シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
仕事柄、毎年同じ時期にしか長期休暇のとれない私。<br />国の内外を問わず、この時期に出かけるとなると、混んでいるし旅行代金がピークの時期。<br />だから早目に行き先を決めて、いかにしてエアと宿を1円でも安く確保するかが毎回最大の課題になっています。<br />旅好きの私なので、行きたい先は数え切れないほどあるのですが、ここ数年トップにランキングされている先はスペイン。<br />でも今年も予算の関係で実現させることができずに、結局出かけたのはカンボジア。<br />いつもも寸暇を惜しんであちこち出掛けるのが私の旅のスタイル。<br />でも、今回は今までの旅のスタイルを覆す、新たなチャレンジをしました。<br />シェムリアップ1ケ所に腰を据えてのんびり、まったりと時間を贅沢につかって遺跡巡りをして、ちょっとおしゃれなリゾートホテルでプールサイドでビールを飲みながらのんびり読書。夜は当然アルコール三昧。そして旅先でいろんな人との素敵な出会い・・・<br />そんなことをイメージしての旅 果たしてどんなことになったのでしょうか、徐々に旅の記録をアップしていきます。<br />こちらでは出発の初日と2日目を紹介します。

2014年夏   のんびりまったり飲んだくれた9日間のアンコール遺跡巡りの旅  初日~2日目

34いいね!

2014/08/09 - 2014/08/17

747位(同エリア8655件中)

旅行記グループ カンボジア

4

55

ぬいぬい

ぬいぬいさん

仕事柄、毎年同じ時期にしか長期休暇のとれない私。
国の内外を問わず、この時期に出かけるとなると、混んでいるし旅行代金がピークの時期。
だから早目に行き先を決めて、いかにしてエアと宿を1円でも安く確保するかが毎回最大の課題になっています。
旅好きの私なので、行きたい先は数え切れないほどあるのですが、ここ数年トップにランキングされている先はスペイン。
でも今年も予算の関係で実現させることができずに、結局出かけたのはカンボジア。
いつもも寸暇を惜しんであちこち出掛けるのが私の旅のスタイル。
でも、今回は今までの旅のスタイルを覆す、新たなチャレンジをしました。
シェムリアップ1ケ所に腰を据えてのんびり、まったりと時間を贅沢につかって遺跡巡りをして、ちょっとおしゃれなリゾートホテルでプールサイドでビールを飲みながらのんびり読書。夜は当然アルコール三昧。そして旅先でいろんな人との素敵な出会い・・・
そんなことをイメージしての旅 果たしてどんなことになったのでしょうか、徐々に旅の記録をアップしていきます。
こちらでは出発の初日と2日目を紹介します。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自転車 徒歩 バイク
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda

PR

  • 旅のスタートは成田空港から<br />朝10時50分の便に乗るために、自宅を出たのは6時半<br />いつもは成田へは車で出かけるのですが、今回は最寄りの戸越駅から直通の空港行きの電車に乗っていくことに。<br />いつもはラウンジで朝ビールなのですが、第2ターミナルには、カードラウンジのみでプライオリティパスの使えるラウンジがないので、アルコール抜きの朝食でスタート。<br />これってもしかして初めての経験・・・?<br />

    旅のスタートは成田空港から
    朝10時50分の便に乗るために、自宅を出たのは6時半
    いつもは成田へは車で出かけるのですが、今回は最寄りの戸越駅から直通の空港行きの電車に乗っていくことに。
    いつもはラウンジで朝ビールなのですが、第2ターミナルには、カードラウンジのみでプライオリティパスの使えるラウンジがないので、アルコール抜きの朝食でスタート。
    これってもしかして初めての経験・・・?

  • 今回利用したエアはチャイナイースタン<br />料金の安さだけに惹かれて予約したものの、大幅なディレイやロストバゲージは当たり前との事前の悪評判に、万一のことを考え少しだけ着替えも手荷物に入れて荷物を分散しての搭乗となりました。

    今回利用したエアはチャイナイースタン
    料金の安さだけに惹かれて予約したものの、大幅なディレイやロストバゲージは当たり前との事前の悪評判に、万一のことを考え少しだけ着替えも手荷物に入れて荷物を分散しての搭乗となりました。

  • いきなり機内食の写真ですが、飛行機の乗ってからここで驚きの出会いが。<br />ここ4トラで仲良くさせてもらっている、くまこちゃんと偶然同じ便に。<br />そういえば、先日会ったときに夏休みはタイに行くことは聞いてたけど、まさか同じ便になるとは・・・

    いきなり機内食の写真ですが、飛行機の乗ってからここで驚きの出会いが。
    ここ4トラで仲良くさせてもらっている、くまこちゃんと偶然同じ便に。
    そういえば、先日会ったときに夏休みはタイに行くことは聞いてたけど、まさか同じ便になるとは・・・

  • 上海トランジットでバンコクに向かうというくまこちゃん。<br />トランジット時間を利用して上海の街に出かけるとのこと。<br />元来ものぐさな私は、外は雨降っているし、上海は何度も来ているので面倒くさいのでラウンジで時間を過ごすことに。

    上海トランジットでバンコクに向かうというくまこちゃん。
    トランジット時間を利用して上海の街に出かけるとのこと。
    元来ものぐさな私は、外は雨降っているし、上海は何度も来ているので面倒くさいのでラウンジで時間を過ごすことに。

  • 上海のファーストラウンジに入るのは初めて、この時間帯は温かな料理は何もなくサンドイッチとカップ麺、後はおつまみ類だけ<br />アルコールも青島ビールとハイネケン、赤ワインがあるのみ<br /><br /><br />

    上海のファーストラウンジに入るのは初めて、この時間帯は温かな料理は何もなくサンドイッチとカップ麺、後はおつまみ類だけ
    アルコールも青島ビールとハイネケン、赤ワインがあるのみ


  • 特に混んでいるわけでもないのに利用は2時間限定とのこと<br />とりあえずビールで喉を潤し、お腹も落ち着いたところで2時間後ラウンジを出て<br />あとはベンチでに寝転んで昼寝

    特に混んでいるわけでもないのに利用は2時間限定とのこと
    とりあえずビールで喉を潤し、お腹も落ち着いたところで2時間後ラウンジを出て
    あとはベンチでに寝転んで昼寝

  • シェムリアップへの便は遅れることなく飛んだものの、こちらの便もモニターなし。<br />ここで初めて冷えた青島ビールにありつけました。<br />機内食は魚をチョイスすると鰻が出てきました。

    シェムリアップへの便は遅れることなく飛んだものの、こちらの便もモニターなし。
    ここで初めて冷えた青島ビールにありつけました。
    機内食は魚をチョイスすると鰻が出てきました。

  • 予定よりも30分遅れてシェムリアップに到着。<br />ホテルからお迎えのトゥクトゥクに乗ってチェックイン<br />デラックスルームを予約していたのですが、予約サイトの写真のイメージと違う。<br />ちっちゃな窓が2つしかついていない・・・

    予定よりも30分遅れてシェムリアップに到着。
    ホテルからお迎えのトゥクトゥクに乗ってチェックイン
    デラックスルームを予約していたのですが、予約サイトの写真のイメージと違う。
    ちっちゃな窓が2つしかついていない・・・

  • 翌朝の朝食は1階のレストランで

    翌朝の朝食は1階のレストランで

  • 初日の朝食はオムレツを

    初日の朝食はオムレツを

  • 実質7日間の滞在で、すでに予定を組んでいるのは13日のプレアビヒアと14日のベンメリア、クバール・スピアン、バンテアイ・スレイの郊外の遺跡巡りだけ。

    実質7日間の滞在で、すでに予定を組んでいるのは13日のプレアビヒアと14日のベンメリア、クバール・スピアン、バンテアイ・スレイの郊外の遺跡巡りだけ。

  • まあ、初日なのでまずは足慣らし。<br />ホテルで自転車を借りてアンコールワットとバイヨンに

    まあ、初日なのでまずは足慣らし。
    ホテルで自転車を借りてアンコールワットとバイヨンに

  • チケット売り場で7daysのチケットを購入。<br />ちなみに1日券が20ドル 3日券が40ドル 7日券が60ドルで、どれも写真付になり、7日間用だけラミネート加工してくれます。

    チケット売り場で7daysのチケットを購入。
    ちなみに1日券が20ドル 3日券が40ドル 7日券が60ドルで、どれも写真付になり、7日間用だけラミネート加工してくれます。

  • 地図では近そうにに見えたアンコールワットですが、結構な距離があり、自転車ではのんびり漕いで40分ほど。林の中の道なのでここまでは快適なサイクリング

    地図では近そうにに見えたアンコールワットですが、結構な距離があり、自転車ではのんびり漕いで40分ほど。林の中の道なのでここまでは快適なサイクリング

  • 9年前に来たときはベトナム経由でホーチミン、ハノイ、ハロン湾を回って3日間の滞在だったのでゆっくり見れませんでした。

    9年前に来たときはベトナム経由でホーチミン、ハノイ、ハロン湾を回って3日間の滞在だったのでゆっくり見れませんでした。

  • 今回はたっぷり1週間 7日間のチケットも買っちゃったのでとりあえず今日は下見 またあとでじっくり見に来るようです。

    今回はたっぷり1週間 7日間のチケットも買っちゃったのでとりあえず今日は下見 またあとでじっくり見に来るようです。

  • 久しぶりに訪れたアンコールワット  <br />やっぱりいいなあ

    久しぶりに訪れたアンコールワット  
    やっぱりいいなあ

  • 額縁の絵のようですね

    額縁の絵のようですね

  • 回廊の物語の彫刻も今回はじっくり見せてもらいます。<br />

    回廊の物語の彫刻も今回はじっくり見せてもらいます。

  • カンボジアはただ今雨季の真っ最中

    カンボジアはただ今雨季の真っ最中

  • そして私は実は雨男

    そして私は実は雨男

  • どこに行っても降られるため、今回は折りたたみ傘とレインウエアまで持参してきたのですが・・・

    どこに行っても降られるため、今回は折りたたみ傘とレインウエアまで持参してきたのですが・・・

  • めちゃ 天気いい

    めちゃ 天気いい

  • この天候、私的にはすごく珍しいことなんです

    この天候、私的にはすごく珍しいことなんです

  • これで雨男は卒業できそうかな?

    これで雨男は卒業できそうかな?

  • バイヨンの遺跡 <br />青空とのコラボ 

    バイヨンの遺跡 
    青空とのコラボ 

  • 映えますね

    映えますね

  • アンコールトムの遺跡群の中核をなすのがこのバイヨン

    アンコールトムの遺跡群の中核をなすのがこのバイヨン

  • バイヨンとは、クメール語で「美しい塔」という意味だとか

    バイヨンとは、クメール語で「美しい塔」という意味だとか

  • 遺跡そのものは12世紀末頃のもの

    遺跡そのものは12世紀末頃のもの

  • ここの遺跡の特徴は、塔の4面に彫られている人面像

    ここの遺跡の特徴は、塔の4面に彫られている人面像

  • この人面像は観世菩薩像を模しているというのが一般的な説。

    イチオシ

    この人面像は観世菩薩像を模しているというのが一般的な説。

  • でも、よく見ると戦士を意味する葉飾り付きの冠を被っていることから、ジャヤーヴァルマン7世を神格化して偶像化したものとの説もあるとか。

    でも、よく見ると戦士を意味する葉飾り付きの冠を被っていることから、ジャヤーヴァルマン7世を神格化して偶像化したものとの説もあるとか。

  • このデバター中々状態が良くてきれいですね

    このデバター中々状態が良くてきれいですね

  • バイヨンの左側にある仏像を祀っている場所では、僧侶が若い女性たちに桶で水をバシャバシャかけてました。<br />これも沐浴なんですかね。

    バイヨンの左側にある仏像を祀っている場所では、僧侶が若い女性たちに桶で水をバシャバシャかけてました。
    これも沐浴なんですかね。

  • こちらは9年前に来たときは改修工事中で見れなかった、パブーオンの遺跡

    こちらは9年前に来たときは改修工事中で見れなかった、パブーオンの遺跡

  • 長く続く中央の空中回廊を歩いて中へと入ります

    長く続く中央の空中回廊を歩いて中へと入ります

  • ここはシバを祀る大きな寺院<br /><br />

    ここはシバを祀る大きな寺院

  • 60年近い長い年月をかけてフランスが修理を続けていたようですがようやく3年前から1正式に第1〜3回廊が一般開放されたようです。

    60年近い長い年月をかけてフランスが修理を続けていたようですがようやく3年前から1正式に第1〜3回廊が一般開放されたようです。

  • 天気が良すぎて日中の遺跡巡りは大変

    天気が良すぎて日中の遺跡巡りは大変

  • このあたりはほとんど日影がないので、歩いているだけでももう汗ダラダラ

    このあたりはほとんど日影がないので、歩いているだけでももう汗ダラダラ

  • とりあえず木陰に入ってひと休み<br />やっぱりアンコールの遺跡を自転車で回るのはきつい

    とりあえず木陰に入ってひと休み
    やっぱりアンコールの遺跡を自転車で回るのはきつい

  • あまりの暑さに気持ち悪くなって、今日の遺跡巡りはここまで。<br />とりあえずホテルに帰ってひと休み

    あまりの暑さに気持ち悪くなって、今日の遺跡巡りはここまで。
    とりあえずホテルに帰ってひと休み

  • 途中スーパーで缶ビールを買って、ホテルでシャワーを浴びてすっきりした後は立て続けに3本、一気にビールを飲み干したところで、ようやく一息つけました。

    途中スーパーで缶ビールを買って、ホテルでシャワーを浴びてすっきりした後は立て続けに3本、一気にビールを飲み干したところで、ようやく一息つけました。

  • 午後は自転車を置いて歩いて街歩き開始

    午後は自転車を置いて歩いて街歩き開始

  • 向かった先はオールドマーケット

    向かった先はオールドマーケット

  • 市場大好きな私は、どこに行っても真っ先に行く場所は市場とスーパーマーケット

    市場大好きな私は、どこに行っても真っ先に行く場所は市場とスーパーマーケット

  • 美味しそうな果物たくさん並んでます。

    美味しそうな果物たくさん並んでます。

  • ここでマンゴスチンとマンゴとドラゴンフルーツを購入

    ここでマンゴスチンとマンゴとドラゴンフルーツを購入

  • そして食事に向かった先はパブストリート<br />滞在中毎晩ここで飲んだくれてました。

    そして食事に向かった先はパブストリート
    滞在中毎晩ここで飲んだくれてました。

  • 先ほどスーパーで買ったアンコールビールは65セントでしたが、こちらでハッピーアワーにドラフトビールを飲むとなんと50セント<br />

    先ほどスーパーで買ったアンコールビールは65セントでしたが、こちらでハッピーアワーにドラフトビールを飲むとなんと50セント

  • この日から3日間このお店に通いましたが、不思議なことに時間が変わっても両脇の席にはいつも同じ人たちが座っていました。<br /><br />みんな常連なんですね。

    この日から3日間このお店に通いましたが、不思議なことに時間が変わっても両脇の席にはいつも同じ人たちが座っていました。

    みんな常連なんですね。

  • この店のおすすめはモヒート<br />ミントがたっぷり入っているおいしいモヒートは1ドル75セント<br />1杯200円しないんです。

    この店のおすすめはモヒート
    ミントがたっぷり入っているおいしいモヒートは1ドル75セント
    1杯200円しないんです。

  • 食事して生ビール2杯飲んでカクテルを1杯  これで〆て800円足らず<br />こんなに安くていいのかな

    食事して生ビール2杯飲んでカクテルを1杯  これで〆て800円足らず
    こんなに安くていいのかな

  • 夕方までぶらぶらして、初日の夕食は近くのレストランでクメール料理を<br />地元の人しかいないこのお店、メニューはなく皮付きの豚肉か鶏の煮込み料理だけ<br />地元の人たちはこれにおかゆを頼んでましたが、昼から飲んだくれの私は、これをつまみにアンコールビールを。<br />1日目はおとなし区、早めにホテルに帰ってこれで終了。<br />初日のアルコール摂取量は<br />缶ビール  5本    モヒート1杯<br />生ビール  2杯    瓶ビール1本<br /><br />

    夕方までぶらぶらして、初日の夕食は近くのレストランでクメール料理を
    地元の人しかいないこのお店、メニューはなく皮付きの豚肉か鶏の煮込み料理だけ
    地元の人たちはこれにおかゆを頼んでましたが、昼から飲んだくれの私は、これをつまみにアンコールビールを。
    1日目はおとなし区、早めにホテルに帰ってこれで終了。
    初日のアルコール摂取量は
    缶ビール  5本    モヒート1杯
    生ビール  2杯    瓶ビール1本

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

カンボジア

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • あんこう鍋さん 2014/10/16 15:59:47
    シェムリアップでのんびり
    ぬいぬいさん、こんにちは。あんこう鍋と申します。

    以前から何度かぬいぬい様の旅行記にはお邪魔させていただいていたと思うのですが、
    書き込みは初めてのことと思います。

    シェムリアップ一都市で9日間というのは、とっても贅沢な過ごし方ですね!

    実は私、来年は東南アジアで10日間ほどのんびりしたくて、
    候補にしているのがタイ、インドネシア、そしてカンボジアなんです。
    どこも行ったことはあるのですが。

    シェムリアップ一都市という過ごし方、私も企んでいたので、
    まさにぴったりの魅惑的な旅行記です!

    入場料も3日間で40ドル、7日間で60ドルなら
    私も7日間がお得でいいです(笑)。
    私も雨男なので、同じですね。
    明々後日から私はソウルなのですが、天気予報では5日間中3日間は雨に降られそうです(笑)。

    アンコールワットにバイヨン、空も青くて素敵な写真ですね。

    続きとても楽しみです。

    ワクワクっ



    あんこう鍋









    ぬいぬい

    ぬいぬいさん からの返信 2014/10/25 17:16:27
    RE: シェムリアップでのんびり
    あんこう鍋さん こんばんは

    いつもはあわただしくあちこち歩き回る旅をしていましたが、今年の夏は
    1ヶ所集中で、のんびりまったり時間を贅沢に使った旅をカンボジアで満喫してきました。

    物価が安い国だからこそ、こんな贅沢もできてこんな旅もたまにはいいもんですね。

  • くまこさん 2014/09/01 00:22:50
    初日から飛ばしますね〜
    ぬいぬいさん

    こんばんは♪

    いやー、本当に飛行機ではびっくりしました!
    でもよく気がつきましたね!!
    私、ぬいぬいさんが手をふってくれなければボーっとしって気がつかなかったと思います(笑

    遺跡めぐりは自転車だったんですね〜
    でも日中はかなり暑かったのでは!?お天気にも恵まれて水分補給は必須でしたね。
    しかし、初日からどれだけビール飲むんですか?!(笑
    ビール3本飲んでやっと一息とか?!
    でも、モヒートも200円しないなんて天国のような国ですね〜
    私もカンボジア行きたい!

    同じお店で3日両隣が同じお客さんだったというのにもびっくり!
    同じ場所に長く滞在する旅のスタイルだからこその体験ですね。

    まだまだ続くビール祭り楽しみにしています♪

    くまこ

    ぬいぬい

    ぬいぬいさん からの返信 2014/09/01 18:05:44
    ガンガン飲んじゃいました
    くまこちゃん こんばんは

    飛行機の出会いは ホント ビックリだったね。

    今回は4つのテーマを持って臨んだ旅でしたか、4つともクリア
    今後の旅のスタイルが変わりそうな、すごく充実した内容で、大満足な
    夏の休暇になりました。

    遺跡巡りは、初日自転車で大変な目にあったにもかかわらず、学習能力がなくて、最終日炎天下の下 30キロ近くサイクリングすることに

    あとでその時の旅行記アップするので詳細はそちらで

    おかげで最後の最後に、目いっぱい真っ黒に日焼けしちゃいました。

    生ビールが1杯50円で飲めれば ほとんど水替わり
    暑い国では、生もじゃんじゃん進んでしまい 毎晩2軒、3軒はしご酒

    カンボジアはビール天国でしたよ。

ぬいぬいさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP