旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ここママさんのトラベラーページ

ここママさんのクチコミ(21ページ)全564件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 面白い焼肉屋さん

    投稿日 2016年05月22日

    トッサムシデ (本店) ソウル

    総合評価:4.5

    サムギョプサルを普通に葉に巻くのが定番ですが、こちらではお餅や甘酸っぱい大根に巻いて頂く事が出来ます。
    定番の焼肉に飽きた方へオススメです。
    お餅を焼いて巻いたのは最高に美味しいです!
    現地の人にも愛されて、観光客にも面白くて優しい定員さんがいらっしゃいました。また会いに行きたいです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 昼でも夜でも楽しめる

    投稿日 2016年05月22日

    清渓川 ソウル

    総合評価:5.0

    キレイに改装されているので、川沿いをずっと歩く事が出来ます。
    ところどころにはライトアップされているので、見るだけでも楽しめますが、昼間でも十分楽しむ事が出来ます。
    わざわざ行くというよりは、観光や買い物のついでに訪れる方がオススメです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 109のような雰囲気

    投稿日 2016年05月22日

    ミリオレ東大門 ソウル

    総合評価:4.0

    渋谷にある109に似た雰囲気のある、東大門のファッションビルです。
    ビルの中には洋服のお店が多数あり、全体的に若い人向けです。
    とあるお店でセール品を購入したのですが、カード払いNGで袋にさえ入れてもらえませんでした。
    現金を多く持って行ったほうが良いかもしれません。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 東大門の中で比較的高級路線?

    投稿日 2016年05月22日

    グッドモーニングシティ ソウル

    総合評価:4.5

    東大門の端のほうにあるファッションビルで、個人的な感覚かもしれませんが他のビルより高級な感じがしました。
    上質でカワイイ子ども服を買う事が出来て大変満足でした。
    店員さんはどこのお店も感じが良かったです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 最高に美味しいスイーツ

    投稿日 2016年05月22日

    ソルビン (東大門店) ソウル

    総合評価:5.0

    東大門の裏にあり、少々雑居ビル?のような雰囲気があるので、入るのにためらいますが、店内はとても清潔でオシャレでした。
    明洞などにもありますが、穴場かもしれません。
    4月上旬に行きましたが、イチゴのメニューが豊富にありました。
    最高に美味しいスイーツです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他

  • お土産購入に最適

    投稿日 2016年05月22日

    ロッテマート (ソウル駅店) ソウル

    総合評価:5.0

    ソウル駅直結の大規模なスーパーで、ソウル旅行の度に必ず行きます。
    食材なんでも種類が豊富に揃っているので、人様に渡すお土産の購入も可能です。
    値段が少々高めですが、免税手続きもレジでしてくれたり、案内係がいたり、荷物を預かってくれたりとても便利。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 大規模だけどわかりやすい

    投稿日 2016年05月22日

    国鉄ソウル駅 ソウル

    総合評価:5.0

    ソウルで一番大きいターミナル駅なのですが、ハングル文字以外にも多数の言語で案内表示が多くありますので迷う事は無いかと思います。
    ただ、とてつもなく広く、人が多いので時間にゆとりを持って行動したほうが良いかと思います。

    旅行時期
    2016年04月

  • 韓国らしい市場

    投稿日 2016年05月22日

    南大門市場 ソウル

    総合評価:3.0

    ソウル駅から地下鉄で一駅で行ける市場で、食品よりも雑貨が多く、お土産屋さんも多数あります。
    ワゴンセールに群がるオバサマで盛り上がっていたり、現地の方が多かったです。
    買い物よりも雰囲気を楽しむのをオススメします。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 最高に美味しいサムゲタン

    投稿日 2016年05月22日

    土俗村 (トソッチョン) ソウル

    総合評価:5.0

    木曜日の12時過ぎに行ったのですが、行列していました。
    回転が非常に早く少人数であればすぐ案内していただけます。
    オーソドックスなサムゲタンとウコッケイサムゲタンをオーダー。
    どちらも骨以外はホロホロと崩れて、とても美味しかったです。感激しました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • リニューアル

    投稿日 2016年05月07日

    電車とバスの博物館 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.5

    入場料が安く済むので、子連れの格安レジャーとしてオススメします。駅から直結で全て室内の為天候が悪い時でも安心して楽しむ事が出来ます。
    リニューアルされて整理券制の有料の遊びが増えていました。無料の遊びでも十分楽しめて、1~2時間過ごす事が出来ます。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 混雑していました

    投稿日 2016年05月04日

    三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド 八景島

    総合評価:5.0

    GWの12時頃に行ったところ、はじめは空いていましたが1時間後には混雑してGAPのレジだけで30分並びました。
    ミツイアウトレットの中でも比較的小さめで1日あれば十分まわることが可能です。
    昼食のお店は絶対並びます。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 楽しい

    投稿日 2016年05月03日

    横浜ベイサイドマリーナ 八景島

    総合評価:5.0

    アウトレットに買い物したついでにフラリと立ち寄りました。
    船が沢山停泊していて、見ているだけでとても楽しいです。
    天気が良いときはより気持ちがよく、ついつい魅入ってしまいます。
    電車でも車でもアクセスがバツグンです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 電車で行かれる事をオススメします

    投稿日 2016年05月03日

    グランベリーモール 町田

    総合評価:5.0

    駐車場1時間無料ですが、土日祝日は大変混雑する上、超過した後の駐車料金が高額なため、田園都市線で行かれる事をおすすめします。
    三井アウトレットと一味違うテイストです。ランチをするならワイアードキッチンがオススメです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 安くて一日楽しめる!

    投稿日 2016年04月27日

    こどもの国 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.5

    横浜市青葉区にある大きな公園です。
    夏にはプール、冬はスケートも別料金で楽しめます。
    交通手段は車かバスか電車ですが、天気のいい休日は駐車場が満車になることも多いので早めに出る事をオススメします。
    赤ちゃんから大きな子連れまで楽しめます。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 撮影スポット

    投稿日 2016年04月26日

    香遠亭 ソウル

    総合評価:5.0

    ソウルで有名な観光地である景福宮の奥のほうに位置する建物です。
    入館料を払うと見ることが出来ます。
    かなり歩きますが、キレイに整備されているので撮影スポットしても良い場所です。
    景福宮の中でも割と空いています。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 撮影スポット

    投稿日 2016年04月26日

    慶会楼 ソウル

    総合評価:5.0

    ソウルで有名な観光地である景福宮の入って左側に位置する建物です。
    入館料を払うと見ることが出来ます。
    キレイに整備されているので撮影スポットしても良い場所です。
    4月は桜がキレイでした。
    海外からの観光客、修学旅行生、遠足の団体でいっぱいでした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 勤政殿の前の門

    投稿日 2016年04月26日

    勤政門 ソウル

    総合評価:4.0

    ソウルで有名な観光地である景福宮の中心部に位置する建物の前にある門です。
    入館料を払うと見ることが出来ます。
    似た様な門が沢山ありますが、撮影スポットしても良い場所です。
    海外からの観光客、修学旅行生、遠足の団体でいっぱいでした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 整備されている

    投稿日 2016年04月26日

    勤政殿 ソウル

    総合評価:5.0

    ソウルで有名な観光地である景福宮の中心部に位置する建物です。
    入館料を払うと見ることが出来ます。
    キレイに整備されているので撮影スポットしても良い場所です。
    海外からの観光客、修学旅行生、遠足の団体でいっぱいでした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 景福宮の入り口

    投稿日 2016年04月25日

    興礼門 ソウル

    総合評価:5.0

    ソウルで有名な観光地である景福宮の入り口に位置する門です。
    同じような門がいっぱいあります。
    入館の場所になっていて、大人一人3000ウォンで中に入ることが出来ます。
    海外からの観光客、修学旅行生、遠足の団体でいっぱいでした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • とてもキレイな館内

    投稿日 2016年04月25日

    国立古宮博物館 ソウル

    総合評価:5.0

    景福宮に行った際にトイレを利用するために入りました。
    入場券を購入した際にトイレを聞いたところ、こちらを案内されたので利用するのは問題ないようです。
    館内はとてもキレイで、トイレのきれいさはソウルナンバー1かもしれません。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

ここママさん

ここママさん 写真

16国・地域渡航

15都道府県訪問

ここママさんにとって旅行とは

学生時代、青春18きっぷで東京〜山口を巡り、おまけにフェリーで釜山まで行ってしまいましたw
その釜山が初海外。
卒業記念には極寒の中の販売のバイト代を貯めてシンガポール&マレーシアに行きました。
この二つの旅行からすっかり旅行好きになりました。

子育てしている庶民なので、しょっちゅう旅行には行けませんが、チープな日帰り旅もUPしていますので良かったらご覧下さい。

自分を客観的にみた第一印象

内弁慶。
娘の行動を見ていると自分を見ているようで何だか恥ずかしいです・・・。

大好きな場所

何気ない海外の街並み

大好きな理由

現実を忘れそうなぐらいワクワクします♪

行ってみたい場所

台湾一周旅行

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています