旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

teatimeさんのトラベラーページ

teatimeさんのクチコミ(9ページ)全308件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 東京ミッドタウン

    投稿日 2012年12月31日

    東京ミッドタウン 六本木

    総合評価:4.0

    シックな感じの都会のショッピングモールです。
    芝生のある広場はとても広く、遠くに東京タワーも見えます。
    イベントもよく行われています。
    真ん中は吹き抜けになっていて明るく広い空間となっています。
    1階のレストランや食べ物を売るエリアは特に人で混んでいました。
    駐車場の入口は少しわかりにくいです。
    地下鉄の駅からは少し歩きます。

    旅行時期
    2009年12月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5

  • きれいなイルミネーション

    投稿日 2012年12月31日

    東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション 六本木

    総合評価:4.0

    木々や道がライトアップされいていてクリスマスの時期は
    本当にきれいでした。
    ミッドタウン内の通路も色々なライトがありました。
    芝生のある広場に電球が敷き詰められていました。
    濃い青色の光がとても美しく光っていて良いです。
    大きなクリスマスツリーも暗い夜空で明るく映えていました。

    旅行時期
    2009年12月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    4.0

  • 川崎駅のすぐとなり

    投稿日 2012年12月31日

    ラゾーナ川崎プラザ 川崎

    総合評価:4.0

    川崎駅に隣接する商業施設で便利です。
    常に人々でにぎわっています。
    外にある大きな広場などではイベントが行われていました。
    映画館もあります。
    ファッション、食料品など本当にたくさんのショップがあり、
    見て周るだけでも良いです。
    レストランやカフェも種類が多いです。
    フードコートはとても混んでいて、席を見つけるのが大変でした。

    旅行時期
    2009年06月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    3.5

  • 多摩南大沢の三井アウトレットパーク

    投稿日 2012年12月31日

    三井アウトレットパーク 多摩南大沢 高尾・八王子

    総合評価:4.0

    電車だと京王線の南大沢駅から歩いてすぐです。
    駐車場もあるので車でのアクセスもできます。
    かわいらしいメルヘンなヨーロッパ風のアウトレットです。
    広場もあって、町のような感じで広いです。
    ファッションや雑貨、日用品などからカフェまであるので、
    休憩しながら楽しくショッピングができます。
    イトーヨーカドーや飲食店、本屋などもあるので買い物に便利です。

    旅行時期
    2010年03月
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5

  • ラ・ベルジュリー

    投稿日 2012年12月31日

    ラ・ベルジュリー モンサンミッシェル

    総合評価:3.5

    オムレットはモンサンミッシェルの名物です。
    栄養があってけっこうあっさりしていて美味しかったです。
    ふんわりしていてモンサンミッシェルの形のようでした。
    店内ではいくつか飲み物が選べるようになっています。
    観光バスで行きましたが、わりと駐車場も広かったです。
    周囲は広い静かな田舎で穏やかでした。

    旅行時期
    2010年09月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • モンサンミッシェルのお店がたくさん

    投稿日 2012年12月31日

    グランド リュ モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    狭い坂道がけっこうあり、入り組んでいました。
    かわいい町の道という印象のグランドリュは歩いていてとても楽しいです。
    にぎやかなお土産屋さんや飲食店など、様々な雰囲気があっておすすめです。
    ガレットを売るお店がわりとたくさんありました。
    かわいい雑貨やさんも多くてお土産購入によいです。

    旅行時期
    2010年09月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • モンサンミッシェルの修道院

    投稿日 2012年12月31日

    モンサンミッシェル修道院 モンサンミッシェル

    総合評価:4.5

    モンサンミッシェルの小さい島の高いところにある修道院。
    とても静かで厳かですが、力強い感じでした。
    修道院へ向かう階段は長くて急でした。
    回廊が繊細でとても美しかったです。
    真ん中のお庭が自然な明るさできれいでした。
    建物内は広い空間になっています。

    旅行時期
    2010年09月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • かわいいフランスの小島

    投稿日 2012年12月31日

    モンサンミッシェルとその湾 モンサンミッシェル

    総合評価:4.5

    干潟に浮かぶお城は、一つの街のようです。
    モンサンミッシェルまでの道は長いです。
    立っていると、風がけっこう強く吹いていて寒かったので、
    防寒はしっかりしていった方がよいです。
    階段が多かったので、少し疲れます。
    高いところから見る外の景色は遠くまで見渡せて良かったです。
    色々な建物や展示物があり、見るところがたくさんありました。

    旅行時期
    2010年09月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 成田空港への送迎あり

    投稿日 2012年12月31日

    ザ エディスターホテル 成田 成田

    総合評価:3.5

    家から成田空港まで遠く、翌日の集合が早朝だったため、利用しました。
    夜遅くでもチェックインできました。
    駅からは少し歩きました。
    周囲は郊外の静かな場所で、店舗はあまりないです。
    夕食は、大きな通り沿いの飲食店を利用しました。
    部屋は、寝泊りだけだったので十分広く快適でした。
    朝早く、成田空港までの送迎があります。
    中型のバスでした。

    旅行時期
    2010年09月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0

  • 京都のゲストハウス

    投稿日 2012年12月26日

    京都ゲストハウス hannari 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    夜遅く行きましたが、
    静かな場所にあるので少し見つけにくかったです。
    受付のある1階は低いテーブルに座布団があり、アットホームな感じでした。
    自炊用のキッチンや飲み物が用意してあります。
    小さいシャワールームが2室くらいありました。
    2段ベッドもキレイでした

    旅行時期
    2009年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • 三宮駅から徒歩圏内

    投稿日 2012年12月26日

    グリーンヒルホテル アーバン 神戸

    総合評価:3.5

    夜遅くでも見つけやすい通りにありました。
    駅から徒歩10分なので、便利です。
    受付など館内は薄明るく落ち着いた印象でした。
    割りと大きな窓なので、朝方や日中は電気なしでも明るいです。
    少し古い感じですが、宿泊だけには良いと思います。

    旅行時期
    2009年03月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5

  • 展示物もたくさんある公園

    投稿日 2012年12月26日

    メリケンパーク 神戸

    総合評価:4.0

    海に面したとても広い公園です。
    ベンチに座ってのんびりすることもできます。
    船やオブジェが飾られていたり、歩くだけでも楽しいです。
    トイレは個数がけっこうありました。
    海からは白い船が見えました。 
    神戸震災メモリアルパークもメリケンパークの一角にあります。

    旅行時期
    2009年03月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 近代的なポートタワー

    投稿日 2012年12月26日

    神戸ポートタワー 神戸

    総合評価:4.0

    赤い色で近代的なタワーなので、見つけやすいです。
    目の前で見ると思ったより高かったです。
    入場料は600円でした。
    エレベーターを上がった先の展望台からは、
    メリケンパークや神戸の町などが一望できます。
    土産物ショップや食事どころなどがたくさんあって良いです。

    旅行時期
    2009年03月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ハーバーランド

    投稿日 2012年12月26日

    ハーバーランド 神戸

    総合評価:4.0

    海に面しているのでとてもおしゃれです。
    散歩するのに最適だと思います。
    船が見えるので、さすが港町神戸といった感じです。    
    景色は風情があり、夜景もとてもきれいです。
    のんびりと過ごしたり、ちょっと立ち寄ったり、
    様々な人が楽しめます。

    旅行時期
    2009年03月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 海を見ながらショッピングなど

    投稿日 2012年12月26日

    umie MOSAIC 神戸

    総合評価:4.0

    ハーバーランドの中にあります。
    開放的で広いショッピングモールで、歩いたりして1日中楽しめます。
    レストランやカフェで休憩できますし、
    雑貨店、ファッションなどとにかく何でもあって便利です。
    ウインドウショッピングだけでも良いと思います。
    アクセスも良いです。
    観覧車もあるので、子どもから大人まで楽しめます。

    旅行時期
    2009年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 富士山の見える遊園地

    投稿日 2012年12月26日

    富士急ハイランド 富士吉田

    総合評価:4.0

    絶叫マシンが売りの富士急ハイランドは、特にフジヤマが有名です。
    やはり人で混んでいて並んでいます。  
    お化け屋敷や、かわいい回転木馬、空中回転ブランコもあります。
    観覧車は4台に1台くらいがスケルトンのハート型になっており、
    カップルにおすすめです。
    水しぶきのあるジェットコースターなどもあり、子どもから大人まで楽しめます。
    1日券も回数券もあります。

    旅行時期
    2009年05月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • ゆったりできる温泉

    投稿日 2012年12月26日

    ふじやま温泉 富士吉田

    総合評価:4.0

    富士急ハイランドの見えるところにあります。
    香りの良い墨の石鹸がおかれていて、ショップでも買えました。
    サウナは段になっていて、けっこう人が入れます。
    露天風呂、水風呂や、泡風呂があり、色々なお風呂が楽しめます。
    日本最大級の木造風呂です。

    旅行時期
    2009年05月
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.5

  • お台場にある温泉

    投稿日 2012年12月26日

    お台場 大江戸温泉物語 お台場

    総合評価:4.0

    東京の人気スポット、お台場にあります。
    受付を済ませると、浴衣を選んでから中に入ります。
    大浴場には丸い桶のようなお風呂もあり、人気らしく、
    交代で入りました。
    屋外には少し日本庭園のような足湯もありました。
    マッサージルームや、ゆったりしたイスで寝られる休憩室もあります。
    休日の疲れを癒せます。
    食事スペースには、お祭の屋台のようなお店がたくさんありました。
    場所取りがちょっと大変です。

    旅行時期
    2009年09月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 青梅の花火大会

    投稿日 2012年12月26日

    青梅市納涼花火大会 青梅

    総合評価:4.0

    商業施設の屋上から眺めました。 
    シートをひいていたり、人がたくさんいて込み合っていました。
    食べ物も売っていました。
    ナイアガラやちょっと変わった花火まであり、様々で楽しめます。
    カラフルな色がおしゃれです。   
    約3000発で、きちんと見るには全席有料になります。

    旅行時期
    2009年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    3.5

  • みなとみらいの花火大会

    投稿日 2012年12月26日

    神奈川新聞花火大会 横浜

    総合評価:4.0

    みなとみらいなので、レストランからも花火が見れます。
    ショッピングのついでにも良いです。
    とにかく人で混んでいてにぎわっていました。
    ファーストフードなどの食べ物を買ってから行きました。
    忘れたのでシートをお店で買ってそこに座りました。
    ベイエリアの海沿いなので、とてもきれいでした。

    旅行時期
    2010年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    3.5

teatimeさん

teatimeさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    308

    8

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月30日登録)

    25,292アクセス

2国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

teatimeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています