アルベロベッロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12日目、とうとう長い旅も観光最終日。<br /><br />イタリアに戻ってきた今日は、バーリからアルベロベッロとマテーラの2つの世界遺産を訪れます。<br /><br />本日も前後編で、まさかの4日連続2分冊。それだけ充実していたということにしておこう・・・<br /><br />前編では、独特の屋根が特徴のトゥルリの街、アルベロベッロをお届けします。

アドリア海沿岸3カ国周遊2008 / 12日目(9/15) 前編

21いいね!

2008/09/15 - 2008/09/15

94位(同エリア558件中)

キートン

キートンさん

12日目、とうとう長い旅も観光最終日。

イタリアに戻ってきた今日は、バーリからアルベロベッロとマテーラの2つの世界遺産を訪れます。

本日も前後編で、まさかの4日連続2分冊。それだけ充実していたということにしておこう・・・

前編では、独特の屋根が特徴のトゥルリの街、アルベロベッロをお届けします。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道

PR

  • バーリ中央駅でアルベルベッロに行く私鉄のSud-est線は見つけるのに苦労しましたが、一番奥(南側)のホームに上がると切符売り場がありました。

    バーリ中央駅でアルベルベッロに行く私鉄のSud-est線は見つけるのに苦労しましたが、一番奥(南側)のホームに上がると切符売り場がありました。

  • 8:25発の列車でアルベルベッロへ行きます。

    8:25発の列車でアルベルベッロへ行きます。

  • 沿線にトゥルリが現れ始めました。

    沿線にトゥルリが現れ始めました。

  • アルベルベッロ駅に到着。

    アルベルベッロ駅に到着。

  • 駅から徒歩15分弱で広場に到着、もう少し行くとトゥルリの街並みが見渡せるところにでました。<br /><br />これは左側。

    駅から徒歩15分弱で広場に到着、もう少し行くとトゥルリの街並みが見渡せるところにでました。

    これは左側。

  • 中央部。

    中央部。

  • 右側。

    右側。

  • 左の方に通りが見えます。

    イチオシ

    左の方に通りが見えます。

  • トゥルリの街は大きくリオーネ・モンティ地区とアイア・ピッコラ地区に分けられます。<br /><br />まずはアイア・ピッコラ地区を歩きました。

    トゥルリの街は大きくリオーネ・モンティ地区とアイア・ピッコラ地区に分けられます。

    まずはアイア・ピッコラ地区を歩きました。

  • 最初のトゥルリ。

    最初のトゥルリ。

  • 公園沿いに歩いているので、樹木もたくさんあります。

    公園沿いに歩いているので、樹木もたくさんあります。

  • 教会を見上げます。

    教会を見上げます。

  • 公園から見るトゥルリ。

    公園から見るトゥルリ。

  • 特徴のある煙突。

    イチオシ

    特徴のある煙突。

  • アイア・ピッコラ地区はこじんまりとしていて、お土産屋もなさそうでした。

    アイア・ピッコラ地区はこじんまりとしていて、お土産屋もなさそうでした。

  • 日本では見かけないオート三輪のような車が停まっていたりと、なかなかレトロです。

    イチオシ

    日本では見かけないオート三輪のような車が停まっていたりと、なかなかレトロです。

  • 白昼のトゥルリ。

    白昼のトゥルリ。

  • 屋根のてっぺんが少しずつ違います。

    屋根のてっぺんが少しずつ違います。

  • 独立型のトゥルリ。

    独立型のトゥルリ。

  • トゥルリの向こうにもトゥルリの街。

    トゥルリの向こうにもトゥルリの街。

  • リオーネ・モンティ地区に来ました。インフォメーションもあります。

    リオーネ・モンティ地区に来ました。インフォメーションもあります。

  • トゥルリのお土産屋に入りました。<br /><br />中から屋根を撮ってますが、広角でも入りきりませんでした。ちなみに画面上の黒いものは照明です。

    トゥルリのお土産屋に入りました。

    中から屋根を撮ってますが、広角でも入りきりませんでした。ちなみに画面上の黒いものは照明です。

  • お土産屋には上のベランダに上がらせてもらえるところがあります。

    お土産屋には上のベランダに上がらせてもらえるところがあります。

  • トゥルリが目線の高さに。

    トゥルリが目線の高さに。

  • トゥルリと煙突。

    トゥルリと煙突。

  • トゥルリだらけ。

    トゥルリだらけ。

  • いろんな文字?が描かれています。

    いろんな文字?が描かれています。

  • まぶしいほど白い壁。

    まぶしいほど白い壁。

  • お土産屋通り。

    お土産屋通り。

  • トゥルリのバール。

    トゥルリのバール。

  • 独立型のトゥルリ。

    独立型のトゥルリ。

  • 緑とのコントラストがいいです。

    イチオシ

    緑とのコントラストがいいです。

  • サンタントニオ教会。

    サンタントニオ教会。

  • 教会も屋根はトゥルリっぽい。

    教会も屋根はトゥルリっぽい。

  • 花の通り。

    花の通り。

  • 玄関上になぜか壺。

    玄関上になぜか壺。

  • 雲は多いけど良い天気です。

    雲は多いけど良い天気です。

  • お土産屋の大通り。

    お土産屋の大通り。

  • お土産屋が並びます。

    お土産屋が並びます。

  • お土産屋の上からトゥルリを見渡します。

    お土産屋の上からトゥルリを見渡します。

  • トゥルリを望遠。

    トゥルリを望遠。

  • トゥルリと煙突。

    トゥルリと煙突。

  • このあと、11:51発の列車でバーリへと戻ります。

    このあと、11:51発の列車でバーリへと戻ります。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP