標津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目は知床ウトロから根室まで移動します。<br /><br />■8/12(火)コース<br />ウトロ⇒知床峠⇒純の番屋(羅臼町)⇒北方領土館(標津町)⇒トドワラ(標津町・別海町)⇒尾岱沼道の駅(別海町)⇒新酪農展望台(別海町)⇒厚床駅(根室市)⇒別当賀駅(根室市)⇒風蓮湖・道の駅スワン44ねむろ⇒納沙布岬⇒東根室駅 ⇒根室駅⇒ビジネスホテル三洋館(泊)<br /><br />#1はウトロ⇒トドワラまでの旅行記です。

■3日目:#1 2014道央~道東FLY&DRIVE  ウトロ~日本一の砂嘴、野付半島トドワラ

27いいね!

2014/08/10 - 2014/08/16

31位(同エリア128件中)

旅行記グループ 2014道央~道東FLY&DRIVE

0

99

jh2fxv

jh2fxvさん

3日目は知床ウトロから根室まで移動します。

■8/12(火)コース
ウトロ⇒知床峠⇒純の番屋(羅臼町)⇒北方領土館(標津町)⇒トドワラ(標津町・別海町)⇒尾岱沼道の駅(別海町)⇒新酪農展望台(別海町)⇒厚床駅(根室市)⇒別当賀駅(根室市)⇒風蓮湖・道の駅スワン44ねむろ⇒納沙布岬⇒東根室駅 ⇒根室駅⇒ビジネスホテル三洋館(泊)

#1はウトロ⇒トドワラまでの旅行記です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.5
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日目の8/12(火)本日はウトロから根室までの約310kmです。<br /><br />走行コースと観光ポイントです。

    3日目の8/12(火)本日はウトロから根室までの約310kmです。

    走行コースと観光ポイントです。

  • 朝のイルカホテル前のウトロの海です。

    朝のイルカホテル前のウトロの海です。

  • 天気予報では晴れてくるようです。

    天気予報では晴れてくるようです。

  • AM7時前にホテルをチェックアウトして知床峠に向かいます。<br /><br />途中のプユニ岬でピットイン。

    AM7時前にホテルをチェックアウトして知床峠に向かいます。

    途中のプユニ岬でピットイン。

  • ウトロの町とさよならです。

    ウトロの町とさよならです。

  • 国道334号知床峠越えです。<br /><br />

    国道334号知床峠越えです。

  • 道端に子鹿が撥ねられて死んでいました。<br /><br />親と思われるが蝦夷鹿が遺体に寄り添ってます。

    道端に子鹿が撥ねられて死んでいました。

    親と思われるが蝦夷鹿が遺体に寄り添ってます。

  • 道路向かいにも親が…<br /><br />鹿の車との衝突事故や遺体は毎回行く度に遭遇してしまいます。

    道路向かいにも親が…

    鹿の車との衝突事故や遺体は毎回行く度に遭遇してしまいます。

  • 羅臼岳を正面に見ました。

    羅臼岳を正面に見ました。

  • 知床峠(標高740m)に到着。

    知床峠(標高740m)に到着。

  • 羅臼岳山頂ズームアップ。

    羅臼岳山頂ズームアップ。

  • まだ、7時半ですが、ライダー多いです。

    まだ、7時半ですが、ライダー多いです。

  • 根室海峡見えますね。

    根室海峡見えますね。

  • 景観を考えた?透明の工事看板。

    景観を考えた?透明の工事看板。

  • 看板裏。

    看板裏。

  • ロードヒーター埋設なのか滑り止めなのか路面に切り込みが…走っているとこれが結構うるさい。

    ロードヒーター埋設なのか滑り止めなのか路面に切り込みが…走っているとこれが結構うるさい。

  • 峠の下りロード。

    峠の下りロード。

  • 道路標識にカラスが…<br /><br />あの薄っぺらの鉄板ではとまりにくいと思いますが…^^;

    道路標識にカラスが…

    あの薄っぺらの鉄板ではとまりにくいと思いますが…^^;

  • 峠を越えて羅臼町に着ました。

    峠を越えて羅臼町に着ました。

  • 国道335号沿いに純の番屋を発見。

    国道335号沿いに純の番屋を発見。

  • 北の国から2002〜遺言〜でおなじみの純の番屋(http://shiretoko-funaki.jp/jynbanya.html)です。<br /><br />

    北の国から2002〜遺言〜でおなじみの純の番屋(http://shiretoko-funaki.jp/jynbanya.html)です。

  • 実際に撮影で使用した番屋は通常訪れるのが困難な場所にありましたので、ここに再現したもので道の駅羅臼となっています。<br /><br />

    実際に撮影で使用した番屋は通常訪れるのが困難な場所にありましたので、ここに再現したもので道の駅羅臼となっています。

  • 朝8時ですが、もう営業してました。

    朝8時ですが、もう営業してました。

  • スノーシェルター。

    スノーシェルター。

  • 天然採光の中の様子。<br /><br />シェルターって道内走っていても殆どお目にかかることは無いです。<br />まあ、珍しいものと思います。

    天然採光の中の様子。

    シェルターって道内走っていても殆どお目にかかることは無いです。
    まあ、珍しいものと思います。

  • 途中にあった峯浜パーキング。<br />

    途中にあった峯浜パーキング。

  • 石碑横に国後島が見えました。

    石碑横に国後島が見えました。

  • 標津町に入りました。

    標津町に入りました。

  • 開館9時ジャストに標津町の北方領土館(http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kanko/nmrgsdb/7history/7h-ryoudokan.htm)に到着。<br /><br />

    開館9時ジャストに標津町の北方領土館(http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kanko/nmrgsdb/7history/7h-ryoudokan.htm)に到着。

  • 択捉島までの四島が日本領土です。<br /><br />

    択捉島までの四島が日本領土です。

  • 展示物を見て北方領土返還に対する強い意志を感じさせられました。

    展示物を見て北方領土返還に対する強い意志を感じさせられました。

  • 無料の望遠鏡が…

    無料の望遠鏡が…

  • 国後島見えますね。

    国後島見えますね。

  • 展示内容を見ましたが、北方四島の返還って日本全体や本土では意識が薄いと感じます。<br /><br />沖縄の基地問題や拉致問題くらいにならないと進展は難しいと感じました。

    展示内容を見ましたが、北方四島の返還って日本全体や本土では意識が薄いと感じます。

    沖縄の基地問題や拉致問題くらいにならないと進展は難しいと感じました。

  • ローカルなまっぷる(無料)が…<br /><br />こういうローカルなパンフって意外に掘り出し情報も載ってます。

    ローカルなまっぷる(無料)が…

    こういうローカルなパンフって意外に掘り出し情報も載ってます。

  • ここから野付半島のトドワラ(http://kandonotoki.jp/detail.aspx?ID=00024)に入ります。

    ここから野付半島のトドワラ(http://kandonotoki.jp/detail.aspx?ID=00024)に入ります。

  • トドワラのある野付半島はオホーツク海に向かって湾曲しながら突出する全長26kmの細い砂嘴(沿岸流により運ばれた漂砂が堆積して形成される、くちばし形の地形)で規模は日本一、ラムサール条約登録湿地となっています。<br /><br />

    トドワラのある野付半島はオホーツク海に向かって湾曲しながら突出する全長26kmの細い砂嘴(沿岸流により運ばれた漂砂が堆積して形成される、くちばし形の地形)で規模は日本一、ラムサール条約登録湿地となっています。

  • 砂嘴の中を道道950号が走っています。

    砂嘴の中を道道950号が走っています。

  • 以前来た時と同じくナラワラが見えます。<br /><br />野付半島はが地盤沈下による海水浸水でトドマツ、ミズナラを中心とする多くの木々が立ち枯れしてしまい、荒廃した景色となってしまったものです。

    以前来た時と同じくナラワラが見えます。

    野付半島はが地盤沈下による海水浸水でトドマツ、ミズナラを中心とする多くの木々が立ち枯れしてしまい、荒廃した景色となってしまったものです。

  • 枯れ木が見える場所にはパーキングスペースができていました。

    枯れ木が見える場所にはパーキングスペースができていました。

  • デジカメのレンズ中央辺りに異物の影ができてます。<br /><br />最終日まで、この目障りな異物に悩まされます(T_T)

    デジカメのレンズ中央辺りに異物の影ができてます。

    最終日まで、この目障りな異物に悩まされます(T_T)

  • 更に車を走らせ終点に向かって進みます。

    更に車を走らせ終点に向かって進みます。

  • 車で行ける終点に到着。

    車で行ける終点に到着。

  • ここから先は車輌通行禁止です。

    ここから先は車輌通行禁止です。

  • こんな草原にも蝦夷鹿いますね。

    こんな草原にも蝦夷鹿いますね。

  • 野付半島ネイチャーセンター(http://www.aurens.or.jp/~todowara/ )に立ち寄りました。

    野付半島ネイチャーセンター(http://www.aurens.or.jp/~todowara/ )に立ち寄りました。

  • 野付半島MAP。

    野付半島MAP。

  • 2階の展望エリアからの眺望です。

    2階の展望エリアからの眺望です。

  • 馬が客車を引いてます。

    馬が客車を引いてます。

  • 四角い太陽はトドワラや別海町の尾岱沼が有名です。

    四角い太陽はトドワラや別海町の尾岱沼が有名です。

  • ここトドワラは音楽アーティストのジャケット写真などに数多く採用されています。<br /><br />それらの撮影風景と当時のコメントが一覧で展示されていました。

    ここトドワラは音楽アーティストのジャケット写真などに数多く採用されています。

    それらの撮影風景と当時のコメントが一覧で展示されていました。

  • 野付半島石碑。

    野付半島石碑。

  • さっき見えた馬が引いていた貨車はトドワラ号ですね。

    さっき見えた馬が引いていた貨車はトドワラ号ですね。

  • ここもレンタカーが多いです。<br /><br />コンパクトカーの大半がレンタカーと言ったところ。

    ここもレンタカーが多いです。

    コンパクトカーの大半がレンタカーと言ったところ。

  • 野付半島復路です。

    野付半島復路です。

  • 水が綺麗です。

    水が綺麗です。

  • ナラワラ。

    ナラワラ。

  • 半島の途中で標津町に入ります。

    半島の途中で標津町に入ります。

  • 反対側の先端側は別海町。

    反対側の先端側は別海町。

  • サイクリストがツーリングしてます。<br /><br />片道26kmの往復は自転車には行くべきか選択肢に迷う距離です。<br />

    サイクリストがツーリングしてます。

    片道26kmの往復は自転車には行くべきか選択肢に迷う距離です。

  • 道道950号から国道244号に向かいます。<br /><br />これで#1ウトロ〜野付半島編、終わりです。

    道道950号から国道244号に向かいます。

    これで#1ウトロ〜野付半島編、終わりです。

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2014道央~道東FLY&DRIVE

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP