グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ラッテ・ストーン見学の後、休憩所兼お土産店まで歩きました。船はその場所まで移動していました。ここで最初に見学したのは、椰子の葉を使った細工物です。帽子からバスケットまで、日常生活に必要な品々でした。

2010冬、グアム島旅行記(7/19):2月16日(5):ラッテ・ストーン、椰子の葉細工、パパイアの天然樹

10いいね!

2010/02/15 - 2010/02/18

5358位(同エリア10280件中)

旅行記グループ 2010冬、グアム島旅行記

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

ラッテ・ストーン見学の後、休憩所兼お土産店まで歩きました。船はその場所まで移動していました。ここで最初に見学したのは、椰子の葉を使った細工物です。帽子からバスケットまで、日常生活に必要な品々でした。

PR

  • タロフォフォ川の河畔光景です。スペインに占領されるまでは、平和の地だったことでしょう。

    タロフォフォ川の河畔光景です。スペインに占領されるまでは、平和の地だったことでしょう。

  • 移動途中の光景です。目的地に向かって右手には、岩があったり、丘陵地の上り坂がありました。

    移動途中の光景です。目的地に向かって右手には、岩があったり、丘陵地の上り坂がありました。

  • ハイビスカスの髪飾りを付けて記念撮影する人達です。横から撮影してすみません。

    ハイビスカスの髪飾りを付けて記念撮影する人達です。横から撮影してすみません。

  • 椰子の樹が生えた岸辺の光景です。ココナツ椰子のように、大きな実を付ける種類ではないようです。

    椰子の樹が生えた岸辺の光景です。ココナツ椰子のように、大きな実を付ける種類ではないようです。

  • 実が落ちる直前の状態です。岸辺に生える種類の椰子の木でしょうか。メコン川でも見た記憶があります。

    実が落ちる直前の状態です。岸辺に生える種類の椰子の木でしょうか。メコン川でも見た記憶があります。

  • 地上に落ちたばかりの樹の種です。椰子の木の一種のようです。

    地上に落ちたばかりの樹の種です。椰子の木の一種のようです。

  • 種が落ちたばかりの状態です。森の世代交代の一幕です。

    種が落ちたばかりの状態です。森の世代交代の一幕です。

  • 湧水があると、現地ガイドさんが説明していた場所です。少し濁っているようにも見えますが、貴重な水として使われているようです。

    湧水があると、現地ガイドさんが説明していた場所です。少し濁っているようにも見えますが、貴重な水として使われているようです。

  • 次の目的地に向かって、小さな橋を渡るところです。湧水があった場所の近くです。

    次の目的地に向かって、小さな橋を渡るところです。湧水があった場所の近くです。

  • 同じく小さな橋の光景です。観光用に整備されたのでしょうか、まだ新しい造りの橋でした。

    同じく小さな橋の光景です。観光用に整備されたのでしょうか、まだ新しい造りの橋でした。

  • シダ類や苔で覆われた斜面です。グアム島はスコールもありますから、雨量は少なくないようです。年間雨量は2500ミリ程度とのネット情報もありました。

    シダ類や苔で覆われた斜面です。グアム島はスコールもありますから、雨量は少なくないようです。年間雨量は2500ミリ程度とのネット情報もありました。

  • 先程通ってきた場所を振り返っての撮影です。大きな岩がせり出していました。

    先程通ってきた場所を振り返っての撮影です。大きな岩がせり出していました。

  • 私は写真を取るにに忙しくはな氏は少しだけか聞いていませんでしたが、現地ガイドさんがパンの樹の説明をされている場面のようです。

    私は写真を取るにに忙しくはな氏は少しだけか聞いていませんでしたが、現地ガイドさんがパンの樹の説明をされている場面のようです。

  • 右手の建物は、吹き抜け構造の休憩所です。その脇からのタロフォフォ川の光景です。

    右手の建物は、吹き抜け構造の休憩所です。その脇からのタロフォフォ川の光景です。

  • 真赤な花が三、四房付いた樹木です。残念ながら、花木の名前は分かりません。

    真赤な花が三、四房付いた樹木です。残念ながら、花木の名前は分かりません。

  • 地上に蛇のように這った樹の根っ子です。苔生していました。

    地上に蛇のように這った樹の根っ子です。苔生していました。

  • ヤドリギが全身にまとわりついた樹木です。ヤドリギ(宿り木)は、ビャクダン科、オオバヤドリギ科、ミソデンドロン科の寄生植物の総称です。

    ヤドリギが全身にまとわりついた樹木です。ヤドリギ(宿り木)は、ビャクダン科、オオバヤドリギ科、ミソデンドロン科の寄生植物の総称です。

  • 現地のお子さんが、一人で遊んでいました。ご両親はお仕事中のようです。

    現地のお子さんが、一人で遊んでいました。ご両親はお仕事中のようです。

  • ラッテ・ストーンを見学するために乗船した船がこの場所まで移動されていました。乗船する時には気が付きませんでしたが、双胴船でした。

    ラッテ・ストーンを見学するために乗船した船がこの場所まで移動されていました。乗船する時には気が付きませんでしたが、双胴船でした。

  • これは別の船です。二艘が並んで係留されていました。

    これは別の船です。二艘が並んで係留されていました。

  • 乗船する時に、全員が記念撮影されました。プリントされた写真が、早速この場所で販売されていました。

    乗船する時に、全員が記念撮影されました。プリントされた写真が、早速この場所で販売されていました。

  • テーブルの上に並べられた椰子の実です。ジョーすが美味しいココナツ椰子の実とは、少し形が違うようです。芽が出かかっています。

    テーブルの上に並べられた椰子の実です。ジョーすが美味しいココナツ椰子の実とは、少し形が違うようです。芽が出かかっています。

  • 試食のプレゼント用に用意してあったモンキーバナナです。小形ですが、美味しいバナナです。

    試食のプレゼント用に用意してあったモンキーバナナです。小形ですが、美味しいバナナです。

  • 休憩所近くのタロフォフォ川の光景です。タロフォフォ川は、所々に分岐点がありました。

    休憩所近くのタロフォフォ川の光景です。タロフォフォ川は、所々に分岐点がありました。

  • 休憩所の中からのタロフォフォ川の光景です。

    休憩所の中からのタロフォフォ川の光景です。

  • 先程も紹介した、頭上に岩が付き出た光景です。途中の道は、歩きやすい散策路になっていました。

    先程も紹介した、頭上に岩が付き出た光景です。途中の道は、歩きやすい散策路になっていました。

  • 白いハイビスカスの花です。ほとんどが赤系統の花でしたが、この株だけは白色でした。

    白いハイビスカスの花です。ほとんどが赤系統の花でしたが、この株だけは白色でした。

  • 天然のパパアのです。大木に育っていました。今は実が生っていない時期です。

    天然のパパアのです。大木に育っていました。今は実が生っていない時期です。

  • 手織りの椰子の葉で、お洒落をした観光客の方です。現地ガイドさんが、それぞれの品を説明をしてくれました。椰子の葉でないのは、腰蓑のハイビスカスの繊維だけです。

    手織りの椰子の葉で、お洒落をした観光客の方です。現地ガイドさんが、それぞれの品を説明をしてくれました。椰子の葉でないのは、腰蓑のハイビスカスの繊維だけです。

  • 次の椰子の葉細工は、バスケットです。持ち運び用に、果物等を包んでしまうことが出来ます。

    次の椰子の葉細工は、バスケットです。持ち運び用に、果物等を包んでしまうことが出来ます。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2010冬、グアム島旅行記

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 460円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP