シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9年前にアジアにはまっていた頃出かけたカンボジア<br />すごく印象に残ったのが、遺跡で遊ぶ子供たちの笑顔<br />あの笑顔がまた見たくて、今年の夏再びカンボジアに出かけてきました。<br />今回も遺跡であった子供たちの笑顔から元気をもらうことができました。

子供たちの元気な笑顔に会いに行こう   2014年夏  カンボジア

43いいね!

2014/08/09 - 2014/08/17

521位(同エリア8648件中)

旅行記グループ カンボジア

8

61

ぬいぬい

ぬいぬいさん

9年前にアジアにはまっていた頃出かけたカンボジア
すごく印象に残ったのが、遺跡で遊ぶ子供たちの笑顔
あの笑顔がまた見たくて、今年の夏再びカンボジアに出かけてきました。
今回も遺跡であった子供たちの笑顔から元気をもらうことができました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自転車 徒歩 バイク
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エクスペディア

PR

  • 今年の夏こそスペインに。そう思って1月頃から格安チケットをGETすべく、連日エクスペディアをチェックするも、一向に安くなりそうもなく、今年も早々と春先に断念。<br />そうなると、さてどこに行こうか。<br />代替案として浮かんだ先はカンボジア。

    今年の夏こそスペインに。そう思って1月頃から格安チケットをGETすべく、連日エクスペディアをチェックするも、一向に安くなりそうもなく、今年も早々と春先に断念。
    そうなると、さてどこに行こうか。
    代替案として浮かんだ先はカンボジア。

  • 9年前に東南アジアにはまっていた頃、ベトナム経由で出かけたカンボジア。<br />遺跡で出会った子どもたちの無邪気な笑顔がとても印象的でした。

    9年前に東南アジアにはまっていた頃、ベトナム経由で出かけたカンボジア。
    遺跡で出会った子どもたちの無邪気な笑顔がとても印象的でした。

  • 当時はまだコンデジで写真を撮っていた頃。<br />デジ一をもって、もう一度行ってみたいと思っていた場所でした。<br /><br />そうだ、カンボジアへ行こう<br />そう思ってとりあえずエアーとホテルを予約。

    イチオシ

    当時はまだコンデジで写真を撮っていた頃。
    デジ一をもって、もう一度行ってみたいと思っていた場所でした。

    そうだ、カンボジアへ行こう
    そう思ってとりあえずエアーとホテルを予約。

  • 夏休みをフルに利用した今回の旅のテーマは4つあって、ひとつはカンボジアの子供たちの笑顔から元気をもらうこと

    イチオシ

    夏休みをフルに利用した今回の旅のテーマは4つあって、ひとつはカンボジアの子供たちの笑顔から元気をもらうこと

  • ふたつめは前回行けなかった、プレアビヒア、ベンメリア、コーケーなどの郊外の遺跡巡りをすること

    ふたつめは前回行けなかった、プレアビヒア、ベンメリア、コーケーなどの郊外の遺跡巡りをすること

  • 3つめはちょっとおしゃれなリゾートホテルで、プールサイドでのんびりまったり読書をすること。

    3つめはちょっとおしゃれなリゾートホテルで、プールサイドでのんびりまったり読書をすること。

  • 最後は現地で、たくさんの人との素敵なの出会いをすること。

    最後は現地で、たくさんの人との素敵なの出会いをすること。

  • そんなテーマを掲げ、ガイドブックを購入するも、ページを開くことなく出発の1か月前まで放置。

    そんなテーマを掲げ、ガイドブックを購入するも、ページを開くことなく出発の1か月前まで放置。

  • いつものことながら行き当たりばったりの、ノープラン。<br />でも、今回は交通事情のよくないカンボジア。<br />一人旅で郊外の遺跡に行くとなると車をチャーターすることになると、かなり割高になるはず。

    いつものことながら行き当たりばったりの、ノープラン。
    でも、今回は交通事情のよくないカンボジア。
    一人旅で郊外の遺跡に行くとなると車をチャーターすることになると、かなり割高になるはず。

  • そうだ、一緒に行ってくれる旅の仲間を探そう。<br />そう思ってたどり着いたのは、地球の歩き方のQ&amp;A。<br />何とか2日間の郊外遺跡巡りの仲間も見つかり、無事カンボジアに入国しました。

    そうだ、一緒に行ってくれる旅の仲間を探そう。
    そう思ってたどり着いたのは、地球の歩き方のQ&A。
    何とか2日間の郊外遺跡巡りの仲間も見つかり、無事カンボジアに入国しました。

  • タイの国境のそばの世界遺産プレアビヒア<br />ここでは世界遺産の所有をめぐって長く紛争が続いているエリア。<br />国境を挟んで武装兵がにらみ合ったりして、外務省でも危険な地域として訪問を制御している危ない場所なんです。<br />

    タイの国境のそばの世界遺産プレアビヒア
    ここでは世界遺産の所有をめぐって長く紛争が続いているエリア。
    国境を挟んで武装兵がにらみ合ったりして、外務省でも危険な地域として訪問を制御している危ない場所なんです。

  • ふもとの村で車をピックアップトラックに乗り換え、山道を上ること20分。<br />遺跡に到着。<br />出迎えてくれたのがこの青い服を着た少年<br />

    ふもとの村で車をピックアップトラックに乗り換え、山道を上ること20分。
    遺跡に到着。
    出迎えてくれたのがこの青い服を着た少年

  • 物を売るでもなく、お金をねだるわけでもなく、ずっと遺跡を案内してくれました

    物を売るでもなく、お金をねだるわけでもなく、ずっと遺跡を案内してくれました

  • 山のてっぺんにある天空の遺跡なので、初めはこの子供たちはいったいどこから来ているのだろうと不思議に思っていたのですが・・・

    山のてっぺんにある天空の遺跡なので、初めはこの子供たちはいったいどこから来ているのだろうと不思議に思っていたのですが・・・

  • 遺跡の両側の斜面の林の中に、小屋が点在していてそこに住んでいるようです。

    遺跡の両側の斜面の林の中に、小屋が点在していてそこに住んでいるようです。

  • 9年前にカンボジアに来た時は、学校に行けない子供たちがたくさんいました。

    9年前にカンボジアに来た時は、学校に行けない子供たちがたくさんいました。

  • でも今では日本を含む諸外国からの援助によって、学校が整備され、郊外の子供たちもちゃんと学校に行けるようになったそうです。

    でも今では日本を含む諸外国からの援助によって、学校が整備され、郊外の子供たちもちゃんと学校に行けるようになったそうです。

  • カンボジアの子供たち 可愛いでしょう

    カンボジアの子供たち 可愛いでしょう

  • 大人になると顔立ちが変わってしまうようですが、こどもはすごくかわいい子が多いです。

    大人になると顔立ちが変わってしまうようですが、こどもはすごくかわいい子が多いです。

  • 町中の遺跡だと、カメラを向けた途端にマネーとか1ドルとか声がかかってくるのですが、ここん子供たちはすれていない。

    イチオシ

    町中の遺跡だと、カメラを向けた途端にマネーとか1ドルとか声がかかってくるのですが、ここん子供たちはすれていない。

  • プレアビヒアの崖の上での子供たちとの4ショット

    プレアビヒアの崖の上での子供たちとの4ショット

  • こちらは川の中の遺跡 クバール・スピアンでで出会った女の子

    こちらは川の中の遺跡 クバール・スピアンでで出会った女の子

  • 色白でカンボジアらしくない顔立ち

    色白でカンボジアらしくない顔立ち

  • こちらはパプーオンの遺跡の池で出会った子どもたち

    こちらはパプーオンの遺跡の池で出会った子どもたち

  • 遺跡に向かう中央の空中参道<br />その左側の池で子供たちが水遊び

    遺跡に向かう中央の空中参道
    その左側の池で子供たちが水遊び

  • 男の子はすっぽんぽんの素っ裸

    男の子はすっぽんぽんの素っ裸

  • 決してきれいな水ではないのですが、子供たちは気持ち良さそうに泳いでいます。

    決してきれいな水ではないのですが、子供たちは気持ち良さそうに泳いでいます。

  • 一緒に泳ぎたくなるような暑さ<br />見てるだけで、気持ちだけでも涼しくなりそう

    一緒に泳ぎたくなるような暑さ
    見てるだけで、気持ちだけでも涼しくなりそう

  • 水面に浮かぶ水草も、子供たちには遊び道具のひとつ

    水面に浮かぶ水草も、子供たちには遊び道具のひとつ

  • 何にもなくても、楽しく遊べちゃうんですね。

    何にもなくても、楽しく遊べちゃうんですね。

  • 昭和30年代の自分の子供の頃を思い出しちゃいました。

    昭和30年代の自分の子供の頃を思い出しちゃいました。

  • よういドン!

    よういドン!

  • 5人の子供たちが池に向かってスタート

    5人の子供たちが池に向かってスタート

  • 横並び一線 

    横並び一線 

  • ジャンプ

    ジャンプ

  • ドボ〜ン

    ドボ〜ン

  • いまのレースは差がつかなかったですね

    いまのレースは差がつかなかったですね

  • それにしてもすごく楽しそう

    イチオシ

    それにしてもすごく楽しそう

  • こんなちっちゃな子供たち  プールがなくてもみんなしっかり泳げるんですね

    こんなちっちゃな子供たち  プールがなくてもみんなしっかり泳げるんですね

  • 日本の子供たちのようにスイミングスクールはいらない

    日本の子供たちのようにスイミングスクールはいらない

  • 自然の中でたくましく育ってます。

    自然の中でたくましく育ってます。

  • 再び5人の子供たちがスタート

    再び5人の子供たちがスタート

  • おっと 今度は第2コースの女の子がリード

    おっと 今度は第2コースの女の子がリード

  • おっと 今度はスタートダッシュが効いたようで、体一つリード

    おっと 今度はスタートダッシュが効いたようで、体一つリード

  • そのまま差が広がり

    そのまま差が広がり

  • ジャンプ

    ジャンプ

  • 後ろの空中路参道には観光客のギャラリーが一杯

    イチオシ

    後ろの空中路参道には観光客のギャラリーが一杯

  • どぼ〜ん

    どぼ〜ん

  • こちらは最終日に出かけた郊外のロリウス遺跡群のプリア・コーの遺跡で出会った子どもたち

    こちらは最終日に出かけた郊外のロリウス遺跡群のプリア・コーの遺跡で出会った子どもたち

  • ここはアンコールの遺跡でも最も古い遺跡<br />カメラを向けるとピースサイン<br />でも、どの子も笑顔がない

    ここはアンコールの遺跡でも最も古い遺跡
    カメラを向けるとピースサイン
    でも、どの子も笑顔がない

  • 背中に子供の乗せてのっしのっし

    背中に子供の乗せてのっしのっし

  • 面白がってヨーロッパからの観光客が取り囲んでみています。

    面白がってヨーロッパからの観光客が取り囲んでみています。

  • こちらは、同じくロリオス遺跡群のバコンの遺跡で出会った子どもたち

    こちらは、同じくロリオス遺跡群のバコンの遺跡で出会った子どもたち

  • この子たちは3人で夏休みのドリルの宿題をしていました。

    この子たちは3人で夏休みのドリルの宿題をしていました。

  • カメラを向けるとVサイン

    カメラを向けるとVサイン

  • この子はちょっとシャイな感じ

    この子はちょっとシャイな感じ

  • 子供たちにとって世界遺産の遺跡も単なる遊び場の一つなんですね。

    子供たちにとって世界遺産の遺跡も単なる遊び場の一つなんですね。

  • 覗いた先には何があるの?

    イチオシ

    覗いた先には何があるの?

  • さっきの子供たち 勉強はかどっているようですね。

    さっきの子供たち 勉強はかどっているようですね。

  • 池では釣りをする子どもたちの姿が。<br />見ていると入れ食い状態で10センチ程の魚がジャンジャン釣れてました。

    池では釣りをする子どもたちの姿が。
    見ていると入れ食い状態で10センチ程の魚がジャンジャン釣れてました。

  • 7日間の遺跡巡りで出会った子どもたち  みんな本当にかわいかった。<br />この子供たちに出会えて旅の目的は一つ達成できました。

    7日間の遺跡巡りで出会った子どもたち  みんな本当にかわいかった。
    この子供たちに出会えて旅の目的は一つ達成できました。

この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

カンボジア

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • YU_KAさん 2014/09/01 01:50:42
    子供たちの笑顔
    ぬいぬいさん、夜分遅くに失礼いたします〜。
    この夏はカンボジアに旅されてたんですね!

    子供たちのかわいらしい表情、素直な表情が印象的でした(^^)
    アンコールワットも素晴らしいですが、
    子供たちに出会い、旅する仲間に出会い、いい旅だなと伝わってきました♪
    こういう人や景色との出会いがあるから街歩きはやめられないです。

    ヨーロッパもいいですが、東南アジアも魅力的ですね。
    改めて東南アジアの良さを教えてもらった気がします。

    JALの機内誌か何かにありましたが、
    海外で街歩き派の人は勉強家や脳が常に活性化されてる人に多く、
    まだまだ出会いや感動を得ようと成長しているんだそうです。
    そういう人は脳が生き生きしてて若いんだそうです!
    まだまだ街歩き派でいたいものです。

    続きも楽しみにしています(^^)/

    YU_KA

    ぬいぬい

    ぬいぬいさん からの返信 2014/09/01 18:15:46
    子供たちの笑顔  かわいいでしょう
    YU_KAちゃん  こんばんは

    ここ数年、1週間以上の休みが続くとスペインに行こうと思うのですが
    中々安いチケットが確保できず、いつも全然違う場所に。

    最近どうもヨーロッパばかりに目が向いていたのですが、久しぶりに出かけたカンボジアで、東南アジア熱が復活しそうです。

    物価の高いヨーロッパと違って、懐にやさしいのがなんといっても一番
    ホテルも4つ星のデラックスに泊まっても40ドルしないし、酒飲みには
    50円足らずで飲める生ビールには、安さを通り越して、もう感激ものでした。

    どうせアジアに行くなら、今までのタイのスタイルの全く違ったことをしようと4つテーマを掲げて臨んだ旅でしたが、全部見事にクリア

    ホント楽しい夏になりました。

    年末年始こそスペインに
    そう思っていても、多分きっと違うとこ行っちゃうんだろうな・・・



  • トラッキー☆さん 2014/08/31 20:59:49
    子どもの笑顔に癒されるなぁ〜
    ぬいぬいさん、こんばんは☆

    カンボジア、いいなぁ〜。
    子どもたちの笑顔が、本当に癒される。
    こんな笑顔をカメラに向けられたら、シャッター切っちゃいますよね。

    仲間との出会い、現地の子どもたちとの出会い、カンボジアで飲んだくれて、本当にいい旅だったのが伝わってきます。
    また、アジアにはまってしまったのでは???

    私も、駆け足だったけど、ベトナムに行ってきて、久々にアジアもいいなぁって思うようになりました。
    車買っちゃったし、南米に行くつもりだったけど、アジア2か国にしちゃおうかなぁと思う今日この頃。
    アフリカはエボラ出血熱が怖いからね。

    では、また、ビール飲みながら旅の話をしましょ〜。

    とら☆

    ぬいぬい

    ぬいぬいさん からの返信 2014/09/01 17:56:24
    子どもの笑顔 いいでしょう
    とらちゃん こんばんは

    久しぶりの東南アジア 目いっぱい楽しんできましたよ

    昔のアジア熱が復活しそう


    なんたって物価が安い ビールが安い 子供の笑顔がかわいい
    飯が美味ければもっと良かったけど、残念ながらクメール料理は今一つでした。

    近々 是非一杯やりましょう。

  • くまこさん 2014/08/26 17:59:01
    飛行機はビミョーでしたね(笑
    ぬいぬいさん

    こんにちは♪
    先日は読み逃げで失礼いたしました。

    中国東方航空の口コミを見て、思わず戻ってきてしまいました(笑
    モニターが無い&ビールがぬるいのは本当に辛かった〜
    私はトランジットの時間がわざと長い便を選んで上海観光!と思ったのですが、5時間以上のものは翌日便となるため、速足で上海を楽しんできましたが、
    帰りの便は1時間半のディレイ。
    そのおかげで帰りに外灘観光しようと思っていたのですが、ラウンジで過ごすことになりました。

    中国東方航空は置いておいて、遺跡で遊ぶ子供たちの笑顔が素敵ですね。
    こういう旅も素敵だなぁ。ビールも50円しないなんてそりゃ飲み過ぎちゃいますね!
    遺跡観光の旅行記は作成されるのでしょうか?
    早朝や、夕暮れのシュムリアップも見てみたいな〜と・・・。

    くまこ

    ぬいぬい

    ぬいぬいさん からの返信 2014/08/27 00:13:55
    評判通りのチャイナイースタン
    くまちゃん こんばんは

    帰国して1週間経つのに、旅行記アップする時間と気力がなくて、とりあえず笑顔の子供たちと、チャイナイースタンの悪口だけをアップしちゃいました。

    飯はマズイ、ビールはぬるい、エンタメなし
    これだけで飛行機の旅の醍醐味半減なのに、さらに遅れたらもう次はなしだよね。

    でも、帰りの便は1時間遅れ、乗り継ぎで荷物を受け取ったり、入国、出国手続きで2時間消化できたので、残りの時間は上海のラウンジでスパークリングワイン1本空けて後は寝てました。
    本題のアンコールワットですが、前半は午前中遺跡巡り、昼に戻ってランチと昼ビール
    そのあとホテルに戻って、プールサイドでのんびり本を読みながらまったり。
    夜になると街に出てはしご酒、最後はマッサージ
    これの繰り返しで、後半は郊外の遺跡巡りを旅の仲間たちと楽しんで来ました。

    子供達の笑顔から元気をもらい、のんびりまったりとした贅沢な時間の使い方をし、大好きなビールもたらふく飲んで、素敵な出会いもあったりして最高に楽しい旅でしたよ。

    徐々に旅行記もアップするのでまた遊びに来てね。
  • るなさん 2014/08/24 23:06:00
    素敵な笑顔です
    ぬいぬいさん、本日はお疲れ様でした!とっても楽しかったです♪

    早速お邪魔しました、カンボジア。
    子供達の表情が生き生き撮れてて素敵な写真がいっぱい。
    ちょこっとお話ししましたが、友人がカンボジアで精米工場をやっています。カンボジアの子供達にいつも要らない服などを持って行ってあげるそうです。
    将来、カンボジアに学校を建ててあげたい!なんて大きな夢を抱く彼女がまた素晴らしい。
    私も夢を持って生きたいですね。

    トルコ料理も楽しみにしていますねぇ〜
    今後ともよろしくお願いします。

    るな

    ぬいぬい

    ぬいぬいさん からの返信 2014/08/25 13:06:44
    昨日はありがとうございました
    るなさん  こんにちは

    昨日は料理もおいしく 楽しい時間を過ごさせてもらいました。

    でも、いささか飲みすぎたようで、家に帰るとそのまま爆睡しちゃいました。

    カンボジアの子供たちの笑顔  ホントかわいかった
    こんな旅もたまにはいいかなあ  そうつくづく思いましたね。

    なんといっても一杯50円足らずで飲める生ビール
    どれだけ飲んだくれても1000円でおつりが来ちゃう

    ヨーロッパもいいけど、東南アジアもたまにはいいですね。

    次のトルコ料理 楽しみですね。
    こちらこそ今後ともよろしく。



ぬいぬいさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP