旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

なほさんのトラベラーページ

なほさんのクチコミ(45ページ)全1,012件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • かわいい町並み

    投稿日 2015年12月30日

    ニューハウン コペンハーゲン

    総合評価:5.0

    カラフルな建物が川沿いにならぶかわいいエリア。あいにく天気が悪かったのでややどんよりとした風景でしたが、それでも多くの観光客で賑わっていました。
    また、さすがデザインの国デンマーク、外灯などなにげないものまでとても洗練されたデザインでした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 衛兵の行進も見れました

    投稿日 2015年12月30日

    ウィンザー城 ウィンザー

    総合評価:5.0

    場所が場所なため、観光には丸一日費やすこととなりましたが、見どころはかなり多くて、暇を持て余すことはありませんでした。
    ウィンザー城では衛兵の行進を見ることもでき、大興奮でした。
    また、ウィンザー城特性アイスクリームもおいしかったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • スイスの国会議事堂

    投稿日 2015年12月30日

    連邦議会議事堂 ベルン

    総合評価:5.0

    ベルン市内を観光していると、小高い丘の上に建設されているため川の対岸から建物の全容をよく見ることができました。
    ドイツ語圏、イタリア語圏、フランス語圏という国内に3つの言語圏を持つスイスの中枢と言える場所です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0

  • 大規模な治水対策?

    投稿日 2015年12月30日

    ロイス川の堰 ルツェルン

    総合評価:5.0

    あまり興味もなかったので、近くから見ることはありませんでしたが、数百年前から改良工事を重ねて今にいたって治水対策がおこなわれた場所とのことでした。
    近くまで行けば歴史を記した英語のパネルがあるとのことでした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • カペル橋のすぐ近く。

    投稿日 2015年12月30日

    イエズス教会 ルツェルン

    総合評価:5.0

    カペル橋のすぐ近くにあり、対岸のコルンマルクトからも簡単に見つけることができます。
    川に面するように建っていて、とても興味をそそられ訪れました。
    内部はホワイトとゴールド、サーモンピンクの色合いで、とてもスイスらしいかわいらしさがありました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 昆虫嫌いなので・・・

    投稿日 2015年12月30日

    自然博物館 ルツェルン

    総合評価:4.0

    ちょっと外観に惹かれて立ち寄ってみましたが、いたって子供向けというか、昆虫の標本や、小動物の骨格標本などがあり、昆虫嫌いの私にはちょっと向いていない場所でした。。。
    館内には子供が体験できるようなコーナーもあるようでした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 大人でも楽しめました。

    投稿日 2015年12月30日

    交通博物館 ルツェルン

    総合評価:5.0

    交通博物館ということですが、ただ乗り物や飛行機の展示があるだけではなく、おそらくトンネルを掘削するのに使ったであろう大きな円盤状の設備など、けっこう楽しめました。
    施設にはミュージアムや3Dシアターも隣接されていました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • まさにスイス!

    投稿日 2015年12月30日

    ルツェルン湖遊覧船 ルツェルン

    総合評価:5.0

    白く雪をかぶった山肌険しい山並みを背景にいだくルツェルン湖ですが、湖面は本当に穏やかで、湖の水も雪解け水のような透明感があり、羽をやすめる白鳥などともあいまって、映画のワンシーンのような心洗われる風景でした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 旧市街が一望できます

    投稿日 2015年12月30日

    ベルン大聖堂 ベルン

    総合評価:5.0

    大聖堂の内部も荘厳で、とても素晴らしいものでしたが、それよりも強く印象に残ったのは、塔の最上部から見下ろすベルン旧市街の町並みでした。
    延々と続く狭くて急な螺旋階段をのぼるのは大変でしたが、それ以上の価値のある風景が望めました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • かわいい町並み

    投稿日 2015年12月30日

    ベルン旧市街 ベルン

    総合評価:5.0

    茶色い屋根と白い壁で統一された建物。ベルン大聖堂にのぼるとその街並みがよくつかめました。
    旧市街を歩いているとよく、地面にほぼ水平に設けられた地下に続く出入り口の店舗があり、独特の町並みがおもしろかったです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • チョコレート食べ放題!

    投稿日 2015年12月29日

    メゾン カイエ グリュイエール

    総合評価:5.0

    有名なチョコレートメーカーのチョコレート工場。想像していたよりずっとエンタテイメント性が高くて、アトラクションのような演出もありました。最後はお約束のようにチョコレートの試食コーナーへ。お土産コーナーも充実していました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • ショッピングストリート

    投稿日 2015年12月29日

    コルンマルクト(雑穀市場) ルツェルン

    総合評価:4.0

    広場を囲むようにスイスのかわいい石造りの建物に囲まれたショッピングストリート。有名ブランドから、スイスで有名なジュエリーショップまでいろんなお店が集まっていました。平日なのにけっこう混み合っていました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 夜の散策にぴったりの場所

    投稿日 2015年12月29日

    シティ ホール ロンドン

    総合評価:5.0

    ミレニアムブリッジからタワーブリッジへの夜の散策中に通りかかりました。ここの周辺は川に面してデッキが広く設けられていて、そこそこ遅い時間の散策でしたが、それでもシティホールの独特の形状がよく見て取れ楽しめました。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • せっかくなので温泉につかりました!

    投稿日 2015年12月29日

    セーマ バース スパ バース

    総合評価:5.0

    バース市街地を一日、観光で歩き回った最後、日没後に利用しました。流れるプールや、様々な香りのミストサウナなどありましたが、なんといっても屋上にあるオープンエアの温泉プールが最高でした。少し高い場所から見るライトアップされた市内の観光地はとても素晴らしい風景でした。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 元・刑務所

    投稿日 2015年12月29日

    オックスフォード城 オックスフォード

    総合評価:4.0

    お城ですが、歴史的には一時期、刑務所としても利用されており、刑務所当時の様子を知ることができるツアーに予約なしで参加することができます。とくにグロテスクな事を連想させるような展示品はないので怖がりな人でも楽しめます。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • カレル4世の隠れ家的なお城

    投稿日 2015年12月29日

    カールシュタイン城 プラハ

    総合評価:5.0

    プラハから少し離れた場所に位置するため、見学にはここ1ヶ所だけでほぼ1日つぶれてしまいました。
    カルルシュテイン城のふもとから城までは徒歩しかアクセス方法がなく、けっこうきつい坂道を延々と登ることとなりましたが、カレル4世の人柄が垣間見えるいい体験となりました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • ハッピーマジックルームに滞在

    投稿日 2015年12月29日

    ヒルトン東京ベイ 舞浜

    総合評価:5.0

    童話の世界を表現したような大人でもワクワクするお部屋でした。部屋にはたくさんのかわいい仕掛けもあり、はしゃいでしまいました。また、オーシャンビューの大きな窓も旅行気分をすごく盛り上げてくれました。ずっと印象に残るホテルのひとつです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 夜のスカイツリー

    投稿日 2015年12月29日

    東京スカイツリー 浅草

    総合評価:5.0

    晩冬の日没後に友人と訪れました。お互い初めての訪問だったので、人混みに圧倒されつつもライトアップされたスカイツリーを楽しみました。
    隣接するショッピングエリア・ソラマチでのショッピングも楽しかったです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • プラハ本駅そばの5つ星ホテル

    投稿日 2015年12月29日

    コシャー ホテル キング デービッド プラハ

    総合評価:4.0

    プラハ本駅から出て駅を少し回り込むように歩いたところにあるホテル。5つ星とのことで期待しましたが、レジャーというよりビジネス客が多いのか、どこかこざっぱりした印象でした。アメニティグッズや客室は文句なしでよかったです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 黒と金の荘厳な組み合わせ

    投稿日 2015年12月29日

    勝利の聖母教会 プラハ

    総合評価:5.0

    かなり有名な教会のようで、高校生くらいの学生がグループで見学に来ていました。
    内部は高い天井に白い壁。祭壇などは黒と金で飾られ、とても荘厳な雰囲気がありました。
    入口のすぐ脇に手のひらサイズのリーフレットがあり、日本語版もおいていました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

なほさん

なほさん 写真

10国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

なほさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています