台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月13日(木)の旅行写真の続きです。故宮博物院の展示品の紹介です。大部分は、写真補遺に収録しました。<br />

2001冬、台湾旅行記1(7):12月13日(2)台北・故宮博物院

4いいね!

2001/12/12 - 2001/12/15

23825位(同エリア28092件中)

旅行記グループ 2001冬、台湾旅行記1

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

12月13日(木)の旅行写真の続きです。故宮博物院の展示品の紹介です。大部分は、写真補遺に収録しました。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道 観光バス

PR

  • 博物院の玄関に向かって右手に咲いていた花です。日本では夏の花ですが、こちらでは満開になっていたブーゲンビリアです。

    博物院の玄関に向かって右手に咲いていた花です。日本では夏の花ですが、こちらでは満開になっていたブーゲンビリアです。

  • 呼吸博物館の出入口です。出口専用だったかもしれません。青いカーペットが敷いてありました。

    呼吸博物館の出入口です。出口専用だったかもしれません。青いカーペットが敷いてありました。

  • 清 乾隆<br />粉彩楼空雲蝠帽架<br /><br />印象に残った?乾隆帝の帽子架(焼物)です。<br /><br /> 乾隆帝が<br /> 『何でこんな匂いのする帽子を自分にかぶせるのか!』<br /> と、部下に怒りました。夏場などで、自分がかぶった帽子の汗の匂いですが、皇帝はそんな事はお構いなしです。これを受けて、部下が、下部で香が焚ける帽子掛けを造りました。<br /> 透かし彫りのカラフルで豪華な帽子掛けです。

    清 乾隆
    粉彩楼空雲蝠帽架

    印象に残った?乾隆帝の帽子架(焼物)です。

     乾隆帝が
     『何でこんな匂いのする帽子を自分にかぶせるのか!』
     と、部下に怒りました。夏場などで、自分がかぶった帽子の汗の匂いですが、皇帝はそんな事はお構いなしです。これを受けて、部下が、下部で香が焚ける帽子掛けを造りました。
     透かし彫りのカラフルで豪華な帽子掛けです。

  • 印象に残った?大正天皇の妃の誕生祝の品、屏風(メノウ等)です。<br /><br /> 『誕生日のお祝いに皇帝が作らせましたが、日本へ運ぶ途中、台風に遭って船は戻ってしまいました。それで、そのまま中国に残る事になりました。もし、台風に遭わなかったら、今は日本の宝になったはずです』<br /> と、言うその屏風には、ものすごい大きさの翠の玉がふんだんに嵌め込まれています。<br />

    印象に残った?大正天皇の妃の誕生祝の品、屏風(メノウ等)です。

     『誕生日のお祝いに皇帝が作らせましたが、日本へ運ぶ途中、台風に遭って船は戻ってしまいました。それで、そのまま中国に残る事になりました。もし、台風に遭わなかったら、今は日本の宝になったはずです』
     と、言うその屏風には、ものすごい大きさの翠の玉がふんだんに嵌め込まれています。

  • 印象に残った?佐藤栄作夫妻の贈り物の唐三彩(焼物)です。<br /><br /> 1mほどの唐三彩の像の添え書きに『日本、佐藤栄作ご夫妻寄贈』と記されています。中国から寄贈を受けた焼物を<br /> 『台湾に置いておくのが相応しい』<br /> と言って、返還されたそうです。故宮博物院の文物で、唯一日本から寄贈された品物として、特別のケースで展示されています。呉さんは、<br /> 『実は余り骨董価値が高くない品物です』<br /> と、裏話をしてくれました。<br />

    印象に残った?佐藤栄作夫妻の贈り物の唐三彩(焼物)です。

     1mほどの唐三彩の像の添え書きに『日本、佐藤栄作ご夫妻寄贈』と記されています。中国から寄贈を受けた焼物を
     『台湾に置いておくのが相応しい』
     と言って、返還されたそうです。故宮博物院の文物で、唯一日本から寄贈された品物として、特別のケースで展示されています。呉さんは、
     『実は余り骨董価値が高くない品物です』
     と、裏話をしてくれました。

  • 印象に残った?女官100人の血で染めた壷(焼物)です。<br /><br /> 明かりにかざすと、赤い模様が瓶の口のところに浮かび上がる。女官100人の血を採って彩色したと伝えられます。呉さんは<br /> 『皇帝はなんと残酷な事をしたんでしょう』<br /> とも付け加えました。<br />

    印象に残った?女官100人の血で染めた壷(焼物)です。

     明かりにかざすと、赤い模様が瓶の口のところに浮かび上がる。女官100人の血を採って彩色したと伝えられます。呉さんは
     『皇帝はなんと残酷な事をしたんでしょう』
     とも付け加えました。

  • 右が印象に残った?翠玉の白菜(翠玉)です。<br /> <br />見事な翠玉の細工なので、日本にも紹介されています。下の部分が白、上の部分が翠の玉、バッタが1匹づつ。実は、皇帝に対する憂える部下の諌言でした。<br /> 『あなたを倒そうとする部下がいます。大きな役の一人と、小さな役のもう一人です』<br /> 皇帝は、玉は余りの見事さに見惚れたものの、この宝石に込められた諌言を理解できず、皇帝はやがて部下に滅ぼされたとされます。<br /><br />左は『清・肉形石』です。<br />皮がついた肉片を思わせる石です。全て自然石で出来ています。細かく見ると皮の部分に毛らしきものが観察できると言います。<br />

    右が印象に残った?翠玉の白菜(翠玉)です。
     
    見事な翠玉の細工なので、日本にも紹介されています。下の部分が白、上の部分が翠の玉、バッタが1匹づつ。実は、皇帝に対する憂える部下の諌言でした。
     『あなたを倒そうとする部下がいます。大きな役の一人と、小さな役のもう一人です』
     皇帝は、玉は余りの見事さに見惚れたものの、この宝石に込められた諌言を理解できず、皇帝はやがて部下に滅ぼされたとされます。

    左は『清・肉形石』です。
    皮がついた肉片を思わせる石です。全て自然石で出来ています。細かく見ると皮の部分に毛らしきものが観察できると言います。

  • 清 宣統<br />(1909-1912年)<br />粉彩雲蝠瓶<br /><br />印象に残った?蝙蝠100匹の壷(焼物)です。<br /><br /> 『日本では蝙蝠を不吉な動物としていますが、中国ではおめでたい動物の象徴です』<br /> と、呉さんが解説した壷には、ちょうど100匹の蝙蝠が描かれていると言います。数え始めて、途中で諦めました。<br />

    清 宣統
    (1909-1912年)
    粉彩雲蝠瓶

    印象に残った?蝙蝠100匹の壷(焼物)です。

     『日本では蝙蝠を不吉な動物としていますが、中国ではおめでたい動物の象徴です』
     と、呉さんが解説した壷には、ちょうど100匹の蝙蝠が描かれていると言います。数え始めて、途中で諦めました。

  • 『清朝末期・白玉花鳥瓶』です。<br /><br />細かな細工が立体的に施された白色の玉でできた瓶です。玉は硬く、細工するのは並たいていの苦労ではすみません。<br />

    『清朝末期・白玉花鳥瓶』です。

    細かな細工が立体的に施された白色の玉でできた瓶です。玉は硬く、細工するのは並たいていの苦労ではすみません。

  • 『清・清玉福寿如意』です。<br />青玉で出来た17世紀清朝時代の如意です。<br />

    『清・清玉福寿如意』です。
    青玉で出来た17世紀清朝時代の如意です。

  • 『清・翠玉白菜』です。<br />翠玉の白と翠の対比が綺麗な一品です。<br />

    『清・翠玉白菜』です。
    翠玉の白と翠の対比が綺麗な一品です。

  • 真っ黒な色をしているので、黒檀に見えますが、紫檀でできているとの説明を受けました。日にさらされていない部分にその色の名残が認められます。

    真っ黒な色をしているので、黒檀に見えますが、紫檀でできているとの説明を受けました。日にさらされていない部分にその色の名残が認められます。

  • こちらも一対となった宝物棚です。日本のお宝探偵団に出されたら、想像できない値段がつく高価な品物でしょう。

    こちらも一対となった宝物棚です。日本のお宝探偵団に出されたら、想像できない値段がつく高価な品物でしょう。

  • 七宝でできたポット、水指でしょうか。翠玉などが散りばめられていて、皇帝の所有物だったようです。

    七宝でできたポット、水指でしょうか。翠玉などが散りばめられていて、皇帝の所有物だったようです。

  • まさに宝石だらけの容器です。変わった形をしていますが、仏器の舎利器でしょうか。清朝・乾隆らしい文字が微かに読み取れます。

    まさに宝石だらけの容器です。変わった形をしていますが、仏器の舎利器でしょうか。清朝・乾隆らしい文字が微かに読み取れます。

  • 清朝、乾隆帝時代の花瓶です。庶民から皇帝になったと言う乾隆帝は、庶民の人気が高かったとの説明を聞きました。長命でもあったとも言われます。

    清朝、乾隆帝時代の花瓶です。庶民から皇帝になったと言う乾隆帝は、庶民の人気が高かったとの説明を聞きました。長命でもあったとも言われます。

  • 細かい文様が施された七宝の皿です。図柄の中央には、お目出度そうな文字が見え、その周りに2匹の龍が描かれています。

    細かい文様が施された七宝の皿です。図柄の中央には、お目出度そうな文字が見え、その周りに2匹の龍が描かれています。

  • 眩いばかりの黄金色の蓋付き容器です。皇帝が使われたと思われる品々は、誠に豪華で、贅を尽くした品物ばかりでした。

    眩いばかりの黄金色の蓋付き容器です。皇帝が使われたと思われる品々は、誠に豪華で、贅を尽くした品物ばかりでした。

  • 首を伸ばした家鴨の形をした容器です。可愛らしいつくりで、土産物にコピーが作られているのではないでしょうか?

    首を伸ばした家鴨の形をした容器です。可愛らしいつくりで、土産物にコピーが作られているのではないでしょうか?

  • 清 乾隆<br />(1735-1795年)<br />龍紋瓶<br /><br />残念ながら、大分ピンぼけの写真が続きます。乾隆帝は、清朝が栄えた頃の第六代皇帝です。

    清 乾隆
    (1735-1795年)
    龍紋瓶

    残念ながら、大分ピンぼけの写真が続きます。乾隆帝は、清朝が栄えた頃の第六代皇帝です。

  • 清 乾隆<br />(1735-1795年)<br />青花釉裡紅番蓮梅瓶

    清 乾隆
    (1735-1795年)
    青花釉裡紅番蓮梅瓶

  • 北宋<br />(11-12世紀)<br />定窯<br />白磁嬰児枕

    北宋
    (11-12世紀)
    定窯
    白磁嬰児枕

  • 唐<br />(618-690年)<br />写真文字不詳ですが、唐三彩の人物立像です。


    (618-690年)
    写真文字不詳ですが、唐三彩の人物立像です。

  • 唐<br />(618-690年)<br />三彩騎馬女俑


    (618-690年)
    三彩騎馬女俑

  • 清 同治<br />(1862-1873年) <br />紫地粉彩花鳥器<br /><br />同治帝は若くして死んだ清朝第十代皇帝です。

    清 同治
    (1862-1873年)
    紫地粉彩花鳥器

    同治帝は若くして死んだ清朝第十代皇帝です。

  • 金-元<br />(12-14世紀)<br />釣窯<br />葡萄紫花尊

    金-元
    (12-14世紀)
    釣窯
    葡萄紫花尊

  • 明 洪武<br />(1368-1402年)<br />釉裏紅纏枝菊花紋玉壷春瓶

    明 洪武
    (1368-1402年)
    釉裏紅纏枝菊花紋玉壷春瓶

  • 明 萬暦<br />(1572-1620年)<br />五彩花鳥韮(?)頭瓶<br /><br />萬暦(ばんれき)帝は、明の第十四代皇帝です。隆慶帝の第3子として生まれ、10歳で即位しました。豊臣秀吉の朝鮮出兵では、宗主国として李氏朝鮮を援助しました。<br />明が文化的に最盛期を迎え、景徳鎮における万暦赤絵等の陶磁器の名品が生まれた時期です。

    明 萬暦
    (1572-1620年)
    五彩花鳥韮(?)頭瓶

    萬暦(ばんれき)帝は、明の第十四代皇帝です。隆慶帝の第3子として生まれ、10歳で即位しました。豊臣秀吉の朝鮮出兵では、宗主国として李氏朝鮮を援助しました。
    明が文化的に最盛期を迎え、景徳鎮における万暦赤絵等の陶磁器の名品が生まれた時期です。

  • 明 永楽<br />(1402-1424年)<br />青花四季花弁扁壷<br /><br />永楽帝は1360年、洪武帝の第4子として生まれました。明の第三代皇帝です。日本の足利義満時代にで即位しました。義満は祝賀の使節を送り、以後、貿易が盛んになりました。

    明 永楽
    (1402-1424年)
    青花四季花弁扁壷

    永楽帝は1360年、洪武帝の第4子として生まれました。明の第三代皇帝です。日本の足利義満時代にで即位しました。義満は祝賀の使節を送り、以後、貿易が盛んになりました。

  • 明 永楽<br />(1402-1424年)<br />青花龍紋扁壷<br /><br />皇帝のシンボルである龍は、指が5本ですが、これは3本です。皇帝に献上されたものではないようです。

    明 永楽
    (1402-1424年)
    青花龍紋扁壷

    皇帝のシンボルである龍は、指が5本ですが、これは3本です。皇帝に献上されたものではないようです。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2001冬、台湾旅行記1

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP