旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Julieさんのトラベラーページ

Julieさんのクチコミ(6ページ)全174件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 趣溢れ出る旅館

    投稿日 2020年04月22日

    兜家旅館 あきる野・秋川渓谷

    総合評価:4.0

    奥多摩にある、古民家を改装した旅館です。だだっ広い屋敷で、10月でしたが少し寒かったです。夕食、朝食共に山菜が多いので、とても健康的な食事でした。朝食場所は窓一面に林が広がっていて、とても自然に癒やされる、落ち着いた雰囲気でした。

    旅行時期
    2018年10月

  • タイティーを求めて渋谷へ

    投稿日 2020年04月21日

    ピヤニ 渋谷店 渋谷

    総合評価:5.0

    渋谷駅から少し歩きますが、タイティーのお店ってなかなかないので、渋谷まで求める価値あります。タイティーと仙草ゼリーを一緒に飲みましたが、相性抜群でした!タイティーの他にも、ライチウーロンティーなど変わったメニューもありますが、こちらはあまり好みではありませんでした。

    旅行時期
    2019年10月

  • バックパッカーの聖地

    投稿日 2020年04月21日

    カオサン通り バンコク

    総合評価:4.0

    バンコクの中心地からは少し離れていますが、電車で行けます。通りにはタイのお土産屋さんやレストランがずらりと並んでいます。レストランの価格は少し高めに設定されています。昼間に行ったので、ネオンなど夜の雰囲気は楽しめませんでしたが、昼間でもお店はオープンしてるので、十分楽しい場所でした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 王宮だけあって格式が高い

    投稿日 2020年04月21日

    ワット プラケオ カンペーン・ペッ

    総合評価:3.0

    エメラルド寺院など、どの建物もカラフルでキラキラしているので、見て回りたいですが、敷地がとても広いので、全てを丁寧に見て回るのは3時間以上かかると思います。王宮なので、服装も入る前にチェックがあります。9月なので、とても見て回るには暑かったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 写真に収まりきらない大きさ

    投稿日 2020年04月21日

    ワットポー バンコク

    総合評価:3.5

    水上ボートを使って行きました。まずは、朝7時半頃から敷地内で無料のヨガをやっていたので、それに参加しました。最後にドリンクもいただけるのですごく良心的です。その後、メインスポットの寝釈迦像へ。思ってた以上に大きく、写真に収まりきらない迫力でした。

    旅行時期
    2018年09月

  • バンコクに行ったら絶対行くべき

    投稿日 2020年04月20日

    ワットアルン バンコク

    総合評価:5.0

    水上ボートに乗ってワットアルンまで行きます。昼間はワットアルンの仏塔がカラフルで模様も可愛いのでそれを楽しみ、夕方になってからは反対岸へボートで渡って、夜景を見るのがおすすめです。ただ、入るのは簡単ですが、出口がなかなか見つからず、少し怪しい裏路地に出てしまい少し怖かったので、要注意です。

    旅行時期
    2018年09月

  • 憧れの水上マーケット!

    投稿日 2020年04月20日

    ダムヌーン サドゥアク水上マーケット その他の都市

    総合評価:3.0

    オプショナルツアーで日帰りでバンコクから行きました。水上マーケットの船自体に乗ってる時間は30分程度でしたが、押し売りがすごいです。常に店員さんに話しかけられて少し買う気が失せてしまいました。マンゴーや、マンゴスチン、ランブータンなどのフルーツの盛り合わせを食べましたが、それはすごく美味しく、特にお腹も壊しませんでした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 地元の雰囲気が味わえる

    投稿日 2020年04月20日

    ルンピニ公園 屋台村  バンコク

    総合評価:4.5

    ルンピニ公園で行われている朝一に行ってきました。公園内というよりは、公園に面した道路と駐車場を使って屋台が並んでいるという感じです。地元の人ばかりでほとんど観光客はいないですが、トゥロンと、カオマンガイに似た肉料理を食べました。とても安いのにすごく美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • タイで一番好きなナイトマーケット

    投稿日 2020年04月20日

    ザ ワン ラチャダー バンコク

    総合評価:5.0

    電車での交通の便もよく、お店もお土産屋さん
    、食べ物の屋台などが何列にも並んでいます。ぜひ近くのショッピングモールの立体駐車場へ上がり、上からの夜景を見てください。各出店の屋根が市場全体をカラフルに照らしています。

    旅行時期
    2018年09月

  • モダンなナイトマーケット

    投稿日 2020年04月20日

    アジアティーク ザ リバーフロント バンコク

    総合評価:3.5

    タイのナイトマーケットの中では観覧車もあり、とてもモダン的で綺麗な場所です。タイの定番のお土産もたくさん売っていますし、レストランや食堂もたくさんあるので、食べたいものも大体手に入ると思います。食事の値段は地元価格でとても安かったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 時間があったらぜひ

    投稿日 2020年04月20日

    カリプソ キャバレー バンコク

    総合評価:3.0

    いわゆるニューハーフショーで、タイの中でもオシャレめなマーケットの中にあります。ショーの最中ドリンクも飲めて、座りながら見れます。日本人観光客が多いのか、日本語の音楽でのパフォーマンスもあり、とても楽しめました。ショーの後にはパフォーマンサーとの写真撮影会もあります。

    旅行時期
    2018年09月

  • ザ、インスタ映えスポット

    投稿日 2020年04月19日

    Wat Pak Nam Jolo (Chachoengsao) その他の都市

    総合評価:5.0

    バンコクの中心地から少し離れたところにあるので、タクシーを使って行きました。道中あまり観光客がいなく、地元の人にジロジロ見られるので少し治安面で不安がありますが、たどり着くと、日本人観光客しかいなかったです。人も少ないので、写真は撮り放題で、すごく綺麗なので行く価値はあると思います。

    旅行時期
    2018年09月

  • マンゴー好きにはたまらない場所

    投稿日 2020年04月19日

    メイク ミー マンゴー バンコク

    総合評価:5.0

    表通りではなく、少し狭い道にあるので、見つけにいですが、店内自体は新しくてとても綺麗です。1階で注文して、2、3階で食べるスタイルでした。マンゴースムージーとマンゴーを頼みましたが、マンゴーがすごく濃厚で甘くて美味しかったです!サイドについてきたスティッキーライスもくどくなく、程良かったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 一番お気に入りの航空会社

    投稿日 2020年04月18日

    タイ国際航空 アジア

    総合評価:5.0

    機内の壁はピンクで装飾されており、飛行機全体がピンクと紫を基調としていてとにかく好みでした。機内食のタイ料理もすごく美味しくて満足です。ただ、遅延して乗り継ぎを逃しそうになったので、そこだけは注意です。

    旅行時期
    2018年09月

  • 国柄がとても出た空港

    投稿日 2020年04月18日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.5

    空港に着いたら壁にはピンクの象の絵や、仏像のモニュメントなどが置いてあり、タイらしさを感じられます。ターミナル間は電車で移動するなど、規模は大きい空港ですが、市内へ向かう電車とも直通しており、英語表記もあるので日本人観光客にとって特に不便はありませんでした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 迫力満点

    投稿日 2020年03月26日

    華厳滝 日光

    総合評価:3.5

    まず華厳の滝に行くまでの通路が冷蔵庫のように寒いですが、外に出て滝を見る場所はそこまで寒くありません。崖と一緒に見る滝はとても感慨深く、燕が飛び交っている様子も雰囲気を醸し出していてとても良かったです。

    旅行時期
    2019年06月

  • 草津といえば…

    投稿日 2020年03月26日

    湯畑 草津温泉

    総合評価:4.0

    写真で何度も見たことありますが、実物で見てもやはり綺麗な水色の温泉がとても綺麗でした。夜になるとライトアップもされるのでまた違った景色が見れて良かったです。周辺にもお土産屋さんや食べ歩きをできるお店があるので、常に人で賑わってました、

    旅行時期
    2019年09月

  • 温泉天国!

    投稿日 2020年03月26日

    西の河原露天風呂 草津温泉

    総合評価:5.0

    草津3大温泉の中でも1番好きです。露天風呂も自然に囲まれてて最高でしたが、そこに行くまでの道中も赤い鳥居があったり、天然温泉で足湯をしたり、子供が遊べるような空間になっていてとても癒されました。それにしても、温泉ってこんなにも余ってるのかと思ってしまうほど温泉に溢れていました。

    旅行時期
    2019年09月

  • ちょうどいい規模

    投稿日 2020年03月26日

    寧夏路夜市 台北

    総合評価:4.0

    3大夜市の一つですが、士林夜市などと比べると道は1本なので、規模は小さいですが、ちょうどいいです。
    屋台の他にも周辺には魯肉飯のお店などがあります。一番美味しかった屋台料理は、阿婆飯糰というお店で売っている、米の中に高菜やお肉などを詰めた大きいおにぎりのようなものが好みでした。

    旅行時期
    2019年11月

  • さすが桜の名所

    投稿日 2020年03月25日

    目黒川(桜並木) 中目黒・祐天寺

    総合評価:4.0

    3月の終わりに行きました。とても寒かったですが、ほぼ満開に近かったです。通路がとても長く、歩き回るだけで2時間くらい楽しめました。人は多かったですが、スムーズに歩けるほどでした。周辺にも少し食べるものなどが売っており、楽しめました。

    旅行時期
    2019年03月

Julieさん

Julieさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    174

    15

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年02月07日登録)

    11,978アクセス

11国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Julieさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています