1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 品川
  6. 品川 観光
  7. 大石良雄ほか16人忠烈の跡
品川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

大石良雄ほか16人忠烈の跡

名所・史跡

品川

このスポットの情報をシェアする

大石良雄ほか16人忠烈の跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11329648

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大石良雄ほか16人忠烈の跡
住所
  • 港区高輪1-16-25
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(36件)

品川 観光 満足度ランキング 33位
3.34
アクセス:
3.28
泉岳寺西裏の都営高輪アパート内 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.11
すいている by ももちゃんさん
バリアフリー:
2.91
見ごたえ:
3.25
  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    討ち入りの日に見学

    4.0

    • 旅行時期:2019/12
    • 投稿日:2024/07/23

    赤穂浪士討ち入りの日である12月14日に泉岳寺で催される義士祭りを見学した後、大石良雄ほか16人忠烈の跡へ行って来ました。...  続きを読む 泉岳寺の後に来られる方が多く、この日ばかりは人が切れることはなかった感じです。 大石内蔵助らが切腹した場所が大事に保存されていると感じられました。   閉じる

    温泉大好き

    by 温泉大好きさん(男性)

    品川 クチコミ:103件

  • 港区の高輪1丁目周辺を散策していた時に、高松児童公園から奥に入った場所に案内版が立てられていたので立ち寄ってみました。忠臣...  続きを読む蔵で有名な赤穂浪士、大石主税他16名が、討ち入り後に切腹をした細川家下屋敷の旧跡でした。現在は周囲を塀に囲まれた庭のようなスペースだけが残されているので、16名の武士が、どのような心境で最後を遂げたのかと思うと、胸が熱くんありました。
      閉じる

    投稿日:2023/05/05

  • 泉岳寺の西裏・肥後熊本藩下屋敷跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    赤穂義士の忠臣蔵で有名な泉岳寺の西裏の都営高輪アパート内にある旧跡。かつてここは肥後熊本藩細川家の江戸下屋敷で、赤穂義士の...  続きを読む大石良雄内蔵助ほか16人が切腹した場所です。この碑は平成10年(1998)港区教育委員会により設置された物です。門の中には入れませんが鬱蒼とした樹々に囲まれて静かな所です。  閉じる

    投稿日:2023/04/12

  • 大石内蔵助らが切腹した元細川邸。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    都営アパートの一番奥にありました。そこだけ塀に囲われて別空間のようになっています。江戸時代、細川家の屋敷だった場所で、ここ...  続きを読むで大石内蔵助以下16人が切腹しました。一部透明の門から中を覗くことができるようになっていて、石組が残っていましたが、これは細川邸の庭の遺構でしょうか。  閉じる

    投稿日:2023/02/01

  • 普段は中に入ることは出来ません

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    「大石良雄ほか16人忠烈の跡」は、都内に残る赤穂事件にまつわる旧跡のひとつで、大石内蔵助良雄を含む17名が切腹をした場所で...  続きを読むす。普段は中に入ることは出来ず、扉は固く閉ざされています。扉の向うには色濃い緑の葉をたたえた木々が茂り、都心とは思えない光景でした。まさにここが史実に残る場所であることを感じました。  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • 普段は閉まっている扉

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    京急線泉岳寺駅から歩くと5~6分(泉岳寺山門手前、高輪学園との間の細い路地を登る)です。
    二本榎通りから少し入ったところ...  続きを読むにありました。

    マンションのようなお洒落な都営アパート(と地図にはありました)と高い塀に挟まれた道路を歩きました。
    帰ってきてから知ったのですがこの右側は上皇・上皇后さまのお住まいだとか。
    この広い敷地(高輪皇族邸・高松中学校・都営アパート)が肥後藩の細川邸だったということで討ち入りのあとこちらへお預けとなった義士17名が切腹した場所になるそうです。
    普段は門がしっかり閉まっていて近所の方がお散歩の途中で門の前で立ち止まり手を合わせていました。
    泉岳寺とセットで見学をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2022/04/24

  • 開場されていたので行ってみました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    12月14日の赤穂義士討ち入りの日にちなみ、「大石良雄ほか16人忠烈の跡」が開場されていたので行ってみました。大石内蔵助ら...  続きを読むの切腹の地で、その石も見ることができました。中央義士会の方がボランティアで説明してくださったのでよくわかりました。
      閉じる

    投稿日:2021/12/12

  • 心を揺さぶられる場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    白金高輪駅に近い高松中学校の都営アパート側の一角に大石良雄ほか16人忠烈の跡があります。忠臣蔵で知られる大石内蔵助他16人...  続きを読むの赤穂義士が、この地にあった細川家下屋敷預かりとなり、そのご幕府の命により切腹を果たした場所です。中に入ることはできませんが、約320年前に実際にこの場所で切腹を果たしたと思うと、心を揺さぶられます。他の義士が切腹した場所は見ることができません。  閉じる

    投稿日:2020/07/28

  • 忠臣蔵にまつわる都指定の文化財

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    大石内蔵助らが切腹した場所です。誰もが知る「忠臣蔵」ですが、この場所ということを知らない人がほとんどだと思います。普段人通...  続きを読むりのない場所にひっそりと案内板が立てられていました。案内板の下に張られた「お供えをしないでください」と書かれた文字が、忠臣蔵人気を物語るように感じられました。
      閉じる

    投稿日:2021/09/11

  • 中に入ることはできません

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    吉良邸討ち入りの後、赤穂浪士は泉岳寺にある主君浅野内匠頭の墓前に報告した後、細川家を含む4家にそれぞれ預けられ、沙汰を待つ...  続きを読むことになりました。大石内蔵助ら17名を預かった細川家の下屋敷がここにあり、ここで切腹をしたそうです。高松中学校前から奥に入ったところに細川家の屋敷跡の一部が塀に囲まれて残されています。中には入れませんが案内板が立っています。  閉じる

    投稿日:2021/08/29

  • 討ち入りの日に見学

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 10

    赤穂浪士討ち入りの日である12月14日に泉岳寺で催される義士祭りを見学した後、大石良雄ほか16人忠烈の跡へ行って来ました。...  続きを読む
    泉岳寺の後に来られる方が多く、この日ばかりは人が切れることはなかった感じです。
    大石内蔵助らが切腹した場所が大事に保存されていると感じられました。
      閉じる

    投稿日:2020/01/25

  • 白金高輪駅南側の路地奥にある

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    大石良雄ほか16人忠烈の跡は白金高輪駅南側の路地奥にある。お勧めの点は、大石良雄外十六人忠烈の跡は江戸時代には熊本藩細川越...  続きを読む中守下屋敷の一部だったこと、吉良邸討ち入りを行った赤穂浪士四十六士のうち大石内蔵助良雄ら十七人が熊本藩細川家下屋敷に御預けとなりここで切腹したことである。訪問時の感想は、門は閉まっていて中に入れなかったが、入口付近は静まり返り特別な場所であるように感じた。また入口横の説明板の解説を読み切腹に至った経緯やその時の状況を知ることができ訪問して良かった。  閉じる

    投稿日:2020/08/11

  • かなり古い石碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    高輪エリアを散策していると、高輪地区総合支所近くのマンション脇に石碑がありました。この場所には、江戸時代に熊本藩細川家の下...  続きを読む屋敷があり、この下屋敷で歴史的にも有名な赤穂浪士の大石良雄ほか16名が切腹を命じられたそうです。かなり古い石碑で石碑に刻まれた文字も風化し読み難くなっていましたが、歴史の舞台になった場所だと思うと感慨深いものがありました。
      閉じる

    投稿日:2019/07/25

  • 鬱蒼とした林

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    木々が生い茂る鬱蒼とした林になっていて、鍵がかかり、通常は立ち入れないようになっていました。
    ただし、門から中が覗けるよ...  続きを読むうになっていて、森の下草が生えた石組みが見え、手入れされていない古庭のようでした。
    忠臣蔵のファンの方なら、聖地のような場所だと思いますが、泉岳寺と違って、こちらの方はひっそりとしていて、門の前にそっと花が手向けられていました。  閉じる

    投稿日:2019/07/14

  • 都営住宅横の脇道にひっそりと佇む

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    泉岳寺から歩いて行きました。山門脇の細い道をクネクネ登って10分ほど。都営住宅の横にひっそりとたたずんでいました。泉岳寺の...  続きを読むスタッフさんに詳しく場所を教えてもらわなければ、5m手前で諦めて引き返していたと思います、多分。
    中に入ることはできません。門の外から中を伺うと大きな石がありました。忠臣蔵に興味のある方は是非!  閉じる

    投稿日:2019/06/22

  • 肥後熊本藩細川家の下屋敷の建っていた場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    都営地下鉄三田線白金高輪駅からすぐ、港区高輪1丁目の高松中学校裏手にあります。肥後熊本藩細川家の下屋敷の建っていた場所で、...  続きを読む元禄16年(1703年)赤穂浪士の大石内蔵助ほか16名が、この地で切腹しました。赤穂浪士に興味のある方なら、一度は訪れておきたいスポットです。  閉じる

    投稿日:2021/09/01

  • 肥後熊本藩江戸下屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    大石良雄ほか16人忠烈の跡は東京メトロ南北線白金高輪駅から徒歩10分ほど、東海大学高輪キャンパスそばの都営高輪アパート近く...  続きを読むにあります。忠臣蔵で有名な大石内蔵助良雄ら17名が1703年3月20日にこの地にあった肥後熊本藩江戸下屋敷にて自害を遂げています。主君のために覚悟を決めて行動に移した彼らの行為は多くの日本人にとって美談なのでしょうね。良し悪しは別として、その想いや行動は尊敬に値します。しっかりと手を合わさせていただきました。  閉じる

    投稿日:2019/09/21

  • 切腹の場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    忠臣蔵で有名な赤穂浪士が切腹した場所といわれています。
    泉岳寺からは少し離れた団地のような場所の敷地内にあります。
    ...  続きを読む臣蔵好きには欠かせない場所かと思いますが意外な場所にあるので、中々見つけるのが大変です。人も少ない静かな場所です。  閉じる

    投稿日:2019/02/14

  • 赤穂浪士が切腹した場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    赤穂浪士の中で大石内蔵助良雄を含む17名が切腹をした場所が高輪にありました。旧細川家高輪下屋敷の一角で、現在は塀に囲まれて...  続きを読む残されていました。薄暗い雰囲気の中に説明板があり、入口は門扉で閉ざされているので、とても重々しい雰囲気がしました。忠臣蔵に関連した重要なスポットです。  閉じる

    投稿日:2018/10/11

  • 忠臣蔵の切腹の舞台

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    高輪エリアを散策中こちらに立ち寄りました。都営アパートが立ち並ぶ地区の奥の方に塀で囲まれた場所が有り、その門の前に説明板が...  続きを読む立っていたのでここが有名な忠臣蔵にもあるように赤穂浪士17名が切腹をした場所だと解りました。  閉じる

    投稿日:2019/01/18

  • アパートの敷地内にありびっくり

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    忠臣蔵で有名な赤穂事件にまつわる旧跡の中の一つです。赤穂浪士の中で、大石内蔵助良雄を含む17人が切腹をした場所と伝えられて...  続きを読むいます。

    大きめのアパートの敷地内にあり、スマホの地図でも近くにいるはずなのになかなか見つからずうろうろしていたら、親切な住民が教えてくれました。

    こんな歴史に残るような場所も今はアパートの敷地内に変わってしまったことに驚きました。

    門の前に案内板がありました。元禄16年2月4日午後2時に切腹の言い渡しを受けた大石は、一同を代表し「切腹仰せ付けられ候段有難き仕合に存じ奉り候」と述べたと書かれています。


    切腹を言い渡されたことはありがたいめぐり合せでございますという意味です。

    覚悟の上だったのがわかります。
      閉じる

    投稿日:2018/10/01

1件目~20件目を表示(全36件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(1件)

大石良雄ほか16人忠烈の跡について質問してみよう!

品川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • densukeさん

    densukeさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • まめ夫婦さん

    まめ夫婦さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

品川 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP