旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ピコさんのトラベラーページ

ピコさんへのコメント一覧(10ページ)全231件

ピコさんの掲示板にコメントを書く

  • 素晴らしい旅記ですネ!!!

    ピコさん   初めまして♪

     たびたびのご訪問、そしてこの度はカキコミに感謝します

    海ホタル経由 箱根の旅。。。素晴らしい写真と共に コメントが
    拝見しながら とても参考になりました

    箱根も3〜4度くらい訪れましたが、悲しいかな名峰富士山を
    見る事は叶わず。。。ビューポイントからの眺めには ため息でした

    赤い鳥居の先には 九頭龍神社があるのですね
    まったく知りませんでした!

    旅行記を拝見していますと 海外にもよく訪れておられますね
    同地域も数か所あり、、、懐かしく拝見しました

    「お気に入り」へのご登録 有難うございます
    今後とも宜しくお願いします。
    saikai99
    2011年08月20日21時44分返信する

    ★saikai99さんへ

    saikai99さん、こんばんは。

    先日は「お気に入り」の承認ありがとうございました。

    箱根の旅は今回初めて車で行ったので
    いつもとは違った発見がありました。

    > 箱根も3〜4度くらい訪れましたが、悲しいかな名峰富士山を
    > 見る事は叶わず。。。

    そうでしたか!
    夏は周辺の天気も不安定でなかなか全体を見ることが
    難しいみたいですが、おすすめは空気の澄んだ真冬みたいですね。

    > 赤い鳥居の先には 九頭龍神社があるのですね
    > まったく知りませんでした!

    私も今回まで全く知りませんでした。
    しかも箱根神社にある九頭龍神社は分院らしくて
    本院は別の場所にあるみたいですよ〜。

    > 旅行記を拝見していますと 海外にもよく訪れておられますね
    > 同地域も数か所あり、、、懐かしく拝見しました

    最近はアジアばかりですが、以前はよくアメリカへ行きました。
    中でもサンディエゴは本当に懐かしいです。

    このあとしばらくは国内旅行が続きそうですが
    またぼちぼち旅行記をアップしていきますので
    こちらこそ、今後ともよろしくお願いします(^^)


    ピコ
    2011年08月23日23時10分 返信する
  • お久し振りです!

    ピコさん、こんばんは!
    どーも御無沙汰つづきで申し訳ありません。

    箱根旅行で温泉満喫ですか。
    いいですね〜。

    箱根ターンパイクの『湘南ビュー展望台』からの眺めキレイですね〜。
    海の色もキレイですけど、湘南の海ってこんなにキレイだっけ?と思ってしまいました。
    富士山と芦ノ湖の景色も素晴らしい!
    神社でのおみくじも大吉で良かったじゃないですか。
    大涌谷も箱根らしい景色ですね。
    子供の頃にここで温泉卵を食べた記憶があります。

    肉食獣のYashichiは夕食の炭焼きの肉が気になってしょうがありません!
    ウマそ〜ですな。

    自分の父方の田舎が御殿場なんですけど、『プレミアム・アウトレット』には行ったことがないのですよ。
    御殿場自体あまり行きませんけど・・・。

    以前鬼怒川に久し振りの国内温泉旅行して、たまには国内旅行もいいな〜と思いながらもなかなか行くことが出来ません。

    しかーしっ!
    自分は9月にベトナム旅行です!
    ハノイ〜ホイアン〜ホーチミンを周遊して来ます。
    今回は会社の都合で先輩は同行しないので、久し振りにひとり旅です。
    もう1ヶ月を切りました。
    航空券とホテルも手配したので後は行くのみで〜す。

    仕事忙しそうですね。
    暑かったり涼しかったり今年の夏は変な気候が続きますが、体調には十分気をつけてくださいね。

    気分はベトナムに飛んでいるYashichiでした!
    2011年08月06日19時37分返信する 関連旅行記

    ★Yashichiさんへ

    Yashichiさん、こんばんは〜!
    こちらこそ、ご無沙汰しております^^

    箱根旅行は急遽決まったのですが
    今回は、一緒に行く友人が何から何まで手配してくれたので
    私は珍しく便乗するだけ…という旅のスタイルでした。
    いつもは、かなり徹底的に調べたりしてから行くんですけどね(笑)

    これまでは電車でしか行ったことがなかったので
    箱根ターンパイクという道路のこと自体知らなかったですし
    『湘南ビュー展望台』からの眺めは(まるで海外の海の色!?)というくらい
    きれいな色をしていて驚きました。

    > 肉食獣のYashichiは夕食の炭焼きの肉が気になってしょうがありません!

    私もお肉派なので、魚よりはお肉を食べたい人なんですけど
    今回行った「勝馬亭」は、いろいろなお肉が食べられて
    なかなかよかったです。特に鳥コースの盛り合わせについては
    鴨ロースや、うずら肉とかあって、美味しかったです。
    うずら肉は初めて食べましたが、シンプルなお味でした。

    ところで、お父様の故郷が御殿場だったのですね。
    うちは、田舎ではないのですがなぜか御殿場に父方の祖父母が眠る
    霊園があるので、年に1回くらいのペースで法事で訪れています。

    今回、箱根旅行へ行ったばかりなのに
    突如母が「来月あたり、御殿場に行くから手配お願い!
    せっかくだから、帰りにどこかで1泊しましょう」と言われて
    ちょっと慌てています(^^; 
    そんな…いきなり振られても…という感じです。

    Yashichiさんは、来月ベトナム旅行ですか〜。
    まさに縦断されるのですね。
    ひとり旅とはカッコイイです。

    私、2回目に行ったタイ旅行のときが一人旅だったのですが
    さすがにそのときは、かなり心細かったです。
    向こうに着いて、同世代の友達ができて意気投合したときは
    本当に安心しました。その友達とは今でも付き合いがありますよ〜。
    関西から上京するときは、会ったりしています。

    ちなみにその同世代の友人たちも
    自宅から空港に向かうまでの間は「心細くて悲しくて涙が出てしまった」と
    言ってました。

    ベトナムといえば、若い頃に見た映画でベトナムが舞台になっていた
    映画がいくつかあって、アオザイを着た女学生の姿が
    妙に印象に残っています。

    ちなみに、ベトナム料理では「生春巻」「パインセオ」そして
    「フォー」や「ベトナムコーヒー」が大好物です。
    現地の料理、楽しみですね。

    旅行、楽しんできてくださいね!
    また旅行記を楽しみにしています^^

    ピコ
    2011年08月07日00時21分 返信する
  • 箱根、いいかも。

    ピコさん、こんばんは♪

    箱根は小さい頃に行ったきりでもう記憶も曖昧です。
    大人になってからは混んでいるイメージでなんとなく避けてしまっていたんですが、こうやって見てみると絶景ドライブコースや美味しいスイーツに
    パワーがもらえそうな神社と、見所たくさんですね。
    近いから思い立ったらすぐ行けるし、今後のお出かけ候補に入れようかなと思いました。
    アウトレットも東名を走っている時に横目で見るだけで行ったことないのよねぇ〜。
    かなり大きいから全部回ろうと思ったら一日仕事ですかね?
    お金と時間にたっぷり余裕があったら散財しに行きたいで〜す!

    Rita
    2011年08月03日21時25分返信する 関連旅行記

    ★Ritaさんへ

    こんばんは〜、Ritaさん♪

    箱根は、今まではお決まりのルートしか廻ったことがなかったんですけど
    今回は初めて「箱根神社」へ行ったり
    地元のレストランで食事したり…と楽しみが満載でした。

    今回の旅行記に載せた「山のホテル」の系列のカフェレストランは
    スイーツが美味しくて特におすすめです!

    アウトレットは、お店の数は多いのですが
    基本的に見たいお店しか入らないようにしているので
    それだと半日もあれば十分に廻って楽しめると思います。

    アウトレットって、買うつもりがないときでも
    お店に入って商品を見ると、ついついワクワクしてきてしまうんですよね〜(笑)

    フォートラの記事にはしていませんが
    前回行ったときは「ブルックス・ブラザーズ」の誘惑に負けて
    カーディガンを1枚買ってしまいました。

    晴れているときだと、富士山が間近に見えるようですし
    お気に入りのショップが入っているようでしたら
    ぜひ一度行かれることをおすすめします!

    ピコ
    2011年08月06日23時58分 返信する
  • 日本のダイヤモンド・ヘッド

    こんばんは〜ピコ様♪

    小さい頃から何度も箱根に行っておられるなんて素敵♪
    私は、一度も箱根にはのんびり行ったことがないので
    ぜひ行ってみたいですね〜
    やっぱり、昔から伊豆箱根はずっと定番癒しスポットだし、
    長年親しまれているということは、
    それだけ素敵な場所なんだろうなぁ。

    それにしても、日本のダイヤモンド・ヘッド!!
    本当に綺麗ですね。
    素晴らしい風景と美味しいお魚と、、、そして温泉。

    行ってみたいなぁ。

      たらよろ
    2011年08月03日20時19分返信する 関連旅行記

    ★たらよろさんへ

    たらよろさん、お久しぶりです〜(^^)

    箱根は(私が生まれる前ですけど)父が働いていた場所なので
    その後も何度も家族旅行で連れて行かれました。

    関東だと修学旅行も箱根なんですよね(笑)

    そして、高校卒業時もクラスのみんなと箱根へ行き
    その後も何度となく箱根へ行きました。


    それまでは、箱根のお決まりコース(新宿からロマンスカーに乗って
    箱根湯本→登山列車で強羅→ロープウェーで早雲山)という感じで
    廻ることが多かったのですが、今回は車だったので
    いつもとは違うコースを中心に廻ることができました。

    富士山好きの私としては、今回夏の富士山がきれいに見えたことも
    嬉しかったですね。

    今回泊まったホテルは、無色透明・そして無臭の温泉でしたが
    箱根は元々は硫黄泉も多いので、宿泊先によっては
    硫黄のにおい全開のホテルもあります。


    今回は箱根湯本や宮の下あたりは観光しなかったので
    また行くことがあれば、今度は街を中心にまわろうかなと思っていますよ〜。

    それにしても、箱根ターンパイクからの景色は本当におすすめです!

    ピコ

    2011年08月06日23時49分 返信する
  • 御無沙汰しております!

    ピコさん、こんにちは!
    御無沙汰してしまい申し訳ありません。<(_ _)>

    地震は大丈夫でしたか?

    最近は億劫でフォートラから離れていました。
    久し振りにピコさんのところに遊びに来たら、どこから見ていないか分かりませんでした。(汗)

    バンコク旅行からもう半年過ぎたんですね〜。
    月日が経つのが早すぎます。

    そして10年振りのスキー。
    自分は高校の時からなので、20年以上やっていないかな〜。
    スキーに温泉に楽しめた様で何よりです。
    頂上付近からの眺めも絶景ですね。
    うまく滑れましたか?

    名古屋のホテルもキレイで絶景!
    夜景が素晴らしい!
    名古屋といえば、でぃ〜さんも旦那さんの転勤で名古屋にいますね。
    いま名古屋グルメを開拓中らしいですよ。(笑)

    最近は地震の影響で客足が減り、大型機材を運航している札幌線も小型のB737が飛んだりしております。
    やっぱり世間は旅行離れしているのですかね?
    旅行業界のピコさんも大変ではないですか?

    でも自分は9月にベトナムに行って来ます!
    ハノイ〜ホイアン〜ホーチミンの周遊旅です。
    今から楽しみで〜す!

    早く海外逃亡がしたいYashichiでした!
    2011年06月01日15時19分返信する 関連旅行記

    ★Yashichiさんへ

    Yashichiさん、こんにちは。

    こちらこそご無沙汰しております。
    3月の地震は本当に大変でしたね。
    最近は余震も落ち着いてきたな…と思っていましたが
    今日の午前中、久々にまた地震がありました。

    バンコク旅行から半年も経ってしまい、月日の経つのは本当に早いなと
    感じています。まだアップし終わっていない写真もあるのに…(笑)

    スキーは20代の頃によくやっていたので
    久々ではありましたが、身体が覚えていてくれました。
    今回はたくさん転ぶかも…!?と危惧していましたが、結局一度も転びませんでした。
    でもその代わりスノボは一度もやったことがないんですよね〜。

    スキーは山の景色が楽しめるのが好きなので
    また来年も行けたらいいなと思っています。

    名古屋のマリオットは本当に素晴らしかったです。
    今度泊まることがあったら、もっとゆっくり過ごしたいと思いました。

    でぃ〜さんは名古屋にいらっしゃるのですね!
    ブログを閉鎖されてしまったので寂しい限りですが
    また復活されると嬉しいです。

    私の場合は妹夫婦が名古屋にいるので
    これからしばらくは、名古屋に行く機会もまだ何度かありそうです。

    それにしても、地震の影響で旅行業界などのレジャー産業は大打撃ですね。
    札幌線でB737って…あまり聞いたことないですものね。

    私の職場も、部署やポジションによっては仕事が激減しているようです。
    でも、こんな状況でありながらも来週からはいよいよ繁忙期に突入ですよ〜。

    旅行自体を手控えている人も多いようですが
    Twitterやフォートラでつながっている人、周囲の友人たちを
    見ている限りでは、旅行に行く人が急に減ったようには思わないかな?(笑)

    9月はベトナムへ行かれるんですね。
    周遊旅とは羨ましいです。
    ベトナムへは行ったことがありませんが
    ベトナム料理は大好きで、よく食べに行きますよ。

    またYashichiさんの旅行記を楽しみにしていますね!


    ピコ
    2011年06月03日22時06分 返信する
  • 素敵なホテルですね

    ピコさん、こんにちは♪

    名古屋のマリオットにお泊りなったんですね〜。
    名古屋駅と直結なんてすごく便利!
    お部屋も広くて落ち着いた雰囲気。
    なかなかいいですねぇ〜。
    私もお泊りするときはいつも加湿器をオーダーしますよ。
    お部屋が乾燥して朝起きたら喉がイガイガってことよくあるから。
    いつも名古屋は通り過ぎるだけだったけど
    機会があったら泊まってみたいなと思いました!

    Rita
    2011年05月21日12時09分返信する 関連旅行記

    ★Ritaさんへ

    こんばんは〜。

    名古屋のマリオットは立地もさることながら
    ロビーも客室も、何もかもが広々していて
    思った以上に快適に過ごすことができました^^

    何よりもお部屋からの絶景が素晴らしかったです。
    昼は昼でいいのですが、夜は夜景が宝石箱みたいに
    キラキラしていて、ずっと見ていたくなりました。

    それから、ホテルだと加湿器はあったほうがいいですよね。
    マリオットにあったのは、加湿器と空気清浄機の一体型で
    音も静音でこれまた快適でした。

    今回は、甥っ子の初節句がメインだった都合上
    お部屋ですごす時間が少なかったのですが
    機会があったら、またゆっくり過ごしてみたいと思えるホテルでしたよ♪


    ピコ
    2011年05月23日23時33分 返信する
  • 懐かしい雪国

    ピコさん、はじめまして!

    ご投票、有難うございました。

    ハワイに住んでた時、湯沢のスキー場に良く行きました。
    石打ユングパルナスも泊った事があります。
    スキーの後に温泉利用だけのお客さんが
    多いので、驚いた思い出が。

    かぐらみつまたには、苗場からの直通ドラゴンドラで
    行きましたが、強風の為、ゴンドラが途中で止まって、
    ものすごく時間がかかりました。

    雪国の国境の読み方ですが、くにざかい説とこっきょう説と、
    論議が分かれるようですね。

    以前に湯沢に行った時、それまでは雪なんか降ってなかったのに、
    トンネルを抜けるとほんとに雪がいっぱいで、
    雪国の冒頭の文章を実感しましたよ。


    これからも宜しくお願いいたします。


    グアバ
    2011年04月24日08時09分返信する 関連旅行記 関連写真

    ★グアバさんへ

    はじめまして!コメントありがとうございました^^

    > ハワイに住んでた時、湯沢のスキー場に良く行きました。

    そうなんですね!
    常夏の島からスキーへ行くのは最高でしょうね!

    > 石打ユングパルナスも泊った事があります。

    大広間での雑魚寝は初めてでしたが(笑)
    なかなか貴重な体験ができました。

    > 雪国の国境の読み方ですが、くにざかい説とこっきょう説と、
    > 論議が分かれるようですね。

    そうでしたか。
    文学ってのちのちまで論議が分かれることが多いんですね。
    結論が出ないままの論議も多いとか・・・。

    ちなみに私の場合、学生時代文学部だったので
    そのとき『雪国』の講義をとったときの教授の話をそのまま
    鵜呑みにしておりました(^^;

    > トンネルを抜けるとほんとに雪がいっぱいで、
    > 雪国の冒頭の文章を実感しましたよ。

    あのトンネルを抜けるときは、私もいつも思い出してしまいます(^^)


    もうすぐGWですね。
    私は名古屋へ行くつもりです。
    2泊してこようかな?と。

    そのうち1泊は前から泊まってみたかったホテルに泊まるので
    また旅行記をアップできると思います。

    これからもよろしくお願いします♪

    ピコ
    2011年04月26日22時48分 返信する
  • HAPPY BIRTHDAY♪

    こんばんは〜ピコ様。

    お元気ですか??
    関東圏は、いろいろとゴタゴタしていて落ち着かない日常なのではないかと
    心配しております。
    でも、今日はおめでたいお誕生日♪

    素敵なお誕生日の夜をお過ごし下さいね。
    そして、今年も素敵な旅をいっぱい送れます様に。。。

      たらよろ
    2011年04月11日19時37分返信する

    ★たらよろ様へ

    こんばんは〜!

    先日は誕生日のメッセージをありがとうございました(^^)

    こちらは連日のように余震が続いていまして
    昨日も出勤直前に震度5の地震。
    電車が止まって会社に1時間以上も遅刻してしまいました。

    3月11日の1ヶ月後がちょうど私の誕生日でしたが
    その日以降、また地震が活発化しているようで
    揺れてなくても常に揺れているような気がしています。

    直近で行く予定だった箱根旅行はキャンセルしましたが
    GWは甥っ子の初節句のため、名古屋へ行く予定です。

    余震も多いので、なかなか気持ちが落ち着きませんが
    ときどき旅行記ブログでも近況を報告していますので
    よろしければご覧くださいね。

    ではでは、またたらよろさんの旅行記も訪問させていただきます。
    これからもよろしくお願いします♪

    ピコ
    2011年04月14日00時02分 返信する
  • 最後に滑ったのは・・いつだったっけ?

    ピコさん、ご無沙汰しております。

    10年ぶりのスキーは満喫出来ましたか?!
    かぐらみつまたは私も数回行きました。もう15年以上前です(^^ゞ
    「私をスキーに連れて・・・」が流行ってた頃(古くて年代を感じるぅ〜)
    に毎年スキーに行ってましたが、主人がスキーに興味がないのもありパッタリ辞めてしまいました。

    やっぱり白銀の世界、素敵ですよね。
    下手なので滑りながら景色を眺める余裕はありませんでしたが、リフトで
    上がっていく時に見る雪化粧した風景は大好きでした。

    懐かしい思い出です♪

    さて本日はお誕生日ですね。桜満開の春真っ盛りの生まれなんですね。
    「おめでとうございます」いい一日をお過ごしください。

    4月は箱根に行かれるとの事、お宿の情報など楽しみにしています。

    ももねねここ 

    2011年04月11日16時33分返信する 関連旅行記

    ★ももねねここさんへ

    先日は誕生日のメッセージをありがとうございました(^^)

    かぐらみつまた、10年前にも一度だけ行ったことがあるのですが
    もうすっかり忘れていて、今回は初めてのスキー場に
    行ったような気持ちで滑ってきました。

    > 「私をスキーに連れて・・・」が流行ってた頃(古くて年代を感じるぅ〜)に毎年スキーに行ってましたが、

    私も同年代です〜(笑)
    あの頃は毎年のようにスキーに行ってました。

    30代になってからはパッタリ行かなくなってしまいましたが
    今回久々の雪景色を見て(ああやっぱりスキーはいいなあ〜。
    この景色がたまらないんだよな〜。)なんて思いながら滑りました。


    今月、箱根に行く予定でしたが
    が私が住む千葉県も、伊豆箱根近辺も余震が続いているので
    とりあえず一旦キャンセルしてしまいました。

    ただ5月に名古屋へ行くかもしれないので
    またそのことをレポートしたいと思っています。

    これからもよろしくお願いします♪

    ピコ
    2011年04月13日23時53分 返信する
  • 参考にさせていただきます。

    こんばんわ☆misakaです。
    投票ありがとうございました!!

    女3人台湾旅行、いぃですねぇ〜!!
    なんだかピコさん達だいぶ台湾満喫してきましたネ☆
    旅行記みているだけでワクワクします!!

    私も、友達と夏に“女3人台湾”考えております。
    それと、来月は私のファミリー旅行で台湾に行くのでピコさんの旅行記
    参考にさせていただきます☆
    2011年02月16日00時43分返信する 関連旅行記

    ★misakaさんへ

    こんばんは。

    コメントありがとうございます^^

    私もmisakaさんの旅行記を楽しく拝見させていただきました。
    台湾の九分の写真、色鮮やかにとてもよく撮れていますね。

    しかも来月と夏に、再び台湾へ行かれるとのこと。
    羨ましいです!!!

    それから、変身写真、とても素敵です!
    私も変身写真にちょっと興味があるのですが
    昨年行った時は、私以外の友人は興味なさそうだったので
    あきらめました(笑)

    ファミリーで行かれても
    女3人で行かれても、台湾はどちらも楽しそうですね。

    私はしばらく国内旅行が続きそうですが
    まずは今週末は、上越でのスキーを楽しんできます♪

    では、またお邪魔させてくださいね。

    ピコ
    2011年02月16日23時40分 返信する

ピコさん

ピコさん 写真

5国・地域渡航

21都道府県訪問

ピコさんにとって旅行とは

旅行へ行くために仕事を頑張り
仕事を頑張るために、旅行へ行ってます(笑)

長いことフォートラベルを更新していませんでしたが
久しぶりに香港へ行ったので、またボチボチ更新していきます。


--------------------------------------

はじめまして、ピコと申します。
都内勤務の会社員です。

最近はアジアへ行くことが多いですが
国内で行ったことがない場所へも、行ってみたいですね。

JAL・ANA・UAのマイラーでもあり
マイルを貯めて旅行に行くのが何よりの楽しみ♪

基本的に個人手配で旅行するのが好きです。
これまでの海外旅行回数は17回。
アメリカに5回(ロサンゼルス・ラスベガス・サンフランシスコ・サンディエゴ・ニューヨーク)と
タイ4回、香港3回・韓国が2回、台湾2回・カナダ・マカオ・シンガポールが1回ずつです。

フォートラベル参戦は2005年からなので、それ以前の旅行記はありません(^^;
行きたい国や場所はまだまだたくさんあります。
これからも旅は続けて行きたいです(^^)♪

このサイトを通じて、旅行好きの方々といろいろ情報交換できたらいいなと思っています。
掲示板にもお気軽に書き込んでくださいね。

フォローも大歓迎です!

よろしくお願いします^^
長いプロフィールをお読みいただき、ありがとうございます。

自分を客観的にみた第一印象

典型的なO型。アバウトだけど几帳面なところがあります。
旅行に関しては、細かいところまで事前にリサーチしまくります。

大好きな場所

海外だとグランドキャニオン、ヨセミテ国立公園、ナイアガラの滝、ザイオン国立公園(→いずれもアメリカ)。自然系が好きってことですね。
それとタイ(バンコクとサムイ島)が好きです。

国内で好きな場所は、高千穂峡、奥入瀬渓流、上高地、伊勢神宮など、水と緑が深いところが好きです。
富士山も大好きで、2003年に友人4人で初登頂を果たしました!
いずれ二度目の登頂を果たしたいという野望があります。


今まで泊まった中でお気に入りのホテルは

【海外編】
第1位 ホテル・デル・コロナド(アメリカ・サンディエゴ)
第2位 コンラッド・バンコク(タイ・バンコク)
第3位 ロイヤル・オーキッド・シェラトン(タイ・バンコク)
第4位 ウィン(アメリカ・ラスベガス)
第5位 JWマリオットホテルソウル(韓国・ソウル)

番外編 ラッフルズホテル(シンガポール) 
 ※宿泊はしていませんが、白亜のコロニアル風な建物が素晴らしい。パティオは必見です。

【国内編】
第1位 パンパシフィックホテル横浜ベイホテル東急(ダントツでお気に入りです!)
第2位 名古屋マリオットアソシアホテル
第3位 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
第4位 ホテル・ニューグランド

※横浜のホテルが集中したのは、単なる偶然です^^;

大好きな理由

行ってみたい場所

タイが好きなので、またタイへ行きたいですね。

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています