旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

うさおさんのトラベラーページ

うさおさんのクチコミ(109ページ)全2,372件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鎌倉観光の拠点

    投稿日 2013年06月02日

    鎌倉駅 鎌倉

    総合評価:3.0

    鎌倉観光のため、こちらの駅で降りる人がとても多いです。 観光客は、ここか北鎌倉駅のどちらで降りるか悩む所でしょう。 こちらの駅はホームにお土産屋さんと駅弁屋さんがあります。 駅弁を売っているのは「大船軒」というお店ですが、押し寿司などが売られています。

    旅行時期
    2013年06月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • たこの唐揚げ

    投稿日 2013年06月02日

    ラパウザ フレルさぎ沼店 登戸・新百合ヶ丘

    総合評価:3.0

    いつもはサイドメニューに「鳥の唐揚げ」を頼んでいますが、変化をつけて「たこの唐揚げ」を頼みました。 鳥の唐揚げはカレー風味になっているのが、こちらのチェーンの特徴だと思いますが、たこの唐揚げは普通の味付けでにマヨネーズが付いてきました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 軍港めぐり

    投稿日 2013年06月02日

    Coaska Bayside Stores 横須賀

    総合評価:3.0

    有名な横須賀の「軍港巡り」をやっています。
    この軍港巡りとタイアップして、お得になるお店がたくさんあるので要チェックです。
    横須賀海軍カレーや、ネイビーバーガーのお店でちょっとした割引を受けられるようになります。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • なかなか美味しい

    投稿日 2013年06月02日

    溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.5

    渡り蟹のトマトクリームパスタをいただきました。
    溝の口マルイの10階にありますが、こちらのフロアもなかなか店の出入りが激しい中、長いことやっている気がします。 しかも同じフロアも、イタリアンがもう1軒あるのに長続きしているのはそれなりの理由があるのでしょう。 

    旅行時期
    2013年06月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 香港フェア

    投稿日 2013年06月02日

    登戸・新百合ヶ丘

    総合評価:3.5

    香港フェアみたいなのをやっていたので、「香港エビあんかけ焼きそば」を食べました。 エビは小さいですが、大きめのホタテが1つ入っていました。 セットでつけた「ジャスミン茶のゼリー」はなかなか甘過ぎない味付けで良かったです・ 

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 平日ランチがお得

    投稿日 2013年06月02日

    モンスーンカフェ たまプラーザ 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    平日のランチは850円のセットがありお得です。 結局、セットに前菜セット的なモノも注文するので(250円か450円くらい)結局1000円オーバーになりますが、味が良いので、まあ多めに見ないといけないかもしれません。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • お店からの景色が素晴らしいですね。

    投稿日 2013年06月02日

    横須賀

    総合評価:3.0

    お店から横須賀港が一望できて、港が見えるテラス席もあります。
    ただ、飲食が2階になりますがエレベーターがないので、ベビーカーをパワープレーで引き上げざるを得ませんでした。 パンダのケーキ、中に一語が入っていました。

    旅行時期
    2013年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ちょっとしたオアシス

    投稿日 2013年06月02日

    本牧・根岸・磯子

    総合評価:3.5

    よこすかのりものフェスタに出店していました。
    人が多く、どこに飲食店があるのかよく分からない状況で(しかもぼったくりっぽい店も数店見つけられる中)駅に一番近いベストポジションに崎陽軒があってオアシスに見えました。 味に間違いはないですからね。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 乗り換えに注意

    投稿日 2013年06月02日

    逗子駅 逗子・葉山

    総合評価:3.0

    横須賀が目的地だったので、逗子駅で乗り換えになりましたが、困った事に到着したホームが横須賀行き方面のホームじゃなく、折り返し方面用のホームだったので、移動が発生しました。 接続時間に余裕がありましたが、少し焦りました。

    旅行時期
    2013年06月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 乗り換えが大変

    投稿日 2013年06月02日

    武蔵小杉駅 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.0

    南武線から横須賀線への乗り換えが大変です。 移動距離がとても長く、東京駅の京葉線状態な感じがします。 あと、まだ駅のエレベーター設置工事中ですが、一部エレベーターの設置がされていない場所があります。 今後改善される感じですが、気をつけた方が良いです。

    旅行時期
    2013年06月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ものすごい混雑でした

    投稿日 2013年06月02日

    横須賀駅 横須賀

    総合評価:3.0

    よこすかのりものフェスタのために行きましたが、ものすごい混雑でした。 横須賀というと、けっこう大きめの駅をイメージしていましたが、以外と小さく改札口も少なかったです。 駅員さんは臨時改札も作って対応していました。 

    旅行時期
    2013年06月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • すごい混雑でした。

    投稿日 2013年06月02日

    ヴェルニー記念館 横須賀

    総合評価:3.0

    よこすか乗り物フェスタに行った際に寄りましたが、その理由はトイレでした。
    ものすごい人混みでしたが、なかなかトイレが見つからず、こちらの施設のトイレがあって太助かりでした。 女性用は行列が出来ていました。 

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 乗り物フェスタに行ってきました。

    投稿日 2013年06月02日

    ヴェルニー公園 横須賀

    総合評価:3.0

    よこすか乗り物フェスタに行ってきました。すごい人混みでした。
    色々と食べ物が売っていて、その場で食べたかったんですが、ベンチの数が少なくて、地べたに座って食べている人も見受けられました。 休憩用のベンチと点とも用意されていましたが、とても足りない感じでした。 もし、お祭りに行く場合はレジャーシートを持参した方が無難だと感じました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 寿司屋のラーメン

    投稿日 2013年05月30日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    くら寿司はよく行きますが、この時はラーメンが発売されたばかりの頃で、それをお願いしました。 味はやや油っぽい感じがしましたが、魚介スープの雰囲気も出ていて、好きな人は好きかな。という感じでした。 まずいラーメン屋よりはマシなくらいです。 量も2人で来た場合は、汁物としてちょうど良いくらいのサイズです。 頼んで損はしない感じがしました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • なでしこだとガラガラ

    投稿日 2013年05月30日

    国立競技場 信濃町・千駄ヶ谷

    総合評価:3.5

    ロンドンオリンピック前の日テレベレーザvsINAC神戸という女子サッカーのゴールデンカードを見に行きました。 代表戦だとプラチナチケットとなる試合ですが、残念ながら(?)なでしこリーグの場合、ゴールデンカードでも席はガラガラでした。
    ただ、試合はそれなりに白熱して楽しかったです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 体操NHK杯

    投稿日 2013年05月30日

    代々木第一体育館 原宿

    総合評価:3.5

    ロンドンオリンピック代表選考のNHK杯を見に行きました。(女子)
    体操の大会を見るのは始めてだったんですが、4つの種目が同時多発的に行われていて、見所をしっかり決めていかないと何が何だか分からないうちに注目選手の演技を見逃してしまいます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 九州

    投稿日 2013年05月30日

    代々木公園 原宿

    総合評価:2.0

    「来て見て感動!九州観光・物産フェア」が開催されていました。 九州の誇る食べ物が屋台で売られていて、物色したかったのですが、もの凄い人混みでした。 屋台で食べ物を買うのは可能でしたが、空いている座席を見つけるのが大変でした。 ゆるキャラもチラホラ来ていましたが、お目当てのキャラクターには会えませんでした。

    旅行時期
    2012年12月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 街宣車が集結

    投稿日 2013年05月30日

    日比谷公会堂 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    平日のお昼時にお邪魔しましたが、なんだか入り口付近に街宣車がいっぱいいて驚きました。 よく見ると、労働連合的な方々で物騒な感じはまったくしなかったのですが、やはり官庁街にある公園の中にあるので政治的な活動の舞台になりがちなんでしょうかね。。。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 大人の公園

    投稿日 2013年05月30日

    日比谷公園 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ちょうど、お昼時にお邪魔したので数多くのサラリーマン風の方々がくつろいでいました。木陰もあって、噴水もあって気持ちいいですね。 園内はスケボー禁止だそうです。
    鉄棒を頑張ってやっている軍団が出没すると一部の噂で聞いていましたが、残念ながら遭遇する事は出来ませんでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 味噌ラーメン、おいしくないです

    投稿日 2013年05月30日

    元祖札幌や 青山店 青山

    総合評価:2.0

    並びにある「むそう」もそこまで美味しいとは思えないし、寒いときは味噌ラーメンが食べたくなるのでいつも空いているので不信感はありましたが、いざ入って食べてみると空いている理由がよく分かりました。 正直、美味しくないですね。 神宮球場でプロ野球がある日は店の前で唐揚げとか枝豆を売っています。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

うさおさん

うさおさん 写真

2国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

うさおさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています