宇治旅行記(ブログ) 一覧に戻る
春の京都の旅、一日目のメインイベントは平等院。<br />10円硬貨に刻まれて、ずっと物心ついたころから知っているのに、初めての訪問です。<br /><br />東京の中学の修学旅行で行ったという友人もいますが、我が中学は、なぜかここはパスしているのです。<br /><br />3回目の京都の旅は、ちょっとだけ「食」にもこだわってみました。<br />宇治に来たら抹茶スイーツは定番中の定番、宇治は名店がたくさんあって迷いましたが、現地じゃないと味わえない店をチョイスしました。<br /><br />一日目の夜は京都市内を縦断して、府立植物園で夜桜見物です。

春の京都ひとり旅【3】一日目・宇治平等院と辻利兵衛本店の抹茶パフェ&京都府立植物園の夜桜見物

10いいね!

2017/04/05 - 2017/04/08

726位(同エリア1422件中)

旅行記グループ 2017年 桜の京都 4日間

0

46

三峯霧美

三峯霧美さん

春の京都の旅、一日目のメインイベントは平等院。
10円硬貨に刻まれて、ずっと物心ついたころから知っているのに、初めての訪問です。

東京の中学の修学旅行で行ったという友人もいますが、我が中学は、なぜかここはパスしているのです。

3回目の京都の旅は、ちょっとだけ「食」にもこだわってみました。
宇治に来たら抹茶スイーツは定番中の定番、宇治は名店がたくさんあって迷いましたが、現地じゃないと味わえない店をチョイスしました。

一日目の夜は京都市内を縦断して、府立植物園で夜桜見物です。

PR

  • 15:10 赤い欄干の朝霧橋で中州の橘島へ。ここは公園になっていて桜が咲いてお花見のグループがいました。さらに橘橋を渡って対岸の平等院へ向かいます。

    15:10 赤い欄干の朝霧橋で中州の橘島へ。ここは公園になっていて桜が咲いてお花見のグループがいました。さらに橘橋を渡って対岸の平等院へ向かいます。

  • 土手を降りると平等院の参道、桜が咲いて正面は平等院の塀。

    土手を降りると平等院の参道、桜が咲いて正面は平等院の塀。

  • ほんの数日前にオープンしたばかりのスタバ。和の文化と融合させたというコンセプト、そういえば、朝、東京駅でカフェラテ買って飲んだっけと思い出し、ワンショット撮影してスルー。玄関わきに開店祝の蘭の鉢植えが並んでいる。

    ほんの数日前にオープンしたばかりのスタバ。和の文化と融合させたというコンセプト、そういえば、朝、東京駅でカフェラテ買って飲んだっけと思い出し、ワンショット撮影してスルー。玄関わきに開店祝の蘭の鉢植えが並んでいる。

  • 15:13 平等院の前庭に横入りできる通路があったので、そこから表門へ。<br />拝観料600円を払うと、鳳凰堂内部拝観のチケットが残り少なくなっているから早めに窓口に行くようにと教えていただく。<br />え?だって16時まで拝観できるんじゃなかったっけ?

    15:13 平等院の前庭に横入りできる通路があったので、そこから表門へ。
    拝観料600円を払うと、鳳凰堂内部拝観のチケットが残り少なくなっているから早めに窓口に行くようにと教えていただく。
    え?だって16時まで拝観できるんじゃなかったっけ?

    平等院 寺・神社・教会

  • おお!!平等院だ!と、感動したものの、チケットのことが気になって内部拝観のチケットブースに行ってみる。<br />5人ほど並んでいて、3時50分の開始のチケットを出してるとのこと。<br />なんと、3時50分は最後から2番目の回。ラストは4時10分で、この後すぐに完売していました。<br />

    おお!!平等院だ!と、感動したものの、チケットのことが気になって内部拝観のチケットブースに行ってみる。
    5人ほど並んでいて、3時50分の開始のチケットを出してるとのこと。
    なんと、3時50分は最後から2番目の回。ラストは4時10分で、この後すぐに完売していました。

  • 20分ごとに50名の案内で、チケットは整理券のようなもの。<br />開始時間5分前に集合で、遅刻したら入れません。次の回に入場することもできないのです。<br />観光ハイシーズンのピーク時は2~3時間待ちもあるとか。それって半日平等院にいることになりますね・・・。

    20分ごとに50名の案内で、チケットは整理券のようなもの。
    開始時間5分前に集合で、遅刻したら入れません。次の回に入場することもできないのです。
    観光ハイシーズンのピーク時は2~3時間待ちもあるとか。それって半日平等院にいることになりますね・・・。

  • 集合時間まで30分くらいあるので、ぐるりと回って眺めつつ写真撮影。<br />なかなか手ごわいのは、自分のカメラはそれほど広角じゃなく、少し離れないと全体がフレームに納まらないのです。

    集合時間まで30分くらいあるので、ぐるりと回って眺めつつ写真撮影。
    なかなか手ごわいのは、自分のカメラはそれほど広角じゃなく、少し離れないと全体がフレームに納まらないのです。

  • 正面に廻ると、堂内の阿弥陀如来坐像が見えました。<br />宇治は平安時代初期から貴族の別荘が営まれ、平等院は源氏物語の光源氏のモデルとなった源融(みなもとのとおる)の別荘があったところです。<br />平等院は1052年に関白藤原頼道によりお寺に改められました。

    正面に廻ると、堂内の阿弥陀如来坐像が見えました。
    宇治は平安時代初期から貴族の別荘が営まれ、平等院は源氏物語の光源氏のモデルとなった源融(みなもとのとおる)の別荘があったところです。
    平等院は1052年に関白藤原頼道によりお寺に改められました。

  • その昔、他にもお堂や塔がありましたが、兵火と災害により廃絶し、平安時代の建物や仏像が現在まで残っているのは鳳凰堂だけなのだそうです。<br />待ち時間の間に、ミュージアム鳳翔館の見学をしましたが時間が足らず、もう少しゆっくり見ていたかったので、ちょっと残念。

    その昔、他にもお堂や塔がありましたが、兵火と災害により廃絶し、平安時代の建物や仏像が現在まで残っているのは鳳凰堂だけなのだそうです。
    待ち時間の間に、ミュージアム鳳翔館の見学をしましたが時間が足らず、もう少しゆっくり見ていたかったので、ちょっと残念。

  • ミュージアムでは復元した鳳凰堂の中の柱の装飾や壁画、また雲中供養菩薩像もじっくりと見ることができます。そのほか、CGなどを使ってわかりやすく解説されていました。<br />鳳凰堂と合わせて見学すると、理解が深まります。

    ミュージアムでは復元した鳳凰堂の中の柱の装飾や壁画、また雲中供養菩薩像もじっくりと見ることができます。そのほか、CGなどを使ってわかりやすく解説されていました。
    鳳凰堂と合わせて見学すると、理解が深まります。

  • 開始時間の5分前集合、注意事項、特に国宝の建物なので、持ち物などがぶつからないように注意されて、しずしずと橋を渡ります。<br />すのこで靴を脱いで堂内へ。

    開始時間の5分前集合、注意事項、特に国宝の建物なので、持ち物などがぶつからないように注意されて、しずしずと橋を渡ります。
    すのこで靴を脱いで堂内へ。

  • 阿弥陀如来坐像は照明を当てて、細部まで見ることができました。<br />ミュージアムで再現されてた極彩色の装飾や壁画に脳内で置き換えると、そこは極楽浄土。<br />臨終のときに仏と菩薩が音楽を奏で舞ながらお迎えに来てくれたら、きっとうきうきと極楽浄土に行けます。

    阿弥陀如来坐像は照明を当てて、細部まで見ることができました。
    ミュージアムで再現されてた極彩色の装飾や壁画に脳内で置き換えると、そこは極楽浄土。
    臨終のときに仏と菩薩が音楽を奏で舞ながらお迎えに来てくれたら、きっとうきうきと極楽浄土に行けます。

  • 御朱印の授与所が別棟であり、御朱印帳を頂きました。<br />オリジナル御朱印帳は数種類あって、山吹と紺の鳳凰柄も素敵で、とても迷いましたが、開くと鳳凰堂の全体図になるこちらをチョイス。<br />その他に以前から販売している、無地で渋めの美しい色の御朱印帳もありました。

    御朱印の授与所が別棟であり、御朱印帳を頂きました。
    オリジナル御朱印帳は数種類あって、山吹と紺の鳳凰柄も素敵で、とても迷いましたが、開くと鳳凰堂の全体図になるこちらをチョイス。
    その他に以前から販売している、無地で渋めの美しい色の御朱印帳もありました。

  • 御朱印は2種類、鳳凰堂とご本尊の阿弥陀如来。書き手の方は4名、遅い時間なので行列もありません。<br />

    御朱印は2種類、鳳凰堂とご本尊の阿弥陀如来。書き手の方は4名、遅い時間なので行列もありません。

  • 鳳凰堂の奥に二つの塔頭があります。<br />こちらは浄土院 

    鳳凰堂の奥に二つの塔頭があります。
    こちらは浄土院 

  • こちらは最勝院の不動堂 脇に御朱印の書き手のご婦人がいらっしゃいました。

    こちらは最勝院の不動堂 脇に御朱印の書き手のご婦人がいらっしゃいました。

  • 最勝院の境内に源頼政の墓地があります。<br />平安時代末期の武将で皇子の以仁王とともに平家打倒と挙兵しますが、挙兵は平家側に漏れ、京を逃れ興福寺に向かう途中、宇治平等院で平氏の大軍に攻め寄られて自害。<br />埋木の花咲く事もなかりしに身のなる果はあはれなりける<br />これをきっかけに平家を討つ気運が高まり諸国の源氏が蜂起します。

    最勝院の境内に源頼政の墓地があります。
    平安時代末期の武将で皇子の以仁王とともに平家打倒と挙兵しますが、挙兵は平家側に漏れ、京を逃れ興福寺に向かう途中、宇治平等院で平氏の大軍に攻め寄られて自害。
    埋木の花咲く事もなかりしに身のなる果はあはれなりける
    これをきっかけに平家を討つ気運が高まり諸国の源氏が蜂起します。

  • お不動さんの御朱印を頂きました。

    お不動さんの御朱印を頂きました。

  • 最勝院の門から平等院の橋が見えます。<br />騒々しい外国語の会話も聞こえなくなってきました。<br />16:15 次の予定があるので平等院を後にします。<br />

    最勝院の門から平等院の橋が見えます。
    騒々しい外国語の会話も聞こえなくなってきました。
    16:15 次の予定があるので平等院を後にします。

  • 最終受付は17:15 まだ一時間ありますが、参拝者は少なくなりました。<br />受付に進む通路に柵が置いてあるのは、この長さで行列ができるってことなんでしょうね、空いててよかった。

    最終受付は17:15 まだ一時間ありますが、参拝者は少なくなりました。
    受付に進む通路に柵が置いてあるのは、この長さで行列ができるってことなんでしょうね、空いててよかった。

  • 正参道はこちら、人がいなくなっちゃった。

    正参道はこちら、人がいなくなっちゃった。

  • 参道の多くは宇治茶を扱うお店。お土産屋さんもあり、雑貨屋さんでビニールのジャンプ傘を買いました。<br />翌日は雨の予報が出ています。荷物になるので傘は現地調達しようと思ってたのです。この日は雨も降らず使うことはありませんでしたが・・・。<br />

    参道の多くは宇治茶を扱うお店。お土産屋さんもあり、雑貨屋さんでビニールのジャンプ傘を買いました。
    翌日は雨の予報が出ています。荷物になるので傘は現地調達しようと思ってたのです。この日は雨も降らず使うことはありませんでしたが・・・。

    平等院表参道 名所・史跡

  • 駅に向かう道、商店街。<br />今回の旅は、ちょっとだけスイーツにこだわってみようとおもいました。<br />抹茶スイーツは特別好きというわけではありませんが、やっぱ京都、宇治に来たら、味わわないとね。

    駅に向かう道、商店街。
    今回の旅は、ちょっとだけスイーツにこだわってみようとおもいました。
    抹茶スイーツは特別好きというわけではありませんが、やっぱ京都、宇治に来たら、味わわないとね。

  • この道は宇治茶の有名店が並びます。ここは辻利・・もう閉まってる。<br />いろいろリサーチして、宇治の現地じゃないと味わえないものをと探しました。

    この道は宇治茶の有名店が並びます。ここは辻利・・もう閉まってる。
    いろいろリサーチして、宇治の現地じゃないと味わえないものをと探しました。

  • こっちは中村藤吉、かなり駅に近いので、人だかりが・・・。<br />今回のお目当ては駅からちょっと離れた、わかりにくい場所にあります。

    こっちは中村藤吉、かなり駅に近いので、人だかりが・・・。
    今回のお目当ては駅からちょっと離れた、わかりにくい場所にあります。

  • 16:40 人通りの少ない道をどんどん歩いて、JRの線路を渡ると、住宅街の中に唐突に現れる、辻利兵衛本店 京都宇治本店。<br />入り口の造りからして、ちょっとおしゃれ。

    16:40 人通りの少ない道をどんどん歩いて、JRの線路を渡ると、住宅街の中に唐突に現れる、辻利兵衛本店 京都宇治本店。
    入り口の造りからして、ちょっとおしゃれ。

    辻利兵衛本店 グルメ・レストラン

  • 白い暖簾をくぐって中庭を眺めながら玄関へ。<br />お茶とスイーツの販売と、茶寮が併設されています。<br />平等院を早めに切り上げたのは、この茶寮のラストオーダーが17時だから。<br />

    白い暖簾をくぐって中庭を眺めながら玄関へ。
    お茶とスイーツの販売と、茶寮が併設されています。
    平等院を早めに切り上げたのは、この茶寮のラストオーダーが17時だから。

  • 宇治本店茶寮<br />わかりにくい場所だけど、観光ハイシーズンは行列ができて、予約も可ということでした、この日はハイシーズンでも平日の夕方、お客さんは少なめ。

    宇治本店茶寮
    わかりにくい場所だけど、観光ハイシーズンは行列ができて、予約も可ということでした、この日はハイシーズンでも平日の夕方、お客さんは少なめ。

  • 今の旅の間に「お濃茶」・「抹茶パフェ」・「玉露」・「抹茶かき氷」を試したいと画策していて、抹茶パフェはここでと決めていました。<br />しかし!メニューを見ると迷います。どれも美味しそう。<br />パフェは3種類もあるし、(ほうじ茶と季節限定)<br />ひとり旅の残念なところは一人分一種類しか食べられないこと。

    今の旅の間に「お濃茶」・「抹茶パフェ」・「玉露」・「抹茶かき氷」を試したいと画策していて、抹茶パフェはここでと決めていました。
    しかし!メニューを見ると迷います。どれも美味しそう。
    パフェは3種類もあるし、(ほうじ茶と季節限定)
    ひとり旅の残念なところは一人分一種類しか食べられないこと。

  • 初心貫徹!「宇治抹茶ぱふぇ」(宇治誉れ)にしました、待つこと15分。<br />きた~!豪華です!!お値段も豪華で1600円<br />注文してから時間がかかるのは、手前の抹茶和栗のトリュフを作るからとか・・・。<br />お濃茶アイス、抹茶クランチ、白玉、小豆あん、抹茶寒天、抹茶ケーキ、ジュレ。<br />抹茶ソースが添えられて、途中で味の変化が楽しめます。<br />美味しくなかったら怒る値段なんで、当然、美味しいです。

    初心貫徹!「宇治抹茶ぱふぇ」(宇治誉れ)にしました、待つこと15分。
    きた~!豪華です!!お値段も豪華で1600円
    注文してから時間がかかるのは、手前の抹茶和栗のトリュフを作るからとか・・・。
    お濃茶アイス、抹茶クランチ、白玉、小豆あん、抹茶寒天、抹茶ケーキ、ジュレ。
    抹茶ソースが添えられて、途中で味の変化が楽しめます。
    美味しくなかったら怒る値段なんで、当然、美味しいです。

  • うんうん、美味しい美味しい・・・と食べ進んでいき、あれ?と思う。<br />この濃茶のアイスはソフトクリームだよ。アイスクリーム好きとしては、パフェにソフトクリームってね、どーよ。<br />ソフトクリームにパフェ(完璧)を名乗らせたくない私としては、微妙。<br />それにもっとアイスの量が欲しい。下のスポンジケーキをアイスにしてくれぇ。<br />

    うんうん、美味しい美味しい・・・と食べ進んでいき、あれ?と思う。
    この濃茶のアイスはソフトクリームだよ。アイスクリーム好きとしては、パフェにソフトクリームってね、どーよ。
    ソフトクリームにパフェ(完璧)を名乗らせたくない私としては、微妙。
    それにもっとアイスの量が欲しい。下のスポンジケーキをアイスにしてくれぇ。

  • 食べ手を飽きさせないという点ではパフェ(完璧)でした。もちろんとてもおいしく頂きました。<br />ショップを流し見て、買って帰りたいものもなく、宇治駅に歩いて行きます。<br />こちらは駐車場の入り口、元工場だけあって、駐車場は広いです。

    食べ手を飽きさせないという点ではパフェ(完璧)でした。もちろんとてもおいしく頂きました。
    ショップを流し見て、買って帰りたいものもなく、宇治駅に歩いて行きます。
    こちらは駐車場の入り口、元工場だけあって、駐車場は広いです。

  • 17:30 5分ほど住宅街を歩くと、宇治駅 メインのロータリーとは反対側になります、静かです。<br />JR奈良線で六地蔵駅へ、そこから東西線に乗り換えます。

    17:30 5分ほど住宅街を歩くと、宇治駅 メインのロータリーとは反対側になります、静かです。
    JR奈良線で六地蔵駅へ、そこから東西線に乗り換えます。

  • 烏丸御池駅で烏丸線に乗り換えて北山駅下車<br />18:37 京都府立植物園 桜の季節は夜間ライトアップがあります。

    烏丸御池駅で烏丸線に乗り換えて北山駅下車
    18:37 京都府立植物園 桜の季節は夜間ライトアップがあります。

    京都府立植物園 公園・植物園

  • 入園料は200円という破格のお値段。入り口のお姉さんに「咲いてますか?」と聞くと、咲いているとのこと、ただ種類によってはこれからの木もあると・・・。<br />このシーズンは3月下旬が真冬のように寒かったので、桜の開花は一週間遅れています。

    入園料は200円という破格のお値段。入り口のお姉さんに「咲いてますか?」と聞くと、咲いているとのこと、ただ種類によってはこれからの木もあると・・・。
    このシーズンは3月下旬が真冬のように寒かったので、桜の開花は一週間遅れています。

    桜ライトアップ (京都府立植物園) 祭り・イベント

  • 集中して桜が植わっているところへ歩ていきます。

    集中して桜が植わっているところへ歩ていきます。

  • 咲いてます!!早咲きの枝垂桜です。

    咲いてます!!早咲きの枝垂桜です。

  • まだ日没から時間が経っていないので、空が青い。

    まだ日没から時間が経っていないので、空が青い。

  • ブルーの空と濃いピンクの桜のコントラストが綺麗です。

    ブルーの空と濃いピンクの桜のコントラストが綺麗です。

  • こちらはソメイヨシノ、ところどころ照明の色が違います。<br />これもライトアップのいいところ。

    こちらはソメイヨシノ、ところどころ照明の色が違います。
    これもライトアップのいいところ。

  • ソメイヨシノがたくさんあるところは、お花見をしてるグループもありました。

    ソメイヨシノがたくさんあるところは、お花見をしてるグループもありました。

  • 平日の夜、まだ桜も咲き始めだからか、人は少なめ。

    平日の夜、まだ桜も咲き始めだからか、人は少なめ。

  • この日は午前中の醍醐寺の花見から始まり、とどめは豪華な夜桜見物。

    この日は午前中の醍醐寺の花見から始まり、とどめは豪華な夜桜見物。

  • すっかり日が暮れて、漆黒の夜空に桜のシャワー

    すっかり日が暮れて、漆黒の夜空に桜のシャワー

  • まだ咲いていない種類もあって、長い期間、お花見が楽しめそうです。

    まだ咲いていない種類もあって、長い期間、お花見が楽しめそうです。

  • 19:30 地下鉄烏丸線で京都駅に戻り、最近京都でしか食べないサブウェイで夕食を、駅のセブンで翌朝用のおにぎりを調達し、コインロッカーから荷物を出して、最近常宿化しているダイワロイネット京都八条口にチェックイン。<br />さすがに早朝からたくさん歩いて、夜桜見物までしているので、疲れました。<br />スマホで撮影した写真をいくつかFBにアップして、お風呂でまったり。<br />二日目は観光客が多く尻込みしていた嵐山方面に行く予定なので、早めに眠りにつきました。

    19:30 地下鉄烏丸線で京都駅に戻り、最近京都でしか食べないサブウェイで夕食を、駅のセブンで翌朝用のおにぎりを調達し、コインロッカーから荷物を出して、最近常宿化しているダイワロイネット京都八条口にチェックイン。
    さすがに早朝からたくさん歩いて、夜桜見物までしているので、疲れました。
    スマホで撮影した写真をいくつかFBにアップして、お風呂でまったり。
    二日目は観光客が多く尻込みしていた嵐山方面に行く予定なので、早めに眠りにつきました。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2017年 桜の京都 4日間

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP