伏見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
城南宮続いてます、梅が枝神楽を見た後の分です。<br />室町の庭、桃山の庭、城南宮の庭を見て、早めに食事をした後は、もう帰らなくてはならない時間です。<br />京都滞在24時間、往復の移動時間19時間(踏み切りの安全点検とやらで遅れが発生し、予定していた通りの乗り継ぎが出来ず)の青春18きっぷの旅でした。<br />まだ2回分しか使ってないので、また出かけます♪

城南宮part3、そして帰路 ~ 青春18きっぷで京都の息子に会いに行く

33いいね!

2015/03/07 - 2015/03/08

350位(同エリア1671件中)

旅行記グループ 行き先別;京都

0

38

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

城南宮続いてます、梅が枝神楽を見た後の分です。
室町の庭、桃山の庭、城南宮の庭を見て、早めに食事をした後は、もう帰らなくてはならない時間です。
京都滞在24時間、往復の移動時間19時間(踏み切りの安全点検とやらで遅れが発生し、予定していた通りの乗り継ぎが出来ず)の青春18きっぷの旅でした。
まだ2回分しか使ってないので、また出かけます♪

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 参道を挟んで右、本殿の在る方がさっき見た春の山(しだれ梅)と平安の庭です。<br />今度は左の入り口から入って、歴史の違う庭を見ます。<br />まずは室町の庭から。<br /><br />さて、その特徴は・・。<br />茶道、生花、能楽と日本文化が大成された室町時代。作庭技術も画期を迎えます。池泉廻遊式の静寂な庭で、歩くたびに景色が変わります。<br />茶室(楽水軒)の前には礼拝石、池中央の蓬莱島の奥には三尊石と、峻厳で風格のある石組みが配されています <br /><br />

    参道を挟んで右、本殿の在る方がさっき見た春の山(しだれ梅)と平安の庭です。
    今度は左の入り口から入って、歴史の違う庭を見ます。
    まずは室町の庭から。

    さて、その特徴は・・。
    茶道、生花、能楽と日本文化が大成された室町時代。作庭技術も画期を迎えます。池泉廻遊式の静寂な庭で、歩くたびに景色が変わります。
    茶室(楽水軒)の前には礼拝石、池中央の蓬莱島の奥には三尊石と、峻厳で風格のある石組みが配されています

  • 飼われている鯉も色鮮やか。手間(とお金)がかかってるのが良く判ります

    飼われている鯉も色鮮やか。手間(とお金)がかかってるのが良く判ります

  • この「室町〜桃山の庭」の作庭にあたったのが、造園家中根金作であり、石組の手法を用いたため、各地の名石に加え、京都新町通の三井邸の庭石600個余りがここに運ばれ、滝口、その他の主要部分となりました<br /><br /><br /><br />

    この「室町〜桃山の庭」の作庭にあたったのが、造園家中根金作であり、石組の手法を用いたため、各地の名石に加え、京都新町通の三井邸の庭石600個余りがここに運ばれ、滝口、その他の主要部分となりました



  • 紅梅も満開でした

    紅梅も満開でした

  • 黒松は幹が暗黒色で、その葉が強剛なところから雄松とも言われています。<br /><br />源氏物語では常夏の巻の弘徽殿女御方の女房の詠んだ歌で「常陸なる駿河の海の須磨浦に波立ちいでよ箱崎の松」とありますが、常陸で駿河で須磨浦って意味不明

    黒松は幹が暗黒色で、その葉が強剛なところから雄松とも言われています。

    源氏物語では常夏の巻の弘徽殿女御方の女房の詠んだ歌で「常陸なる駿河の海の須磨浦に波立ちいでよ箱崎の松」とありますが、常陸で駿河で須磨浦って意味不明

  • 赤松は日本特産植物で、黒松に対しての名称で、その樹膚が赤褐色であるところから雌松とも呼ばれています。<br /><br />こちらも源氏物語では松風の巻の明石の尼君が詠んだ和歌「身を変へて一人帰れる山里に聞きしに似たる松風ぞ吹く」があり、巻名もそれに因んでいます

    赤松は日本特産植物で、黒松に対しての名称で、その樹膚が赤褐色であるところから雌松とも呼ばれています。

    こちらも源氏物語では松風の巻の明石の尼君が詠んだ和歌「身を変へて一人帰れる山里に聞きしに似たる松風ぞ吹く」があり、巻名もそれに因んでいます

  • 東京の庭園のように遠景にビルが入ったりしないのが良いですね

    東京の庭園のように遠景にビルが入ったりしないのが良いですね

  • 滝と呼ぶには余りにも・・

    滝と呼ぶには余りにも・・

  • 枯山水様式の桃山の庭は、大きな刈り込みの前に緑の芝生が広がる明るい庭園で、桃山時代の豪壮な気風を反映しています。城南宮から見晴るかす洛南の景色を表しているとも、あるいは、刈り込みが紀州の山並み、広々とした芝生が太平洋、点在する岩が小島を表しているとも、見る人によってその姿を変えます。<br />お抹茶を喫しながらゆっくりと拝見するのも一興。紅枝垂れ桜が咲くと、ひときわ華やぎを増すそうです。<br />また桃山の庭の奥の高台にある水石亭(トイレの在る建物)では、折々に城南宮や鳥羽・伏見の地に関わりのある特別展を行っています

    枯山水様式の桃山の庭は、大きな刈り込みの前に緑の芝生が広がる明るい庭園で、桃山時代の豪壮な気風を反映しています。城南宮から見晴るかす洛南の景色を表しているとも、あるいは、刈り込みが紀州の山並み、広々とした芝生が太平洋、点在する岩が小島を表しているとも、見る人によってその姿を変えます。
    お抹茶を喫しながらゆっくりと拝見するのも一興。紅枝垂れ桜が咲くと、ひときわ華やぎを増すそうです。
    また桃山の庭の奥の高台にある水石亭(トイレの在る建物)では、折々に城南宮や鳥羽・伏見の地に関わりのある特別展を行っています

  • 茶室楽水軒

    茶室楽水軒

  • 巫女さんにお茶を振舞っていただけると地元アキバを思い出してしまって(そう捉えてしまって)・・すみませんm(_ _)m

    巫女さんにお茶を振舞っていただけると地元アキバを思い出してしまって(そう捉えてしまって)・・すみませんm(_ _)m

  • 五葉松の樹冠は円錐型ですが、老齢の個体では扁平であり不規則に生長します。原産地以外に植栽されたものは樹高6-8 mにしか成長しません。樹皮は若い個体では滑らかで明るい灰色から灰褐色ですが、老齢個体ではくすんだ灰色で、一般的にうろこ状に大きく裂けているのが特長です。針葉は青みを帯びた緑色で長さは5-6 cmで5枚が束生します

    五葉松の樹冠は円錐型ですが、老齢の個体では扁平であり不規則に生長します。原産地以外に植栽されたものは樹高6-8 mにしか成長しません。樹皮は若い個体では滑らかで明るい灰色から灰褐色ですが、老齢個体ではくすんだ灰色で、一般的にうろこ状に大きく裂けているのが特長です。針葉は青みを帯びた緑色で長さは5-6 cmで5枚が束生します

  • 三角の灯篭って珍しい

    三角の灯篭って珍しい

  • 城南離宮の庭は城南の地が最も華やかであった離宮時代の様子を表す枯山水庭園です。玉砂利が離宮の池を、緑濃い龍の鬚 が覆う部分が陸地を、そして岩組みが殿舎を象徴しています<br />

    城南離宮の庭は城南の地が最も華やかであった離宮時代の様子を表す枯山水庭園です。玉砂利が離宮の池を、緑濃い龍の鬚 が覆う部分が陸地を、そして岩組みが殿舎を象徴しています

  • ちょっとゴルフ場のような・・

    ちょっとゴルフ場のような・・

  • これで城南宮は終わりです

    これで城南宮は終わりです

  • 竹田駅へ向かう途中、第二京阪沿いで見つけた焼肉屋さんに立ち寄りました。ランチは食べ放題が1000円とか、肉を300gまで選べて定食が1100円とか、安過ぎて不安になるお値段でした

    竹田駅へ向かう途中、第二京阪沿いで見つけた焼肉屋さんに立ち寄りました。ランチは食べ放題が1000円とか、肉を300gまで選べて定食が1100円とか、安過ぎて不安になるお値段でした

  • これを注文しました

    これを注文しました

  • ハツは筋が固かったです

    ハツは筋が固かったです

  • お腹をいっぱいにして帰ります。<br />13:30京都発の快速から乗り継ぎ開始です

    お腹をいっぱいにして帰ります。
    13:30京都発の快速から乗り継ぎ開始です

  • 岐阜駅で見えた黄金の信長像

    岐阜駅で見えた黄金の信長像

  • 同じく岐阜駅通過後まもなくの車窓から岐阜城

    同じく岐阜駅通過後まもなくの車窓から岐阜城

  • 浜名湖辺りで日が暮れました。さすがお彼岸も近いとだいぶ日が延びた事が判ります

    浜名湖辺りで日が暮れました。さすがお彼岸も近いとだいぶ日が延びた事が判ります

  • 大阪以西での線路人立ち入りの影響で東海道線上りは各駅で15分、快速でも5分程度の遅れが出ていました。連休の混雑と相俟って、遅れは徐々に広がります。米原と大垣では乗り継ぎの電車がこちらを入り待ちしていてくれましたが、岡崎手前で踏み切りの安全点検で更に遅れが発生し、豊橋で乗車した電車は予定より丸1本遅れて、熱海行きに接続する浜松行きには乗れない事が確定。<br />次は沼津まで、その次は掛川止まりです。<br />って事で、次の熱海行きまでの32分間に駅の外へ出て夕飯を食べておく事にしました。それが此処、炉端焼きの遠州濱乃屋、改札の目の前です

    大阪以西での線路人立ち入りの影響で東海道線上りは各駅で15分、快速でも5分程度の遅れが出ていました。連休の混雑と相俟って、遅れは徐々に広がります。米原と大垣では乗り継ぎの電車がこちらを入り待ちしていてくれましたが、岡崎手前で踏み切りの安全点検で更に遅れが発生し、豊橋で乗車した電車は予定より丸1本遅れて、熱海行きに接続する浜松行きには乗れない事が確定。
    次は沼津まで、その次は掛川止まりです。
    って事で、次の熱海行きまでの32分間に駅の外へ出て夕飯を食べておく事にしました。それが此処、炉端焼きの遠州濱乃屋、改札の目の前です

  • 遠州名物てんこ盛りの桜海老岩のり茶漬け。山葵を効かせて食べましょう。しらす岩のり茶漬けも有りましたよ。遅れたお陰でこんな美味しいモノに出会えるとは♪<br /><br /><br />ご覧いただき有難うございました

    遠州名物てんこ盛りの桜海老岩のり茶漬け。山葵を効かせて食べましょう。しらす岩のり茶漬けも有りましたよ。遅れたお陰でこんな美味しいモノに出会えるとは♪


    ご覧いただき有難うございました

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

行き先別;京都

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP