旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

travelerさんのトラベラーページ

travelerさんのクチコミ(10ページ)全454件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お土産に便利

    投稿日 2018年10月08日

    マネケン 近鉄上本町店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    近鉄上本町駅の改札(地下1階)を出たところにあります。すぐ近くには近鉄百貨店の出入り口もあり、アクセスは便利です。季節限定の栗のワッフルや定番のプレーンやアーモンドのワッフルをお土産に買いました。家で食べるときにオーブンで軽くトーストして食べるとより美味しいです。1つ200円もしないので、気軽に買えるお土産として重宝しています。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • チョコ系のケーキが美味しい

    投稿日 2018年10月08日

    なかたに亭 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    上本町YUFURAの裏側にある路面店で、閉店30分前に行きましたが、数種類ケーキが残っていました。お持ち帰りでアンファンというミルクチョコのムースにキャラメルソースがかかったケーキと、ココマンダリンというココナッツとホワイトチョコのムースのケーキを買いました。どちらもかなりレベルの高い美味しさで、とても満足でした。お店のスタッフの方たちの丁寧な接客もよかったです。今回はお持ち帰りでしたが、割と広めのイートインスペースがあったので、機会があればお茶してみたいです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 名古屋や三重に行く時

    投稿日 2018年10月07日

    大阪上本町駅 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    名古屋や三重に行くときに利用します。大阪メトロ(地下鉄)の谷町九丁目駅と地下で繋がっており、歩いて5分ぐらいです。その地下には成城石井やマネケンなどが入っています。また駅に隣接して近鉄百貨店があり、その近くには上本町YUFURAという商業施設(新歌舞伎座はここにあります)もある駅です。

    旅行時期
    2018年10月

  • ソフトクリームも美味しい

    投稿日 2018年10月07日

    モクモク手づくりファーム 近鉄四日市直売店 四日市

    総合評価:4.0

    近鉄四日市店の一階にあります。モクモクファームのハムやソーセージ、ベーコンなどが販売されています。それ以外にもお豆腐やメンチカツもありました。イートインスペースもあり、ジャージー牛乳のソフトクリームやホットドッグが食べられます。ソフトクリームを食べましたが、割と大きく、牛乳のコクがあって美味しかったです。

    旅行時期
    2018年10月

  • 特急の止まる大きな駅

    投稿日 2018年10月07日

    近鉄四日市駅 四日市

    総合評価:3.5

    近鉄特急が止まる大きな駅です。近鉄百貨店が隣接しており、改札口を出てすぐに百貨店の出入り口があります。駅を出てすぐに三重交通のバスターミナルがあります。また、駅構内にはコンビニ、シュークリーム店さんなどがあります。

    旅行時期
    2018年10月

  • 野菜メニューが豊富

    投稿日 2018年10月07日

    四日市

    総合評価:4.0

    近鉄四日市店の1階に入っているテイクアウト専門のお店です。野菜メニューが豊富でサラダやお弁当などが販売されていました。サラダは迷うほどの種類が販売されており、量り売りです。玄米ロールとつくねの彩り野菜弁当を買いました。玄米ロール(小さな巻き寿司のようなもの)やサラダ、つくね、お総菜などが入っており830円でした。他にも色とりどりの健康的なメニューがあり、どれも美味しそうでした。

    旅行時期
    2018年10月

  • ほっこりするカフェ

    投稿日 2018年10月03日

    ミツバチ堂 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    最近パフェをされていて、それを食べてみたくて伺いました。この時はオータムプリンパフェで、プリン、ブドウ、イチジクにゼリーや生クリームがトッピングされています。程よい甘さでとても美味しかったです。数量や曜日、時間限定のパフェなので、HPなどでチェックしてから行った方がいいと思います。

    旅行時期
    2018年10月

  • ヘルシーで優しいお店

    投稿日 2018年10月03日

    ナチュラルキッチン めだか 2号店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ランチで伺いました。全体的に野菜中心のメニューで、中には鶏肉を使ったメニューもありますが、それらはプラス100円でベジメニューに変更も可能です。ハロウィン特別メニューのかぼちゃのグラタンセットをいただきました。すごく美味しい!という感じではないけど、身体が喜ぶ優しいお味で美味しかったです。店員さんも丁寧な接客で好印象です。優しく穏やかな空気感のあるお店でまた行って別のメニューも食べてみたいと思いました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 揚げたてが美味しい

    投稿日 2018年09月30日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:4.0

    マラサダの人気店で伺った時も行列ができていましたが、回転は早いので、そこまで長時間並ぶということはありません。ケーキなども販売されていますが、やはりここはマラサダをオーダー。ショーケースには入っておらず、レジで直接注文すると、揚げたてが出てきます。プレーンのマラサダとクリーム入りを一つずつ、2人で分けて食べました。アイスコーヒもついでにオーダーして、全部で5ドルちょっと。安いです!イートインスペースはありませんが、一応お店の前にベンチがあり、偶然空いたので座って食べることができました。揚げたてで噂通り美味しかったです。アクセスはイマイチですが、また訪れたいお店です

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 夕食はイマイチ・・・

    投稿日 2018年09月30日

    ベアフット ビーチ カフェ ホノルル

    総合評価:3.0

    この辺りから毎週金曜に打ち上げられる花火がきれいに見えるかなーと思い、夕食に行きました。お店は賑わっており、注文するためのレジは長蛇の列でしたが、なんとか席を確保してレジで注文しました。出来上がると名前が呼ばれるので取りに行くシステムです。アヒポケ丼とベジステーキとコーヒーをオーダーしました。セルフなのになぜかチップを要求されました(最近他のお店でも時々ありますね)。お味はまあまあ普通です。うーん、ロケーションが良いから悪くはないけど、食事としてはリピはないかなぁ。朝食とかお茶するぐらいならよいのかもしれませんが、ちゃんとした食事は別のお店の方がいいかもしれません。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 食べ歩きが楽しい

    投稿日 2018年09月30日

    KCC ファーマーズ マーケット ホノルル

    総合評価:4.5

    土曜の午前に開催されるファーマーズマーケットです。ワイキキからザ・バスで行きました。あらかじめネットで調べていて食べてみたかった「スモールカインファーム」のマッシュルームとズッキーニのフライ(10ドル)をいただきました。結構な量なので2人で分けて丁度です。揚げたてで美味しかったです。その他にも焼きアワビや、「ナロメイド」のレモネードなどちょこちょこ買って2人で分けました。どれもとても美味しく、また色んなお店を見て回るのも楽しかったです。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • シフォンケーキ

    投稿日 2018年09月30日

    La vieille 交野店 寝屋川・枚方・交野

    総合評価:4.0

    駅の催事で出店されていて、シフォンケーキを買いました。プレーンだけじゃなく、抹茶、レモン、イチゴなどかなりの種類があってどれにしようか迷いましたが、チョコ、キャラメル、マロン、黒ごま味を購入。1つ100円で、生クリームは別売りです。フワフワでそれぞれの素材の味がしっかりしていて美味しかったです。また別の味も食べてみたいです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 高いけど美味しい

    投稿日 2018年09月27日

    パティスリー タンドレス 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.5

    イートインは行列でしたが、テイクアウトはスムーズに並ばず買えました。お店の方オススメのペルルドールというムース系のケーキと、少しこってりしたクリームのキャフェプラリネという定番を購入。どちらも余裕で500円越えの高価なケーキですがとても美味しいです。特にオススメされていただけあって、ペルルドールは土台のキャラメリゼされたビスキュイと上のムースの組み合わせが絶妙です。人気店なのも納得でした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 割と落ち着く

    投稿日 2018年09月27日

    トラジャコーヒー 京阪シティーモール店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    京阪天満橋駅にあるシティーモールの地下一階にあります。お店の出入口はシティーモール店内ではなく、京阪と地下鉄をつなぐ階段の途中にあります。アッフォガート(バニラアイスにコーヒーをかけたもの)をいただきました。アイスの甘さとコーヒーの苦味が合って美味しかったです。割と店内が広くて落ち着く空間でよかったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 紅茶とケーキ

    投稿日 2018年09月26日

    森のらくだ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    平日の午後に伺いましたが、全員女性で家族連れやお一人様、友人同士などで8割ぐらい席は埋まっていました。
    イチジクのロールケーキとアッサムミルクティをいただきました。カップになみなみと入ったミルクティーは濃厚でコクがあり美味しかったです。また、ロールケーキはイチジクがごろっと入っていて贅沢なケーキでした。雰囲気も良く、ゆっくりお茶できてよかったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • ザバスで行きました

    投稿日 2018年09月25日

    ハナウマ湾 ホノルル

    総合評価:4.0

    カラカウア通りのバス停から22番のザバスで行きました。40分ぐらいです。ただ、1つ手前の駅で降りてしまったので、10分弱ですが余分に歩きました。ちゃんと降りていたら展望台やインフォメーションセンターなどのすぐ近くにバス停があります。
    最初にチケットを買って、注意事項の動画を見てから入場します。もし2回以上来る予定なら、見終わった後にノートに名前を書いておけば、2回目以降は動画はパスできるみたいです。荷物は有料で預かってくれます。更衣室はトイレで、そんなにきれいではありません。シュノーケリングの道具は持参しましたが、有料でレンタルもありました。
    海はとてもきれいで、初めてのシュノーケリングでしたが、とても楽しかったです。またハワイに行くことがあれば行きたいです。
    サンゴや岩が身体にあたりそうになって危険なので、慣れない人はラッシュガードがあると安心ですよ。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    5.0

  • ヘルシースイーツ

    投稿日 2018年09月25日

    バナン ホノルル

    総合評価:4.0

    1番アクセスのいい支店に行きました。場所はアウトリガー・ワイキキとロイヤルハワイアンセンターの間のワイキキビーチへの抜け道の途中にあります。サーフボードロッカーになっている道なのでわかりやすいと思います。
    イートインスペースはないので、その周辺でいただきました。
    砂糖、乳製品不使用で、フルーツの甘味が程よく美味しいです。カップという1番小さいサイズを2人でシェアしてちょうど良い量でした。日本語メニューもありました。

    旅行時期
    2018年07月

  • 夕方は空いているけど…

    投稿日 2018年09月21日

    心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    夕食をさっと済ませたくて行ってみました。店内は店員さん1人以外誰もおらず。ランチの時間帯だと混んでいるみたいですが、夕方は空いていました。生醤油うどんとカボチャの天ぷらをいただきました。うどんは柚子だけトッピングされたものが渡され、ネギや大根おろし、ワカメなど自分でトッピングします。ネギが長時間放置?乾燥しているのが気になったけど、好きなだけのせられるのが良いですね。麺はもう少しコシが欲しいところです。天ぷらは作ってからどれ位経っているのか、衣がカチカチに硬くなっていました。うーん、いまいち。
    個人的にはここに近い別のチェーン店系のうどん屋さんの方が美味しいと思いました。お昼のお客さんで賑わっている時間帯ならもう少し美味しいのかも?

    旅行時期
    2018年09月

  • 人気のお店

    投稿日 2018年09月18日

    タワニコ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    イートインスペースが狭いためか、平日でも行列が出来ているときもある人気店です。ケーキやコーヒーのテイクアウトも出来ます。開店して間もない頃、ケーキをいただいたのですが、まったく甘くなかった(味気ない)ので、遠のいていました。久しぶりに近くを通ったので、タルトとスコーンをお持ち帰りしました。どちらも程よい甘さでサクサクでとても美味しかったです。季節によって変わるみたいだし、また行きたいと思っています。

    旅行時期
    2018年09月

  • ベジタリアンもOKなラーメン

    投稿日 2018年09月18日

    ちゃぶとん ヨドバシ梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    豚骨スープのラーメンが売りっぽいですが、海外に支店もあるためなのか(?)、ベジタリアン用のラーメンと餃子がありました。餃子はとてもあっさり味です。皮が緑色なので、皮にも何かの野菜が練りこんであるようです。ベジラーメンは野菜たっぷりで、クリアなあっさり味のスープで美味しかったです。オクラや大根おろし、アボカドなど意外な野菜もトッピングされています。ベジタリアンじゃなくても美味しくいただけると思います。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    替え玉無料です
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    カウンターがあるのでひとりでも入りやすそうです
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

travelerさん

travelerさん 写真

9国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

travelerさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています

石川 |

長野 |

三重 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

奈良 |