旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆーたんさんのトラベラーページ

ゆーたんさんのクチコミ(9ページ)全367件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 眺望が良いです

    投稿日 2017年01月07日

    羽田空港国内線ラウンジ 南ウィング (サクララウンジ) 羽田

    総合評価:4.0

    JAL会員用のラウンジで、新年早々からの出張の際に利用しました。年末年始ラッシュ直後だったせいか、非常に空いており、落ち着いて休憩することができました。国際線とは異なり食事は提供されてはいませんが、ドリンク類は充実しています。空港の先に富士山もみることができ、眺望も良かったです。

    旅行時期
    2017年01月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 戦国小田原城の中心地

    投稿日 2016年12月11日

    八幡山古郭東曲輪 小田原

    総合評価:3.0

    小田原駅の西口から5分程度、小田原城本丸から線路を挟んで北側に位置しており、戦国時代に小田原城の主郭があった場所と推定されているそうです。現在の復興天守から線路越しに直ぐの所ですので、天守閣からの見学も良いですが、実際に行ってみられたら良いと思います。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 見ごろは5月頃だそうです

    投稿日 2016年12月11日

    御感の藤 小田原

    総合評価:2.0

    小田原城の箱根口側にある藤ノ木で、樹齢は200年程度だそうです。もともとは二の丸御殿に鉢植えされていたものが諸氏を経て現在の地に植えられたもので、大正天皇が感嘆されたことから御感の藤と呼ばれているとのこと。花の見頃は5月頃のようで、12月に行くと残念ながら感嘆のかの字も感じません。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 重厚感があります

    投稿日 2016年12月11日

    小田原城 銅門 小田原

    総合評価:4.0

    二之丸の表門で、扉の飾り金具に銅を使っていたことから銅門の名がついたそうです。もともとは江戸時代初期の稲葉氏の時代に作られ、現在のものは18世紀初頭の復元とのことです。無料で内部も公開されており、中から見下ろすと桝形の構造が良く分かり、平成になっての復元ですが、なかなか重厚感があって見ごたえがあります。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 幸せの鈴って...

    投稿日 2016年12月11日

    北条氏政 氏照の墓所 小田原

    総合評価:3.0

    小田原駅東口から歩いて直ぐの、ちょっと分かりづらい所にある関八州の主の墓所とは思えないほどの小さな墓所と小さなお墓です。氏政・氏照の兄弟其々の墓碑と生害石、氏政夫人の墓碑が並んでいますが、何故か氏政夫人の墓碑が最も大きく立派です。墓所の周囲には鈴が一杯つりさげられており、幸せの鈴と言うそうです。善政を敷いた北条氏にあやかってのものだそうです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 再建ですが味わいがあります

    投稿日 2016年12月11日

    常盤木門 小田原

    総合評価:4.0

    小田原城の本丸正門で、門の傍らに立っていた巨松に因んで命名されたそうです。18世紀初頭の多門櫓と渡櫓から成る桝形門を昭和に入って再建したもので、北条氏時代とは異なるようですが、再建から50年近くを経て重厚感が増してきたようにも見えます。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 共通入場券で入ったものの

    投稿日 2016年12月11日

    小田原城NINJA館(歴史見聞館) 小田原

    総合評価:1.5

    天守閣、常盤木門との共通入場券を買って見学しました。小田原城や北条氏に関する歴史が分かりやすく説明されていますが、ほぼ子供目線の内容のため、大人には物足りない内容となっています。単独の入場券は300円だそうですが、それで入るのはどうかという感が残りました。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    1.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 戦国一の民政家

    投稿日 2016年12月11日

    北条早雲像 小田原

    総合評価:3.0

    小田原駅の改札を出て、小田原城とは逆の西口に北条早雲の銅像が建っています。晩年の早雲が騎乗で采配を振るっている勇壮な姿を見ることができますが、早雲といえば民政でも優れた才能を発揮し、戦国時代において先進性をもった領国統治を行っていたことも有名ですので、その辺りの表現があっても良かったかなーという気もします。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • リニューアルされ充実したが...

    投稿日 2016年12月11日

    小田原城 小田原

    総合評価:3.0

    天守閣は2016年にリニューアルされ、城郭内も平成に入って復元・発掘調査が続いています。天守閣内部の展示・資料は良く考えられていて、子供・初心者からお城好きまで其々が興味を持って見ることができます。惜しむらくは、もともとの天守閣のキャパシティの問題はあるのでしょうが、全くバリアフリーの対応がなされていない点です。現存天守であればともかく、復興天守を更にリニューアルしたことを考えると、もう少し何とかならなかったのかと思います。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 吉良上野介の首を洗い清めた井戸

    投稿日 2016年12月09日

    泉岳寺 品川

    総合評価:4.0

    吉良邸へ討ち入りし宿願を果たした大石内蔵助等赤穂浪士の一行が、主君である浅野内匠頭の墓前に上野介の首を備える際に、この井戸で首を洗い清めたそうです。300年強前の史実がこの場で行われたこと思うと感慨深いものがあります。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 内匠頭の最期をみとった梅

    投稿日 2016年12月09日

    泉岳寺 品川

    総合評価:3.0

    松の大廊下で吉良上野介を相手に刃傷沙汰を起こした浅野内匠頭が、陸奥一関藩主田村建顕の邸の庭で切腹した際に、その血がかかったと伝えられている梅と石だそうです。横に並んでいる瑤池梅よりもやや小ぶりですが、内匠頭の最期をみとった梅が現存しているかと思うと、何とも言えない気分になります。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 血染の梅と並んでいます

    投稿日 2016年12月09日

    泉岳寺 品川

    総合評価:2.5

    主税梅の先に、血染の梅と並んでいる梅の古木です。浅野内匠頭の奥方である瑤泉院が義士の墓守をした堀部妙海法尼に与えた鉢梅が大きく育ったものだそうです。予め由来を調べてから見に行かないと、ただの梅の木ということで見過ごしてしまうかもしれませんのでご注意を。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 大石主税の最期をみとった梅

    投稿日 2016年12月08日

    泉岳寺 品川

    総合評価:3.0

    泉岳寺の本堂に向かって左手にある、比較的大きな梅の木です。赤穂浪士の中で最年少だった大石主税が切腹した松平隠岐守三田屋敷に植えられていた梅とのことで、主税の最期をみとったのでしょう。家老の息子とはいえ、僅か16歳で自らの命を絶った少年を思うと思わず絶句します。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • これが泉岳寺か

    投稿日 2016年12月08日

    泉岳寺 品川

    総合評価:3.0

    赤穂浪士で一躍有名になった泉岳寺。寺の縁起を見ると、もともとは徳川家康が今川義元の菩提を弔うために建立されたのだとか。専ら赤穂浪士との関連でしか見ていなかっただけに勉強になりました。但し、本堂は戦後の再建です。ちょっと残念。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 堂々たる佇まい

    投稿日 2016年12月08日

    泉岳寺 品川

    総合評価:3.5

    中門を潜り、お土産屋さんや大石内蔵助の銅像を右手に見ながら進んだ先に、堂々たる佇まいの山門が建っています。天保3年(1832年)再建とのことなので、残念ながら赤穂浪士達が吉良上野介の首を持って潜ったものではありません。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 泉岳寺の入口です

    投稿日 2016年12月08日

    泉岳寺 品川

    総合評価:3.0

    地下鉄の泉岳寺駅A2出口から坂道を上がって直ぐの所に、現在の泉岳寺の入口にあたる中門が建っています。もともとは総門というのがあったそうですが、残念ながら総門跡や、総門がいつ頃喪失したのかは分かりませんでした。学校の通学路にあたるようで、学生が多数出入りしていました。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 江戸の入口

    投稿日 2016年12月07日

    高輪大木戸跡 品川

    総合評価:3.0

    地下鉄泉岳寺駅A4出口を出て直ぐの所、国道沿いの一角に高輪大木戸の石垣が残っています。道路に向かって建てられた標柱に「史跡高輪大木戸址」の記載があり、標柱の後ろには「東京市」と掘られていました。江戸時代は、ここがお江戸の入口として通行の取り締まりを行っていたそうです。惜しむらくは、木戸などの復元がなされておらず、石垣のみとなっていることです。今後に期待したいです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 赤穂浪士切腹の舞台

    投稿日 2016年12月07日

    大石良雄ほか16人忠烈の跡 品川

    総合評価:4.0

    泉岳寺で義士の墓に詣でた後、高輪中学・高校横の細い路地を北上し、旧高松宮邸と高輪一丁目アパートの間を進んだ先、高輪一丁目アパートの北側のやや分かりずらい場所に肥後熊本藩細川家下屋敷跡がありました。ここが大石内蔵助など16名の義士が切腹した場所です。中に入ることはできず、閉ざされた門には花が供えてありました。歴史上非常に有名な人たちの史跡なので、もう少し整備してあっても良いように思いました。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 泰平の世で武士道を実践した忠臣

    投稿日 2016年12月07日

    泉岳寺 品川

    総合評価:4.0

    泉岳寺の中門を潜って山門の手前右手に、徳川幕府の絶対権力の世の中で武士道を実践した大石内蔵助の銅像が建っています。忠臣蔵を書いた本は多数出ていますが、ドラマのような史実がここにあったかと思うと胸に迫るものがあります。手にしているのは義士の連判状とのことですが、当初連判状に署名した人の中からも脱落者が多く出ていたようです、それぞれの人生を感じます。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 伝統工法での再建櫓

    投稿日 2016年12月04日

    駿府城公園 (駿府城址、紅葉山庭園) 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.0

    2014年に完成した再建櫓で、伝統工法に基づいて建てられたそうです。中に入ると内部構造が見学出来たり、ビデオを見ることができるようになっていますが、上層階は建築基準法の規制により上がることができないとのことで、伝統工法とはいえ、もう一工夫あっても良かったように思います。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    2.5

ゆーたんさん

ゆーたんさん 写真

6国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ゆーたんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています