旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

つよーしさんのトラベラーページ

つよーしさんのクチコミ(17ページ)全457件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ランタンが幻想的

    投稿日 2018年02月22日

    ナイトマーケット ホイアン

    総合評価:4.0

    ナイトマーケットは夜になるとランタンがとても幻想的になります。ランタンの売っているお店はすごい人が群がってました。お土産も沢山ありますが、大体の店が同じものばっかり売ってるので、たくさんある意味が無いなと感じました。

    旅行時期
    2018年02月

  • 世界遺産街

    投稿日 2018年02月21日

    ホイアン旧市街 ホイアン

    総合評価:4.5

    街全体が世界遺産というくらいなので、車は入れないようになってましたが、バイクは関係無し。バイクのクラクションだらけでめちゃくちゃうるさかったです。せっかく雰囲気のいい街なのに勿体ない。カフェやレストランは多くあり、全部お洒落。ほとんどの店にランタンが飾ってて風情がありました。

    旅行時期
    2018年02月

  • 日本橋

    投稿日 2018年02月21日

    来遠橋 (日本橋) ホイアン

    総合評価:3.5

    ホイアンの中心地にある為、土日に行きましが、凄い人でした。日本橋を渡るにはチケット売り場で5枚綴りを買わないと渡れない為、私は渡らず、外から写真だけ撮りました。結構観光スポットで有名ですが、写真だけ撮って外から見たら良いかなって程度です。、

    旅行時期
    2018年02月

  • ベトナムコーヒー

    投稿日 2018年02月20日

    ホイアン ロースタリー エスプレッソ & コーヒー ハウス ホイアン

    総合評価:4.5

    ホイアンではロースタリーの店が多く、どこも外観からお洒落な造りで絵になります。スタバ的存在で、ベトナムコーヒーを頂きました。美味しかったし、意外と高くない。席も自由に座れて、どこの席もお洒落で寛げます。

    旅行時期
    2018年02月

  • フレッシュフルーツ

    投稿日 2018年02月20日

    ココ ボックス ホイアン

    総合評価:5.0

    ホイアンでは、ココボックスとロースタリーが沢山あります。ロースタリーはコーヒーって感じですが、ココボックスはフレッシュフルーツってイメージでした。ココボックスではマンゴースムージーを飲みましたが、新鮮で美味しかったです。内装もお洒落で、ゆったり出来る席が多くて良かったです!

    旅行時期
    2018年02月

  • 海鮮レストラン

    投稿日 2018年02月20日

    4U ビーチレストラン ダナン

    総合評価:4.0

    ミーケビーチ沿いにある海鮮レストラン。席は沢山あり、海沿いの席は景色が良いです。メニューを渡されますが、海鮮料理は全て値段の表記がありません。その日の1キロ当たりの金額でいちいち聞かないといけません。それ以外は値段の表記がありますよ。従業員は結構適当ですので、お気をつけて。

    旅行時期
    2018年02月

  • 店が結構ある

    投稿日 2018年02月20日

    ダナン国際空港 (DAD) ダナン

    総合評価:5.0

    出発ロビーは、ハイランドコーヒーを含め、お土産も沢山あり、早めについても時間を潰せますし、第2ターミナルは新しいので、とても綺麗でした。ただ、お土産は全て街で買うよりお高めです。バインミーやフォーを食べれる店もありました!

    旅行時期
    2018年02月

  • ラグジュアリーリゾート

    投稿日 2018年02月20日

    バンヤン ツリー ランコー ダナン

    総合評価:4.5

    アンサナランコーよりも高級で、とても静か。さすがバンヤンツリー。ラグジュアリー感満載で、レストランもいちいちお洒落ですが、プールは小さくて残念。海も綺麗では無いので、泳ぐならアンサナランコーへ。ロビーエリアはとても豪華で美しい景色です。

    旅行時期
    2018年02月

  • 大型リゾートホテル

    投稿日 2018年02月20日

    アンサナ ラン コ フエ

    総合評価:5.0

    バンヤンツリーとアンサナランコーが一緒になった大型リゾートで、バンヤンツリーにも行けるのが良いですね。海の透明度は無いので泳がなかったですが、アンサナランコーはプールが大きいのでそっちで十分ですね。他の国のリゾートホテルと違い、従業員が皆んな笑顔で日本の様な丁寧な接客で優しくて、そこが大きなポイントだったと思います。空港から遠いですが、無料送迎があるので有難いです。

    旅行時期
    2018年02月

  • 雰囲気満点の温泉街

    投稿日 2018年02月02日

    城崎温泉の町並み 城崎温泉

    総合評価:5.0

    城崎温泉の町並みは、本当に風情があり、より日本を感じられる場所だと感じます。夜は皆んな色んな旅館の浴衣を着て、下駄の音が雰囲気をアップさせてますね。射的や木造の旅館や古い建物などが良いですね。年々、外国人観光客もすごい多くなった気がします。

    旅行時期
    2018年01月

  • 中心部

    投稿日 2018年01月29日

    一の湯 城崎温泉

    総合評価:4.0

    城崎温泉街のほんと中心にあり、他の温泉巡りのとこより利用者が多い気がします。ここの特徴は洞窟風呂ですね。思ってるのより広くて温度も丁度いいですが、土日は人が多すぎて差し詰め状態で気持ち悪いです。。内風呂は何故か凄い高温ですので、お気を付けて下さい。

    旅行時期
    2018年01月

  • 風情のある駅

    投稿日 2018年01月25日

    城崎温泉駅 城崎温泉

    総合評価:4.0

    城崎温泉駅を出ればもう温泉街の風景で隣にはすぐさとの湯があります。バス停も目の前にあります。バス停の標識だけでも風情があります。駅員さんも時期によっては浴衣を着ているそうです。ロータリーのところにはカニのオブジェもありますね。

    旅行時期
    2018年01月

  • 海鮮料理

    投稿日 2018年01月25日

    おけしょう鮮魚の海中苑 城崎温泉

    総合評価:4.0

    城崎のお土産屋が立ち並ぶ通りの2階にあります。1階はお土産屋になってて、2店舗近くにあります。昼時は階段に何組か並ぶ程人気ですね。今回は海鮮丼を注文。小サイズがあった為、それを選びましたが、本当に小?ってゆうくらいのボリュームがありました。赤出汁付きです。値段はどれもそこそこお高めです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 道の駅

    投稿日 2018年01月22日

    道の駅 但馬のまほろば 朝来・生野

    総合評価:4.0

    高速道路上にある道の駅で、上り下り共に同じになります。こちらのお土産屋は大きくて出石そばや城崎のお土産も買い忘れたらこちらで買えます。飲食スペースもメニューは豊富で不味くはなかったです。トイレも大きくて清潔にされていました。

    旅行時期
    2018年01月

  • 大型SA

    投稿日 2018年01月22日

    京丹波 舞鶴若狭自動車道西紀SA上り線店 丹波篠山

    総合評価:4.0

    西宮~城崎に行く道中に高速で大きなSAを通るのはこの西紀のみなので、ここを通る際は絶対に寄ります。レストランもフードコートも充実しており、トイレが入口自動ドアになっていて、とても清潔です。左右大きな山で自然が気持ちいいです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 出石そば

    投稿日 2018年01月21日

    手打皿そば 家老 出石・但東

    総合評価:4.0

    こちらの出石そばは出石中心地から近い為、行きやすいです。有名店では無いですが、店構えがよくて入りました。目の前に家老屋敷があるから、店名になってるのかな?と思います。店内は落ち着いており、出石そば自体は他と変わりはないですが、美味しいですよ。

    旅行時期
    2018年01月

  • 出石そば

    投稿日 2018年01月21日

    手打皿そば 左京 城崎店 城崎温泉

    総合評価:4.5

    中心地の場所にあり、専用無料駐車場もあります。ミシュランで紹介されたとの事で利用。卵ととろろとワサビ入れるのはどこも一緒でしたが、大根おろしもあったのは初めてかもです。そばに腰があり、出汁も美味しく満足でした。

    旅行時期
    2018年01月

  • 一番大きい温泉

    投稿日 2018年01月21日

    さとの湯 城崎温泉

    総合評価:4.5

    城崎温泉巡りの中で一番大きいさとの湯。駅前の為、人もかなり多いです。外には足湯もあり、温泉は2階建になっており、2階部分は露天風呂になってます。サウナの種類も多いです。ネックなのはどの温泉よりも営業時間が短いことですね。21時に終了の為、夕食前に行った方がいいかもです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 温泉卵

    投稿日 2018年01月21日

    城崎ジェラートカフェChaya 城崎温泉

    総合評価:4.5

    ロープウェイの麓にある茶屋で、スイーツ、アイス、コーヒー、ラテ、但馬牛マンと色々売られており、なんと言っても温泉卵を作れるというのが一番のうりだと思います。自分で卵を温泉につけて、お好みの時間であげて塩をふって食べれます。

    旅行時期
    2018年01月

  • 玄武洞

    投稿日 2018年01月21日

    玄武洞公園 豊岡

    総合評価:4.0

    城崎温泉街から車で10分で行ける場所にあります。駐車場もあり無料です。円山川沿いにあり階段を登っていくと、すぐ目の前に玄武洞
    があります。思ってたより迫力があり、地層が凄い形になっていて神秘的でした。公園内に他に3つもありますよ。

    旅行時期
    2018年01月

つよーしさん

つよーしさん 写真

10国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

つよーしさんにとって旅行とは

一度きりの人生、世界を回ってみたい!
日本も大好きだけど、世界には日本には無い素晴らしい場所があって、世界にはこんなとこがあるんだって感じれる♪( ´▽`)
そして色んな人が居る、その国の文化や食べ物があって、行かないと損!
色んな事に挑戦したいって性格で、人生楽しもうぜっ!って考えで生きてます( ̄▽ ̄)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

最近はアジアリゾート!

大好きな理由

近いし、格安だし、リゾートホテルが好きだから、アジアリゾートは規模も大きいし、5ツ星リゾートはどこも敷地面積からして凄くてリゾート内だけで過ごせるって所が好き(//∇//)

行ってみたい場所

スイス
モーリシャス
モルディブ
カリブ
カンクン
ボラカイ島
エルニド
マルタ

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています