やすたびろくさんの旅行記全29冊 »
-
- ヒストリカルストーリイNo.30 レンタカーで青森県を巡る その3 三内丸山遺跡 令和2年9月28日からの東北旅行
-
エリア: 青森市内
2020/10/01 - 2020/10/01
5.0
4票
-
- ヒストリカルストーリイNo.29 レンタカーで青森県を巡る その2富士見湖パーク鶴の舞橋 令和2年9月28日から東北旅行
-
エリア: 津軽半島
2020/10/01 - 2020/10/01
4.0
4票
-
- ヒストリカルストーリイNo.28レンタカーで青森県を巡る。その1金木の斜陽館 令和2年9月28日からの東北旅行4日目
-
2020/10/01 - 2020/10/01
5.0
1票
-
- ヒストリカルストーリイNo.27 五能線で秋田から青森へ行く 令和2年9月東北旅行3日目
-
エリア: 白神山地
2020/09/30 - 2020/09/30
5.0
5票
やすたびろくさんの写真全301枚 »
-
これは新庄駅構内です。わかりにくい写真ですが右の枠外が山形方向、左...
-
この向こうに広大な縄文時遊館があります。縄文時遊館はシアター室、遺跡...
エリア: 青森市内
-
数分歩いて見えてきました。大きいです。
エリア: 青森市内
-
少し左へまわります。掘立柱建物という建造物が足元から見えます。ここまで...
エリア: 青森市内
-
まず先に右手に点在する小さいものを見学します。
エリア: 青森市内
-
静岡県の登呂遺跡で見たものと同じ型です。
エリア: 青森市内
-
これは初めてです。杉か松の幹の表皮を剥ぎ取り屋根材にしてます。室町時...
エリア: 青森市内
-
中に入っても写真が良くないので内部は省略です。広角レンズがあると良いか...
エリア: 青森市内
やすたびろくさんのクチコミ全2件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2018年08月14日
5.0山頂に鎮座した城のシルエットは他にない景観でした。城が立つ山の中腹の駐車場まで車で行き、あとは歩きですがどの位歩いたかは忘れました。 城の中ではドイツ人の団体...もっと見る
-
投稿日 2018年08月15日
やすたびろくさんへのコメント全3件 »
私のフォロワーでは新潟に来ていない人が多い | のりじいさん | 2021年01月12日 |
よく覚えていますね。 | のりじいさん | 2018年07月18日 |
やすたびろくさんへ | のりじいさん | 2018年07月11日 |
やすたびろくさんのQ&A
回答(48件)
-
ゆったり女子旅
- エリア: 横浜
明日横浜に女子一人旅に行きます。
新横浜に8時半ごろ着き、ホテルはみなとみらい
行きたいところは
横浜市開港記念館のステンドグラス
山手洋館めぐり
江戸清でブタまん食べて
港の見える丘...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/11/18 09:00:49
- 回答者: やすたびろくさん
- 経験:あり
中華街へ行かれるなら関帝廟をお勧めします。ただ見るだけで良いと思います。あと東西南北の門が良いのですが工事中のものもあります。一つでも見れたら良いでしょう。
港の見える丘公園へはエレベーターがあります。昇り口は確か(東急)みなとみらい線の終点元町中華街駅6番出口から行けます。
ローズガーデンは山下公園にもあります。同公園の東寄りがガーデンになってます。タカナシミルクレストランは行列あって混んでいるかもしれません。いまはコロナで空いている?
大桟橋も良いですよ。
予定先を見ていると良く調べられているようです。楽しんでき来てください。
港の見える丘公園 (展望台地区) -
2020年バッハフェスティバル
- エリア: ドイツ
前回情報を頂き無事、バッハフェスティバルのチケットを入手出来ました。
が価格についてご存知の方があれば下記を教えて下さい。
チケット料金以外にシステム料としていくらかかかるのは認識しています。
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/01/21 15:18:41
- 回答者: やすたびろくさん
- 経験:なし
masanosukeさん今日は。”やすたびろく”です。チケットについて直接知りませんが、ご質問の語句はわかります。①のversicherungは保険料だと思います。何の保険かわかりませんが。
②のVersandtkostenは(tが入る)送料、出荷代金の事と思います。航空便で高いのだと思います。 -
30代以上女性が一人で行っても楽しめ気分が晴れる所
- エリア: 東京
人それぞれだとは思うのですが、気分が晴れて楽しめる、当日行ってOKな所おすすめありますか?
急に全て嫌になり、有休とってやれということで前日にお休みをとったものの、行くところも決まらず。
お薦め伺...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/01/17 09:01:26
- 回答者: やすたびろくさん
- 経験:あり
puutaroさんこんにちは、やすたびろくです。
ご質問の件すぐには思いあたらないのですが、つい先日行った千葉県の佐原は良い所です。今の時期観光客は多くなく、江戸の風情があり、落ち着いて散策できます。伊能家の前から観光船もあり、(30分で1300円)見どころ食事は小堀家?(黒切そばが名物)洋麵屋(パスタか)ワーズワースもありました。静かで心地よいところです。参考になればと思います。