旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

セレーナさんのトラベラーページ

セレーナさんのクチコミ(7ページ)全302件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 韓国の伝統工芸品などが買える

    投稿日 2020年05月12日

    仁寺洞 ソウル

    総合評価:4.0

    韓国の古き良き伝統工芸品を扱うお店が多く立ち並んでおり、明洞とはまた違った雰囲気のエリアです。昔の家屋を利用したおしゃれなお茶カフェがいくつかある事でも有名で、ショッピングを楽しみながら、お茶休憩も良いと思います

    旅行時期
    2019年05月

  • 観光にも滞在にも快適なホテル

    投稿日 2020年05月12日

    ロッテ ホテル ソウル ソウル

    総合評価:4.0

    韓国の老舗ホテルだけあって、サービスや接客はきちんと丁寧に対応してくれました。英語はもちろん日本語の対応も素晴らしく、韓国語が話せなくても問題ありません。
    明洞の繁華街までは徒歩圏内なので、観光や食事には困らず快適に過ごせるロケーションです

    旅行時期
    2019年05月

  • 川を眺めながらお散歩

    投稿日 2020年05月12日

    清渓川 ソウル

    総合評価:4.0

    ソウル中心部を流れる清渓川沿いが綺麗に整備されており、川を眺めながらゆっくり歩くことができます。明洞や仁寺洞など観光スポットからも徒歩圏内で、夜になるとライトアップがとても綺麗なので、是非おすすめのスポットです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 隠れ家的なカフェ

    投稿日 2020年05月12日

    伝統茶院 ソウル

    総合評価:4.0

    仁寺洞の裏路地をうろうろしてると偶然見つけたカフェです。昔の家屋を利用したカフェで、屋内とテラス席がありました。隣にはアートミュージアムがいくつか立ち並んでおり、アーティストの方々の個展も開かれてるようでした。
    柚子茶をいただき、甘すぎずとても美味しかったです

    旅行時期
    2019年05月

  • テラスで朝食

    投稿日 2020年05月12日

    カフェ ルクセンブルグ アムステルダム

    総合評価:4.0

    朝食を食べに朝早く訪問。開店直後だったので店内は人が少なくて、テラス席に座りました。朝のアムステルダムを行き交う人々やトラムを眺めながら、オムレツとトースト、コーヒーを頂きゆっくり寛ぐことができました。

    旅行時期
    2019年05月

  • ダム広場にある王宮

    投稿日 2020年05月12日

    王宮 アムステルダム

    総合評価:4.0

    ダム広場の目の前にある建物で、以前はナポレオンの弟が住んでいたとされる王宮です。入場料を支払うと中を見学することができ、大人は確か10ユーロほどだったと思います。豪華煌びやかな外見ではないですが、威厳のある佇まいでした。

    旅行時期
    2019年05月

  • アムステルダム観光の中心部

    投稿日 2020年05月12日

    ダム広場 アムステルダム

    総合評価:4.0

    アムステルダム観光の中心部にある広場です。街自体がそこまで広くないので、どの観光地からも徒歩かトラムで移動できる距離にあります。広場では大道芸人がパフォーマンスを行なっていたり、馬車が通っていたりと賑やかな場所でした。

    旅行時期
    2019年05月

  • ホットスナックの自動販売機

    投稿日 2020年05月12日

    フェボ (ダムラク店) アムステルダム

    総合評価:4.0

    オランダ人の友人に教えてもらった、日本で見かけることはない、ホットスナックの自動販売機レストラン?です。ハンバーガーやフライドポテト、コロッケなどが自動販売機で販売されており、購入したら店内にあるカウンターで立ち食いスタイルで面白いので、おやつがてらに良いスポットだと思います。

    旅行時期
    2019年05月

  • アムステルダム最古の教会

    投稿日 2020年05月12日

    旧教会 アムステルダム

    総合評価:4.0

    アムステルダムにある教会で最古といわれています。レッドライトディストリクト(飾り窓地区)近くに位置しているところが、アムステルダムっぽさを感じました。中は美しいステンドグラスがあったらり、大きなオルガンがあったりと見応えは充分です。

    旅行時期
    2019年05月

  • 川沿いにあるフラワーマーケット

    投稿日 2020年05月12日

    花市場 アムステルダム

    総合評価:4.0

    川沿いにずらっと並ぶフラワーマーケットで、玉ねぎと見間違えるかのような球根が沢山売られていました。花市場というよりも、オランダ 土産やグッズが沢山置いてあります。お花よりも、球根や種が多かったイメージでした。

    旅行時期
    2019年05月

  • 空港から電車一本で到着

    投稿日 2020年05月12日

    アムステルダム中央駅 アムステルダム

    総合評価:4.0

    空港から電車一本で到着できる便利な空港です。東京駅がモデルになった駅との事で、ヨーロッパらしい赤レンガでアムステルダムの街に上手く溶け込んだデザインになっています。駅前は多くの人で行き交い、路面電車も走ってますので横断には注意を!

    旅行時期
    2019年05月

  • 一生に一度は訪れたいチューリップ畑

    投稿日 2020年05月11日

    キューケンホフ公園 キューケンホフ

    総合評価:5.0

    5月のゴールデンウィークの時期で、丁度チューリップが満開のタイミングに訪れることができました。色とりどりの様々な種類なチューリップが見事に満開で、綺麗に手入れされた庭園は壮観でした。
    一生に一度はオランダでチューリップを見てみたいと思ってたので、夢が叶った瞬間です!

    旅行時期
    2019年05月

  • 性に対してオープンな地区

    投稿日 2020年05月11日

    飾り窓地区 アムステルダム

    総合評価:4.0

    レッドライトディストリクト(赤ライト地区)とも呼ばれ、名前の通りここの地区は赤いライトで仕切られています。赤いライトも目印になりますが、一歩足を踏み入れると大人なお店が立ち並び、飾り窓の中では女性が立っていたりするこで、すぐに分かると思います。
    女性同士で歩いてる観光客も多く見かけたので、比較的オープンな観光地なのかなと思いました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 観光にはベストな立地

    投稿日 2020年05月11日

    Radisson Collection Grand Place Brussels ブリュッセル

    総合評価:4.5

    ブリュッセル 中央駅からも近く、観光には便利な立地にあります。世界各地に展開してるホテルチェーンだけあって、接客の対応はとても丁寧でエスコートもよかったです。室内のインテリアデザインはモダンにまとめられており、落ち着いて宿泊を楽しむことができました。

    旅行時期
    2019年05月

  • ビール組合業者の集会場所

    投稿日 2020年05月11日

    ビール博物館(ギルド・ハウス) ブリュッセル

    総合評価:4.0

    ギルドハウスとは、同じ業界の人たちが組合業者の会合などで使っていた建物を指しているとの事。こちらのギルドハウスはビール関係の業者が使っていたそうで、現在は展示物が置かれています。グランプラスにある建物で、目印は金色の装飾が豪華に飾られています

    旅行時期
    2019年05月

  • グランプラスの面した建物

    投稿日 2020年04月24日

    ブリュッセル市庁舎 ブリュッセル

    総合評価:4.0

    グランプラスに面した美しい建物で、昼の姿も堂々として素晴らしいですが、夜のライトアップも美しく演出されています。
    建物の塔がひときわ目立つ建物で、高い建築なので上から下まで写真に収めるのに苦労しました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 王様の家ではなく博物館です

    投稿日 2020年04月24日

    王の家(ブリュッセル市立博物館) ブリュッセル

    総合評価:4.0

    王の家と観光ブックに書かれていますが、実際に王様が住んでいたことはないそうです。ブリュッセル市庁舎の目の前にある建物で、ヨーロッパ調で手の込んだ装飾が美しい建物で、夜のライトアップも美しかったです。次回は中の展示品も見学してみたいと思います

    旅行時期
    2019年05月

  • アムステル観光に便利な路面電車

    投稿日 2020年04月24日

    トラム アムステルダム

    総合評価:3.0

    アムステルの中心地を走っている路面電車です。1日乗り放題券もあるので、石畳のアムステルダムの道を移動しながら観光するには便利です。
    そこまでスピードは出ないのですが、車両も少なく乗り降りも便利でした。
    乗り場を調べる際には、グーグルマップで移動元と行先を検索するとすぐに調べることができます。

    旅行時期
    2019年05月

  • ギャルリー サンチュベール近くで朝食

    投稿日 2020年04月24日

    ア ラ モール シュビット ブリュッセル

    総合評価:3.0

    ギャルリー サンチュベール近くにあるレストランです。朝食に訪れ、サラダとオムレツ、サンドイッチをテラス席で頂きました。
    ビヤホールのようで、ビールの種類も豊富だったのですが、この日はコーヒーを頂き美味しかったです。
    ギャルリー サンチュベールから徒歩1分程の距離でアクセスが良いです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 雨の日もショッピングを楽しめるアーケード

    投稿日 2020年04月24日

    ギャルリ サンチュベール ブリュッセル

    総合評価:4.0

    ベルギーといえばチョコ!有名なショコラティエのお店がずらっと並んでおり、おやつやお土産用に購入することができます。
    雑貨や本屋さん、カフェも並んでいますので、ウィンドウショッピングしながらお散歩するのも楽しいと思います。

    旅行時期
    2019年05月

セレーナさん

セレーナさん 写真

12国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

セレーナさんにとって旅行とは

新しい食べ物、人、文化、環境に触れる機会

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ロサンゼルス、サイパン、沖縄、ハワイ
ローマ、パリ、アムステルダム

大好きな理由

ビーチや自然に囲まれる旅、歴史や文化を体感する旅が好きです

行ってみたい場所

南米(メキシコ、ペルー、チリ)、中東(サウジアラビア、トルコ、エジプト)

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています