旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ここママさんのトラベラーページ

ここママさんのクチコミ(22ページ)全564件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ソウルで一番おすすめの観光スポット

    投稿日 2016年04月23日

    景福宮 ソウル

    総合評価:5.0

    地下鉄でもアクセス便利なソウルで一番おすすめの観光スポットです。
    修学旅行生、遠足、海外観光客で大賑わいでした。
    時間があえば王宮守門将交代儀式(火曜日以外の10:00と12:00)がありますので、より楽しむ事が出来ます。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 味のある駅

    投稿日 2016年04月20日

    景福宮駅 ソウル

    総合評価:5.0

    景福宮とサムゲタン目的で下車しました。
    駅はとても広く、出口が沢山ありますので降りるところを確認して進んだほうが良いかと思います。
    景福宮の出口は手前からオシャレな造りになっていて、とてもワクワクします。

    旅行時期
    2016年04月

  • 最高に美味しいワッフル

    投稿日 2016年04月20日

    ビーンス ビンス コーヒー (明洞店) ソウル

    総合評価:5.0

    ワッフルとコーヒー目的でビンスビンスコーヒーへ行きました。
    ワッフルは大きくて、外はカリッ、中はフワフワ。
    添加物特有の変な味はせず、大満足の美味しさでした。
    コーヒーもとっても美味しかったです。
    金曜日の8時頃に行きましたが、ガラガラでした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食

  • キンパ美味しかったです

    投稿日 2016年04月19日

    キムガネ (キム家ネ) (明洞2号店) ソウル

    総合評価:3.0

    ホテルで食べるキンパを買いに入りました。
    メニュー数はとても豊富ですが、店頭でメニューを確認することが出来ますので、ゆっくり選べます。
    結局決められず店員さんに人気メニューと大きさを確認したところ、ありえない程塩対応。
    美味しいゆえに残念でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 懐石料理としゃぶしゃぶが絶品!

    投稿日 2016年04月18日

    日本料理 鯉之助 鎌倉

    総合評価:5.0

    金婚式のお祝いで個室を利用しました。
    銀行の跡地だからか、個室に何故か金庫があります。
    座席もお手洗いもきれいで接客も丁寧でした。
    鎌倉駅前と立地に劣らず、料理の食材や見た目も素晴らしく良質な食材を扱っているのがわかりました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 私にとって蒲鉾の王者です

    投稿日 2016年04月18日

    井上蒲鉾店 鎌倉駅前店 鎌倉

    総合評価:5.0

    鎌倉駅ロータリーを抜けてすぐのところにあります。
    数々の蒲鉾の名店を食べてきましたが、井上蒲鉾店が一番美味しいです。
    種類も豊富で、対応もとても良かったです。
    消費期限が短いので食べれる分だけを購入された方が良いかと思います。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • 明洞にあるちょっと高級な焼肉屋さん

    投稿日 2016年04月17日

    景福宮 ソウル

    総合評価:4.5

    寝不足の為、明洞で高級な焼肉を食べる為に訪問しました。
    レトロな造りでとても味があります。
    日本語メニューがあり、対応も良いので安心。
    お肉が全部焼いてくださったし、無料のおかずも美味しかったし、洋服に臭いもつかず大満足でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    利用形態
    ディナー

  • 明洞に行ったついでに是非

    投稿日 2016年04月17日

    明洞聖堂 ソウル

    総合評価:4.0

    明洞のお店がいっぱいあるエリアを少し抜けたところにあります。
    わざわざ行くところでは無いと思いますが、観光した気分を味わうには十分です。
    平日の夕方は空いていましたので、ゆっくり写真撮影を楽しむ事が出来ました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 物は多分確かだけどしつこかった~

    投稿日 2016年04月17日

    ザ フェイスショップ (明洞1号店) ソウル

    総合評価:1.5

    ソウルに行くと必ず配るブランドのお土産としてフェイスショップでフェイスマスクを購入するので入店したのですが、店員さんがしつこくつきまとい、ゆっくり見ることが出来ませんでした。
    何が欲しいかもヒアリングせず勝手に高級クリームを売り込んだり、レジに行けば「もっと買え」としつこくてイライラしました。
    物が間違えないハズですが、対応が三流だと思います。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 全部美味しかったです&空いていました

    投稿日 2016年04月16日

    ハローキティカフェ (明洞店) ソウル

    総合評価:4.0

    木曜日の16時頃入店。
    明洞はすでに混雑していましたが、店内は空いていました。
    ソファー席はテーブル2つしか無く既に先客がいらっしゃいましたが、店内は空いていたので基本的には写真撮り放題でした。
    キティちゃんでごまかして、味は期待していなかったのですが、普通に全部美味しかったです。
    明洞以外のお店にも興味が沸きました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • T-moneyカード必須

    投稿日 2016年04月14日

    地下鉄 ソウル

    総合評価:5.0

    中心部は沢山の路線が通っていて、本数も多く大変便利です。
    日本語アナウンスはほぼ無しなので、ハングルが苦手な方はアルファベットで車内の電光掲示板を確認すると良いかと思います。
    駅の出口はどの駅も複数あるので出るときは確認して出るようにしましょう。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    市内・近距離

  • 明洞の次便利な駅かもしれません

    投稿日 2016年04月14日

    東大門歴史文化公園駅 ソウル

    総合評価:5.0

    サミットホテルというホテルに泊まった際、最寄り駅でした。
    東大門駅にも近くショッピングをしながら歩く事が出来ます。
    地下鉄が3路線あるので大変便利な場所です。明洞の次便利な駅かもしれません。
    ちょこちょこと飲食店があったり、高級住宅らしき建物がありました。

    旅行時期
    2016年04月

  • 満足です!

    投稿日 2016年04月13日

    大韓航空 仁川

    総合評価:4.0

    激安ツアーで団体割引だった為、オンラインチェックと事前座席指定が出来ませんでしたが、カウンターで並び席のエリアまで選ぶ事が出来ました。
    成田では2時間前にならないとチェックイン開始されないので、チェックイン後の時間にゆとりはありませんのでそこが減点。
    キャビンアテンダントさんが美しくて、対応も良かったです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便

  • 朝食にもオススメ

    投稿日 2016年04月11日

    タリーズコーヒー 成田空港第1ターミナル店 成田

    総合評価:4.0

    いつも混んでいるイメージがあるのですが、シーズンオフの木曜日の8時すぎに行ったところとても空いていました。
    モーニングセットがあるので、朝食にオススメです。
    出国審査前にあるので時間に注意して過ごしてください。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食

  • 新しいキレイなホテル

    投稿日 2016年04月10日

    ザ サミット ホテル ドンデムン ソウル

    総合評価:4.5

    こちらのホテル指定の2泊3日11800円の格安ツアーで利用しました。東大門歴史文化公園が最寄ですが、東大門へ徒歩で行く事も可能でミョンドンの次に便利な場所と言っても過言ではありません。
    対応はまずまず。
    フロントで日本語ではなく英語でやりとりしました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満

  • 横浜中華街にある台湾料理で一番美味しい

    投稿日 2016年03月21日

    青葉 本館 横浜

    総合評価:4.5

    横浜中華街にあるお粥が食べたいけど、台湾料理も食べたくて、その希望をかなえてくれるお店だったので入りました。
    海鮮のお粥・豚の角煮ご飯・パイコー飯・湯葉巻き揚げをオーダー。
    全て美味しく頂きました。
    他の横浜中華街のお店は味にいまいち深みが感じられないのですが、こちらはとても良いお味。
    台湾料理好きの方にオススメします。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 中華菓子をベンチでいただけます

    投稿日 2016年03月21日

    紅棉 横浜

    総合評価:4.0

    エッグタルトを探していたところ、通りすがりにあったので買ってみました。
    接客も良く、お店の横のベンチで頂く事が出来て、気が利いたお店です。
    ライナップは冷凍のシュウマイや肉まん、マンゴープリン、マーラーカオ、エッグタルト、中華菓子等。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 横浜で一番素敵な公園

    投稿日 2016年03月21日

    山下公園 横浜

    総合評価:5.0

    海沿いのあり、乗船も出来る横浜市で一番すてきな公園だと思います。
    公園といっても、スポーツや遊具で遊ぶのではなく、のんびりベンチに座って読書したり、犬の散歩をしたり、ジョギングをしたり、ベビーカー連れで散歩したり、噴水を見ながらまったり・・・みんなのんびりしています。ヒマさえあれば電車でわざわざ行ってしまう場所。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 真夏は気持ちが良い

    投稿日 2016年02月22日

    東館山 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:5.0

    お盆に行きました。
    ゴンドラリフトで行くとすぐ頂上ですが、スキーリフトで行くとかなり歩きます。
    履き物はスニーカーがオススメです。
    真夏でもカラっとしていて、気持ちが良く、自然も景色も楽しめました。一番キレイな大沼池が見れて感激しました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 真夏でも8℃でした

    投稿日 2016年02月22日

    横手山ドライブイン 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:5.0

    観光の日があいにくの雨で、車で行ってみたものの、真夏なのに8℃という寒さでこちらへ駆け込ませていただきました。
    暖房が効いていてぬくぬくします。
    暖かい飲み物を求めてカフェテリアに行ったところ、当然ですが山の上価格だったのでかなりのお金がかかりました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

ここママさん

ここママさん 写真

16国・地域渡航

15都道府県訪問

ここママさんにとって旅行とは

学生時代、青春18きっぷで東京〜山口を巡り、おまけにフェリーで釜山まで行ってしまいましたw
その釜山が初海外。
卒業記念には極寒の中の販売のバイト代を貯めてシンガポール&マレーシアに行きました。
この二つの旅行からすっかり旅行好きになりました。

子育てしている庶民なので、しょっちゅう旅行には行けませんが、チープな日帰り旅もUPしていますので良かったらご覧下さい。

自分を客観的にみた第一印象

内弁慶。
娘の行動を見ていると自分を見ているようで何だか恥ずかしいです・・・。

大好きな場所

何気ない海外の街並み

大好きな理由

現実を忘れそうなぐらいワクワクします♪

行ってみたい場所

台湾一周旅行

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています