旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nananoさんのトラベラーページ

nananoさんのクチコミ(4ページ)全393件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大ぶりのお寿司 新鮮なネタ

    投稿日 2018年02月24日

    寿司ダイニング 荻川 新津・白根

    総合評価:3.5

    お寿司並8カンはお得でした。お米が美味しく、季節のネタやお寿司以外のメニューも美味しかったです。
    店内は広間や個室、カウンターとあり接客も感じが良かったです。
    3、7日はじゃんけんの日で勝てばお得な券がもらえます。
    大将のニコニコ顔が素敵でサービスもいいのでオススメのお店です。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 伊江島のシンボル

    投稿日 2018年02月24日

    伊江城山 伊江島

    総合評価:4.0

    伊江島のシンボルとも言える山です。車で登山口まで上がりそこから階段で登ります。
    お散歩気分で階段を登り始めましたが息が切れ脚もなかなかしんどかったです。
    上からの眺めは360度伊江島を眺めることができ最高です。
    港からは徒歩40分ほどですので、暖かく天気が良ければ自転車で、天気が悪ければ車を借りていくことをオススメします。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    港からは徒歩40分ほど
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0

  • やちむんショッピングなら

    投稿日 2018年02月24日

    やちむんの里 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    読谷村にあるやちむん通りです。
    共同の駐車場に車を止めて何店もの工房を徒歩で巡ることができます。
    気に入った蕎麦猪口が買えて大満足でした。
    どのお店も特に接客がつくような雰囲気ではないので気軽に入ってお買い物することができました。
    帰りの飛行機の荷物の重量が気になってたくさん買えないのが残念でした。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • 立地、コスパ良し

    投稿日 2018年02月24日

    ロハスヴィラ 那覇

    総合評価:3.0

    個室、シングル、1泊三千円ほどでした。
    共同シャワー、トイレです。TVやエアコンは別料金でコインを入れて使うシステムでした。
    部屋は寝れればOKといった感じですがアジアンリゾート風にインテリアがコーディネートされていて清潔なので満足感がありました。国際通りのど真ん中なのでゆいレールの駅も近いし、飲み屋さんもコンビニにも困らないので立地とコスパは最高です。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • 人気の古民家居酒屋

    投稿日 2018年02月24日

    じまんや 那覇店 那覇

    総合評価:3.5

    沖縄1人旅最終日に飲みにいったお店です。平日でしたが満席で席が空いたら電話をもらって来店。
    店員さんが色々お酒をお勧めしてくれて泡盛の味見もさせてくれました。
    地元の人も観光の人も楽しめる美味しいお店でした。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 沖縄の家庭料理を定食で

    投稿日 2018年02月24日

    花笠食堂 那覇

    総合評価:4.5

    ソーキ、ラフテー、チャンプルなどなど、沖縄の家庭料理の定食がたくさん!ご飯、汁物、小鉢が選べるのも楽しいし味も本当に美味しいです。値段も700~1000円ほどでとっても満足感のあるメニューでした。
    ラフテー定食を赤飯、ソーキそば、もずくでいただきました。750円だったと思います。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 海中に湧く水

    投稿日 2018年02月24日

    湧出 伊江島

    総合評価:4.0

    伊江村の指定名勝、湧出=湧き水のことで、断崖の下から海中に清水が湧き出ている不思議なスポットです。
    水質は非常によく昔から島の水源となっていたそうです。
    上からの眺めはものすごくダイナミックでした。天気の良い日はもっと綺麗だと想像できました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • サーターアンダーギー 食べ歩き

    投稿日 2018年02月24日

    松原屋製菓 那覇

    総合評価:4.0

    国際通りのアーケード内にある老舗のお菓子屋さんです。沖縄の昔ながらのお菓子や、月餅、おまんじゅう、バターケーキ、どら焼き、懐かしい味がしそうなお菓子たちがずらりと並んでいました。
    1こ六十円のサーターアンダーギーは値段も大きさも手頃で食べ歩きにはぴったりでした。
    美味しかったです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 透明度の高いビーチ

    投稿日 2018年02月24日

    瀬底ビーチ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    冬の風の強い日に行ってきました。空は曇ってましたが海は青くてとても綺麗でした。
    冬なので駐車場が閉鎖してましたが路上にちょこっと止めて10分ほど眺めて帰る感じで過ごしました。
    ビーチも白砂でゴミも少なく美しいです。夏に是非はシュノーケリングしに行きたいです。
    ビーチからは伊江島がよく見えます。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    5.0

  • ウニ丼美味しかったー!!

    投稿日 2018年02月13日

    むらの茶屋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    ウニ丼目当てで行って参りました。1600円との情報でしたが季節や状況によって変わるらしく1800円でした。北海道ではなく沖縄でこんなにとろとろの甘いウニが食べられるとはおもわず。青い海を眺めながらとてもいい気分で食べられました。セットでついてくる青汁、小鉢、デザートのお団子全部美味しかったです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ミュージアム、望台、レストラン、お土産物

    投稿日 2018年02月13日

    古宇利オーシャンタワー 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    古宇利大橋がよく見えるスポットの一つです。入場料が八百円と少々高いですが施設に行くまでに可愛いカートに乗ったり眺望の良い展望台、試食がたっぷりできるショップなど満足度高いです。
    あまり興味はなかったので流しで見たけど宝石のように並べられた貝のミュージアムもとてもしっかりしたものでした。
    かぼちゃを2期作しているのでかぼちゃのスイーツ土産が売りみたいです。おまんじゅうやパイ、ジャムなどおいししいものたくさんありました!

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 本場のインドなら

    投稿日 2018年02月12日

    ナタラジャ 新潟市

    総合評価:3.0

    インド人のぶっきらぼうな接客にちょっとびっくりしたけど、こちらは本場インド料理だそうです。というの市内のインド料理屋はだいたいネパール料理なんだそうです。違いは多分はカレーの濃度?ネパール風のはペーストっぽいのに対してインド料理はもっとさらっとスープっぽいのかなと感じました。インド旅行後に行ったんですがほんとインドで食べてたカレーと同じでした。2種類のカレーとご飯、ナンがついて千円以内でランチできます。チキン、フィッシュ、ラム、ダーヒーの4種類から選べたと思います。フィッシュはココナッツ風味でした。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 大理石だらけ

    投稿日 2018年02月12日

    迎賓館赤坂離宮 赤坂

    総合評価:4.0

    館内の見学は予約が必要です。中は豪華絢爛なのは当たり前ですが、ベルサイユ宮殿を真似たような雰囲気の中にもしっかり和の要素も入っていたり素敵でした。セキュリティーは空港並みで機械で荷物を通したり係員にカバンの中身を見せたりしなくてはなりません。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 定食食べたい時は

    投稿日 2018年02月12日

    新潟市

    総合評価:3.5

    新潟南イオン、ランチ、ディナー共にいつも混んでます。定食としては野菜も豊富なメニューが多くて女性でも利用しやすいお店です。お値段も適当、満足度が高くついついリピートしてしまうチェーン店です。若鶏の黒酢あん炒め大好きです。

    旅行時期
    2018年01月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 離れは素敵なお部屋

    投稿日 2018年02月12日

    スターライトテラス照家 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    2月のオフシーズン、母屋の安い部屋で予約しましたが空いてるので離れに泊まらせてくれました。
    ベット二つにソファ、テレビ、冷蔵庫、ドライヤー、ケトル、電子レンジ、お風呂トイレ、エアコンと揃っていて、インテリアもおしゃれで文句なしの設備です。島らっきょの塩漬けも出してくれてお母さんとてもいい方でした。
    周りはさとうきび畑や特産品のかぼちゃ畑に囲まれのどかでいい場所にあります。天気が良いと星空がとっても綺麗なんだそうです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • お得なセットものがオススメ

    投稿日 2018年02月12日

    越後へぎそば処 粋や 新潟市

    総合評価:4.0

    へぎそばはどこのお店も美味しいですがこちらのも大満足でした。メニューも豊富で魅力的なセットがたくさんで迷っちゃう。ミニ天丼とミニへぎそば950円お味噌汁や小鉢もついてお得感あり、美味しくいただきました。天ぷらが軽くサクサクとしてさっぱりと食べられました。店内に売ってる米粉入りの天ぷら粉(400円)超オススメですよ。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • お料理おいしい!

    投稿日 2018年02月12日

    湯田上温泉 越後乃お宿 わか竹 加茂・五泉

    総合評価:4.0

    日帰りプラン4000円、お料理5品で利用しました。4時間で広い個室が使えて久しぶりの友人とゆっくりできてよかったです。4件ある田上温泉の宿の中では2番目に大きいのでは???外観は多少古く見えますが内部は大変綺麗で雰囲気も良いです。お料理は5品でお腹いっぱいで十分でした。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 本島1の絶景 レンタカー必須

    投稿日 2018年02月12日

    古宇利大橋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    那覇からレンタカーで2時間ちょっと、古宇利島は車で行ける離島、海の色が本当随一の人気の島ですがその時必ず渡るのが古宇利大橋です。長さは約2km晴れてれば本当に絶景です。古宇利島側少し登ると綺麗に見えます。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 古宇利大橋のたもとで一休み

    投稿日 2018年02月12日

    美らテラス 名護

    総合評価:3.5

    古宇利大橋の屋我地島側のたもとにある小さなショッピングモールです。
    飲食が中心で、ハンバーガーや沖縄のそば、スイーツなど沖縄フードが楽しめます。他、規模は小さいですがお土産物屋さんやレンタサイクルもあります。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 美ら海水族館付近 ランチに最適

    投稿日 2018年02月12日

    ぱぱいや 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    美ら海水族館のすぐそば、海を見ながら沖縄料理が楽しめるレストランです。タコライス、スープ付750円はかなり大盛りで食べきれませんでしたが美味しかったですよ。
    冬に行ったので使えませんでしたがテラス席もあり季節が合えば素敵なランチ、カフェタイムになりそうです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

nananoさん

nananoさん 写真

7国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

nananoさんにとって旅行とは

特に行き詰まったり、毎日が退屈だと感じる時に行きたくなります。
心に潤いを与えてくれます。
新鮮な物を見たり、思いがけない出会いがあったり、旅は心のオアシス!
いつもどこに行こうか考えています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄

大好きな理由

海が綺麗だから 自然ってすばらしい

行ってみたい場所

アメリカ グランドキャニオン一帯 
まとまった休みとお金を手にしたとき、いつか必ず。

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています