台風一過の青空の下の撮影とは
    いきませんでしたが
    その分、寺院の朱赤や金色の灯籠、
    複雑な木組みの建築物などに
    目が向くことになったように思います。
    染まりかけの紅葉や湿り気を帯びた樹木の幹も
    彩りを添えてくれました。
    褒め上手なtakaさんのおかげで
    ついつい「なかなかいい写真かも」
    と調子に乗ってしまいそうになります^^;
    特に表紙写真は気に入って
    翌年の年賀状にも使用したので
    目に留めていただけて大変嬉しく思います。
    旅の写真はその思い出とともに
    大切な宝物ですから…

    温かいお言葉をありがとうございました。

    ネコパンチ
  • なぽさん 2017/12/01 09:38:13
    はじめまして♪
    ネコパンチさん

    はじめまして。
    私の旅行記に投稿いただき感謝です🎶

    高野山の旅行記、とても楽しく拝見しました。
    なんばには昔よく行っていたのでとても懐かしく、
    高野山にはだいぶ前に数度行っただけなのですがすごく好きなところだし、
    また、キレイな写真がいっぱいで癒されました。

    どうもありがとうございました!

    なぽ

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2017/12/01 11:18:28
    Re: はじめまして♪
    なぽさんへ

    こちらこそご丁寧にありがとうございます。
    表紙のオーロラの写真に惹かれてお邪魔しました♪
    必ず見られるわけではないと聞きましたが、あんなにはっきり見えてラッキーでしたね。
    文中の氷河の塊にも驚きました!
    遠目には青く見えるけど、氷だからやっぱり透明なんですね、当たり前ですが(^_^;)
    光を透かしてキラキラしているのがとても綺麗でした。

    高野山の旅行記も見ていただき嬉しいです。
    何度かいらっしゃってるとは羨ましい…
    季節を変えて再訪したいと思いました。

    ではまた

    ネコパンチ
  • あまいみかんさん 2017/11/17 03:42:35
    台風一過直後の高野山。
    ネコパンチさん、

    こんばんは、おはようございます?
    前に秋には関西に行きますっておっしゃってたので、紅葉の京都かな~などと
    勝手に思ったりしていました。
    そうしましたら、渋いわ~、高野山、女一人旅。
    10月は、週末に続けて台風が来ましたね~、関西中でも和歌山はいつも
    重大警報が発されるのです。
    今だ南海高野山線は回復してない所もあるようで、全くの台風直後でしたのに、よくぞ
    旅が叶いましたね、日頃の行いが良い所為?
    高野山、高野山って、密教真言宗の聖地だよね~位しか知らず、正式名称が
    金剛峯寺だってことも知らなかったわん。
    行ったこともあるのにね~。
    ネコパンチさんが歩いたようには丁寧に歩いていないので、
    静けさ以外に(笑い)、素晴らしい建物や石庭等があるのを教えて頂きました。
    わたくし、表紙の写真にメロメロになりました。
    もう、この軒の朱色と金色の提げ燈篭(っと言うのかどうか知りませんが)の
    美しさだけでも、心が満たされました。
    美しいのは、曼荼羅だけではないのね!!!!
    経堂の建物なども、自然の木々の色に良く映えて、高野山ってやっぱ
    弘法大師さんの開基したスンゴイ場所なんだと思いました~~~!!!
    宿坊にサッサカっと泊まるネコパンチさんも素敵!!
    籠入りビール付きでゆっくり楽しまれましたね。
    翌日がどんなだったか~も楽しみにしてま~す。
    朝のお勤め行事ってどんなんだろう。
    それからグラスミアホテル。
    ホテル内にある静かなな美術館やレストランには何度か行ったことがあるのですが、
    英国をコンセプトにしたチャペルや、廊下の絵画も素敵なので、
    ネコさんがお泊りになった感想を聞くのも楽しみで~す。

    緑と紅葉の美しい世界を堪能させて頂きました。有難うございます。

    あまいみかん

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2017/11/18 08:04:22
    京都も行きたくなりますね♪
    あまいみかんさん、おはようございます(*^^*)

    いつもありがとうございます。
    夜更かし?早起き?
    どっちにしても一番寒い時間帯に
    PCに向かっていらっしゃったなんて…
    申し訳ない限りですm(_ _)m

    高野山は両親や友人など、周囲に行った人がいて
    宿坊にも興味があったんです。
    良い機会だと腰を上げたら、10月下旬に台風とは
    予想もしていませんでした。
    高野線、未だ不通なんですよね。
    観光シーズンに打撃でしょうね…早く復旧してもらいたいです。

    2015年が開創1200年だったらしく、
    この日見た寺院群はどれもよく整備されていました。
    曼荼羅もそれはそれは美しかったです!
    また、台風の直後なのに観光客が歩く道には落ち葉ひとつなく、
    隅の方がには大量の落ち葉や枯れ枝が積み上げられていました。
    町の人総出できれいにしてくださったんだと、感激したものです。

    表紙の写真、お褒めいただきありがとうございます!
    根本大塔の朱赤、どうやって写真にしようか
    苦労した甲斐がありました(^^)
    次の奥の院の模様は一転して無彩色の世界です。
    完成までもう少しかかりそうですが
    また見に来てくださいね。
    大阪は次々作になります。

    ではまたです!

    ネコパンチ

    あまいみかん

    あまいみかんさん からの返信 2017/11/18 11:56:36
    あのような日に塵一つなく〜!!
    ネコパンチ様、

    おはようございます。

    > また、台風の直後なのに観光客が歩く道には落ち葉ひとつなく、
    > 隅の方がには大量の落ち葉や枯れ枝が積み上げられていました。
    > 町の人総出できれいにしてくださったんだと、感激したものです。

    ま、まさしく、ネコパンチさんの旅行記を拝見して思ったのは
    ごみ一つない整然とした石畳だったのが、非常なる驚きでした。
    そのことを書きたかったのですが、長〜くなるので、押さえていました〜!!
    流石に、天下に名だたる・・・高野山・・・だと思いました。
    修行の精神ってすごいですね。
    おもてなしの精神も。

    有難うございました。
    寒くなりましたので。お風邪を召されません様に、お励み下さい。

    あまいみかん

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2017/11/18 19:24:29
    日本人として…
    あまいみかんさん、再度ありがとうございます!

    参道にゴミひとつない状態、お気づきでしたか。
    私も次の旅行記に記そうと思っていたところです。
    修行もおもてなしも、根っこは同じ、
    思いやりの心によるものなのですね。
    外国人観光客にも誇れる日本の素晴らしい一面だと思いました。

    ネコパンチ
  • sanaboさん 2017/11/13 18:57:56
    まさに天空の宗教都市ですね!
    ネコパンチさん、こんばんニャ~(=^・^=)

    今回はシブイ訪問先を選ばれましたね(^_-)-☆

    ネコパンチさんの旅行記で、「総本山金剛峯寺」が高野山全体を指し、「塔頭寺院(たっちゅうじいん)」と呼ばれる子院が117もあることを初めて知りました。 まさに天空の宗教都市なのですね! 

    台風一過の青空が見れなかったのは残念でしたけど、暴風雨の真っ最中でなくて良かった~(´▽`)

    紅葉の盛りの頃も見事でしょうけど、始まりかけの紅葉や黄葉もその美しさが際立って見えるように感じました。 
    しっとりとした味わいのあるお写真の数々を堪能させていただき、今回もネコパンチワールドに酔いしれました。

    そうそう、酔いしれると言えば・・・
    宿坊では精進料理とアルコールですと~~~?@@
    自販機まで置かれているとは、やはり時代の流れなのでしょうか?(笑)
    まさに聖地に俗世ですね(^_-)
    宿坊ってもっと殺風景なお部屋でお食事も一同に会し…なのかと思っていたら、まるで高級旅館と変わらないのにもビックリでした!

    続きも楽しみにしてるニャン♪(=^・^=)

    sanabo

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2017/11/14 01:26:35
    RE: まさに天空の宗教都市ですね!←カッコいいキャッチフレーズですよね!
    sanaboさんこんばんニャ〜(=^ェ^=)

    いつもありがとうございます!
    ポルトガルの予定が何故か高野山になっちゃいました(^^;;
    最初、長崎と迷ったんですよ〜♪
    でも、ヨーロッパの香りのする街は
    行けなくなったことばかり考えちゃいそうで、
    どっぷり日本を堪能する方を選びました。
    あんまり真面目くさった旅もなんだかな〜、と
    大阪でくだらないことも楽しんできましたよ(^ー^)v
    っていっても、USJやよしもとではありませんが。

    高野山のこと…
    そうそう、私も旅行記作成中に知ることばかりで〜す(爆)
    最近はどこも公式HPがあるからありがたいわ。
    今回も金剛峯寺公式〜にお世話になりました(^◇^;)

    でも宿坊で飲めることだけはしっかりリサーチ済みでした!
    (「ちーがーうーだーろー!!」って怒鳴られそう(笑))
    予約もじゃらんとかでできるし
    初めての宿坊体験には高野山はおすすめですね♪

    続きも頑張るニャ〜
    でもsanaboさんのポルトガル、まだかニャ〜( ^ω^ )?

    ではまた(^^)/~~~

    ネコパンチ
  • cheriko330さん 2017/11/13 10:27:03
    いきなりのトラブル Σ(゚Д゚)
    ネコパンチさん、おひさです ♪

    おはようございます。ご無沙汰でしたが、旅行記のUPを
    そろそろ?と楽しみにしていました。

    旅行直前は、毎日天気予報と睨めっこ!
    当っちゃいましたね。でも到着時間は、ほぼ同じで何よりでした。
    何かあっても国内なら安心ですね。海外だと事情もつかめずに
    アタフタしそうです。

    丁寧に撮られたお写真のどれもが落ち着きますね。やっぱり
    日本人だとつくづく思います。
    どのお写真も高野山のHPに採用間違いなしです凸

    今は紅葉真っ盛りでしょうが、ネコパンチさんのお写真で十分に
    楽しませていただきました。
    まだ高野山へは行ったことがなくて行きたくなりますね☆
    外国人観光客の方は、きっとネコちゃんのことをプロのカメラマンと
    思ったことでしょう。

    宿坊もふつうの旅館と変わらず寛げそうで、たまには精進料理も
    良いですね。ゴマ豆腐は大好きで、たま~に作ります。

    次の大阪では、暴れるネコちゃんに期待したいですが、禊を受けて
    そんな訳がないわよね"○┐ペコッ
    しっとりとした旅行記の次も期待しています゚*。:*☆!

    今週もすてきな1週間をね ♪

    cheriko330

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2017/11/14 01:19:35
    天気予報、毎日気にしてました〜(・・;)
    cheriko330さんおこんばんは〜☆

    早速のお越しにコメントありがとうございます!

    いや〜台風にはハラハラさせられました(;´д`)
    1日遅らせようか、それとも高野山泊と大阪泊を逆にしようか、
    直前まで悩みました。
    運休も焦りましたが、すぐに代行バスを走らせてくれたのは
    助かりました。
    沢山の外国人観光客が来ていましたが
    日本の迅速さには感動したんじゃないかと勝手に思ってます。

    苦労して(?)たどり着いた高野山は良いところでした♪
    始まったばかりの紅葉はまだ葉っぱが傷んでないから
    とてもきれいで(*^^*)
    山全体がお寺の境内って興味深いですよね。
    信心深さを持ち合わせていない私でも
    どことなく背筋が伸びるような空気に包まれていました。
    次でご紹介予定の奥の院の厳かさは
    ぜひご体験していただきたいです!
    どこまでお伝えできるか自信ないですけど(^^;

    でも山を降りたら俗物の暴れネコに戻りま〜す(^ー^)o
    その模様は次々作になりそうです。

    寒くなってきましたね。
    お風邪などひかれませんように!
    ではまたです(^^)/~~~

    暴れネコより
  • olive kenjiさん 2017/11/11 11:36:47
    台風の中高野山、大丈夫だったかい・・優しいな~
    ネコちゃん おひさしぶりニャア~

    24日は台風でしたね。ああいう日に旅行なんて嫌になりますよね。
    自分を責めたりしてね。日頃の行いが悪いからだとか。
    私も久しぶりの東京でしたが、部屋で自分を責めていました。
    でも駅員さんに感謝の気持ちを持つなど、既に仏教の寛容の精神を習得され、貴女は偉い。

    流石写真がお上手です。外人さんが寄って来たんですって。私なら過去写真を見せまくって、オーワンダフル、YOUはプロキャメラマン?なんて言わせて優越感に浸りますけど。

    宿坊が良かったですね。私も以前に高野山行ったことあるのですが宿が世界中で1~3位に入る気分の悪い宿でした。

    精進料理にビールに違和感があるのか、女1人にビール1本あるのがオイオイなのか不思議ないい写真でした。
    翌日はいい天気になったと思います。楽しみにしています。
       禿げ方が早くなってきたショーンコネリ

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2017/11/11 23:55:57
    ビール1本いいじゃないですか〜♪
    ショーンコネリーさんこんばんは

    入れ違いに東京にいらしてたのですね〜

    私の場合は台風直後の高野山入りでしたが、
    一過の晴天というわけにはいかなかったようでした。

    南海高野山線は未だに不通のようです。
    なんでも広範囲にわたって地滑りがあるとか。
    早く復旧してほしいですね。

    実は翌日も雨だったんですよ〜^^;
    でも霧に包まれた奥の院はとても幻想的で
    思わず背筋が伸びるようでした。
    それなりに印象的な写真も撮れたかなと思っています。

    続きも頑張ってUPしますので、また見て下さいね!
    ショーンさんの続編にもお邪魔しま〜す!

    ではまた〜

    ネコパンチ
  • ドロミティさん 2017/11/11 10:28:07
    しっとりした秋♪
    ネコパンチさん、おはようニャン♪

    しっとりした秋の風情をしみじみと味わいました。
    雨後のしっとりした樹々の重なり合う色会いがとても美しいワン☆
    白い空と緑、黄、紅が織りなす黄葉、実に静かな秋を感じさせて
    くれたワン☆☆☆

    ネコパンチさんが宿坊@@?
    晩酌は~~~?!と心配しながら読み進んでまいりましたが、
    驚いたことに今は宿坊でお酒を提供しているのですね~。
    世の中変化している!と妙なところで感心しきりです^^

    朝のお勤めも興味津々!
    続きも楽しみにしていま~す♪ ドロミティ



    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2017/11/11 23:34:43
    きれいでしたよ〜♪
    ドロミティさんこんばんワン
    その後腰痛は癒えましたか?

    高野山、紅葉は予想外に進んでいて楽しめました♪
    色づき始めの様々な色が混ざっている状態って
    結構好きなんです。

    宿坊での飲酒、やっぱりご心配おかけしてましたか〜(笑)
    もちろん事前にリサーチ済みでしたよっ(^^)v
    他のエリアの宿坊は知りませんが、
    高野山はそのあたりは緩やかなようです。
    中には一流旅館並みの設備を誇る宿坊もあるみたいです。
    そういうところは料金も一流ですけどね(⌒-⌒; )

    続きも少しずつ頑張ります!
    ではまたニャ

    ネコパンチ
  • バモスさん 2017/11/11 07:15:44
    ドスッ(◎_◎;)
    ネコパンチさんへ

    おはようニャ~
    大阪へようこそ!
    エスカレーターは大阪万博から右側と決まったようですね。
    リタイヤしたら、どの辺で右と左の境目かを駅で調べよか!って考えてます。

    高野山は小学校の林間学舎で訪れたきりです。
    六角経蔵も美しいです!

    な、なんと宿坊でお酒が飲めるとは驚きです。
    外国人宿泊者がかなり増えたみたいで対応したのかな。
    続きも楽しみです(^^♪
    バモス

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2017/11/11 23:12:18
    舌打ちもされました〜(//∇//)
    バモスさんこんばんニャ〜

    いつもありがとうございます!
    高野山は大阪からでも遠いですよね〜
    林間学校で…わかる気がします。
    神奈川県民の林間学校は箱根でした!

    エスカレーター立ち位置問題、どこが境界線か気になりますよね。
    京都は関東と同じですね。
    西はどこで変わるのでしょう?
    でも大阪万博の頃からせかせか歩く人がいたなんて。
    片側空けるのって、最近のことかと思ってました。

    続きも頑張るニャ〜(=^ェ^=)

    ネコパンチ

ネコパンチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP