旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まにょりさんのトラベラーページ

まにょりさんのクチコミ(3ページ)全60件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 子連れでお勧めです

    投稿日 2013年01月22日

    トヨタオートサロンアムラックス東京 池袋

    総合評価:3.0

    無料だしキッズスペースもあるので子連れにはお勧め。
    トヨタの車が展示されているので、男の子は喜ぶかも。
    車の運転シミュレーションもある(もちろん無料)ので幼稚園や小学生の子もいいかもです。
    キッズスペースがあるので、ちょっと一休みするのも良いです。
    池袋からサンシャインに行くまでの道のりの途中でフラリ立ち寄るのがベストかなーと思います。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 都心に行かなくてもいいのでお手軽

    投稿日 2013年01月22日

    としまえん ウィンター イルミネーション 練馬

    総合評価:3.0

    近所に住んでおりわざわざ電車に乗らずとも行けるので、気軽に訪問出来ます。

    毎年催されているようです。
    規模はあまり大きくないので何かのついでがいいかもです。
    イルミネーション開催時間にも一部のアトラクションは営業してるので、合わせて行ってもいいかも。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    2.0

  • 立地は最高です

    投稿日 2013年01月22日

    ハウステンボス・ホテルアムステルダム ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    ハウステンボス施設内の中心部にホテルがあります。
    写真の左側の建物です。

    建物はアムステルダムの町並みで良く見かけるものと同じ感じです。
    アムステルダムの長屋の一部がホテルになっている感じなので、良くあるマンモスホテルのエントランスはありませんでした。
    エントランスをくぐると天井の高いホールがあります。

    部屋はパーク側にしてもらったのですが、景色が最高!
    アムスのような町並みを見ながら部屋でゆっくりするのもお勧めです。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 見ざる言わざる聞かざる

    投稿日 2013年01月22日

    日光東照宮 日光

    総合評価:2.5

    東照宮の「見ざる言わざる聞かざる」は、神厩舎といういわゆる馬小屋の建物上部の彫刻の一つです。
    神厩舎なので神の馬、白い馬が中にはおり、運が良ければ拝めるかも。

    彫刻は8構図に分かれており、順番に物語になっています。
    時間が無ければチラっと見て終わりの「見ざる言わざる聞かざる」ですが、ゆっくり物語りの内容を理解しながら見てみるのも面白いです。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.0

  • いわずと知れた名所

    投稿日 2013年01月22日

    日光東照宮 日光

    総合評価:3.0

    東照宮と言えば陽明門 (日暮門)。
    修学旅行やテレビなどでも必ずといっていい程紹介されるスポットです。
    門は煌びやかでとても美しく、記念写真を撮るにはお勧めです。
    施された彫刻は見事で、陽明門に行った際には時間が許せば彫刻も入念に見てみたいです。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 行列を頑張って並んだ割りには・・・

    投稿日 2013年01月22日

    日光東照宮 日光

    総合評価:1.0

    東照宮は見所は沢山あり、眠り猫もその一つ。
    昔から有名で、東照宮に行ったら外せない箇所です。
    今回もすごい行列を並んで待ちましたが、やはり大きさは変わらず(って当たり前ですね)。
    さまざまな言い伝えがあり、家康を獲るために寝ているとか、猫も寝るほどの平和とも言われているようです。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    1.0

  • 一年中楽しめるかも

    投稿日 2012年08月27日

    マザー牧場 富津

    総合評価:4.0

    何度か訪問しました。
    とにかく広い敷地の中に、動物イベント、観覧車やメリーゴーランドなどのちょっとしたアトラクション、味覚狩りや花の観賞も出来ます。
    動物イベントの目玉?の羊の毛狩りショーは毎回見ていますが飽きません。
    モコモコの羊をバリカン一つで綺麗に毛を刈る、オーストラリア人によるショーでした。
    カタコトの日本語が面白かったです。
    屋内なので冬場も楽しめます。

    他のショーも小学生の娘・2歳の息子は大はしゃぎでした。
    モルモットのふれあいがあるのも嬉しかったようです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 製塩工場見学とセットで

    投稿日 2012年08月27日

    たかはなり 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.0

    立地はあまり良くありません。
    那覇から東に約1時間、海中道路を経た離島にあります。
    我が家は浜比嘉島に宿泊していたので近かったのですが、那覇からわざわざ来るという方はおススメではありません。
    逆にうるま市近辺に宿泊される方は是非行ってみて欲しいです。

    製塩工場でつくられた「ぬちまーす」という塩を用いた料理がベースです。
    豚肉は柔らかくて旨味もあって美味しかったですが、デザートの塩アイスが得に美味しかったです。
    製塩工場のついでに寄ってみて欲しいです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 絶対リピしたいホテル!!

    投稿日 2012年08月27日

    ホテル浜比嘉島リゾート 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:5.0

    那覇から1時間弱という近さ。
    沖縄西海岸のようなにぎやかさは無いですが、ゆったりのんびりしたい人にはおススメです。
    ホテルのリッチは浜比嘉島の山の上なので眺めは抜群!
    ロビーに入った瞬間から大きな窓に広がる海の眺めが最高です。
    ビーチもホテルプールの階段を下りればすぐ、ホテルから徒歩5分程度です。
    部屋数は少なく、50室程度だと思います。
    部屋からの景色はオーシャンビューです。
    レストランも海側は全面ガラス張り、朝食ビュッフェは内容は一般的で品数豊富なわけではありませんが、特にサラダがフレッシュで美味しかったです。

    我が家は毎年沖縄旅行していますが、リピしたいと思ったホテルはここが初めてです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 昔のワンルームアパートみたいな感じ

    投稿日 2012年08月27日

    コンドミニアムホテル しまんちゅクラブ 恩納・読谷

    総合評価:2.0

    8月の繁忙期、東海岸の恩名、これを考えれば決してお高くないと思います。
    が、私たちが宿泊した棟(フロントと同じ)は、古さを感じました。
    清掃は行き届いている感じで部屋や水周りは綺麗だし壁紙なども張りかえられているのか綺麗でした。
    ですが部屋の作りや室内のファブリック、かなり古さを感じましたし、インテリアはホテル独自で行ったのかな、という感じです。ベッドが手づくりだったのには驚きでした。
    朝食はレストランというよりも食堂で。
    フロントに寄せ書きがたくさんありましたが、全国の中学校や高校の修学旅行生に送られた物ばかり。
    温かさは感じましたが、ホテルというかバックパッカーが泊まるちょっとグレード高めなゲストハウスな感じです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    8月の繁忙期の割りには高くないかもしれませんが、ホテルグレードのバランスを考えると・・・
    客室:
    1.5
    古いです。清潔に保たれているのが唯一の救い?
    接客対応:
    3.0

  • 繁華街から離れてますが、コスパ・客室・食事面ではおススメです

    投稿日 2012年08月27日

    パシフィックホテル沖縄 那覇

    総合評価:4.0

    那覇中心部からは離れていますが、駐車場も無料なのでレンタカーの方はおススメ。
    我が家は沖縄6泊の行程で北部をメインにしていましたので、那覇到着日に1泊し、翌日北部に出発(レンタカー)という形で利用しました。
    コスパはとても良いと思います。
    ロビーは清潔感があり、部屋もアップグレードしてくれました。
    バス・トイレは別々でした。
    朝食のビュッフェも美味しかったですが、中国人ツアー客が多く、少し圧倒されました・・・

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • プール、スキー場、ゴルフ場、アスレチックなど一年中楽しめるホテル

    投稿日 2012年06月28日

    草津温泉 ホテルヴィレッジ 草津温泉

    総合評価:5.0

    何度も利用しています。
    温泉、露天風呂、どちらもキレイでゆっくりできます。
    お湯も湯量の豊富な草津とあって、草津温泉の源泉を利用しています。
    ホテル内はとても広く、カラオケはもちろん、ゲームセンターやボーリング場もありますし、体験教室もあります。
    ホテル敷地の山は、春・夏・秋はゴルフ場、冬はスキー場になります。
    小さな山でスキー場としてはコースも少なく、リフトも一つしかありませんが、子供のスキーデビューには丁度良かったです。
    プールは温水なので冬でも利用出来、プール用オムツをすれば乳幼児も可です。
    子供用オモチャ、子供用プールもありました。
    浮き輪の持込も可能です。

    洋食、中華、フランス料理のレストランがあります。
    洋食ビュッフェではお寿司やてんぷらもあり、中華ビュッフェではカニもありました。
    フランス料理はコースでしたが、どれも美味しかったです。

    東京駅やさいたま新都心駅とを結ぶ直行バスも出ているようです。
    スキーツアーでも良く利用されているのか、冬場は若い団体客がウェアを着てロビーに沢山いました。

    ホテルに直接予約でもリーズナブルのため、頻繁に利用していましたが、今は会社の保養施設ということがわかり、お安く泊まらせて貰っています。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 夏のプールは今も健在!

    投稿日 2012年06月28日

    としまえん 練馬

    総合評価:5.0

    20年以上前から利用していますが、プールは今もおススメです。
    とにかく広いプール敷地、全部で7つのプールがあります。
    オムツの取れていない乳幼児でもプール用のオムツ使用で施設利用出来ます。

    昔はレジャーシートがあちこちに敷かれて場所取りが大変でした。
    最近は簡易テントでの場所取りが多く、以前ほどは混雑していませんが土日は凄いです。
    持ち込みも自由なので、我が家はお弁当持参で遊びに行きます。
    子供用プールと波のプールの波打ち際だけでかなり遊べます。
    疲れたらテント内でお昼寝、といったスタイルです。

    親戚、友達同士、カップル、子連れ、と幅広い年代の利用客が大勢来ています。
    最近は昔ほどの混雑はありませんが、プールは清掃されていて水も綺麗。
    でも夕方近くになると流れるプールが濁った感じになっている点が少々気になります。
    今は夕方にはプールから出て、遊園地で一遊びしてから帰ります。

    プール利用は少々お高いですが、オークションサイトでかなり安く手に入りますし、企業の福利厚生でも安くなるかもしれませんので調べてみる価値アリです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • ビーチは目の前!のんびりくつろぐならおススメホテル

    投稿日 2012年06月28日

    クラウンプラザリゾート グアム グアム

    総合評価:4.5

    繁華街からはバスで15分程ですが、とにかくおススメです!
    但し、天気にも左右されると思いますが。

    部屋も建物も綺麗で申し分無し。
    コストパフォーマンスはめちゃくちゃ良いです。
    私たちはマウンテンビューのお部屋で割安でしたが、天気が良かったので毎日ビーチでのんびりしました。
    屋外プールはありますが、それ程大きくはありません。
    ビーチが目の前、とっても綺麗、砂は真っ白です。
    ビーチでのベッド・タオルは無料レンタルできます。
    パラソルはありませんが、椰子の木があちこちにあるので程よく日陰が出来るので問題無し。
    ホテルの庭の芝生は綺麗なグリーンで手入れがされており、芝生の庭からすぐ砂浜に出られます。

    今回7泊したので初めは繁華街のホテルに数泊してビーチ・プールだけでなく食事や買物も楽しめました。
    このホテルではとにかくのんびり、です。
    バスで食事や買物にも行きましたが、バス邸まで歩くのも他のバス路線のアクセスが良くない点は、幼児連れだと少し面倒でした。

    バス邸から徒歩1分程度の「OSAKA」というコンビニ?は安くて便利でした。
    おにぎりなんかも置いてありますし、ツアーも扱っています。
    幼児用浮き輪がどこよりも安かったです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 立地、ビーチ、プール、買物、なんでもありの家族向けホテル

    投稿日 2012年06月28日

    デュシット ビーチ リゾート グアム グアム

    総合評価:4.0

    年末にオーシャンフロントに宿泊しました。
    バルコニーからの景色は一面海。
    眼下にはホテル敷地のプールが見え、17階からは目が眩みました。

    リゾート感いっぱいのプールにはスライダーがあり、小学生位の子供が列を作って楽しんでいました。
    タオル・プールサイドのサマーベッドは無料です。

    ビーチは綺麗で、砂も真っ白。
    マリンスポーツ(好きなもの何度でも)・砂場セット・サマーベッド2つ&パラソルが50ドル(7時間)で借りられました。
    初日に3時間、翌日に4時間という使い方でもOKでした。

    メインストリート沿いにあり、DFSの目の前にあり買物も食事も困りませんでした。
    バスを利用もしましたが、DFS前で乗り換えルートのバスが多いので、とても便利です。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    ロケーション:
    4.0

  • 部屋は広くないけれど新しい建物で隣には系列の大きなホテル(ロワジールホテル那覇)があって施設を利用できます

    投稿日 2012年06月28日

    チサン リゾート 那覇 那覇

    総合評価:4.0

    隣のロワジールホテル那覇のプールやお風呂などを利用出来ます。
    リゾートホテルとまでは言えないと思いますが、土産店は充実し、ロウソク作りや貝のフォトフレームなどの体験もあり、那覇にいながら十分楽しめるのではないでしょうか。
    チサンリゾートの方は部屋は広くはありませんが、清潔で、子供用アメニティも充実してました。
    那覇を拠点に安くあげるならおススメだと思います。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 人気エリアにあり、家族連れにはぴったりの何でもあるホテル!

    投稿日 2012年06月27日

    グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    人気エリアにありながら、早めに予約したせいかそれ程お高くなく宿泊出来ました。
    台風で缶詰状態でしたが、キッズスペースやホテル内の縁日で時間を潰したり温泉に入ったりして有意義に過ごせたと思います。
    夜にはビンゴ大会も催されて子供たちは楽しんでました。

    台風直撃だったのでビーチもプールも閉鎖でしたが、天気の良い日はどちらも楽しみたいと思います。
    11階の部屋でしたが、強風の揺れで乗物酔いのような感じで良く眠れませんでした。
    こればっかりは仕方無いですね・・・

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    大浴場があります
    食事・ドリンク:
    4.0

  • キレイなビーチ、貝殻拾いもおススメ、美味しいご飯、次回はプチホテルに泊まりたいです

    投稿日 2012年06月27日

    古宇利島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    古宇利大橋が出来て、アクセスが良くなったようです。
    橋の手前では橋を見渡せる無料駐車場があり、景色を眺めたり貝拾いもおススメです。
    橋を渡ったふもとには古宇利ビーチがあり、とってもキレイ。
    内海のせいか、大型台風が来ていたにもかかわらず波は高くなかったので水着を持って行くべきでした。
    車で島一周もすぐです。
    途中、プチホテルがあったり、地元の人しか来ないような小さなビーチがあったり、車で途中までしか行けなかった崖があったりで様々な景色を楽しめました。
    磯もあるので、ビーチサンダルを持参した方が良いです。
    また、食事処も多く、潮風を浴びながら美味しい海ぶどうを頂きました。

    レストランやプチホテルも数件あるようなので、次回はプチホテルに滞在したいところです。
    でも調べたら子連れは宿泊不可だったり、可でもホテル自体が小さいので音などちょっと気になるかも。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 北部観光の拠点にはGOOD!

    投稿日 2012年06月27日

    リゾートホテル・ベル・パライソ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:2.5

    プライベートビーチが目の前。海もキレイでした。
    ただ、訪問した日は台風が来ていて遊泳禁止。
    仕方が無いのでプール(屋外)を利用しましたが、小さい上にあまり綺麗ではありませんでした。
    周辺には何もありませんが、車で少し移動すれば名護、本部、古宇利はすぐです。
    美ら海水族館や今帰仁城も近いですので、北部観光の拠点にするには良いかもしれません。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    1.0
    名護の北である今帰仁村にあり、周辺は海以外は何も無いです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    リゾートホテルの割りには安いと思います。
    客室:
    3.0
    家族4人(大人2人、小学生1人、幼児1人)で充分の広さでした。
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 広大な敷地で小さなお子様にはおすすめ。夏はプール、ブルーベリー摘み放題!

    投稿日 2012年06月21日

    ホテルブルーベリーヒル勝浦 勝浦

    総合評価:5.0

    何度も利用してます。
    春はラベンダー摘み、夏はプール・ブルーベリー摘み・花火、タラソテラピーは通年利用可です。
    これらを利用しなくとも、コイ・アヒル・うさぎ・ヤギの餌やりやポニー乗馬などで楽しめます。
    子供が年中の時には、補助無し自転車を持参して練習しました。
    大人用電動自転車は無料で借りられるので、敷地内を一周するのにいいかも。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    1.5
    東京から遠く、道路事情は良くないです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    勤務先の補助があったのでお得に宿泊できました。
    客室:
    5.0
    広いです。ベッドの他にソファのあるリビングスペースも。
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    大浴場はありませんが、部屋のバスルームは大きいです。
    食事・ドリンク:
    5.0
    2食ともビュッフェで品数豊富です。夜はアイスクリームやチョコレートファウンテンがあり、子供は大喜びでした。
    バリアフリー:
    4.0

まにょりさん

まにょりさん 写真

12国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まにょりさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています