長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 長崎市寺町にある光栄寺は日蓮宗のお寺で光栄山長照寺という。本連寺(現長崎市筑後町)開山の日慧が個人の土地を譲り受け、寛永8年(1631年)、弟子の日與が開基になり創建した。日與は元和年間(1615〜1623年)本蓮寺開山の日慧を助けキリシタンの改宗に大変尽力した人物である。<br /> 寺院と最上位稲荷殿、護国殿の3つが同じ敷地内にあり、境内に鳥居がある。<br /> 本堂、山門、お堂の屋根にも唐獅子の飾り瓦が上がり、木鼻も象と獅子であり簡素化されてはいない。<br />(表紙写真は長照寺本堂)

長崎長照寺

1いいね!

2007/09/23 - 2007/09/23

3381位(同エリア3721件中)

0

7

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 長崎市寺町にある光栄寺は日蓮宗のお寺で光栄山長照寺という。本連寺(現長崎市筑後町)開山の日慧が個人の土地を譲り受け、寛永8年(1631年)、弟子の日與が開基になり創建した。日與は元和年間(1615〜1623年)本蓮寺開山の日慧を助けキリシタンの改宗に大変尽力した人物である。
 寺院と最上位稲荷殿、護国殿の3つが同じ敷地内にあり、境内に鳥居がある。
 本堂、山門、お堂の屋根にも唐獅子の飾り瓦が上がり、木鼻も象と獅子であり簡素化されてはいない。
(表紙写真は長照寺本堂)

PR

  • 長照寺山門。新しいので屋根に飾り瓦が上がる。

    長照寺山門。新しいので屋根に飾り瓦が上がる。

  • 長照寺鐘楼。

    長照寺鐘楼。

  • 長照寺鐘楼。

    長照寺鐘楼。

  • 長照寺鐘護国殿。

    長照寺鐘護国殿。

  • 屋根に唐獅子の飾り瓦が上がる。

    屋根に唐獅子の飾り瓦が上がる。

  • 長照寺本堂。

    長照寺本堂。

  • 長照寺庫裡。

    長照寺庫裡。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP