旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Silvieさんのトラベラーページ

Silvieさんのクチコミ(13ページ)全348件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 非常に混んでます

    投稿日 2013年05月23日

    宮原眼科 台中

    総合評価:3.0

    週末の時、ここに通う人なら要注意!行かない方がいいです。
    本当に混んでいて、買い物は楽しくなった覚悟を持たない人は行かない方がいいです。
    アイスクリームを買いたい人は外国人だけではなく、地元の人もよくここでデートしていますので、非常に長列で、1時時間以上を待つでしょう。平日を狙ってください。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 立派なビル

    投稿日 2013年05月23日

    誠品 信義店 台北

    総合評価:4.0

    ここでデートする人はよくありますね。本屋の範囲はビル全部です。広いですね。
    一日ここで過ごしてもおかしくないぐらいです。中にもCafeやレストランがあって、101の高さには至らないですが、少し都市の夜景も見えます。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • いい感じ

    投稿日 2013年05月23日

    誠品書店(敦南店) 台北

    総合評価:4.0

    ここは本屋さんとは言え、売ってるものは本だけではないですね。
    台湾には色んな支店がありますが、ここは東区に一番近い分店ではないかと思います。
    店の展示やライトの色も凄く気持ちさせよくて、来たらゆっくり見たり触ったり、読んだりした後、何も買わなくてもいいし、好きなものがあったら買うし、とても自由で好きです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • 広いしいい

    投稿日 2013年05月23日

    遠東そごう 台北復興館 台北

    総合評価:4.0

    SOGOはいつもお得の買い物をする印象です。ここは新しい建築ですので、
    とても心地がいいです。店の店内も広いし、地下のFloorにも直接MRTと接続して便利です。地下二階かな、食事やパン、デザートの店が多くて、仕事が終わったらかって帰ることがいいと思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • お土産大人気

    投稿日 2013年05月23日

    天仁茗茶 (林森店) 台北

    総合評価:4.0

    ここの結構親友達に大人気のお土産さんです。
    茶類から、お茶のデザートは手に離れないです。サービスもいいです。
    気になるものは試食は出来るし、試食がないそうなものだとしても、店内の人に言ったら試食はできますね。値段的に、包装的にもいいと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 周年セールの時お得

    投稿日 2013年05月23日

    新光三越百貨 (台北駅前店) 台北

    総合評価:3.5

    台北駅の初対面です。場所的にはとても便利です。
    時間がない時、よくここを利用して、買い物が終わったら新幹線を載っても間に合います。周年の時セールが凄いです。化粧品、靴、服など全部セールがあって、
    しかも全館5000元の買い上げしたら、500元の商品金を頂くこと!

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • 連鎖スーパー

    投稿日 2013年05月22日

    頂好超市 (ウェルカムスーパー) <林森店> 台北

    総合評価:3.0

    市中心でよく見かけたスーパーです。便利な場所ですので、よく利用しました。値段的には非常にお得な感じはしませんが、コンビニより安いことはあると思います。商品の種類も多いですし、24時間営業の分店もあって助かります。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 来ないと後悔

    投稿日 2013年05月22日

    台北101 台北

    総合評価:4.0

    台北に来ればここに来ないと後悔しますね。観光と共に買い物ができます。ちかくにもデパート何軒があるし、101にもいいレストランがあってとても便利です。夜になると101がライトして綺麗でした。上の展覧会に行ってなかったですが、今度行って見たいです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • やはりサービスが違う

    投稿日 2013年05月22日

    デルタ航空 ニューヨーク

    総合評価:3.0

    アメリカの航空ですので、接客はほぼ英語です。すでにニューヨークに行くので、英語は大丈夫ですが、困った時は日本語の対応があればありがたいですね。機内食は普通のレベルで美味しいですが、夜食で配ったパンはまずかったです。機内には個人のテレビがなくて10時間にすごく退屈です。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.5
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    2.5

  • 席が広い

    投稿日 2013年05月22日

    エバー航空 桃園

    総合評価:3.5

    公式ページに時々安いチケットはありますので、運がいい時取れます。機内食は普通に美味しいですが、ドリンクの種類は少し足りないです。first classの後ろに2ゾンの席が通常より広くて感動しました。エコノミーのにビジネスクラスみたいな席って嬉しいです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    3.5

  • 機内食が美味しい

    投稿日 2013年05月22日

    JAL 桃園

    総合評価:4.0

    jalはいつも私の優先順位です。理由は空便の時間がいいし、値段もリズンナブル、機内食も美味しいし、ドリンクに大好物の梅酒があってとても嬉しいです。残念なことは予約は早くしないと、一番安いチケットは取れないことです。人気ですからね。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.0

  • デパートの感じ

    投稿日 2013年05月22日

    微風台北車站 (ブリーズ タイペイ ステーション) 台北

    総合評価:4.0

    ここはデパートの美食通りと一緒で、様々な種類があります。カレーゾン、台湾B級グルメゾン、ステーキゾン、とお土産、スウィートゾンがあります。また一軒家の店もあって、日本の大戸屋、花月嵐ラーメン、私個人的にはカレーゾンが好きですね。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 必ず行く店

    投稿日 2013年05月22日

    頼阿婆芋圓 九分

    総合評価:3.5

    九分に来たら、必ず行く店です。毎回も混んでいて、少し待つ時間がありますが、
    価値はあると思います。芋圓はとてももちもちで、芋の味はちゃんとあります。それだけではめったなことです。冬の時は焼仙草が好きです。字の通り植物の名前、この草を煮込むと真っ黒な液が出て、夏には体にいい飲み物です。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 鴨が美味しい

    投稿日 2013年05月22日

    金包里鴨肉 新北

    総合評価:3.5

    金山に来るなら、毎回ここに行きますね。
    サービスは全部自動的で、最初はやり方がわからなくて不安ですが、他の人を見てすぐ分かりましてなれましたね。座る所と料理を取る所が違いますので、先に席をとって、また料理を取りに行きますね。注文も簡単で、好きなのを直接とって、席に戻ればいいです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 中華風で美味しい

    投稿日 2013年05月22日

    春水堂 (大墩店) 台中

    総合評価:3.5

    ここの麺と小菜がおすすめですね。
    飲み物は茶類は本当に美味しいです。台湾人もよく行く店そうです。
    値段的には少し高いので、C/P値は高くないですが、買い物が終わって少し休むいい店です。休日の時は混んでいますが、待つ時間は長くなかったです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 店内はきれい!

    投稿日 2013年05月22日

    耕讀園書香茶館(崇徳店) 台中

    総合評価:4.0

    店内はまるで中国にきた感じで、とてもきれいです。
    湖と魚があって、とても癒されて愉快でした。夏は蓮があるそうで、きっと美しいでしょう。料理も美味しいです。しかも量は多いです。さすが台中ですね。物価は台北より安いし、店も特別で広いです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 景色はいい

    投稿日 2013年05月22日

    印月創意餐廳 台中

    総合評価:3.5

    ここでTea timeは本当に気持ちがいいです。
    店内の天井はたかくて、席も広い他、ソファーです。友達とゆっくり話して笑いながらいい午後が過ごしました。デザートはインパクトされなかったが、普通に美味しいです。
    残念なのはTaxiしかどうやってここに来るか分かりません。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 飲み会にいい場所

    投稿日 2013年05月22日

    カーネギーズ 台北

    総合評価:4.0

    飲み会にいい所です。
    昼は陽射しを感じながらゆっくり食事をすることが出来てもう素敵な店と思いましたが、夜になると全然別の店みたいで、外国人が一杯です。しかもとても賑やかで、仲間と会話はしつらいですが(全然聞こえない)。
    カクテルはすこし素敵ではないですが、お酒は抜群です。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • ランキング一位

    投稿日 2013年05月22日

    蚵仔煎大王 台北

    総合評価:4.0

    寧夏夜市にあります。
    ここは結構蚵仔煎の店は多いですが、ここだけが焼き丁度、塩甘み丁度いいとおすすめです。カキのオムレツとは言え、上に少し甘いかけがあって、とてもたまりません。かけそーすはカキのオムレツにとって本当に大事です。美味しいかどうかに決める手ですね。
    勿論カキも新鮮ですし、甘いです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 50嵐と違う

    投稿日 2013年05月22日

    CoCo 都可茶飲 (台北世貿店) 台北

    総合評価:3.5

    50嵐と違う、タピオカミルクティーが飽きたなら、
    ここのプリンミルクティーはおススメです。
    プリンは自家製で、ミルクティーの相性がいいです。
    700ccでカロリーは恐ろしいですが、いつも我慢できず飲んでしまいました。
    夏になるとスペシャルのフルーツ系の飲み物が新登場して、ことしは何でしょうか楽しみにしています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

Silvieさん

Silvieさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    348

    25

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年03月07日登録)

    70,709アクセス

8国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Silvieさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています