旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mさんのトラベラーページ

mさんのクチコミ(9ページ)全669件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 優しい甘さ

    投稿日 2021年11月25日

    粟餅所・澤屋 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.5

    北野天満宮から歩いて数分のところにあります。
    ふわふわの、昔ながらのお餅。
    清潔な古民家で、感染対策もしっかりされていました。(お店に入る時に、マスクなしでの会話を控えるよう一組ずつお伝えされていました。)

    旅行時期
    2021年11月

  • 不思議なおいしさ!

    投稿日 2021年11月25日

    まるき製パン所 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    柔らかいコッペパンに色んな具材が挟まれている、ただそれだけなのにすっごくおいしくて、また食べたいと思ってしまった。
    パンもお店も昭和感満載。
    地元の人も観光客も来ている印象で、ほぼ注文してから作られるので数十分の行列覚悟で。

    旅行時期
    2021年11月

  • 紅葉は下界より少し早い

    投稿日 2021年11月16日

    鞍馬寺 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:4.0

    山の上なだけあって下界よりも肌寒く、紅葉もほぼ見頃でした。(2021.11.12時点)
    神秘的な感じ…は私はよくわからなかったのですが、空気がよくてとても気持ちのよいところでした。
    ケーブルカーがあるとは言え、拝殿まではかなり歩くので、歩けるうちじゃないと行けない場所だな…と思いました。

    旅行時期
    2021年11月

  • ややお高めだけどおいしい

    投稿日 2021年11月13日

    はしたて 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    開店と同時に入って正解、すぐ行列になっていました。
    観光客は増えていますね。
    ランチのはまち丼は柚子?が効いていておいしかったです。
    2度目の利用でしたが、お味も立地もいいのでまたリピートしてしまうと思います。

    旅行時期
    2021年11月

  • 和え物までおいしい

    投稿日 2021年11月13日

    銀座 天一 松坂屋名古屋本店 名古屋

    総合評価:4.0

    事前に見ていた各口コミサイトでの評価は普通だったけれど、天ぷらも和え物も漬け物もおいしかった!
    ランチはそこそこお値打ち(2,000円弱~)です。
    ただ土日祝は混みます(人気席のカウンターではなくても)。早めか予約がオススメです。

    旅行時期
    2021年11月

  • 栗パフェおいし

    投稿日 2021年11月13日

    恵那寿や 石川橋店 鶴舞・堀田

    総合評価:4.0

    栗シーズン祝日の10時半頃到着で、30分待ちで入店できました。
    駐車場は第2駐車場までいっぱい。
    店内はソーシャルディスタンスもしっかり取ってあり、シンプルだけど落ち着いた雰囲気でいい感じ。
    念願の栗パフェはやっぱりおいしい!紅茶ゼリーがまた合う!
    栗の形のお盆がツボでした。

    旅行時期
    2021年11月

  • おいしいオーダーブッフェ

    投稿日 2021年10月19日

    中国料理 「王朝」 ヒルトン名古屋 名古屋

    総合評価:4.0

    高級ランチですが、そこまで堅苦しくなくおいしく頂けました。
    これはおいしい!と思ったもの
    ・北京ダック
    ・エビマヨ
    ・エビチリ
    ・イカの湯引き
    ・鰹の炙り
    ・マンゴームース
    人生初の北京ダックでしたが、食べたことのない組み合わせの味でおいしかったです。
    エビマヨの上品さ、イカの柔らかさにもびっくりでした。

    旅行時期
    2021年10月

  • 安くておいしい

    投稿日 2021年10月19日

    創造中華 華星 名古屋

    総合評価:4.0

    大名古屋ビルヂングの中という立地なのに、オフィスで働く人たちを意識してかテイクアウトは低価格、女性なら500円くらいでお昼が食べられます。
    味は辛さ控えめで、結構あっさりしています。特に中華が好きというわけではありませんが、こちらの味が好きです。
    今後も色々食べてみたいです。

    旅行時期
    2021年10月

  • 球技の神様

    投稿日 2021年09月25日

    白峯神宮 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.0

    蹴鞠にちなんで、球技の神様ということで、スポーツ関連の名前がずらりと並んでいました。(キャプテン翼の作者のサインもありました)
    蹴鞠の碑があったり、百人一首の短歌の碑があったりと、わりと見どころのある神社だと思います。

    旅行時期
    2021年09月

  • 普段神社に行かない人でも楽しめる

    投稿日 2021年09月24日

    晴明神社 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    商売っ気がありすぎて興醒めしてしまう神社もあるのですが、こちらは商売っ気もありつつ神社の神秘的な雰囲気や見どころも残していてとてもバランスがいいなあと思いました。

    厄除けによい神社ですが、厄年以外の方にも、ちょっとした観光スポットとしてもオススメの神社です。

    旅行時期
    2021年09月

  • 惣菜コッペパン&クリームパン

    投稿日 2021年09月24日

    ル・プチメック OMAKE店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    プチメックは店舗によってパンの雰囲気も違うんだな~と思います。
    OMAKE店は素朴なパンが多いと感じました。
    惣菜コッペパンは朝ごはんにオススメです。ボリュームもありおいしい。
    看板商品のクリームパンはこれでもか!というほどクリームが入っていましたがあっさりおいしかったです。

    旅行時期
    2021年09月

  • テイクアウトもオススメ

    投稿日 2021年09月24日

    香港飲茶 星街 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    テイクアウトはLINEでメールを送るだけで予約できとても簡単でした(公式InstagramにLINEのQRコードあり。)
    四条周辺に宿泊すれば歩いて取りに行けます。
    エピぷりぷりの飲茶がおいしくオススメです。

    旅行時期
    2021年09月

  • 密に注意

    投稿日 2021年09月24日

    嵯峨野トロッコ列車 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    窓のない席が人気ですが、他人でも向かい合う席で指定されるので、券購入時にはお気をつけください。
    ほぼ屋外とは言え、テンションが上がる方やお子さんもいるので、気になる方はコロナ禍では避けた方がいいかもしれません。

    景色はきれいです。

    旅行時期
    2021年09月

  • 映えないけどおいしい

    投稿日 2021年09月23日

    嵐山豆腐葵 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    豆乳を飲みたくてふらっと立ち寄りました。嵯峨嵐山駅から歩いて数分のところにあります。
    屋内ですが、店先なのでほぼ屋外で、コロナ禍では逆にいいかなと思います。
    周りはおしゃれなカフェもありますが、安くておいしい豆腐の軽食(おぼろ豆腐など)が食べられてよいお店です。
    店主の女性もとても感じのよい方でした。

    旅行時期
    2021年09月

  • 奈良のような雰囲気

    投稿日 2021年09月22日

    仁和寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    龍安寺から歩いて行きました。徒歩15分くらいだったと思います。
    建物は質実剛健でシックなので、京都というより奈良のような雰囲気のお寺だなと思いました。
    御室桜の時期ではありませんでしたが、これが開花したら…と想像してしまうほどの敷地面積でした。ぜひ桜の時期に伺ってみたいです。

    旅行時期
    2021年09月

  • ドーナツよりベーグル

    投稿日 2021年09月22日

    グランディール 御池店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    ドーナツがオススメのようでしたが、個人的にはベーグルがもっちりしていておいしかったです。
    店内は京都の人気パン屋さんにしてはやや広めで、パンの種類も豊富だと思いました。
    パンを小分けする袋が紙ではなくビニール袋だったのが印象的でした。

    旅行時期
    2021年09月

  • 素晴らしい癒やしスポット

    投稿日 2021年09月19日

    龍安寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:5.0

    こんなに素晴らしいところだったとは…
    初めて伺いましたが、おそらく普段より人が少ないのもあって、縁側でボーッとゆっくり過ごすことができました。
    お庭も吹く風も素晴らしくて、これが日本のよさなんだろうなあと、ぼんやりとそんなことを考えてしまいました。
    敷地は広大ですが、どこを歩いていても緑が美しくて本当に癒やされました。
    絶対に再訪します。

    旅行時期
    2021年09月

  • 素敵な空間

    投稿日 2021年09月18日

    喫茶 寺町李青 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    シックで静かなとーっても素敵な空間でした。
    メニューは少ないですが、豆乳麺(¥1,100)は素麺と冷麺の間のような食感でおいしかったです。
    カフェなので、メニューはほぼ飲み物とスイーツです。次回はスイーツを食べたいです。

    旅行時期
    2021年09月

  • みちひらきの神様 伊勢神宮から歩いて行けます

    投稿日 2021年07月10日

    猿田彦神社 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    伊勢神宮内宮から歩いて行けるので、お詣りしました。
    みちひらきの神様で、多岐にわたるご利益があるためか、境内の大きさのわりにたくさんの参拝客がいました。
    伊勢神宮とはまた違う、明るくて華やかな雰囲気の神社だと思います。

    旅行時期
    2021年07月

  • 伊勢神宮内宮すぐそば 静かできれいなカフェ

    投稿日 2021年07月10日

    茶房 山中 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    伊勢神宮内宮からすぐ近くですが、少し入ったところにあるので静かです。
    店内がきれいでゆったりしているので、気に入って今回3~4回目の利用でした。

    かき氷は素材の味が生きたおいしさでした。
    ごはんものはありませんのでご注意ください。

    旅行時期
    2021年07月

mさん

mさん 写真

10国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mさんにとって旅行とは

生きててよかったーと思わせてくれるもの。

食べるの大好きなので、新たなおいしさに出会えるのも嬉しい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

台湾、パリは何度でも行きたい!
大自然、だだっ広い場所も好き。

大好きな理由

おいしいものと美しいものがあるから。
スカッとするから。

行ってみたい場所

ハワイ、ニューヨーク、スリランカ

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています