ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# アンコールトム
# アンコールワット遺跡群
# クメール料理
# アンコールワット
# シェムリアップ
# 街歩き
戻る
旅先で立ち寄ったスポットや移動手段が登録されている旅行記を絞り込むことができます。
投稿日:1年以上前
アンコールワット以外の観光地、コーケー遺跡とベンメリア遺跡に行って来ました。コーケー遺跡群はプレアヴィヒア州にありますが、行く途中にはバナナ畑やほかの果物の畑がたくさん...
シェムリアップ
9
2024/03/25~
by 日本語ガイドトムさん
2月は乾季になりますのでカンボジアの世界遺産アンコールワットでは毎日朝日がきれいに見えています。2月は雨が少なく雲も少ない日が多いです。アンコールワット遺跡群ユネスコ世...
11
2024/02/10~
どうも、40代男 我慢に我慢を重ね コロナの暇なときに周りは有給休暇で休んでいる中出勤して、有給休暇をためついに初めて長期の旅に出ることになりました。2024年1月23...
旅行記グループインドシナ周遊2024
旅行記スケジュール(3件)
100
2024/01/28~
by やまかわじゅいちさん
シェムリアップ市内から国道66号線沿いにアンコールワンダーガーデンがオープンしました。2023年12月27日にオープンしたばかりです。カンボジアでも最大のフラワーガーデ...
2024/01/08~
☆1月2日アンコールワット朝日鑑賞遺跡群小回りルートの一部ベン・メリア☆1月3日遺跡群大回りルートチャリ旅☆1月4日プレアヴィヒア・コーケー遠征★1月5日バンテアイ・ス...
旅行記グループシェムリアップ 男の一人旅
旅行記スケジュール(8件)
24
2024/01/05~
by まささん
年末年始のカンボジア・シェムリアップ旅行。12月31日~1月6日までの4泊6日4日間ひたすら遺跡を周る旅をしました。☆12月31日成田→タンソンニャット国際空港へ☆1月...
旅行記スケジュール(14件)
36
2024/01/03~
旅行記スケジュール(7件)
29
2024/01/02~
年末年始のカンボジア・シェムリアップ旅行。12月31日~1月6日までの4泊6日4日間ひたすら遺跡を周る旅をしました。★12月31日成田→タンソンニャット国際空港へ★1月...
18
2023/12/31~
アンコール・ワットの壁面に浮かび上がる数々 のデバター。その美しさには、無言のうちに見 る者を圧する気高さが秘められています。一体ごとに薄衣の模様や装飾品、顔の表情まで...
3
2023/12/16~
by カンボジア日本語ガイドブンキァンさん
アンコールワットは世界の中でも日の出スポットとして大人気で毎日観光客がホテルから早く出発してアンコールワットの表参道から日の出を楽しみにしてます。今乾季で天気の良い日が...
4
2023/12/15~
by カンボジア日本語ガイドチャイヤさん
バンテアイスレイ遺跡は規模は小さいが、ヒンドゥー神話を描いた彫刻は彫りが深く、ほとんどが赤色の砂岩で造られており、その造形美はアンコール遺跡のなかでも群を抜いて洗練され...
2023/12/08~
人気ナンバー1は何といっても プノン・バケン が挙げ られます。眼下に広がる西バライ 、さらにその向こうに広がるクメールの大地に沈む夕日・・・・・・、まさに1日のクライ...
2023/12/07~
カンボジアへ到来したヒンド ゥー教も、インドと同様にブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァの 三大神を中心に神格が形成されています。それに加えてほかの多くの神々が複雑にからみ合...
2023/12/06~
プサールー町中から国道6号線を東へ約1行く所にある、シェムリアップ最大のマーケットです。魚や肉、乾物、日用雑貨、衣料品、薬、漁具、工具にいたるまで、あらゆる店が広い敷地...
2023/12/05~
バクセイ・チャムクロン遺跡は10世紀初頭にハルシャヴァルマン一世ラージェンドラヴァルマン二世と言う王様によって作られたヒンドゥー教の寺院です。この遺跡は規模は小さいが、...
1
2023/11/27~
コロナ禍で3年間水祭りは中止になっていました。今年のカンボジアシェムリアップの水祭りにはボートレースを見に行きました。シェムリアップ州の郊外からもボートレースに参加して...
10
2023/11/24~
シェムリアップから北へ約15km車で30分ぐらいトームレイダーの映画を殺絵されたタプローム遺跡があります。タプローム遺跡の北へ約1ジャングルの中でタネイ遺跡を観光して来...
シェムリアップから北東へ約70km車で1.5時間ぐらいに行って、、次にバイクタクシーで15分ぐらい使って行って、デコボコの山の道を通ってから巨岩にヒンドゥー教神話のレリ...
2023/11/22~
バコン寺院は881年にインドラヴァルマン一世によって、建てられたアンコール時代、最初のピラミッド型ヒンドゥー教の神々に奉献した寺院です。東西900メートル、南北700メ...
5
2023/11/20~
プリア・コー遺跡は879年にインドラヴァルマン-世と言う王様によって作られたヒンドゥー教です。この遺跡はアンコール遺跡中で、最古の寺院であります。プリ アコーは 「聖な...
2023/11/19~
今雨季明けで特に11月~12月トンレサップ湖クルーズしながらの夕陽鑑賞が最高です。朝日鑑賞+アンコールワット+アンコールトム+タプローム+トンレサップ湖からの夕陽という...
2023/11/16~
タ・ケウ遺跡は1世紀初頭にジャヤヴァルマン五世と言う王様によって、建てられたヒンドゥー教の寺院です。タ・ケオ遺跡は未完成です。石材を積み上げた状態で未完成のまま放置され...
2023/11/15~
バイヨンは都城アンコール・トムの中央にあります。12世紀末に建設された、穏やかな微笑みをたたえた観世音菩薩のモチー フで有名な寺院であります。この観世音菩薩の四面塔は、...
2023/11/14~
チャウ・スレイ・ウィボル遺跡は11世紀中頃にスールヤヴァルマン一世と言う王様によって作られたヒンドゥー教の寺院です。アンコール・ワットから東に延びる古道沿いの遺跡で、高...
2023/11/08~
人気ナンバー1のポイントは やはりアンコールワットですよ。とはいえ、広大なアンコー ル・ワットの中にはさまざまなポイントがあり、やみくもに歩き回っているうちに日が昇って...
2023/11/06~
アンコールワット、コーケー世界遺産、ベンメリア遺跡の天空のラピュタのモデル日帰りツアーがおすすめです。お仕事がお忙しいときはアンコールワットのサンライズとコーケー世界遺...
13
2023/11/04~
ワット・プリアン。カオサイ遺跡は10世紀頃にヤジャヴァルマン5世と言う王の時代によって作られたヒンドゥー教のいせきです。レンガのじいんです。ここの見どころは何といっても...
KLから金曜13:20の便で着いてからはバスで市内へ数時間おきに出ていて往復15$夜はパブストリートで夜ご飯とマッサージ二日目はklookのツアーで念願のアンコール遺跡...
旅行記スケジュール(9件)
26
2023/11/03~
by KLセントラルさん
アンコール地域の寺院であるワット・アトヴィアは、アンコール ワットと同様の時期12 世紀中頃(日本なら平安時代の終わりごろ近く)にスーリヤヴァルマン 2 世によって建て...
2023/11/02~
シェムリアップまちからさらに国道6号線をプノンペン方面へ約30km 行くとドム・ダエク の町にいたります。 そこからから湖方面へ 右折し十数km進むとコンポン・クレアン...
2023/11/01~
1件目~30件目を表示(全95件中)
もっと見る
カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら カンボジア最安 1円/日~
カンボジアの料金プランを見る
トラベルマガジン
シェムリアップのツアー 全件
PAGE TOP