旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

utamiumiuさんのトラベラーページ

utamiumiuさんへのコメント一覧(24ページ)全306件

utamiumiuさんの掲示板にコメントを書く

  • ☆☆☆お誕生日おめでとうございます☆☆☆

    utamiumiuさんへ♪

    『お誕生日おめでとうございます!!
     utamiumiuさんにとって素敵なお誕生日でありますように☆』

     今日は何か予定されているのでしょうか♪  
     これからも楽しい旅を〜☆
     
    2007年05月10日08時13分返信する

    RE: ☆☆☆お誕生日おめでとうございます☆☆☆

    ありがとうございます。
    孫や夫と一日ディズニーシーをまわり、狭いキャビン型のディズニーオフィシャルホテルに泊まり(メチャ狭っ!)孫の寝相の悪さと夫のイビキでほとんど一睡もできず、昨日は光化学スモッグの中、孫と東京散歩。
    くったびれて、きょうはノビています。
    歳ですね〜・・ドイツをほっつき歩きしてる時はこんなに疲れないのに・・

    明日はガーデンもみの木で仲良し4人とランチです。
    こっちは楽しみぃ〜。
    2007年05月10日13時30分 返信する
  • 別府大分

    良いですねww
    またゆっくり行ってみたいですww

    かば君にご飯もあげに行かないと...♪
    2007年05月01日04時19分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 別府大分

    shinesuniさん

    私の場合別府温泉に行ったといえるかどうか微妙です・・・
    「クラリネット奏者の追いかけをした」
    というのが本当のところですが、別府温泉はなかなか良いところでした。
    お魚も美味しかったし、調べてみれば観光地も結構あったりで。
    今度は湯布院あたりまで行ってみたいです。

    でも、その前にポーランド!!フフフ・・
    2007年05月01日21時16分 返信する
  • ありがとうございます♪

    utaさん

    お気に入り登録&ステキな紹介文、
    ありがとうございます☆

    わたしもutaさんみたいに
    いつまでも向学心を忘れず、
    エネルギッシュなママになれるように
    頑張りたいと思います!!

    utaさんの新しい旅行記も楽しみにしてます

    これからもよろしくお願いいたします♪

    ウサギ
    2007年04月16日10時09分返信する
  • Entschluldigung bitte !!

    同じものが3通も行ってしまって申し訳なし。なんかキーをたたいている打ちにそうなってしまった様です。おまけに余分の削除方法がわからずお許しを!!
    2007年04月14日06時52分返信する

    RE: Entschluldigung bitte !!

    いえいえ。どういたしまして。謝らないでください。
    私も誤字脱字を含め二重投稿や投稿漏れは山ほどやらかしています。

    この返事だってさっき書いて送ったはずが今見たら無いことになっているようです。

    お気に入りに入れさせてくださいというお願いのやり方もつい昨日わかった次第です。
    もし、これも二重投稿になっていたらごめんなさい。
    2007年04月15日02時10分 返信する
  • 汗顔の至り!!

    「お気に入り」に入れて下さり恐縮です。おまけに「ドイツの生き字引」とはめっそうも無い!! 正に汗顔の至り、穴があったらすぐに飛び込みます。ただ生半可な雑学だけで書いているだけです。ドイツ語だっていい加減なもの、大体がチッポケナ会社をたたみ、浪人してから大学時代を思い出し、アー ベー ツエーからやり直したわけですから。

    二年前、地元国立大学が市民に一部授業を開放しましたので、早速受講。  かねてから受講していた当市 日独協会の独逸語講座の先生と馴染みになっていたので、昨年は独文コースの専門科目「独逸文学概論」「独逸文学史」を、今年は「独逸語学演習」を受講。クラスも4〜7人ですので若い学生さんのお邪魔にならないよう勉強させて頂いています。予習にも時間がかなりかかりますので、「惚け防止」にはもってこいです。
    どういうわけか(先生の趣味か?)「演習」のテキスト(関口存男著)は昭和8年の「髭文字」ときています。大学1年の時 最初にこれをやらされましたので、おかげで少しばかりは髭文字も苦になならないのは幸いですが。
    (それにしても時代錯誤かも???)
    2007年04月13日21時02分返信する
  • 汗顔の至り!!

    「お気に入り」に入れて下さり恐縮です。おまけに「ドイツの生き字引」とはめっそうも無い!! 正に汗顔の至り、穴があったらすぐに飛び込みます。ただ生半可な雑学だけで書いているだけです。ドイツ語だっていい加減なもの、大体がチッポケナ会社をたたみ、浪人してから大学時代を思い出し、アー ベー ツエーからやり直したわけですから。

    二年前、地元国立大学が市民に一部授業を開放しましたので、早速受講。  かねてから受講していた当市 日独協会の独逸語講座の先生と馴染みになっていたので、昨年は独文コースの専門科目「独逸文学概論」「独逸文学史」を、今年は「独逸語学演習」を受講。クラスも4〜7人ですので若い学生さんのお邪魔にならないよう勉強させて頂いています。予習にも時間がかなりかかりますので、「惚け防止」にはもってこいです。
    どういうわけか(先生の趣味か?)「演習」のテキスト(関口存男著)は昭和8年の「髭文字」ときています。大学1年の時 最初にこれをやらされましたので、おかげで少しばかりは髭文字も苦になならないのは幸いですが。
    (それにしても時代錯誤かも???)
    2007年04月13日21時00分返信する
  • 汗顔の至り!!

    「お気に入り」に入れて下さり恐縮です。おまけに「ドイツの生き字引」とはめっそうも無い!! 正に汗顔の至り、穴があったらすぐに飛び込みます。ただ生半可な雑学だけで書いているだけです。ドイツ語だっていい加減なもの、大体がチッポケナ会社をたたみ、浪人してから大学時代を思い出し、アー ベー ツエーからやり直したわけですから。

    二年前、地元国立大学が市民に一部授業を開放しましたので、早速受講。  かねてから受講していた当市 日独協会の独逸語講座の先生と馴染みになっていたので、昨年は独文コースの専門科目「独逸文学概論」「独逸文学史」を、今年は「独逸語学演習」を受講。クラスも4〜7人ですので若い学生さんのお邪魔にならないよう勉強させて頂いています。予習にも時間がかなりかかりますので、「惚け防止」にはもってこいです。
    どういうわけか(先生の趣味か?)「演習」のテキスト(関口存男著)は昭和8年の「髭文字」ときています。大学1年の時 最初にこれをやらされましたので、おかげで少しばかりは髭文字も苦になならないのは幸いですが。
    (それにしても時代錯誤かも???)
    2007年04月13日20時58分返信する
  • Bierdeckel

    「独逸常連テーブル」でビールマットの件、紹介していただき恐縮です。さっそく kumusta さん 4nobuさん からお便りい頂きました。

    「Haake Beck」の黒は私は残念ながら飲んでいません。ゲーテが飲んだのなら試しに飲んでおくのでした。  いつもほとんどピルスかヴァイツエン。ただ、バンベルクの名物「Rauchbier::薫製ビール」は話の種に一度飲んだことがありますが、あまり美味いとも思いませんでした。ゲーテはフランケン・ワインをこよなく愛したとか??

    と云いましてもアルコールは弱い体質で、缶ビール一杯で OK 。
    でもルフトハンザは瓶ビールが出るのはさすが!!
    オーストリー航空は缶ビールです。

    皆様の独逸紀行を毎週読ませて頂くと、また体の中の「旅の虫」がモゾモゾと蠢き出します。
    2007年04月09日08時36分返信する

    RE: Bierdeckel

    ベルクハイル様
    お便りありがとうございます。
    本当に偶然にセミナーから帰ってきてベルクハイルさんのコースターコレクションを眺めていたら見つけたのです。

    この秋にはまたドイツへいらっしゃるのですよね。いいなー。
    エキスパートのベルクハイルさん、おこがましくて宿のことなどお知らせするのはどうかと思っていたのですが、わたしが泊まったヴェルニゲローデの宿のサイトを載せます。

    なかなか可愛らしいホテルでまた行く機会があったら泊まりたいと思います。
    ホテルの庭内にはドイツ料理とギリシャ料理のレストランも入っていました。

    http://www.hotel-am-anger.de/start.php
    2007年04月10日15時17分 返信する
  • ご迷惑お掛けして

    ご免なさ〜い(T_T)

    再び、皆様にお会いできることが、何より嬉しいpianoです。

    哀しいかな、1月15日以降の旅行記については復活できないとのことですが、またこのサイトにpianoの名前が復活したしたことお思えば、多少の犠牲は致し方ないことと諦めます、何より皆様との再会を願っていたのですから、これ以上の高望みは早々の復帰をかなえてくた管理者をはじめとするスタッフの方々に申し訳ないく、神様に感謝をしなくてはともおもっています。なむなむ。

    この度の謎の退会劇考えるだに不思議で、狐狸妖怪の類に憑依された私がパソコンを前にパコパコやったのではと、バカな想像を巡らしています、そうそうやっぱ、ウィルスに感染した可能性もあるのでしっかりワクチン打って補強しなくてはとも考えてます。

    ともかく、セブから旅行記を復活したいと思ってますので、気長にお待ち下さいませ。

    この度は、大変ご迷惑をお掛けしたこと心よりお詫び申し上げます。

    では、良い旅を。
    2007年03月28日20時29分返信する
  • 立志

    今宵バスにて岡山を旅発ちます、明日の朝には機上の人となっているでしょう。

    今回のセブでのライセンス取得は、生来の海好きの私にとって長年の夢でした。

    40の坂を越え、もはや夢のまま終わるものと半ば諦めていましたが、昨年末、シミランでお年寄りがボンベを背負って楽しげにダイビングに興じる姿を目の当たりにして、心が揺らぎました。「決して諦めるべき夢ではない」

    と、格好いいセリフを並べましたが、先日来の戻り寒のせいで多少風邪気味、セブの海のもずく、否、藻くずとならぬよう精一杯足掻いてみます。

    「早春の セブの海にて 夢を追う」

    辞世の句とならぬよう、なむなむ。
    2007年03月14日10時26分返信する

    RE: 立志

    途中でエラーがでてしまい、二重投稿になるかもしれませんが・・

    ライセンスちゃんと取れますよ。
    私の友人(女性)は57歳にして泳げもしないのにそこから始めてちゃんとオープンウォーターのライセンス取りましたから。
    しかも彼女は股関節に少し問題をもっているにもかかわらずです。
    40歳なんてまだまだ若者です。

    セブは美しいところだそうです。

    行ってらっしゃい!
    2007年03月14日11時23分 返信する

utamiumiuさん

utamiumiuさん 写真

10国・地域渡航

9都道府県訪問

utamiumiuさんにとって旅行とは

私にとって旅とは・・いつも誰かの妻、娘、お母さん、お嫁さん おばあちゃんと名札が色々ついてまわりる生活の中で唯一旅に出たときは誰々のナニナニさんという肩書き?前ふりが要らなくなる時。
私の私になれる時

経済力がイマイチなのが残念です。


自分を客観的にみた第一印象

賑やかで便所の百ワットのように無駄に明るい。

大好きな場所

ドイツ、ヴュルツブルクのレジデンスの庭。エルベ川のブリューのテラス。ゼンパー歌劇場ウィーンのシュターツ・オーパー。ムジカフェライン。ドレスデンのアルテマイスター、
ウィーン美術史美術館。
スイスのミューレン。エルフルトのドムプラッツ。バルトブルク城 マウイ

大好きな理由

歴史と音楽があるから。

行ってみたい場所

フィレンツェ、ナポリ、ベネチア、モンサンミシェル、ウィンダイミア

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています