旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カトレアさんのトラベラーページ

カトレアさんのクチコミ(10ページ)全578件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 宝塚ファンの方には有名なお店だそうです

    投稿日 2022年01月30日

    珈琲館 紅鹿舎 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    元祖ピザトーストのお店ということで、ずっと気になっていました。ピザトーストセットは1450円で、ボリュームたっぷり。チーズ大好きな私が大満足するほどの量でした。60年以上続く老舗のカフェは雰囲気もなかなか。確か現金オンリーだったので、クレジットカードが使えるようになると嬉しいです。

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 楽天地がパルコになりました

    投稿日 2022年01月29日

    錦糸町パルコ 錦糸町

    総合評価:3.5

    楽天地のビルがリニューアル。おしゃれなお店がたくさん入っているパルコになりましたが、以前からある西友も健在です。JR錦糸町駅からは横断歩道を渡りますが、東京メトロの錦糸町駅からは直結です。1階のフードコートには人気店がたくさん入っています。

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • やみつきになるラーメン 

    投稿日 2022年01月29日

    真鯛らーめん 麺魚 錦糸町パルコ店 錦糸町

    総合評価:3.5

    以前友人に本店に連れて行ってもらい、それ以来大好きになったお味です。パルコのフードコートに入っています。今回は鯛油そばをいただきました。出来上がりまでとても早かったです。ラーメンほど鯛の感じはガツンとは来ません。魚臭さが苦手な家族も食べられるかもと感じるくらいでした。

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ローストビーフ丼もテイクアウトできました

    投稿日 2022年01月29日

    洋食バル 函館五島軒 ルミネ大宮店 大宮

    総合評価:3.5

    飾ってあったサンプルに惹かれて、ローストビーフ丼をいただきました。お肉はボリュームたっぷり! 酸味のあるマヨネーズベースのソースで美味しくいただきました。
    家族に同じメニューを持って帰ろうとテイクアウトをお願いしたところ、卵黄がのせられないけれども、それでもよろしいですか?と丁寧に聞いて下さって、好感が持てるサービスでした。テイクアウトは1000円(税別)だったと思います。

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • おしゃれで美味しいイタリアン

    投稿日 2022年01月29日

    リモンセロ ピザ アンド グリル シンガポール

    総合評価:3.0

    日本や欧米の駐在員が多く住むロバートソンキーというエリアにあります。美味しいお店が多いです。こちらのお店もおしゃれで美味しい! デリバリーでオーダーしたピザも美味しいですが、やはりお店でいただくのは格別です。
    ですが・・・お化粧室に石鹸が無かったので(コロナ禍でもあるので)総合評価は低めに付けました。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • アニモ キャラメルがチョコレートの中で一番好きです

    投稿日 2022年01月26日

    ピエール マルコリーニ 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    チョコレート中毒な私、毎日必ず食べております。たくさんのチョコレートをいただいた中で、ピエールマルコリーニが一番好きです。中でもアニモキャラメルの優しいお味が大好き!
    今回は購入だけでなく、カフェでパフェをいただきました。
    土日のカフェは相変わらずの行列ですが、平日は待たずに入れることが多いです。
    パフェは素材の良さがわかる、シンプルなスタイル。トップに挿してあるパレファンも嬉しい! 4ミリの薄さの中にキャラメルなどがとろ~り入っている、こちらも大好きなチョコレートです。

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • こちらが本店だそうです

    投稿日 2022年01月25日

    ソンファ バクテー (ニューブリッジロード11店) シンガポール

    総合評価:4.0

    コロナ禍になる前は、ローカルにも観光客にも大人気で行列必至だった有名店。今は1グループの人数規制もあり(この時は5人まで)、並ばずに利用できました。
    日本のお素麺のようなミースアといただくのがお気に入りです。
    熱々のスープを注ぎ足してくれるので、朝から大満足です。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • デパートの中ですが、シェ松尾らしい落ち着いた雰囲気です

    投稿日 2022年01月25日

    サロン・ド・テ シェ松尾 伊勢丹浦和店 浦和

    総合評価:3.5

    パフェ目的で寄ったのに、アフタヌーンティーセットなど美味しそうなものがたくさんあって正直心が揺らぎましたが、初志貫徹で季節のぶどうパフェをいただきました。
    バランスがよくてとっても美味しかったです!
    デパートの中、ちょっと奥まったところにあるので、静かで落ち着いていました。

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 美しいパフェでした

    投稿日 2022年01月24日

    池袋

    総合評価:3.5

    パフェをオーダーしましたが、他にも魅力的なチョコレートのメニューがたくさんあって迷いました。
    パフェはグラスにギッシリ詰まっていて、幸せです。
    横から見ても上から見ても美しい! ただ、いただく時に上のココアパウダーがどうしてもテーブルに飛び散ります。
    混雑で有名な西武池袋本店の地下1階にあるイートインなので、ザワザワした感じがあるのは否めません。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • マジックアワーを堪能しながら美味しい中華

    投稿日 2022年01月21日

    ヘイフンテラス 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    宿泊した際にディナーで利用。個室を使わせていただきましたが、大きな窓から日が暮れていく様子を眺めながらの、優雅な時間を楽しみました。
    友人はこの個室の眺めが好きで、ご子息の結婚の両家顔合わせのレストランとして使ったそうです。
    洗練された味とサービスはさすがです。
    お土産としても好評の胡桃の飴炊きが好きで、お食事が出てくる前についついたくさんつまんでしまいます(笑)

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • きれいになっていて驚きました

    投稿日 2022年01月17日

    水天宮 日本橋

    総合評価:4.5

    私が戌の日に腹帯をいただいてから何年も経ちますが、近代的なきれいな建物になっていてびっくりしました。
    ここの河童の御守りがご利益があると聞いて寄ってみたところ、想像以上に河童がリアルだったので、この時は他の御守りを購入しました(笑)
    周りに有名な飲食店もたくさんあり、観光には良いと思います。

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • お目当てのラーメンは無かったけれど

    投稿日 2022年01月17日

    さんじ 上野・御徒町

    総合評価:3.0

    どなたかのツイートを見て「濃厚白子明太子つけ麺」を食べたかったのですが、限定メニューゆえ、訪問した時にはありませんでした。
    限定の和え玉をいただきたかったので、ラーメンと2品頼むこととなり、お腹がいっぱいに(笑)
    最初、頼み方がわからなくてまごまごしてしまいました。
    メニューはツイッターを見てから訪問した方が確実です。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 長年愛用の時計の修理に伺います

    投稿日 2022年01月17日

    カルティエ 銀座2丁目ブティック 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    コロナ禍になってからは予約をして行った方がスムーズだと思います。
    ドアマンに扉をあけて向かい入れていただき、訪問の用件を告げるとフロアまで案内してくれます。
    時計の修理だけで伺っても、いつも気持ちの良いサービスで、さすがだな~と感動します。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    5.0

  • 列ができるのもわかる美味しさ!

    投稿日 2022年01月15日

    クニャーネの店 有楽町店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    なんとも発音しにくい「クニャーネ」(笑)
    京都たま木亭というパン屋さんの看板商品だそうです。
    JR有楽町駅の改札を出て目の前にあります。以前は百果園という果物屋さんだった場所です。
    2021年のオープン以来、いっつも長蛇の列でしたが、この日は並んでいなかったので試しに購入。
    家に持って帰っていただくまで少し時間が経ってしまいましたが、ビックリするほどサクサク感というかザクザク感が残っていて、予想以上の美味しさでした。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • コックリした新感覚のスープです

    投稿日 2022年01月15日

    銀座 風見 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    銀座の路地裏にあります。たまたま別件で通った時に気になっていたら、テレビでも紹介されていたので行ってきました。
    粕汁が大好きな私はもっと酒粕感が強いものを期待していましたが、パンチはあるけどほんのりお上品な感じ。
    次回は牡蠣そばをいただきたいな~と思っていたら、インスタを拝見していたら1月末で閉店とのことです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 今回はおせんべいを買いにいきました

    投稿日 2022年01月11日

    山本山 ふじヱ茶房 日本橋

    総合評価:4.0

    のりせんべいが大好きで、お取り置きしていただき、受け取りに行きました。都合が悪くなってしまい、予定の日時に伺えなくてお日にちを変えていただきましたが、電話での対応も良かったです。お土産に差し上げると皆様に好評なのでおすすめです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 美味しい紅茶で一息

    投稿日 2022年01月09日

    ル サロン ド ニナス クィーンズスクエア横浜 横浜

    総合評価:4.0

    みなとみらいはお店がたくさんあり過ぎて、そして混んでいるところが多いので、迷った時にはこちらに足が向いてしまいます。(ニナスも土日、時間帯によっては並びます。)
    紅茶のお味は間違いないです。デザートだけでなく、お食事のメニューも美味しいです。

    旅行時期
    2021年09月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • コメダだとは気がつきませんでした

    投稿日 2022年01月09日

    KOMEDA is 築地

    総合評価:3.5

    グリーンのさわやかな外観に、最初はコメダだとは気がつきませんでした(笑)
    プラントベース、植物由来の原料のコメダです。
    その分少し価格がお高めのような気がします。シロノアールも¥200くらい高かったかも。
    ドリンクをオーダーするとトーストが付いてくるモーニングは他の店舗と同じです。
    豆乳クリームチーズをトッピングに選びましたが、コクがあって美味しかったです。
    スムージーも気に入りました!

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ずっと食べたかったショートケーキ

    投稿日 2022年01月07日

    クレーム フレーズ ジェノワーズ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    雑誌で見てからずっと気になっていたホールショートケーキ専門店。予約をして店舗で受け取るシステムです。イートインスペースはありません。
    以前住んでいた街にデフェールという有名な美味しいケーキ屋さんがあったのですが、そのお店のオープニングスーシェフを務めていらっしゃった、関口シェフが開いたお店だそうです。
    最高品質のフルーツしか使わないというこだわり通り、苺も素晴らしい!
    実が引き締まっていて、甘過ぎずにバランスが最高です。
    生クリームがかなりゆるめなので遠方に持ち帰るのは大変かもしれませんが、この儚い口どけもとっても好みでした。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • お正月2日からあいていて助かりました

    投稿日 2022年01月06日

    銀座鴨そば 九代目けいすけ 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    2021年のお正月、あいているお店が少なくてどうしようかな~と悩んでいたところ、家族が以前食べて美味しかったということでこちらを訪問。店内は満席でしたが回転が良く、すぐに入店できました。
    私はつけ麺をいただきましたが、どっしりとしたスープでとても美味しかったです。
    また食べたくなるお味でした!

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

カトレアさん

カトレアさん 写真

18国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カトレアさんにとって旅行とは

人生後悔しないように、行きたい所には行く!泊まりたいホテルには泊まる!そして乗りたい飛行機には乗ります!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています