旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まにょりさんのトラベラーページ

まにょりさんのクチコミ(2ページ)全60件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • キンデルダイクの風車は壮大

    投稿日 2013年11月14日

    キンデルダイク=エルスハウトの風車群 その他の都市

    総合評価:4.0

    さすが世界遺産、たくさんの風車が並んでいます。
    新緑の季節は緑が綺麗です。
    風が強いので肌寒い時期より夏の方がおススメかもしれません。
    私達は5月に行きましたが、結構寒かったです。
    近辺には土産店、カフェなどありましたが、それほどにぎわっているような所でも無いので、立ち寄り程度に行くのがいいかもしれません。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ローカルのたまり場?

    投稿日 2013年08月13日

    キングタコス 与勝店 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.0

    海中道路の手前側にあり、この辺りに来たら是非行って欲しいかも。
    中でも食べれるし、テイクアウトも出来ます。
    中のテーブルは板張りの座敷とテーブル席があります。
    かなりレトロな店内で、味は良かったです。
    とにかくボリュームがすごい!とくにポテトがすごい量でした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 満潮の時が良さそうです

    投稿日 2013年08月13日

    屋慶名海峡と薮地島 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.0

    行ったのは干潮のタイミングでした。
    海の色が濃いエメラルドグリーン、崖の上の緑が見事なコントラストでしたが、壁がむき出しな所はあまり綺麗ではありませんでした。
    満潮のときの方が、壁が見えずに水位も高いので海の水が良く見えると思います。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0

  • ジャネー洞までの道のりにびっくり

    投稿日 2013年08月13日

    ジャネー洞 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:2.0

    ジャネー洞は写真のままでしたが、観光地化はされていないのでゴミも結構見られました。
    観光客はおらず、神秘的ではありましたが、少し怖かったのですぐに戻りました。
    個人的にはジャネー洞よりもそれまでの道のり。
    橋を渡るとすぐに細い農道のような道になり、舗装はされていましたが、人気は全くありませんでした。
    時々通る現地の車とすれ違うのが大変でした。

    旅行時期
    2013年08月
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    2.0

  • イベント盛りだくさんで、キャンプ場もあります

    投稿日 2013年08月13日

    さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 津久井湖・相模湖

    総合評価:4.0

    キャンプ場に1泊しましたが、3月は寒かったです。
    とても広い敷地で、キャンプ場エリアから遊園地までは自家用車で移動しました。
    遊園地内はピカソのたまごというアトラクションがあり、迷路のようなアスレチックみたいな感じです、
    周りの小学生と幼稚園の子供達が楽しんでいました。
    遊園地内にも迷路系のアトラクションが多数あり、ミラーハウスは結構難しくて大人でも楽しめました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • ベビーカーでもOK

    投稿日 2013年03月22日

    白糸の滝 軽井沢

    総合評価:4.0

    無料駐車場から滝までは徒歩5分位で、川の横の小道を登って行きます。
    舗装されていない道でしたが、余裕ですれ違う事の出来る幅と石などがあまり無く綺麗な道でしたので、ベビーカーでも通る事が出来ました。

    滝はあまり高低差は無いので迫力はありませんが、木々の緑と滝の白がとても美しく、空気も綺麗でした。
    駐車場に桃を食べさせてくれるお店がありましたが、とても冷えていて美味しかったです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • デートでもファミリーでも

    投稿日 2013年03月22日

    みなとみらい21 横浜

    総合評価:5.0

    赤レンガ、ランドマーク、クイーンズスクエアなどで買物をしてもいいし、山下公園でのんびり、コスモワールドでアトラクション、元町や中華街にも歩けます。
    街も整備されて綺麗なので、デートでもファミリーで訪問しても楽しいと思います。

    いつ行っても混雑していますが、やはり人気のスポットなんだなと思います。
    ただ、GWは混雑し過ぎて歩くのも大変でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 海と空が鮮やかでした

    投稿日 2013年03月21日

    万座毛 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    有名な象の鼻、万座毛は一度は行ってみたい場所でした。

    真っ青な空と真っ青な海、断崖絶壁に白い波が打ちつけられ、厳しいながらも美しい景色でした。
    観光客が結構いたのと、日本人に混じって中国人や韓国人も多く、もっとゆっくり見学したかったです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 花摘みは絶対やりたい

    投稿日 2013年03月19日

    館山ファミリーパーク 館山

    総合評価:3.0

    4月に行きました。
    ストック、ポピーの花摘みをしましたが、ちょうど見ごろでした。
    花摘み用の畑だったのであまり良い状態ではないのでは?と思いましたが、状態の良いものばかりだったのでお得感がありました。

    ベビーカーでも問題無くまわれましたが、畑の中まではさすがに行けませんでした。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 無料休憩所のある青い電車は子どもにもGOODです

    投稿日 2013年03月19日

    湯沢中里スノーリゾート 越後湯沢・中里・岩原

    総合評価:3.0

    ファミリー色が強かったので中里スキー場は今まで敬遠してました。

    子連れスキーに行くようになり、中里サイコー!!です。
    最初にキッズエリアのことになりますが、有料のエリアもありますが、無料のキッズエリアはすごく広い!
    ソリ遊びには十分なスペース、雪だるまを作ったり、かまくらを作ったり。
    しかもスキーヤーが入ってこない場所なので安全!
    それに無料の青い電車の休憩所がすぐ横にあって疲れた時や吹雪いてる時も安心。
    更に青い電車は改装された車両もあり、靴をぬいでくつろげるスペースも(もちろん無料)。
    この長い車両の横がほぼキッズエリアになっています。
    車両の反対側にはトイレもあるので近くて便利です。

    ゲレンデについてですが、可も無く不可も無く、と言ったところでしょうか。
    うちの娘はまだ初級レベルなのですが、初級者コースも充実しています。
    他のスキー場に比べて小学生や幼稚園児くらいのお子さんが多かった気がします。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    インターから5分くらいだったかな?
    人混みの少なさ:
    4.0
    コース:
    3.0
    リフトの輸送力:
    2.0
    古いスキー場なので・・・

  • 小さいながらもふれあえる動物園、遊具や広場で遊べます

    投稿日 2013年03月19日

    板橋区立こども動物園 板橋

    総合評価:5.0

    商店街と住宅街を抜けると、細い小道の先にあります。
    入り口は狭いですが中は意外と広く、小動物園、広場、遊具などがあります。
    動物園には羊・ヤギ・ポニー・カメ・モルモット・うさぎ・孔雀・フラミンゴなどがいて、ふれあいタイムにはモルモットとうさぎとふれあう事が出来ます。
    えさやりタイムには羊とヤギに野菜スティックなどをあげる事が出来ます。

    無料なのでちょっと時間が出来た天気の良い週末なんかは家族で出かけるのに良いと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    自転車か徒歩でないと無理かもしれません
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 初詣は大混雑でした

    投稿日 2013年01月23日

    明治神宮 原宿

    総合評価:4.0

    初詣に行きました。
    明治神宮駅や原宿駅は混雑していると思ったので代々木駅から行きました。
    駅から参道までの混雑はありませんでしたが、結局中で明治神宮駅側からの道と合流するのでやはり大混雑です。
    当然といえば当然ですが、バギーでの移動は階段などは無いので問題ありませんが、小さな砂利の道なのでバギーの取り回しは決して楽ではありませんでした。
    お賽銭箱の前には長蛇の列で、バギーはかなり迷惑だったと思います。。。
    ただ、お参りが終わった人専用の帰りの列があったので、お賽銭&お参りの列から出るのは楽でした。

    次回はバギー無しで行こうと思います。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 壮大な景色

    投稿日 2013年01月23日

    今帰仁城跡 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    城跡なので城はありませんが、城壁が至るところに見られます。
    石積みや石畳は綺麗に整備され、緑とのコントラストがとても綺麗。
    奥の高い場所からは海が見え、ここからの景色もとても美しかったです。
    この辺りで沖縄の史跡は少ないので、今帰仁や本部周辺に来られた際や美ら海水族館のついでに訪問してもいいと思います。
    乳児がいたのでバギーで行きましたが、移動は非常に困難でした。
    バギーは車に置いていったほうが良かったです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • オランダみたい

    投稿日 2013年01月23日

    ハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:3.0

    以前オランダに住んでいました。
    アムステルダムなどオランダの市街地に見られる運河や塔などの風景、田舎の風車やチューリップ、港の風景など、とても綺麗でオランダそのまま、かもしれません。
    行くまではあまり期待していませんでした。
    でもオランダの風景そのまま、いや綺麗過ぎるくらいで、とてもはしゃいでしまいました。
    レンガ敷きの道路も再現されていてオランダを感じます。
    ナインチェ(ミッフィー)専門店もあり、子供も楽しめました。
    ただ、夜開催されていたステージがスペインかどこかオランダとは関係無い場所のものだったのはちょっと???でしたが。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • ビーチの透明度がGOODです

    投稿日 2013年01月23日

    シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    本島西海岸のリゾートエリアの中で、宿泊費がそれほど高くないのにこれだけ透明度の高いビーチはお得でした。
    ホテル施設自体はラグジュアリーさはありませんが、サービス面などそれほど豪勢なものを期待してはいなかったので満足です。

    まだ歩けない乳児と幼稚園児を連れて行きましたが、ビーチアクティビティは幼稚園児でも楽しめるものもありましたし、プールとビーチが近かったので乳児をバギーに乗せたままの移動も楽でした。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 見応えあります

    投稿日 2013年01月22日

    東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション 六本木

    総合評価:4.0

    規模も大きく、見応え十分です。
    ただ毎年行っていますが、変わり映えしない気がします・・・。
    混雑がすごいので、一方通行になっています。
    なのでゆっくり見れないのが少し残念かも・・と思いますが、ショッピングも出来るし、やはり見応え十分です。
    また次のシーズンも行きたいな、と思います。
    どうせなら、ミッドタウンでイベントがある時に一緒に行くのがいいかも、と思います。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    催し物の規模:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • おしゃれです

    投稿日 2013年01月22日

    国立新美術館 六本木

    総合評価:5.0

    ゴッホの展示を見に行きました。
    好きな人は別ですが、我が家は六本木周辺観光と合わせて国立新美術館に行きました。
    六本木ヒルズからもすぐなので、ヒルズやミッドタウンと合わせて行くのがいいかも。

    建物は近代的で、あちこちにあった椅子が北欧の有名デザイナーのものばかりなのは驚きでした。
    最近椅子に興味があるのでこの面でも参考になったかも。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 一度は訪れてみたい

    投稿日 2013年01月22日

    草津温泉

    総合評価:4.0

    我が家は来るまで近所のホテルに行きました。
    ホテルからはシャトルバスが湯畑まで出ています。

    湯畑は綺麗に整備され、無料の足湯もあるので疲れた体を癒すのにお勧めです。
    タオルは持参した方が無難です。
    我が家は持参しなかったので、買いましたが。
    広場には湯も見見物出来る所や、西の河原公園への道のりはお土産店などが多く、お散歩には良いと思います。

    バスターミナルがあるので長距離での観光バスも訪れるようです。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    5.0

  • 冬季はアイススケートリンクも楽しめる

    投稿日 2013年01月22日

    ビッグハット(TBS放送センター) 赤坂

    総合評価:4.0

    冬季に訪れ、広場がアイススケートリンクになっていました。
    TVに出ているアレです。

    レンタルシューズがあるので、手ぶらで出かけても大丈夫。
    手袋が必須ですが売っています。
    手持ちがあれば買わなくても大丈夫。
    週末だったので結構混んでいましたが、リンクのコンディションは良かったと思います。
    また、ビル内のTBS番組展示も面白かったです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 無料なのに充実!

    投稿日 2013年01月22日

    板橋区立こども動物園 板橋

    総合評価:5.0

    小動物とのふれあいがあり、ポニー乗馬も出来ます。
    やぎの餌やりとモルモットのふれあいは時間が決まっていますが、小さな子供は大喜びです。
    動物園の外にも木の遊具や滑り台などがあり、広場もあるのでゆっくりシートを広げてくつろぐこともできます。

    無料のスポットですが、一日楽しむことが出来ました。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

まにょりさん

まにょりさん 写真

12国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まにょりさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています