小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小樽市内にあるレトロ建築のうち、特に銀行を中心に巡ってみました。

小樽の銀行建築をめぐる

10いいね!

2017/07/17 - 2017/07/17

1428位(同エリア2537件中)

0

15

Tomo

Tomoさん

小樽市内にあるレトロ建築のうち、特に銀行を中心に巡ってみました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JALグループ JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 札幌から函館線に乗って、小樽駅へ向かいます。北海道の都市圏ということもあり、なかなか格好いい電車が走っています。

    札幌から函館線に乗って、小樽駅へ向かいます。北海道の都市圏ということもあり、なかなか格好いい電車が走っています。

  • 小樽に着くと、さっそく、町並みを散策します。<br />駅前の通りを下る途中、北海道で最初に開通した手宮鉄道の跡があり、記念撮影のスポットとして観光客に人気があります。

    小樽に着くと、さっそく、町並みを散策します。
    駅前の通りを下る途中、北海道で最初に開通した手宮鉄道の跡があり、記念撮影のスポットとして観光客に人気があります。

    旧手宮線跡 名所・史跡

  • 旧安田銀行小樽支店の建物です。<br />戦後は富士銀行の建物で、その後は新聞社の社屋として使用されました。ギリシャの建築様式を用いたものです。

    旧安田銀行小樽支店の建物です。
    戦後は富士銀行の建物で、その後は新聞社の社屋として使用されました。ギリシャの建築様式を用いたものです。

  • 旧第四十七銀行小樽支店の建物です。<br />色内大通りに面する銀行建築で、こちらも昭和初期の建築です。この先を進んでいくと、小樽運河のターミナルとなる地区に着きます。

    旧第四十七銀行小樽支店の建物です。
    色内大通りに面する銀行建築で、こちらも昭和初期の建築です。この先を進んでいくと、小樽運河のターミナルとなる地区に着きます。

    旧第四十七銀行小樽支店 名所・史跡

  • 旧三菱銀行小樽支店のあたりは、昔は北のウォール街と呼ばれた地区で、銀行建築が集中しています。現在では中央バスのターミナル、土産物店として使用されています。

    旧三菱銀行小樽支店のあたりは、昔は北のウォール街と呼ばれた地区で、銀行建築が集中しています。現在では中央バスのターミナル、土産物店として使用されています。

    小樽運河ターミナル (旧三菱銀行小樽支店) 専門店

  • 旧北海道銀行本店の建物です。<br />日本銀行旧小樽支店と同一の人物によって設計されたもので、北海道中央バスの本社、飲食店・小樽バインの店舗として使用されています。観光バスもここで観光時間を設けて停車するようです。

    旧北海道銀行本店の建物です。
    日本銀行旧小樽支店と同一の人物によって設計されたもので、北海道中央バスの本社、飲食店・小樽バインの店舗として使用されています。観光バスもここで観光時間を設けて停車するようです。

    旧北海道銀行 本店 名所・史跡

  • 小樽を代表する歴史的建築物の1つが明治45年建築の日本銀行旧小樽支店で、平成14年になって支店が廃止されるまで使用されていました。現在は金融資料館として内部を公開しています。

    小樽を代表する歴史的建築物の1つが明治45年建築の日本銀行旧小樽支店で、平成14年になって支店が廃止されるまで使用されていました。現在は金融資料館として内部を公開しています。

    日本銀行旧小樽支店金融資料館 名所・史跡

  • 旧百十三銀行小樽支店の建物です。<br />小樽支店が明治26年に設置され、その後の業務拡大のために造られたもので、現在は浪漫館という土産店として使用されています。

    旧百十三銀行小樽支店の建物です。
    小樽支店が明治26年に設置され、その後の業務拡大のために造られたもので、現在は浪漫館という土産店として使用されています。

    小樽浪漫館 (旧百十三銀行小樽支店) 名所・史跡

  • 岩永時計店の建物です。<br />店員で編成された楽団を持っていたという時計卸商の店舗です。修復によってバルコニーやアーチ扉などが復元されています。

    岩永時計店の建物です。
    店員で編成された楽団を持っていたという時計卸商の店舗です。修復によってバルコニーやアーチ扉などが復元されています。

    岩永時計店 本店 名所・史跡

  • 旧久保商店です。<br />小間物雑貨卸を営む久保商店の店舗として建てられたもので、堺町通りの歴史ある町並みを構成する建物の1つです。小樽の町並みは当時の雰囲気を残して復元されており、散策するのも楽しいです。

    旧久保商店です。
    小間物雑貨卸を営む久保商店の店舗として建てられたもので、堺町通りの歴史ある町並みを構成する建物の1つです。小樽の町並みは当時の雰囲気を残して復元されており、散策するのも楽しいです。

  • 小樽といえば、運河に沿って立ち並ぶ倉庫群の景観が有名。この日はよい天気とはいえませんでしたが、それでも多くの観光客で賑わっていました。

    小樽といえば、運河に沿って立ち並ぶ倉庫群の景観が有名。この日はよい天気とはいえませんでしたが、それでも多くの観光客で賑わっていました。

    小樽運河 名所・史跡

  • 旧大家倉庫です。<br />石川県出身の大家七平という人物によって建てられた倉庫で、建物の上部に「七」の印があり、二重アーチが特徴的です。

    旧大家倉庫です。
    石川県出身の大家七平という人物によって建てられた倉庫で、建物の上部に「七」の印があり、二重アーチが特徴的です。

    旧大家倉庫 名所・史跡

  • 昼食に海鮮丼を食べて、小樽駅に戻ってきました。小樽駅は国の有形文化財に指定されたレトロな駅舎が特徴です。<br />小樽から新千歳空港まで行くのですが、途中下車するため区間快速に乗ることにしました。

    昼食に海鮮丼を食べて、小樽駅に戻ってきました。小樽駅は国の有形文化財に指定されたレトロな駅舎が特徴です。
    小樽から新千歳空港まで行くのですが、途中下車するため区間快速に乗ることにしました。

    JR小樽駅

  • 帰りの飛行機まで余裕があったので、銭函駅で下車してみました。ここでは観光記念の硬券入場券が発売されているので1枚購入して、新千歳空港へ。

    帰りの飛行機まで余裕があったので、銭函駅で下車してみました。ここでは観光記念の硬券入場券が発売されているので1枚購入して、新千歳空港へ。

    銭函駅

  • 大阪行きの飛行機がとれなかったので、名古屋経由で大阪へ帰ることにします。。<br />新千歳空港に到着すると、あたりは雷雲が広がり、名古屋行きは20分遅れで出発しました。<br />少し遅い時間になりましたが、セントレア(中部国際空港)では美しい夕日を見られました。このあとは名鉄、近鉄特急を乗り継いで大阪へ帰りました。

    大阪行きの飛行機がとれなかったので、名古屋経由で大阪へ帰ることにします。。
    新千歳空港に到着すると、あたりは雷雲が広がり、名古屋行きは20分遅れで出発しました。
    少し遅い時間になりましたが、セントレア(中部国際空港)では美しい夕日を見られました。このあとは名鉄、近鉄特急を乗り継いで大阪へ帰りました。

    中部国際空港セントレア 空港

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP