旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

pdmさんのトラベラーページ

pdmさんのクチコミ(8ページ)全1,694件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 八天堂

    投稿日 2017年05月14日

    ハッテンドウ カフェ ラクーア店 水道橋

    総合評価:4.0

    大好きなクリームパンです。広島出張のお土産などで貴重にいただいていたものが、いまは手広く出店していますね。
    ラクーアも随分来ない間にお店が入れ替わり、ここ八天堂もできておりました。
    クリームパンを購入して持ち帰りたべました。おいしかったです。

    旅行時期
    2016年12月

  • 手軽にうどん

    投稿日 2017年05月14日

    水道橋

    総合評価:4.0

    東京ドームシティのフードコート一番恥にあります。いつも並んでいますがすぐにできるので大丈夫です。
    好きなとり天とうどんを注文。夕ご飯に利用しました。
    手軽なお値段なので、気軽に使えます。
    味も安定しているのでどこで食べても安心感があります。

    旅行時期
    2016年12月

  • カレー、ラーメン、なんでも

    投稿日 2017年05月14日

    東京ドームシティ GO-FUN (フードコート) 水道橋

    総合評価:3.5

    週末とランチタイムはとにかく混んでいる印象。
    平日夕方に訪れたところ写真のようにすいていました。ここに来ればとりあえず食べたいものは見つかるので、後楽園周辺に用事のあるときにはよいと思います。
    この時はうどんをたべました。

    旅行時期
    2016年12月

  • 巨大な無印

    投稿日 2017年05月13日

    渋谷

    総合評価:3.5

    10年くらい前は有楽町が巨大な店舗でしたが、いまはこのくらいの店舗が増えました。基本的にここに来れば取り扱っていないものはないどころか、無印でないものまで取り扱っているというのもポイントでしょうか。
    食料品や衣料品のフロアをよく覗いています。

    旅行時期
    2016年12月

  • ジーニアスバー

    投稿日 2017年05月13日

    渋谷

    総合評価:3.0

    iPhoneユーザー。最寄りのApple Storeになるので、ジーニアスバーに用があったので予約していきました。
    渋谷にあるので、いろいろ他の用も済んで助かりますね。立地も良いと思います。
    ほんとうにいつも驚くほど人がいいるので、すごあなぁと思います。

    旅行時期
    2016年12月

  • 駅直結

    投稿日 2017年05月13日

    赤坂Bizタワー 赤坂

    総合評価:3.0

    赤坂駅直結のタワーです。
    セブンイレブン、飲食店などが入っています。美登利寿司などがあるのも印象的です。
    食後だったのでとくに飲食店は利用しませんでしたが、どこも美味しそうでした。
    地下?のセブンイレブンでは恐ろしいほどのチロルチョコが売っていました。

    旅行時期
    2017年03月

  • ドラマ関係のグッズ

    投稿日 2017年05月13日

    TBSストア (赤坂店) 赤坂

    総合評価:3.5

    赤坂にあるTBS関係のショップです。
    この時はちょうどキムタク主演のドラマのグッズなどが中心でした。
    とくに買い求めませんでしたが、見ていて面白かったです。逃げ恥の看板とかもあり、楽しくみていたドラマだったので懐かしく感じました。

    旅行時期
    2017年03月

  • 入り口に気をつけて

    投稿日 2017年05月13日

    赤坂

    総合評価:4.0

    赤坂に通院の際休憩に利用しました。
    すこし混んでいましたが席も空きました。
    1人席の多い印象です。昔ここにあったスタバはソファ席がとてもゆったりとしていましたね。
    買収したティバーナの試飲ももらえました。
    今回はマンゴーのフラペチーノに、店員さんと相談をしてゆずをカスタマイズして注文しました。おいしかったです。

    旅行時期
    2017年03月

  • 赤坂サカス

    投稿日 2017年05月13日

    赤坂サカス 赤坂

    総合評価:3.0

    通院ついでにサカスに寄りました。
    飲食店はスタバだけ利用。
    赤坂はもともとTBS会館のあったころに働いていたところなので、随分変わったなぁという印象。
    ウルトラマンも別のところに移動しましたしね。
    周りの建物が高くてTBS本社ビルは小さく感じますが、やはりTBSです。

    旅行時期
    2017年03月

  • カルディを利用

    投稿日 2017年05月13日

    キャロットタワー 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.5

    キャロットタワーは三軒茶屋のランドマークです。地階にスーパー、1、2階にはテナントが入っています。
    カルディをよく利用します。
    今回は岩塩を削るミルを買いました。他のお店では千円くらいしたのですが、ここではお安く求められました。

    旅行時期
    2017年05月

  • ひろくて迷う

    投稿日 2017年05月13日

    ららぽーと横浜 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    あの問題となったマンションがすぐ隣、という立地です。
    都心からも第三京浜道路を通ればすぐです。
    ひろくて建物の作りが独特なので、迷います。
    中でイトーヨーカドーと連結しております。
    スリーコインズがあったので、これからの時期にちょうど良さそうな室内履きを購入しました。

    旅行時期
    2017年04月

  • 日用品購入

    投稿日 2017年05月13日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    家具はすぐ壊れてしまったりたてつけがわるいので、専ら日用品類を購入しています。
    今回はセンサーライトとお皿、ポプリやマットなど。
    お皿はいろんなサイズがあり用途に合わせて選ぶことができるのでとてもよいです。
    食料品も買おうと思ったのですが、やめました。

    旅行時期
    2017年05月

  • 値上がりしたなぁ

    投稿日 2017年05月12日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:2.5

    港北IKEAの2階にあるレストランです。
    ファミリーカード会員でもドリンクバーは値引きに切り替え、スープは値上がり、サラダもお皿に盛り放題だったのがプレート販売。システムが改悪された印象です。
    サーモンもほんのちょっぴり。
    ちよっと残念だなぁ。

    旅行時期
    2017年05月

  • 品数減っていく

    投稿日 2017年05月12日

    かしわや 三軒茶屋店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    閉店近くに行ったためか、お目当のクリームは売り切れあんこの方だけでした。とはいえあんこも好きなので購入して食べ歩きして帰りました。
    値段がまたすこし上がりました。以前に比べると50円近く値上がりしています。

    旅行時期
    2017年05月

  • 東京餃子楼

    投稿日 2017年05月12日

    東京餃子楼 茶沢通り店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.0

    普段は世田谷通りの方が多いのですが、今回は茶沢通りを利用。
    焼き、水、もやしを注文。大好きなサイドメニューのもやしが水っぽくて残念。
    とはいえ焼き、水餃子ともにおいしかったです。この日は飲みませんでしたがビールも安いので、ここで一杯やっていく人も多いと思います。茶沢通りの方ではラーメンがあるのも特筆すべきところでしょうか。

    旅行時期
    2017年05月

  • モーニングに利用

    投稿日 2017年05月12日

    荻窪・西荻窪

    総合評価:3.5

    サンマルク、荻窪には2店舗ありこちらは荻窪駅南口側です。
    三菱銀行の近くです。
    タウンセブンに比べ広くて落ち着いています。
    日替わりのモーニングメニューを注文。
    同じ都内でも店舗によって値段が若干違います。こちらは安い方の店舗になると思います。

    旅行時期
    2017年02月

  • お蕎麦

    投稿日 2017年05月12日

    つけ蕎麦 ツヅラオ 代々木上原店 代々木

    総合評価:3.5

    代々木上原駅にあるお蕎麦やさんです。移動中のランチタイムに利用。
    早い時間だったので、お蕎麦と丼の限定数のセットを利用しました。
    寒い日なので暖かいお蕎麦にしましたが、暖かい時期ならざるそばなどでもよいのかなと思いました。

    旅行時期
    2017年02月

  • アコルデの中

    投稿日 2017年05月12日

    代々木

    総合評価:4.0

    代々木上原にあるスタバです。
    タイミングによっては混んでいて座れませんが、ソファ席はとても落ち着いています。
    限定メニューの間にだけ発売されるコーヒークリームフラペチーノを飲みました。美味しかったです。
    駅改札からもすぐので、便利な立地です。

    旅行時期
    2017年02月

  • 風雲児

    投稿日 2017年05月12日

    風雲児 新宿本店 代々木

    総合評価:3.0

    新宿で気になっていた行列のすごいつけ麺店。行ってみました。
    店主の髪型が飲食としては衛生的にはすこし気になるのですが、オペレーションはしっかりしています。席に着いたらすぐ注文が出てくるような感じです。
    ボリュームが多いので、女性には少なめとかあると、嬉しいなとおもいますか、お客さんの大半は男性ですね。

    旅行時期
    2016年12月

  • 109

    投稿日 2017年05月12日

    SHIBUYA109 渋谷

    総合評価:3.5

    渋谷のランドマーク。店頭ではよくイベントをしていて、訪れた際にはちょうどシナモロールが来ていました。
    たくさんの人が写真を撮っていました。
    この日より後だったとおもいますが、IKEAの新生活キャンペンなども行っていました。

    旅行時期
    2017年02月

pdmさん

pdmさん 写真

11国・地域渡航

26都道府県訪問

pdmさんにとって旅行とは

旅をした者は、長生きした者より多くを知る

大好きな旅と写真が掲載できて、まったく知らない方々とフォローし合い、程よい距離感で続けられるから、おかげさまで、長続きしないわたしでも長く続けることが出来ています。


こちらにあげるコメントや旅行記はあくまで個人の感想です。
変換ミスなどにより、正しい情報でない場合もあるかもしれませんが、気づいたら自分で修正しますので、どうか笑って見過ごしていただけると、わたしも安心して投稿が続けられます。
その点ご容赦ください。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

アイスランド

大好きな理由

行ってみたい場所

マチュピチュ、ウユニ塩湖

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています