旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

stさんのトラベラーページ

stさんのクチコミ(7ページ)全176件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本ではあまり見られない絶品ガチョウ肉を食べられます。

    投稿日 2020年05月24日

    阿城鵝肉 台北

    総合評価:5.0

    駅が近くになかったので、Uberで行きました。
    こちらはガチョウ肉を食べられるのですが、胸肉をおすすめします。パサパサ感は全く無く食べやすいです。ご飯も必須です。青菜の炒めものも美味しかったので、おすすめです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 食べ物屋台が豊富な夜市!

    投稿日 2020年05月23日

    饒河街観光夜市 台北

    総合評価:5.0

    Uberで来ました。ここはおいしい食べ物屋台が豊富にある夜市です。
    胡椒餅は流れがスムーズなので、並んでいてもすぐ購入できます。
    トマト飴やイチゴ飴も売っています。ジーローファンも売っています。最初はお店に入るのに勇気がいりますが、現地人のあとについていけば大丈夫です!

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • やっぱり美味しい。待ち時間も少なかったです。

    投稿日 2020年05月23日

    鼎泰豊 (101店) 台北

    総合評価:5.0

    日本人には馴染みが深い、鼎泰豐です。
    ここは観光客が多いらしく、かなりシステマチックになっています。受付の時点でオーダーを出します。席についたら即小籠包が出てきます。タレも店員さんが作ってくれます。何も不安なことはありませんでした。また行きたいですね。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 絶景!昼も夜も来たい。

    投稿日 2020年05月23日

    台北101展望台 台北

    総合評価:5.0

    展望台からは、台北の街並みを一望できます。
    夕暮れ時に行きましたが、とても雰囲気が良かったですよ。
    あとすごいのが、バンパー?が見れるところです。これは本来は中にあるもので、中々貴重なものです。すぐ近くまで行くことができます。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • すごく広い場所です。歴史を感じます。

    投稿日 2020年05月23日

    中正紀念公園 台北

    総合評価:4.0

    台湾の歴史の中でもかなり重要な場所とのことです。
    建物は白く、その中にとても大きな蒋介石の銅像が立っています。
    ワシントンのリンカーンのアレを思い出します。門から建物まではかなり歩くのでご注意を。(4~5分くらい?)

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 安定のスターバックスです。店員さんも優しい。

    投稿日 2020年05月23日

    スターバックスコーヒー(台北圓環門市店) 台北

    総合評価:5.0

    一般的なスターバックスです。ご当地のマグカップやボトルも売っていました。
    店員さんはとても丁寧で、英語でも笑顔で対応していただけました。
    こちらではストローではなく、直接の無タイプのフタになっているそうです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ルーロー飯のお店。美味しいです!

    投稿日 2020年05月23日

    西門金峰 台北

    総合評価:5.0

    魯肉飯が食べたくなって、グーグルマップでこちらを見てきました。
    御飯の上のお肉は少ない印象でしたが、めちゃくちゃ美味しかったです。
    しかもとても安いです。飲み物は頼まなくても、持参したペットボトルでOKでした。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 安定のサクララウンジ。

    投稿日 2020年05月23日

    羽田空港国際線 JALサクララウンジ 羽田

    総合評価:5.0

    工事中だったので、生き方が少し分かりづらかったです。

    人が少なかったので、快適に過ごせました。
    工事中といえど、ラウンジ特有の香りはするし、カレーも置いてありました。でも、料理の品数は少なかった印象です。工事が終わったあとに期待したいです。

    旅行時期
    2020年02月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 落ち着ける都会のスポット。Suicaも使えます!

    投稿日 2020年05月23日

    旧芝離宮恩賜庭園 浜松町・竹芝

    総合評価:4.5

    浜松町駅から歩いていける、都会の中の緑です。
    入場券はSuicaでも購入可能です。
    見どころは、他の似たような庭園と同じ感じ。ビル群と庭園が対称的で面白いです。人は少なく、とても落ち着ける場所だと思います。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 眺めよし、料理よし、おしゃれ

    投稿日 2020年05月23日

    キャセイパシフィック羽田ラウンジ 羽田

    総合評価:5.0

    羽田空港で一番好きなラウンジかもしれません。
    まず、眺めがとても良いです。空港を一望できます。日中は窓から日差しが差し込んでいて、とても明るくて、清潔感があります。
    つぎに、料理が美味しいです。キャセイラウンジでおなじみのヌードルバーがあります。うレンチトースト、和定食、担々麺など、ガッツリ食べることもできます。

    旅行時期
    2020年02月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 大東寿司置いています!

    投稿日 2019年10月05日

    JAL PLAZA 那覇空港 22番ゲートショップ 那覇

    総合評価:4.0

    制限エリア内で食べ物を売っている貴重な売店です。ここには知る人ぞ知る大東寿司が置いています。夕方に来ると売り切れている可能性が高いですが、入荷の直後に来ればこのように山盛りで置いてます。他にもカウンターで食事をいただけます。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • おしゃれな食品が多数のお店。テイクアウトのご飯も食べられます

    投稿日 2019年10月05日

    カーニバル 吉祥寺 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    外国の食品を多数おいているお店です。カルディと言えば分かりやすいかもしれません。お弁当もテイクアウトすることが出来ますが、これが美味しいです。ご飯+上にかけるおかず3種選べます。これで500ちょいです。近くの井の頭公園で食べるのもおすすめです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 大人気のポークたまごおにぎり

    投稿日 2019年09月29日

    ポーたま 牧志市場店 那覇

    総合評価:5.0

    那覇空港の1F、荷物を受け取ったあとのエリアにあります。お昼時などは特に並びます。30分は見たほうがいいかもしれません。最近は外国の方にも人気みたいです。クレジットカードも使えるので便利です。匂いはあまりしないので、機内で食べるのもおすすめです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • のんびりできる素敵な公園

    投稿日 2019年09月29日

    井の頭恩賜公園 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.5

    吉祥寺駅からすぐの大きな公園です。中央に池があり、周りにベンチがあるので、天気がいい日にはランチを食べたり出来ます。周辺に飲食店も多いので買い物もしやすいです。ただ一つ、ゴミ箱が一つもありません。ここは特に改善していくべきだと思います。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • きれいで落ち着いているラウンジ

    投稿日 2019年09月29日

    鹿児島空港 国内線 JAL サクララウンジ 姶良・加治木

    総合評価:4.0

    搭乗口にとても近いので、便利なラウンジです。スナックにバナナチップスがあったのが嬉しかったです。個包装なので湿気ていません。休日の昼間に利用しましたが、補充が追いついていませんでした。中はそこそこ席があったので、混雑で座れないことは少なそうです。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 素敵な空港

    投稿日 2019年09月29日

    鹿児島空港 姶良・加治木

    総合評価:5.0

    鹿児島に訪れるときに利用しました。制限エリア内には売店がいくつかと、食事ができるレストランのようなお店があります。メニューを見ると、カレーやうどんのような感じでした。コンパクトで移動しやすい空港だと思います。飛行機からは桜島も見えます。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • きれいな空港です

    投稿日 2019年09月29日

    那覇空港 那覇

    総合評価:5.0

    一応国際空港ですが、多くの方は国内線ターミナルを利用すると思います。制限エリア内のANA側にはスタバがあります。JAL側にはありませんが、歩いて行き来できます。中にはお土産屋さんも多く、食事をできるスペースもあります。

    旅行時期
    2019年06月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 超有名なキャンプ場!

    投稿日 2019年09月29日

    ふもとっぱら 毛無山荘 富士宮

    総合評価:5.0

    言わずとしれた超有名なキャンプ場です。富士山が近くに見え、圧巻の一言です。場内は自由にテントを設置できます。一部水はけが悪い場所があるので、そこだけ避けたほうが無難です。中央付近に新しいトイレを建設中でした。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 絶景露天風呂!

    投稿日 2019年09月29日

    ほったらかし温泉 山梨市

    総合評価:5.0

    景色がすごいです。内湯もありますが、ここまで来たなら露天風呂に行くことをオススメします。「ほったらかし」と聞くと管理されていないと思いがちですが、とてもきれいです。その中で自然にあるような雰囲気ですので、温泉だけでなく景色からも癒やされます。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 日本では珍しい軍艦の展示

    投稿日 2019年09月29日

    記念艦 三笠 横須賀

    総合評価:4.0

    日本では余り見ることのない、軍艦に入れる展示です。外から見るとやけに人が少ないと思っていましたが、入場料がかかるから入る人が少ないみたいです。しかし、あまりない機会ですので入ってみることをオススメします。上からの景色は海を一望できて船に乗っている気分を味わえます。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

stさん

stさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    176

    12

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年05月03日登録)

    20,599アクセス

5国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

stさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています