シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9年前に初めて訪れたアンコールワット。<br />遺跡で出会った子供たちの笑顔がとても印象に残っていて、またいつか訪れてみたいと思っていましたが、今年ようやくその念願をかなえることができました。<br />前回行けなかった郊外の遺跡と、曇り空で見ることができなかったアンコールワットの朝日。<br />今回はこれだけは絶対はずせない課題として訪れました。<br />到着後4日目にして朝日を見に行くことに。<br />今回はしっかりきれいな朝日を見ることができました。

九年越しの念願のアンコールワットのサンライズ やっと見れた~!

32いいね!

2014/08/09 - 2014/08/17

810位(同エリア8648件中)

旅行記グループ カンボジア

0

30

ぬいぬい

ぬいぬいさん

9年前に初めて訪れたアンコールワット。
遺跡で出会った子供たちの笑顔がとても印象に残っていて、またいつか訪れてみたいと思っていましたが、今年ようやくその念願をかなえることができました。
前回行けなかった郊外の遺跡と、曇り空で見ることができなかったアンコールワットの朝日。
今回はこれだけは絶対はずせない課題として訪れました。
到着後4日目にして朝日を見に行くことに。
今回はしっかりきれいな朝日を見ることができました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
徒歩 バイク 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • アンコールワットの朝日を見るためには宿を5時前には出発しなければいけません。<br />まだ真っ暗な中ホテルの入口に待機していたトゥクトゥクに乗って出発します。

    アンコールワットの朝日を見るためには宿を5時前には出発しなければいけません。
    まだ真っ暗な中ホテルの入口に待機していたトゥクトゥクに乗って出発します。

  • 20分ほどでアンコールワットに到着

    20分ほどでアンコールワットに到着

  • 9年前に来たときはどこで見ていいかわからずに入り口付近で日の出を待ったのですがその時はあいにくの曇り空で朝日を見ることができませんでした。

    9年前に来たときはどこで見ていいかわからずに入り口付近で日の出を待ったのですがその時はあいにくの曇り空で朝日を見ることができませんでした。

  • 今回はゆったり7日間の滞在  何回でもチャレンジできるので絶対に見ることはできそうです。

    今回はゆったり7日間の滞在  何回でもチャレンジできるので絶対に見ることはできそうです。

  • でも、問題なく今回は見れそうな感じ。

    でも、問題なく今回は見れそうな感じ。

  • 西の空を見るとまだ月が見えています。

    西の空を見るとまだ月が見えています。

  • アンコールワットのサンライズを眺めるための一番の人気ポイントは・・・

    アンコールワットのサンライズを眺めるための一番の人気ポイントは・・・

  • 向かって左側にある池のほとり

    向かって左側にある池のほとり

  • 水面にシンメトリーに映る逆さアンコール

    水面にシンメトリーに映る逆さアンコール

  • でも、ここで障害物なしに眺めるには早い時間に来て場所取りをしないと無理

    でも、ここで障害物なしに眺めるには早い時間に来て場所取りをしないと無理

  • 5時20分に到着した時はすでに池の周りには3重、4重の人だかりが

    5時20分に到着した時はすでに池の周りには3重、4重の人だかりが

  • こんな感じで人の隙間からやっと覗きこんで見える感じ

    こんな感じで人の隙間からやっと覗きこんで見える感じ

  • 右に左にあちこち移動するもどうカメラを構えても人の頭や顔が入ってしまう・・・

    右に左にあちこち移動するもどうカメラを構えても人の頭や顔が入ってしまう・・・

  • あきらめて場所を移動するも、なかなかいい場所が見つからない

    あきらめて場所を移動するも、なかなかいい場所が見つからない

  • 随分明るくなってきましたがまだ太陽は昇ってきません

    随分明るくなってきましたがまだ太陽は昇ってきません

  • 日の出の予報は6時15分くらい

    日の出の予報は6時15分くらい

  • みんな思い思いの場所に陣取って朝日を待っています

    みんな思い思いの場所に陣取って朝日を待っています

  • こんな感じで座って待つのが一番

    こんな感じで座って待つのが一番

  • 中々日が昇ってきませんね

    中々日が昇ってきませんね

  • 立ち見の一番人気は池の周りですが、座って見れる場所も人気

    立ち見の一番人気は池の周りですが、座って見れる場所も人気

  • やっぱり朝日は池の前で迎えようと移動<br />いい感じになってきました

    やっぱり朝日は池の前で迎えようと移動
    いい感じになってきました

  • 森の向こうから、まさに太陽が昇ろうとしている瞬間

    森の向こうから、まさに太陽が昇ろうとしている瞬間

  • やっぱり水面に映るシンメトリーなアンコールの遺跡

    やっぱり水面に映るシンメトリーなアンコールの遺跡

  • 絵になりますね<br /><br />

    絵になりますね

  • 水面も色づいてきました

    水面も色づいてきました

  • もうそろそろ

    もうそろそろ

  • 見えてきました  これが見たかった<br />九年越しにアンコールの朝日 見ることができました。

    見えてきました  これが見たかった
    九年越しにアンコールの朝日 見ることができました。

  • アンコールワットのサンライズの瞬間です

    アンコールワットのサンライズの瞬間です

  • アンコールワットは東を背にした遺跡なので午前中は逆光

    アンコールワットは東を背にした遺跡なので午前中は逆光

  • 日の出も見たことでとりあえずホテルに戻って朝食を<br />明け方のトゥクトゥクは早朝の割増料金で、往復10ドルでした。<br />

    日の出も見たことでとりあえずホテルに戻って朝食を
    明け方のトゥクトゥクは早朝の割増料金で、往復10ドルでした。

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

カンボジア

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP