旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

よっしーさんのトラベラーページ

よっしーさんのクチコミ(7ページ)全461件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 朝一

    投稿日 2018年09月27日

    ムトラ フィッシュ マーケット マスカット

    総合評価:5.0

    この日は木曜日。朝8時半頃に行ったところ、半分程稼働していました。太刀魚やアジなど大木の種類が並んでいます。魚は購入するとおろしてくれる専用のコーナーがあるように見えました。隣の建物には野菜の市場があります。

    旅行時期
    2018年09月

  • マリナホテルから1分

    投稿日 2018年09月26日

    ニュー レストラン マスカット

    総合評価:5.0

    安くて美味いと評判のお店なので行きました。チキンカダイフルとライスを注文。2人でシェアーしました。美味しかったです。パキスタン人のスタッフはライスは足りないからもう一つ頼めとアドバイスしてくれましたが、一人前でご飯3膳分程。どこの店でも基本ライスの量が日本より多めです。

    旅行時期
    2018年09月
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    オマーン人も通う
    料理・味:
    5.0

  • スーク

    投稿日 2018年09月26日

    マトラ スーク マスカット

    総合評価:5.0

    マトラスークではアーザン時計と帽子を購入。店員は移民の人がほとんどですが、スークでは地元の人達が買い物している姿が多く見れます。夜は活気を増していました。東アジア人は珍しいのかベンチに座っているとおじさんが声かけてきました。オマーン の人はフレンドリーな人が多いように思います。

    旅行時期
    2018年09月

  • こじんまりしています

    投稿日 2018年09月26日

    ベイト アル バランダ マスカット

    総合評価:4.0

    マトラの海岸沿いにありますが入り口は裏にありました。入場料を1ROを払い入館します。建物は1階と2階から出来ています。オマン人男性が資料を片手に見学していました。昔の様子や衣服など見学できました。こじんまりしているので見やすいです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 登ってみました

    投稿日 2018年09月25日

    マトラ フォート マスカット

    総合評価:5.0

    フォートを目指して歩き空き地を通り、人の家の脇から到着。曲がるのが一本早かったみたいです。ガイドブックには非公開とありましたが現在は公開されていました。セキュリティに声掛けて登らせてもらうことに。料金表がありましたが現在は無料との事。ひと汗もふた汗もかきながら登りました。16世紀に建てられたマトラフォートですが、綺麗に整備されていました。

    旅行時期
    2018年09月

  • 古都マトラ

    投稿日 2018年09月25日

    マトラ マスカット

    総合評価:5.0

    マトラは昔ながらの景観を保持している綺麗な港町です。移民率もドバイに比べると断然少ないので町中でOmaniに会えます。タクシードライバーもオマーン人。レストランやホテル、スークの店員はインドやパキスタンの人など移民の皆産が働いています。

    旅行時期
    2018年09月

  • ツッコミどころ多し

    投稿日 2018年09月25日

    マリーナ ホテル マスカット

    総合評価:2.0

    ツインだがキングの部屋に。しかし角部屋で眺め良し部屋広めなのでここに宿泊。窓の外はマトラ湾見渡せる。しかしベランダには大量の鳩のフンと羽。眼をつぶることにしました。屋上のレストランではお酒を飲めます。朝食は8時からだが時間を過ぎても開かないので催促してスタッフ来る。どうやら寝ていた様子。チャックアウト時クレジットカードを出すと機械を渡して来るインド人スタッフ。使い方がよくわからないので現金を渡すとポケットに入れるインド人スタッフ。このホテルは別として個人的にマトラに泊まる価値はある。

    旅行時期
    2018年09月

  • ahlanファーストクラスラウンジ

    投稿日 2018年09月25日

    ドバイ国際空港 (DXB) ドバイ

    総合評価:5.0

    ダイニングコーナーとソファーコーナーそしてマッサージ機がありました。ワインセラーの中のシャンパンはモエでした。しかしサーブする時に目の前で注がないので少し怪しむ。でも味はモエでした。ビュフェもありますがシェフは暇そうにしているのでオーダーしました。美味しいインドカレーでした。利用客少なくて快適。

    旅行時期
    2018年09月

  • ルーフトップバーへ

    投稿日 2018年09月25日

    フォー ポインツ バイ シェラトン シェイク ザイード ロード ドバイ ドバイ

    総合評価:3.0

    ループトップバー好きなのでに行って観ました。エレベーターで43階へ。この日は火曜日で女性にはドリンクチケット2枚のプレゼントがありました。しかし既に飲んでいるのでペリエで乾杯。肝心の夜景は、、、微妙。ちょっと寂しい感じの夜景でした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 室内のスーク

    投稿日 2018年09月25日

    スーク アル バハール ドバイ

    総合評価:5.0

    昔ながらのスークではありませんが、室内なので快適快適。しつこい呼び込みもいません。お手頃価格のファッションジュエリーを気に入り値段交渉しましたが値引きは出来ないとの事。働いているおねいさんは親切ですが権限が無いのでしょう。よって今回は見送り。パレスダウンタウンホテルやドバイモールに隣接しているので便利です。ドバイファウンテンも観れるテラス席をもつレストランを見つけました。Abd El Wahab レバノン料理店です。フロントで今夜テラス席空いているか聞いたところ、空席なし。主人と残念だねなんて話していたら、お兄さんが再度確認して、席を用意してくれました。テラス席は天井からファンを回していますがこの時期の夜はまだ暑いです。
    レバノン産ワインと羊の生肉、海老のグリルを注文。どれも美味しかったです。担当してくれた方からデザート2種類のサービスまで頂いてとてもいい夜でした。毎定時ファウンテンを楽しみながらアラブ料理を楽しめます。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 五つ星

    投稿日 2018年09月25日

    パレス ダウンタウン ドバイ

    総合評価:5.0

    スークアルバハールとドバイモールに隣接しているのでタクシーで向かいました。ここへの宿泊を考えましたが今回は見送ることにしたので、フロントや内装を見学しました。フロントはこじんまりとした作りでしたが深紫を使ったソファーなどゴージャス感がありました。両替をお願いしたところ、現金があったらしてあげたいが今は無いの。ごめんね。と一度断られ違うスタッフに声をかけました。すると現金を取りに行ってくれました。五つ星の精神でしょうか。ありがたかったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • レストランと持ち帰り

    投稿日 2018年09月25日

    ワフィー グルメ(ドバイ モール店) ドバイ

    総合評価:5.0

    お店の前のテーブルになんと珍しい!UAE人の男性が2人食事をしているではありませんか。私達も入ることに。食事はケバブを注文。普通に美味しかったです。食事をする人。持ち帰り帰りをする人それぞれいました。さっきのUAE 人をもう一度見るとコスプレした東アジア人の20代男性でした。笑

    旅行時期
    2018年09月

  • モールまで歩く距離長い

    投稿日 2018年09月25日

    バージュ ハリファ / ドバイ モール駅 ドバイ

    総合評価:4.0

    駅を降りてからモールまで10分は歩いたでしょうか。動く歩道もありますが距離を感じます。1日モールまでに2往復はきついので夜はタクシーを利用しました。駅は綺麗トイレも綺麗です。駅や車内での飲食は禁止です。

    旅行時期
    2018年09月

  • ラクダのハンバーガーはどこ?

    投稿日 2018年09月25日

    ドバイモール フードコート ドバイ

    総合評価:4.0

    ハンバーガー=フードコートと思い、ラクダのハンバーガーを探しにいきましたが。ハンバーガー店はいくつかありましたがフードコートにはありませんでした。物価の高いドバイでもここでは気軽に食事が出来そうです。多くのお客さんで賑わっていました。この後ラクダのハンバーガーにありつけました。

    旅行時期
    2018年09月

  • 昼と夜

    投稿日 2018年09月25日

    ドバイ ファウンテン ドバイ

    総合評価:5.0

    ドバイファウンテンを昼と夜見ました。昼は買い物ついでに夜はレストランで食事をしながら何度か見ました。毎期5分間の演出が違うので楽しめます。水の高さは50階までに相当するそうです。世界一の規模なので一見の価値ありました。夢中で撮った写真は動画のみで綺麗な写真がありませんでした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 呼び込みがわんさか

    投稿日 2018年09月25日

    スパイス スーク ドバイ

    総合評価:3.0

    スークを歩いているとお店のお兄ちゃんがめっちゃ声を掛けて来ます。ゆっくり見ることは出来ません。立ち止まった瞬間に完全に食べられてしまいそうです。したがってスーク内を徒歩で流し見る感じに。何も買いませんでした。カタールのドーハやオマーンのマスカットのスークの様にはいきません。カタールに至っては全く声かけて来ません。それはそれで寂しいのですが。

    旅行時期
    2018年09月

  • 世界一大きい指輪

    投稿日 2018年09月25日

    ゴールド スーク ドバイ

    総合評価:4.0

    ゴールドスークに世界一大きな指輪があるという事なので探しに行きました。そんなに大きなスークではないのですが見当たりません。聞くと突き当たり右だと教えてもらいました。記念撮影で人だかりが出来ていました。とてもおおきい指輪です。もはや指用ではありません。笑

    旅行時期
    2018年09月

  • 対岸まで

    投稿日 2018年09月25日

    アブラ (船) ドバイ

    総合評価:4.0

    満員になると出発し料金は船上で運転手へ1ディルハム支払います。風が気持ちいいです。満員で乗れなくても次の舟が直ぐに来ました。昔ながらの木造船でクリーク運河を行ったり来たり。交通手段ですがちょっとしたアミューズメント感覚です。

    旅行時期
    2018年09月

  • 品数多し

    投稿日 2018年09月23日

    パッチ (ドバイモール店) ドバイ

    総合評価:3.5

    店内チョコだらけ。中東のゴディバ。でも当初はレバノン産だったのにUAE になってる。??ナッツが入っているものやミルクチョコレートなど種類が多いので店員さんに聞くが、これとこれはミルクチョコレートよと。こんだけあってその説明は足りないですよと突っ込みたくなる程品数多い。中身が見れない物が殆ど。でもその時々の味見が出来きます。

    旅行時期
    2018年09月

  • ザ!ドバイ

    投稿日 2018年09月23日

    ブルジュ ハリファ ドバイ

    総合評価:3.0

    建設にあたって費用が足りずアブダビからお金を援助してもらったとか。てっぺんまで登ると1人9000円程する。滞在先のホテルからダウンタウンの景色を眺めるとここの建物のシルエットでドバイにいるな。と思うがいつもモヤっとしか見えない。青空も見えない。

    旅行時期
    2018年09月

よっしーさん

よっしーさん 写真

32国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

よっしーさんにとって旅行とは

未知との遭遇

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所


キューバ ハバナ
町中でcha-cha-chá!!
カラフルな町並みと陽気な人々
人懐っこい


オマーン マスカット
山脈とビーチのリゾート
唯一無二の景色と香水
イスラム文化
音楽が最高
人懐っこい


メキシコ メキシコシティ カンクン
目が醒めるような色のカリブ海
マリアッチの音楽とダンス


ラオス ルアンパバーン
美しい街並みと仏教文化
托鉢は世界一の素晴らしさ


ベトナム ホーチミン
歴史を見て感じる事が出来る
素晴らしいルーフトップバーchill


モルディブ
ひと島ひとリゾートを満喫
ドロップオフでシュノーケル最高


スペイン トレド
要塞都市の町歩きが楽しい
綺麗な街並み


カタール ドーハ
スークワキーフの素晴らしいこと
初めてのスークがここでよかった
外国人労働者が少ないので雰囲気最高
鷹が売られている


イタリア ローマ
買い物するならローマ
どの店も店員がプロフェッショナル
ロングブーツを見ていたら、貴方には
長すぎると軽くディスられたけど(^^;)


フランス パリ
凱旋門2018年のカウントダウン
感動して涙が出ました

ドイツ ベルリン
ブランデンブルク門
2019年のカウントダウン
カウントダウンが終わってからが本番!?
お祭り騒ぎやのつらの花火に注意!


カンボジア シェムリアップ
人がいい。ご飯も美味しい。遺跡も素敵。あんな壮大なものを創りながら文献が残っていない事にびっくり!


メキシコ メキシコシティ
いい人が多い。出会ったおっちゃんは、お前ら日本人か?俺には日本人の友達がいる。と名刺を持ってきた。地下鉄では好奇の目で見られたが、基本いい人。好き。

大好きな理由

行ってみたい場所


どこでも行くこと!!!

百聞は一見にしかず!!!

でも
インドだけはまだ踏み切れません。。。(°_°)



現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

青森 |

岩手 |

宮城 |

秋田 |

山形 |

福島 |

千葉 |

東京 |

沖縄 |