旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Francさんのトラベラーページ

Francさんのクチコミ(21ページ)全436件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 本場広島お好み焼き

    投稿日 2014年06月22日

    麗ちゃん 広島市

    総合評価:5.0

    初めて広島を訪れた際訪れました。沢山の有名なお好み焼き屋さんがあり迷いましたが時間節約と便利な為駅ビル内のここに決めました。平日月曜日の15時ごろだったので行列はなかったです。目の前で作られるお好み焼き、味も最高でした。又訪れたいです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • お城から眺める景色は素晴らしいです。

    投稿日 2014年06月22日

    国宝犬山城 犬山

    総合評価:4.5

    天守は現存する日本最古のお城です。小高い山の上に建てられていますので天守閣からの眺めは絶景! 周辺には犬山城下町の古い町並みや、多くの観光施設があり一日楽しむことができます。お勧めの施設はからくり展示館。からくり「茶運び人形」の実演が毎週土・日曜日の午前10時30分、午後2時の2回あります。それと犬山城の東にある庭園・有楽苑です。国宝茶室如庵、重要文化財旧正伝院書院などが点在し散策にお勧めです。できれば犬山祭の時に是非訪れてください。主役は13輌の車山はすべて江戸時代から伝わる「からくり人形」を操り、 「奉納からくり人形」を披露するのは全国でも唯一のものだそうです。近くには明治村、モンキーパークなどの施設もあります。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • クスミティーのオーガニック版

    投稿日 2014年06月19日

    ラヴ オーガニック (モントルグイユ店) パリ

    総合評価:4.0

    デパート、スーパーでも購入できますが、やはりお土産としてペーパーバックに入れて渡したいのでショップで購入。缶も可愛くて使用後も緑茶、ほうじ茶など入れて使用できます。ちょっとしたお土産には箱の24ティーパックで19ユーロがカラフルで可愛いのでそれを2.3個とチョコとセットにして渡してます。(カフェインなしもあります)
    お土産用にリボンとシールも入れてもらえます。クスミティも此方も日本のほぼ半額なのでお勧めします。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • 椿のお寺としても有名です

    投稿日 2014年06月22日

    法然院 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:5.0

    椿のお寺としても有名です。今年は例年に増してお花も多く咲いている時期も長かったそうです。秋の紅葉、冬の雪景色等、何時行っても絵になる場所で気に入っています。哲学の道の散策時には是非訪れて下さい、お勧めしめす。

    旅行時期
    2014年04月

  • パリで唯一ベルナションのチョコが買えるお店

    投稿日 2014年06月19日

    ア・レトワール・ドール パリ

    総合評価:4.5

    パリで唯一リヨンのベルナションのチョコが買えるお菓子屋さんです。
    お土産リクエスト、自分用にタブレット8枚購入、ずっしり重いです。
    色々なお店のタブレットを食べ比べてますがまだまだ違いが判らず。
    他にもフランス地方のお菓子が一杯、残念ながら個性的な店主は不在、日本人の定員さんでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 窯,陶房も当時のままです。

    投稿日 2014年06月21日

    河井寛次郎記念館 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    京都を拠点に民芸運動で活躍した陶芸作家、河井寛次郎の記念館です。住居をそのまま公開し、陶器、家具、調度品がそれぞれの空間に配置されていて書斎、居間も当時のままの生活を感じることができます。現在はお孫さんが記念館の学芸員として守っています。
    近くの5条通りで開催される陶器祭りもおすすめです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • 景色も食事も満足です

    投稿日 2014年04月12日

    鞆の浦温泉 景勝館 漣亭 鞆の浦・鞆公園

    総合評価:4.5

    尾道旅行で利用、鞆の浦全体もとても風光明媚な町でのんびりと散策できます。旅館は海の目の前で客室の露天風呂からの眺めの楽しめます。食事の量も丁度良く食材も厳選されていてとても美味しかったです。朝食も和食と洋食を選ぶことができます。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • おくどさんで炊いた美味しいご飯

    投稿日 2014年04月12日

    湯の花温泉 すみや亀峰菴 湯の花温泉

    総合評価:4.5

    4家族10名でお正月に宿泊。以前姉妹母と女ばかりで泊まったことがあり、とてもよかったので再度家族で宿泊しました。おくどさんで炊いたごはんが美味しく、何杯も食べてしまいました。只今回は人数が多かったのでおくどさんが在る食事所ではなく広間だったのが残念でした。朝食はわがままを言って分かれて食事所で。突然の申し出にも対応していただいてよかったです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 絶景です

    投稿日 2014年06月21日

    福禅寺 對潮楼 鞆の浦・鞆公園

    総合評価:4.0

    鞆の浦、福禅師の本道に隣接する対潮楼、1694年頃に客殿として朝鮮通信使三役の迎賓館として使われていました。いろは丸沈没事件の際、海援隊と紀州藩の交渉の場にもなりました。鞆の浦の景勝地として有名です。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 奈良の散策にお勧めです

    投稿日 2014年06月21日

    志賀直哉旧居 奈良市

    総合評価:4.5

    志賀直哉が昭和4年から9年間住んだ旧居です。有名な「暗夜行路」はここで完成されました。建物内は和洋折衷のモダンが感じられる建築物で、文化人や画家の憩いの場所となった高畑サロンと呼ばれる庭に面した部屋が有名です。観光客も少なく、近くに新薬師寺もあり絶好の散策スポットです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    近くにバス停有り
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • トンネルを抜けると、、、、

    投稿日 2014年06月21日

    MIHOMUSEUM 信楽

    総合評価:5.0

    車じゃないとちょっと不便ですがお気に入りの企画展が多くよく出かけています。
    設計はルーブル美術館ピラミッドと同じ建築士。建物のほとんどが地下にありますが自然光が差し込みとても美しい美術館です。美術館の常設展示品もクオリティーが高く見ごたえがあります。車なら信楽がすぐなので信楽陶芸の森も訪れてください。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    ちょっと不便です
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • キャラメル買うならマンゴーがお勧めです

    投稿日 2014年06月19日

    ジャック ジュナン (マレ店) パリ

    総合評価:4.0

    評判が良くて前から一度訪れてみたかったお店です。36個入りボンボンチョコラ、オランジェット、シトロネット、キャラメル、ゼリー大人買い!どうしても日本の半額ぐらいで購入できるので欲張って買ってしまいました。
    キャラメルは全種類試しましたが、皆さんお勧めのマンゴーが一番でした。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • タブレット、カカオの種類が豊富です

    投稿日 2014年06月19日

    プラリュ パリ

    総合評価:4.0

    チョコレートに詳しいお友達に頼まれて購入。新しいお店(クレール通り)が今回泊まったホテル(ルレボスケ)から徒歩直ぐでした。タブレット10枚、自分用にBIOピラミッド(ミニタブレットセット)と購入、産地で味が変りましたので次回は産地指定でタブレット購入予定。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 進行方向の座席

    投稿日 2014年04月14日

    TGV パリ

    総合評価:4.5

    TGVのリヨン駅からニースまで電車の旅を楽しみました。日本と違い座席が固定されていいて半分進行方向、逆方向座先。私は進行方向の座先じゃないと気分が落ち着かないので色々調べたり、SNCFサイトにメールで問い合わせもしましたが確実な進行方向座席の予約は不可能と(2012.2月頃)さらに旅番組でTGV研究、進行方向を考えてiTGVで予約、見事に進行方向でした(路線により車種の種類が違い当てはまらす)
    一等車でも3ヶ月前に予約したので日本円でおよそ¥7000で済みました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.5
    一等車利用
    利便性:
    4.0

  • フレーバーティーの種類が豊富

    投稿日 2014年06月17日

    クスミティー (セーヌ通り店) パリ

    総合評価:4.5

    10年前から愛飲しています。お気に入りはプリンスヴィラディーミル、デトックス、BBデトックス(グレープフルーツベース)定番アップルです。
    ボンマルシェなどで購入できますが可愛いペーパーバックが欲しくてショップで毎回購入しています。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    5.0

  • 歴史に興味がある人は時間の余裕を!

    投稿日 2014年06月17日

    アンヴァリッド パリ

    総合評価:4.5

    建物の外観は何度も見ていましたが中に初めて入りました。ルイ14世が建てた軍事医療施設、現在は軍事博物館、立体地図博物館が入っています。地下にナポレオン一世の重厚な棺のお墓があります。ドーム教会の内装も豪華です。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 美味しいバター、チーズ店 パスカルベイュヴェール

    投稿日 2014年06月17日

    パリ

    総合評価:5.0

    パリ市内に何店舗もあるチーズ屋さん、PASCAL BEILLEVAIRE。ボンマルシェでも購入できますが真空パックにして持ち帰る為店舗で購入しています。
    エシレ、ボルディエ、カンタンなどバターは色々ありますが125gで約2ユーロ!種類も色々(塩入り,なし、海草入りなど)お安く美味しいので自宅用、おみやげ用に大量購入(但し発酵バターなので通常賞味期限は2週間ぐらい)自宅では冷凍させて半年は使えます。
    持ち帰りは真空パック→ジップロック+保冷剤+保冷シートでくるんでスーツケース内で大丈夫(11~4月ぐらいなら)夏場なら冷凍させて持ち帰る方法も。
    参考店舗
    14区 86, Rue Raymondo Losserand 75014


    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • お土産にショッピングバック

    投稿日 2014年06月17日

    ラ グランド エピスリー ド パリ (ル・ボン マルシェ 食品館) パリ

    総合評価:5.0

    毎回旅行時に訪れています。今回は以前お土産に買ったショッピングバック(白)の色違い(黒)を頼まれて購入。左岸に宿を取った時は時間節約も兼ねて右岸のラファイエットに寄らず、ここで自宅用のお塩、調味料、お土産用の食品など購入しています。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 夜の食事に困りません!

    投稿日 2014年04月12日

    ザ ロイヤルパークホテル 京都三条 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    先斗町にも近くお散歩がてらお店を選ぶことができます。河原町三条、寺町等どちらも徒歩圏内、ちょっと北上すれば地下鉄な駅も在り本当に便利です。レセプションも感じが良くホテルも建って数年なのでとても綺麗です。海外からの利用客も多いです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0

  • 毎回帰省の時に食べてます

    投稿日 2014年06月02日

    へぎそば「わたや」 本店 小千谷・川口

    総合評価:4.5

    主人の実家、新潟に帰省した時は必ず食べに行ってます。つなぎに海藻を使用しているので喉越しがよく、いくらでも食べられます。県内には沢山のへぎ蕎麦屋さんがありますが、何時老舗のわたや本店に決めています。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

Francさん

Francさん 写真

1国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Francさんにとって旅行とは

準備から楽しんでいます。最近は何時もフランスばかりなので他の国にも行ってみたいです。
今まで行った国
香港 韓国 シンガポール バリ島
シカゴ ニューヨーク イタリア
フランス

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

Paris 南仏マントン 京都

大好きな理由

行ってみたい場所

コルシカ島

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています