旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちゃおちゃおさんのトラベラーページ

ちゃおちゃおさんのQ&A(6ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • Paris Visite を早朝購入できる場所について

    パリ市内の交通、Paris Visiteの購入に関する質問です。

    月曜の早朝CDGに到着し、直通バス(LE BUS DIRECT)で市内まで行く予定です。
    その後、朝の6時頃から公共交通機関を...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    こんにちは。
    皆様と同じくParis Visiteはお得感がなく、おススメしません。

    私は昨年11月末早朝にCDG 2Eに到着、その後 RER乗り場の側のSNCF窓口でナヴィゴを購入しました。
    6時きっかりに窓口は開きましたよ。
    自販機でしたらもっと早い時間から買えるのでは…
    モンパルナスですと微妙ですが、RER B線は朝6時すぎは通勤時間帯で、一人旅でしたがそれほど危険は感じませんでした。
    もちろん一定の注意は必要です。
    なお、LE BUS DIRECT LIGNE4 モンパルナス行きはCDG 2E出発の始発は6時からです。
    https://www.lebusdirect.com/en/lines-and-schedules/cdg-airport-paris-gare-montparnasse-line.html
    ちなみに、昨年12月半ばにLIGNE3 オルリー→CDGを利用しましたが、JCBカード優待を使おうとあえてバス乗車時にチケットを購入したのですが、バス乗車口の機械が優待を選択できず定価で支払う羽目になりました。
    もし、LE BUS DIRECTを使うのであれば、事前にサイトからチケットを購入もしくは乗車前に自販機で購入した方がお得です。
    良い旅を! メトロ (地下鉄)

  • スーツケースを預けたい

    朝の5時ころシャルルドゴール空港へ到着、バスで移動して、モンパルナス駅10時前発の列車でモンサンミッシェルへ移動予定です。

    モンパルナス駅のロッカーにスーツケースを預けるつもりでしたが、2018...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    こんにちは。
    先週モンサンミッシェルに行った者です。
    島外ホテル宿泊ならばスーツケース持っての移動でも全く問題ありません。
    ただ、TGV移動でしょうか?
    荷物置き場はありますが、チェーン固定するなり一応の注意は必要です。

    良い旅を!



  • RER B線の治安について

    CDG空港からパリ市内Luxembourg駅までRER B線を利用して移動を考えています。
    (朝6時くらいに夫と2人で、スーツケース2つ運びます)

    RERBは治安がよくないとネットでみかけます...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    こんにちは。
    先々週木曜日朝6時すぎにRER B線を空港からSaint-Michel - Notre-Dameまで利用しました。
    9時前まで急行はありません。
    スーツケースを持っての女1人旅で最大限の警戒をしつつ乗車しましたが、朝の通勤電車として利用されているようで、私の場合それほどの怖さは感じませんでした。
    気をつけたこととしては、人の多い車両で、出入口付近ではなく奥を選び、かつ同じくスーツケースを持った旅行者に相席をお願いしました。
    良い旅を! シャルルドゴール空港 (CDG)

  • モンパルナス・タワーのチケット

    今月下旬にパリの行きます。
    観光する際は、寒いのでなるべく並ばないで入場したいなと思っています。

    モンパルナス・タワーの入場チケットは、事前に購入しておくと優先入場させてもらえるのでしょうか。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    こんにちは。
    パリ滞在中です。
    56階のレストランから普通に見れますよ。
    ワンドリンクオーダーでOKです。
    シャンパンフラッシュも2回見ました。

    良い旅を! トゥール モンパルナス (モンパルナスタワー)

  • CDGからパリ東駅への移動について

    今年の12月22日(金)にCDG着でフランスへ行きます。

    CDGへの到着予定時刻が現地時間で17時45分で、パリ東駅から20時25分発のTGVにてストラスブールまで移動したいと考えているのですが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    Kazukiさん、こんにちは。
    私も何度もこちらで質問を立て、皆様に助けていただきました。
    そして昨日早朝CDGに到着、只今パリ滞在中です。
    到着時間は異なりますが皆様のおっしゃるとおり、タイトなスケジュールはお避けになった方が良いと思います。
    到着してから駐機場までの移動、ドアが開くまで、受託手荷物の引き取り、RERまでの移動でスムーズに行って1時間弱みておく必要があるからです。
    なお、NavigoをSNCF窓口で購入、RER B線で市内まで移動しましたので主観ですが①RERについてお話しします。
    私もおっかなびっくりの利用でしたが、たしかに暗めで良い雰囲気とは言いがたいです。
    とはいえ、市民の足として利用されていますので、人の多い車両に乗って注意を払っていれば言われているほどではないと感じました。
    ただ、私もスーツケースを持っての移動でしたがスーツケースをシートに引き入れると、向かいのシートには他人が座ることができなくなります…
    もしそのことで文句を言われたら困るなとは思いました。実際はそんなことはありませんでしたが、人が混んできたらスーツケースは通路側に出して手を添え、向かいの席を使えるようにしました。
    唯一の問題は到着駅のエスカレーターでした。
    途中でエスカレーターが停止しており、やむなく2階以上分をスーツケースを持って上がりました…
    また、②OUIGOについては私もトライしましたがiDTGV同様、日本発行のカードですとダメでした…
    現地在住者に購入してもらう方法しかありません(私はどうしてもiDTGVに乗りたかったのでそうしました)。

    良い旅を!

  • 観光地の予約について

    年末年始に個人でイタリアのフィレンツェとローマを観光する予定になっており、たびたび質問させていただいております。
    旅計画も終盤を迎え、苦手とする主要箇所の予約が残っております!
    フィレンツェでは、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    こんにちは。
    今年5月にウフィツィ美術館、アカデミア美術館を公式サイトから予約し、訪れました。
    他の回答者の方も書いておられますが、途中からイタリア語に変わります。
    ですが、通常の英語サイトと大きく変わるところはありませんので、問題ありません。
    個人的にはもしみちよさまが初フィレンツェであれば、ぜひDoumoのクーポラクライミングも推したいところです。
    とくにクーポラクライミングは表示時間に時差様のズレがあり、正しい時間に予約するために結構時間が掛かりました。
    ジョットの鐘楼はDoumo共通券に含まれており、クーポラクライミングの時間指定をすればこちらの時間指定はできませんが、待つことなく登れます。
    良い旅を!

  • コードシェア便の乗り方

    乗り継ぎで調べたら、ちょっと古い投稿でしたので
    再度教えて下さい。
    海外のコードシェア便に詳しい方にご質問です。大韓航空で福岡→仁川→パリ(シャルルドゴール)の往復をします。
    帰りはパリから仁...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    こんにちは。
    近々私も便名は異なりますが、帰国便のみエールフランス発券大韓航空運行のコードシェア便を利用します。
    私の場合、同日にニースから乗り継ぐこともあり、散々エールフランスと大韓航空に問い合わせました。
    尋ねるたびに回答が異なっており少々困惑しましたが、一応結論に至りました(笑)。
    ①大韓航空のカウンターです。出発の4時間前から行うそうです。ウェブチェックインはできません…
    ②2枚出ます。
    ③荷物はスルーです。
    良い旅を!

  • italoの年末年始の予約ができない件

    すみません。言語ができないことも、事情がわからないこともあるのだとおもうのですが・・
    italoの年末年始の予約ができず、なんだろうとおもっています

    実際に席がないのか、
    9月末では12月末...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    イタリアあるあるだと思います。
    要毎日チェック!(笑)

    ちなみに、5月にフィレンチェS.M.N駅⇆ミラノ中央駅で利用しましたが、私はフレッチャロッサより断然italo派です。
    Prima以上がベストですが、たとえ一番お安いsmartでもそこはかとなくお洒落な気がします(Italoマジックですか)。

    良い旅を☆
    イタロ

  • 駅にタクシーとロッカーはありますか?

    明日、奈良から伊勢神宮の内宮に行きます。

    小さな子供が2人いるので、おかげ横町を通らず、宇治橋の駐車場までタクシーで行きたいです。

    最寄り駅は、五十鈴川駅ですが、
    しまかぜで行くので電車...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    こんにちは。
    私の場合、JRの伊勢路フリーきっぷを利用したこともあって、五十鈴川駅を利用しました。
    ですので、宇治山田駅のことは知りませんが、五十鈴川駅のことはお話できます。

    五十鈴川駅にはタクシーが常駐しています。
    ロッカーは五十鈴川改札右奥にあります。
    争奪戦が大変という書き込みもあり、その場合は五十鈴川を出て左の観光案内所で預かってくれると書かれていました。
    しかし、観光案内所預かりは1個の荷物に対し500円とのこと、友人3人でしたから1500円!
    私たちはお盆最終の土日、覚悟していました。

    結論としては、ロッカーに難なく3人分の荷物を入れることができました。
    初日は300円、二日目は400円のロッカーに入れたと思います。
    ご参考になれば幸いです。 宇治山田駅

ちゃおちゃおさん

ちゃおちゃおさん 写真

12国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちゃおちゃおさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています

千葉 |

東京 |

三重 |

京都 |

大阪 |

福岡 |