旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

stさんのトラベラーページ

stさんのクチコミ(8ページ)全176件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 行くまでが遠いがそれなりに楽しい空港です

    投稿日 2019年09月29日

    成田国際空港 成田

    総合評価:4.0

    繁忙期に行くとガラガラだったり、閑散期に行くと人が多かったりする不思議な空港です。スターアライアンスのゴールドトラックやOneworldのプライオリティレーンがあるのがありがたいです。JALとANAのターミナル番号は羽田と逆です。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 屋台いろいろ、楽しい!

    投稿日 2019年09月29日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:5.0

    台湾最大の夜市らしいです。食べ物の屋台、お店もたくさんあります。入り口付近の臭豆腐やさんがかなりの匂いでキツかったです。台北駅から電車で行くときは一つ隣の駅で降りたほうが近いです。夜遅くまで遊べるのがとても良かったです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.0

  • 日本語メニューあり!

    投稿日 2019年09月29日

    Tigersugar老虎堂 (士林大北店) 台北

    総合評価:5.0

    日本語メニューがあるので店員さんに聞いてみてください。夜の21時頃に伺いましたがすべて在庫あり。店員さんも観光客と分かると丁寧に教えてくれました。夜市の中を突っ切って行かないといけないので、ここ目当てで来るのではなく夜市の観光ついでのほうがいいですね。

    旅行時期
    2019年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 深夜1時でも料理を出してくれます

    投稿日 2019年09月29日

    スクエア (台北ノボテル桃園国際空港ホテル) 桃園

    総合評価:4.0

    桃園国際空港に深夜着、ノボテルに宿泊しましたが晩御飯を食べる時間がなかったので深夜にレストランへ。メニューはアラカルトで色々ありました。この辺に飲食店はほとんど無かったので、非常に助かりました。味、サービスともに不満はありませんでした。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ホットミールはけっこうありました

    投稿日 2019年09月29日

    エバー航空ラウンジ (台湾桃園空港) 桃園

    総合評価:4.0

    朝の便だったので、早朝に利用しました。ホットミールがそれなりにあったので助かりました。おかゆのようなもの、肉団子、肉まんのようなものなどがありました。飲み物はボトル、缶になっていて自分で取り出すタイプでした。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 有名な木の根に埋まった仏像!

    投稿日 2019年09月29日

    ワット マハータート アユタヤ

    総合評価:5.0

    木の根に埋まった仏像の頭が見れます。有名なフォトスポットで、仏像の前に座るためのスノコが敷いてあります。タイでは仏像より頭を高くしてはいけないので、座って写真を取ります。立って写真を取ろうとすると、警察の方に笛を吹かれて注意されます。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 金ピカの大仏

    投稿日 2019年09月29日

    ヴィハーン プラ モンコン ボピット アユタヤ

    総合評価:4.0

    アユタヤをトゥクトゥクで回っていると、こちらを提案されて案内されました。白いきれいな建物の中には、金色に輝く巨大な仏像があります。とてもきれいに手入れされているようです。中では僧の方たちがお祈りをしていました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 大きな仏像、観光客は少なめ

    投稿日 2019年09月29日

    ワット ローカヤースッター アユタヤ

    総合評価:3.0

    見て回るだけなら15分もかかりません。けっこう地味なので、観光客も少なめでした。大きな仏像の近くにミニチュアの同じ形の仏像が置いてありました。金箔を貼るとご利益があるという感じのものでした。トゥクトゥクで観光していましたがすぐ他に行きました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 広々としててきれいな駅

    投稿日 2019年09月29日

    ファランポーン駅 (国鉄 ) バンコク

    総合評価:4.5

    ここからアユタヤまで電車で行きました。駅自体はきれいです。タクシーの行列はかなり長く出来ていました。この駅周辺の線路は混んでいるらしく、バンコク市内を出るのにかなり時間がかかったので、余裕を持って電車に乗ったほうがいいと思います。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • なんでも美味しそうな、使い勝手のいいフードコート

    投稿日 2019年09月29日

    フードコート(エンポリアム内) バンコク

    総合評価:4.5

    他のフードコートと同様にカードにチャージして精算する方式のフードコートです。パッタイやカオマンガイ、マッサマンカレーなど一通り食べることが出来てお値段もそれなりにリーズナブルです。他のフードコートと比べると若干高いくらいです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • バンコクに来たら一度は行くべきな高層タワー

    投稿日 2019年09月29日

    マハナコン バンコク

    総合評価:5.0

    かなりおすすめのビルです。正真正銘のルーフトップからバンコクを一望できます。エレベーターは映像と鏡で360度楽しめます。夜に行きましたが、屋上ではシンガーがいたりバーがあったりと雰囲気が最高でした。もちろん飲み物を買わなくても椅子に座ってゆっくり出来ます。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • 熱気がすごい通り!

    投稿日 2019年09月29日

    カオサン通り バンコク

    総合評価:4.5

    いい意味で東南アジア感がすごく、熱気に溢れた通りです。クラブのミュージックが爆音だったり人混みで圧倒されます。歩いているだけでも十分に楽しめます。変な虫を売っている屋台では写真撮ると何バーツとか書かれていますが、撮っても何も言われませんでした。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ビーチで泳ぐならここ!

    投稿日 2019年09月24日

    ラーン島 パタヤ

    総合評価:5.0

    パタヤビーチは水質が悪く泳げないので、海で泳ぐなら絶対にここに来るべきです。ビーチが7つくらいあります。島内はバイクタクシーで移動します。料金は一律なのでボッタクリの心配はありません。ビーチチェアとパラソル、ロッカーは必ず値切りましょう!言い値の半分くらいまで交渉出来ます。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.5

  • 東南アジア感がすごい!

    投稿日 2019年09月24日

    パタヤ ウォーキング ストリート パタヤ

    総合評価:4.0

    パタヤの夜のストリートです。すごい人だかりです。日本ではなかなかお目にかかれない雰囲気で、東南アジア感ばっちりです。ここを歩くだけでも旅行を満喫した感じになるのではないでしょうか。実際にお店に入らなくても楽しめます。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 雰囲気、夜景が素晴らしいルーフトップバー

    投稿日 2019年09月24日

    ホライズン レストラン&バー パタヤ

    総合評価:5.0

    パタヤヒルトンの最上階にあるルーフトップバーです。屋上と言っても、屋根のような構造物があるので完全なルーフトップではありません。DJがいて、ソファ席もあるのでとても雰囲気が良いです。パタヤの夜景が一望できます。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 小ぢんまりとした水族館

    投稿日 2019年09月23日

    アンダーウォーター ワールド パタヤー パタヤ

    総合評価:4.0

    パタヤにある水族館です。中心地から離れているので、タクシーかGrabで行かないといけませんでした。展示は日本の水族館とあまり変わりません。一つ面白かったのは、穴が空いている水槽に手を突っ込んで直接エサを上げる展示です。やってる人はいませんでしたが。。。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    3.5

  • 料理が美味しく、公園にも近い

    投稿日 2019年09月23日

    炭火焼赤身肉とクラフトビール ヴァベーネ 吉祥寺店 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.5

    井の頭公園入り口にあるイタリアンのお店です。狭そうですが中に入ってみると意外と広いです。前菜を頼みましたがかなり美味しかったです。ワインの飲み放題もあって、なかなかお得だと思います。スパークリングは飲み放題に入っていないので注意が必要です。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • お好み焼きと沖縄料理が美味しいお店

    投稿日 2019年09月23日

    瀬戸海人 阿佐ヶ谷店 阿佐ヶ谷

    総合評価:4.5

    沖縄と広島、なんとも言えない組み合わせの料理をいただける居酒屋です。駅近でアクセス◎
    沖縄料理で思いつくものはだいたいあると思います。広島風のお好み焼きは少しコンパクトです。しかしカープが勝つと100円!

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 広くて開放感のある素敵な公園

    投稿日 2019年09月23日

    てんしば ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    緑があり、レストラン、ショップもある大きめの公園です。レストランにはテラス席があるので、天気の良い日は外で食事してもいいかもしれません。イベントも開催するようで、私が行ったときはオクトーバーフェストでした。東京より人が少ないのでゆったり楽しめます!

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • かわいい、しかもおいしいお好み焼き!

    投稿日 2019年09月23日

    おかる ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    お好み焼きの上にマヨネーズで書いてもらえるマヨアート?が有名なお好み焼き屋さんです。ランチ時は待つこともあるとのことですが、開店直後は比較的すぐに入れます。店員さんもみなさん気持ちよく接客していただけました。観光客向けですが値段はお手頃なので、満足度は高めです。クレジットカードは使えません。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

stさん

stさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    176

    12

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年05月03日登録)

    20,377アクセス

5国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

stさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています