旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きー子さんのトラベラーページ

きー子さんのクチコミ(7ページ)全306件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 漢神デパート地下にありました

    投稿日 2016年09月08日

    鼎泰豊 (高雄店) 高雄

    総合評価:5.0

    地下鉄巨蚕駅から徒歩5分、漢神デパート地下に鼎泰豊高雄店はありました(^_^;)夜は大変混んでます、朝10時からデパート前に並び、開店と同時に入店するをオススメします。デパートが綺麗なんでお店も綺麗、台北三越中山店に通じる雰囲気です。日本語英語オーケーです。お持ち帰りも綺麗にしてくれました。お味も安定の旨さ!日本人はやはりこの味が好きと思います(*^_^*)

    旅行時期
    2016年08月

  • マグロでルンバ!

    投稿日 2016年09月08日

    華僑市場 屏東

    総合評価:5.0

    高雄駅のバス乗り場から東港まで行きましたー!バス停降りたら徒歩7~8分で華僑市場です!刺身盛り合わせは醤油、わさび付きで300ドル前後です。ウニは小さいのが一個100ドル、魚のすり身揚げは一個10~20ドルでした。どれも新鮮で美味でした(^_^;)

    旅行時期
    2016年08月

  • 日帰り温泉行きました

    投稿日 2016年09月08日

    ホテル ロイヤル チーペン 台東

    総合評価:4.5

    高雄から自強号ーバスーバスで行ってきました。1人400ドル、水泳帽子込みです。水着着用。バスタオルは貸してくれました。シャワー完備。風呂の温度が低いので、プールでマジ泳ぎして体温あげました(^_^;)あいにくの雨でガラガラです。のんびりしましたー。

    旅行時期
    2016年08月

  • 知本温泉行きました

    投稿日 2016年09月08日

    知本駅 台東

    総合評価:5.0

    自強号で高雄から知本温泉まで行きました。知本駅は人気がなく寂しいですが中に小さいコンビニがあります。駅前にバス停があり、温泉地まで30分くらいで行けます。私達は往路、高雄ー台東駅ー知本温泉と移動しましたが、台東駅の方がまだお店がありました。何か食べる物を持参したほうが良いかもしれません。

    旅行時期
    2016年08月

  • 旧高雄駅は必見

    投稿日 2016年09月08日

    高雄駅 高雄

    総合評価:5.0

    高雄駅まで来たので旧高雄駅を見学しました。無料。受付で日本人の方ですかと聞かれ、はいそうです、と答えたらお土産いただき、素晴らしい駅舎をありがとうございます、とお礼言われました。そんな経験は今までなく、とても恐縮して、また嬉しかったです。駅舎内部もアールデコで素晴らしいデザインでした。とても当時モダンだっただろうと思いました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    アクセス:
    5.0
    便利です
    人混みの少なさ:
    5.0
    混んでます
    施設の充実度:
    4.0
    コンビニあります

  • 坂道ヒーヒー

    投稿日 2016年09月08日

    高雄旗後灯台 高雄

    総合評価:4.5

    フェリーで島に渡り、灯台目指して歩きましたー坂道でしたーでも着いたら絶景かな、絶景かなー(^O^)帰りは近道が見つかり下りなので楽々でしたー灯台の自動販売機は全て売り切れのケースがありますから飲み物はホテルから、もしくは途中の売店で買いましょうー(^_^;)

    旅行時期
    2016年08月

  • 片道5分の逃避行

    投稿日 2016年09月08日

    旗津フェリー 高雄

    総合評価:5.0

    地下鉄西子湾駅から徒歩7~8分、フェリー乗り場到着、並んでいればすぐ乗れます。台北で買った交通カード使えました。チャージは乗り場前のコンビニで出来ました。あまり綺麗でない船ですが、景色は最高ですー(^_^;)たった5分で対岸の島に着くのでつかの間のクルーズ気分!

    旅行時期
    2016年08月

  • イカイカイカが?

    投稿日 2016年09月08日

    旗津焼きイカ屋台 高雄

    総合評価:5.0

    島をぐるっと歩いてたら暇そうなイカ屋台ありました。お兄さんがカタコトの英語でサイズの説明してくれました。お店ではお兄さんの家族らしき人たちがカラオケしたりご飯食べたり自由にしてるそばで、お兄さんが1人でバタバタ、イカを解凍して串うちして焼いてます。2串で50ドルでしたが、解凍したて、焼きたてで、甘辛いオリジナル?ソースが絶妙で文句なし美味かった!お兄さんありがとう!

    旅行時期
    2016年08月

  • 重厚な趣き

    投稿日 2016年09月08日

    打狗英国領事館邸 (高雄史蹟文物陳列館) 高雄

    総合評価:5.0

    ホテルから地下鉄に乗り30分くらいで英国領事館行ってきました。入場料99ドルで高めですが、とても歴史を感じる素晴らしい建物でした。近くに中山大学があり、お向かいは旗津港ですから景色もよく、晴れた日はスカイタワーもはっきり見え、風光明媚です。

    旅行時期
    2016年08月

  • コスパ最高です

    投稿日 2016年09月08日

    ルイ グウ ホテル 高雄

    総合評価:5.0

    8月10日から4泊しましたー。2名1室朝付き合計9350円でした(^_^;)高雄空港から地下鉄で30分くらい、最寄駅の文化中心駅からは徒歩7~8分。コンビニ、デパート、スーパー、レストラン、弁当屋、ジューススタンド、銀行など揃った便利な街でした。高雄駅からも徒歩20分かかりますが徒歩可能。夜は道が暗いから気をつけて。ただ寝るだけの方、アジア慣れている方、古くても倹約したい方、多少英語か中国語出来る方にオススメです。

    旅行時期
    2016年08月

  • 安い!常連になっている。

    投稿日 2016年09月08日

    バニラエア (運航停止) 高雄

    総合評価:4.0

    8月10日から5日間、成田ー高雄利用しました( ̄▽ ̄)お盆に関わらず往復2万税込です(^∇^)もちろん預け荷物無し、食事無し、エンタメ無し、座席指定無し、でしたが十分です。・°°・(>_<)・°°・。台湾は6回行きましたが5回バニラ、1回はチャイナエアラインでしたϵ( 'Θ' )϶お気に入りです。

    旅行時期
    2016年08月
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    5.0

  • 華麗なる遺産

    投稿日 2016年09月08日

    氷川丸 横浜

    総合評価:4.5

    初めての経験です(^∇^)船の中見学してあまりの数奇な運命にもらい泣きしました!戦前は豪華客船、戦争中は病院船、数多の戦火をくぐり抜け、戦後はまた客船、途中からイカリを下ろし、結婚式会場、ビアガーデン、イベント会場、そして今は圧倒的迫力の船舶博物館。特にエンジン部分は必見です。・°°・(>_<)・°°・。現代ではマイコン制御なんでしょうが、コンピュータのコノジも無い頃の動力室、まさに心臓、それを間近に見られ存在感に絶句しましました( ̄^ ̄)ゞ

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • ザ台湾!笑顔のスタッフに感謝!

    投稿日 2016年05月25日

    ザ グランド ホテル 台北

    総合評価:5.0

    5/5~5/7憧れのグランドホテル台北に泊まりました。窓無しインサイドルームでしたがイノベーションしており大変綺麗で使いやすかったです。何はなくともスタッフの対応が素晴らしい。チームグランドの誇りを感じます。チェックインからレストランの予約、忘れ物の確認、売店の方までよくして頂きました。箱ではなく人ですねー!もちろんホテルの隅々まで見学し、裏山の展望台にも行きました、松山空港と飛行機の発着、台北101の素晴らしいコラボでした。いつかプレステージに泊まりたいです!

    旅行時期
    2016年05月

  • 上海のマンションを彷彿!

    投稿日 2016年04月07日

    市政会館 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    市政会館お向かいの富国生命ビルでランチしたのでガラス越しに拝見しました~~お姿からすぐ上海外灘のブロードウェイマンションというホテルを思い出しました。調べたらどちらも1920年代の建物でした。古いもの好きとしては嬉しい発見でした。次回は内部も見物したいです!

    旅行時期
    2016年04月

  • さくら祭りで靖国そば!

    投稿日 2016年04月06日

    靖国神社 市ヶ谷

    総合評価:3.5

    日比谷ー千鳥ヶ淵ー靖国神社まで徒歩で移動、境内奥の屋台風な所で、靖国そばいただきました~~祭りっていうことでかなりの人出でしたが、ここはひっそりしてて皆さんのんびりです。懐かしいスタンドそばの味です。本格的なものをお望みの方には向かないかもしれません。

    旅行時期
    2016年04月

  • さくら・桜・サクラ!

    投稿日 2016年04月06日

    千鳥ケ淵 市ヶ谷

    総合評価:5.0

    夜桜見物して来ました~ちょうど満開だったので混雑してました~まだまだ桜の花びらが水面に落ちてなく、空に向かって伸びる、力強い花を見る事が出来ました~日比谷から歩いて行きましたが途中途中で低木の桜があり、歩きながら楽しめました~私の中の都内ナンバーワンです!

    旅行時期
    2016年04月

  • 素晴らしいタワーからの眺め!

    投稿日 2016年03月27日

    龍頭山公園 釜山

    総合評価:5.0

    Hotelから徒歩10分位だったからお散歩行きましたーエスカレーターを使い楽々でしたー途中壊れてで階段で上がりましたがご愛嬌ですね~広場を抜けタワーに登りました。入場料5000ウォン。元だと30元でした。エレベーターガールの方が案内してくれました。上階はツーフロアに分かれておりカフェと展望台。素晴らしい景観を自由にのんびり見ました。降りる時は展望台のフロアからエレベーター乗って下さい。

    旅行時期
    2016年03月

  • 老舗の風格!威信!伝統!

    投稿日 2016年02月04日

    万代シルバーホテル 新潟市

    総合評価:5.0

    昔から泊まりたいと思ってました!
    古き良き日本を愛する私としては感無量でしたσ(^_^;)
    朝食が楽しみで、4階のレストランでゆっくりいただきました!
    オカズが20種類くらいあり、目移りしました(≧∇≦)
    お部屋もクラシックでゆっくりしました
    また泊まろうかな(≧∇≦)

    旅行時期
    2016年01月

  • 冬は閉館!

    投稿日 2016年02月04日

    北方文化博物館 新潟市

    総合評価:4.0

    わざわざバスで行ったけど閉館でしたσ(^_^;)
    しかも大雪でした
    こちらが悪いのですが
    観光案内所の人はパンフレット渡す時
    一言言って欲しいです
    仕方ないので近所の旧斎藤家と新潟神宮行きました
    これがまたまた良かったです!

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • にに日銀支店長お宅拝見

    投稿日 2016年02月04日

    砂丘館 新潟市

    総合評価:5.0

    大雪の日に伺いました
    内部は受け付けの方しか居なくて
    ゆっくりと見れました
    昔の時計やラジオや家具が好きなので
    のんびりと見れました
    でもかなり寒く暖房器具がある部屋で
    あったまりました
    入り口の感じも素敵です!気に入りました

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

きー子さん

きー子さん 写真

8国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

きー子さんにとって旅行とは

旅は韓国に始まり韓国に終わる

自分を客観的にみた第一印象

韓国好きのおばさん

大好きな場所

韓国 ソウルの仁沙洞

大好きな理由

伝統的な家屋の街並みが好き

行ってみたい場所

トルコ、エジプト、スペイン

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています