旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Naoさんのトラベラーページ

Naoさんのクチコミ(13ページ)全1,136件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 伊勢市駅近鉄側

    投稿日 2022年07月05日

    伊勢パールピアホテル 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    県民割を利用して久々に宿泊しました。
    伊勢市駅の近鉄側の出口から2分程度です。
    JR側ではないので、外宮方面へ行くには迂回する必要があるものの、とても便利な場所にあります。
    建物は古いですが清潔に保たれており、スタッフの方々はとても親切で丁寧。
    大浴場もあって快適に過ごせました。
    目の前に地元のスーパー、お隣には人気のパン屋さんがあります。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0

  • サムギョプサル

    投稿日 2022年07月05日

    韓国料理 ベジテジや 栄店 名古屋

    総合評価:4.0

    住吉のはずれにあるサムギョプサルのお店。
    リニューアルしたそうで韓国っぽい流行の雰囲気です。

    厚切りのサムギョプサルに、お代わり自由のサンチュ、
    しっかり焼いてくれるのでおしゃべりしながらゆっくり楽しめました。

    えごまの醤油漬けおにぎりがとても美味しかったです。
    サイドメニューは量があまり多くないのでちょこちょこといろんな種類を味わえます。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • パルコの韓国料理店

    投稿日 2022年06月30日

    シジャン 名古屋パルコ店 名古屋

    総合評価:3.5

    石焼ビビンバと冷麺のセットを食べました。
    パルコということもあり、若い女性でにぎわっていました。
    冷麺を食べている人が多かったです。
    韓国料理のランチが食べられるお店が周囲に少ないので韓国料理気分の時に
    ふらっと行きたくなります。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 入りやすい

    投稿日 2022年06月30日

    味仙 大名古屋ビルヂング店 名古屋

    総合評価:3.5

    大名古屋ビルヂング3階にあります。
    名古屋駅のうまいもん通りはとても混んでいるのでこちらにしました。
    メニューが矢場町や今池店に比べてかなり少ないです。
    台湾ラーメン、こんなに辛かったかな。
    生卵追加したのに辛くて辛くて完食できず。
    叉焼がとても美味しかった。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 美味しいビストロ

    投稿日 2022年06月30日

    ミルポワ 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    外宮参道から少し入った路地にある創作ビストロ。
    人気店ということで予約して行きました。

    ランチはパスタのセットやコース、アラカルトもあってかなり迷います。

    サラダにはドレッシングが3種類ついてきてどれも美味しかった。

    生牡蠣はとにかくクリーミーでここ数年食べた牡蠣の中で一番美味しくて感動。

    デザートに頼んだゼリーが絶品。

    伊勢訪問時は絶対にまた行きたい。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 人気店

    投稿日 2022年06月30日

    あそらの茶屋 伊勢神宮

    総合評価:3.0

    外宮からすぐです。
    朝粥が大人気ということで7時半のオープン前に到着、オープン前10分ですでに5組程度待っていました。

    時間通りに開店、並んで2階へ通されあっという間に満席に。

    忙しそうにオーダーを取って、お茶を運んで、朝粥セットを配膳。
    かなり大変そう。

    おかゆはうーん、これは美味しいのかな。冷めてるし。

    座る場所で出てくる順番が決められるようです。
    運よく最初のほうに食べ始めることが出来ました。
    一巡目の最後の方にやっと朝粥が来る頃にはもう食べ終わってお会計でした。

    雰囲気は良かったです。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • セントレアでランチ

    投稿日 2022年06月06日

    海上楼 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.0

    セントレアにある中華料理店。
    コロナで店舗の休業や閉店が続いていましたが、
    最近新たな店舗がオープンしたり徐々にかつてににぎわいを取り戻しているようです。

    お昼時を過ぎたころ、空いていたので入店。

    ランチが千円以内でリーズナブルに食べられます。
    味はごく普通、御飯がパサついていました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • ナイトパフェ

    投稿日 2022年06月06日

    タカノフルーツパーラー JR名古屋高島屋店 名古屋

    総合評価:4.0

    JR名古屋高島屋の4階にある人気店。いつも混んでいるので平日夕方に張り切っていったところ空いてました。

    平日限定17時からのナイトパフェは佐藤錦に枇杷にメロンと季節のフルーツが
    並びどれにしようか迷います。

    マンゴーパフェを食べようと行ったけど、メニュー写真を見てメロンに変更。

    甘くて美味しかったです。

    旅行時期
    2022年05月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • もんじゃ焼き

    投稿日 2022年05月18日

    月島もんじゃ くうや 名古屋久屋大通パーク 名古屋

    総合評価:4.0

    レイヤード久屋大通パークにあるまだ新しいお店。
    東京の人気店だそうで、開店からしばらくの間はかなり混んでいました。
    通し営業なので、平日16時ごろに行くとほぼ貸し切りでゆっくり食事が出来ました。

    もんじゃは焼いてもらえるので、混ぜたり土手を作ったり苦労しなくてよかったです。

    一番人気の明太もちもんじゃのチーズトッピングはおすすめ通り美味しいのですが味がちょっと濃かったです。

    お好み焼きは焼いてから持ってきてもらえるのでこれまた楽でよかった。
    豚玉はとっても美味しかったです。

    手軽で気軽に食べられるのでたまに立ち寄りたいお店です。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 快適な滞在

    投稿日 2019年04月16日

    ザ ウェスティン バンド センター シャンハイ 上海

    総合評価:4.0

    出張時に利用。
    二方向に窓がある角部屋、バスルームにも窓があり明るい客室でした。
    眺めはごく普通の街並みでしたが、同僚はバンドの夜景を見ることが出来る良い眺望だったようです。

    室内は充分な広さがあってベッドは寝心地良かったです。
    バスムームのシンクとクローゼットはちょっと狭いです。

    ちょうど出張中に誕生日を迎えましたが、会員でも何でもなく団体で予約しているにも関わらずケーキを用意してくれてとてもうれしかったです。

    立地もよくておすすめのホテルです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 東銀座からすぐ

    投稿日 2022年04月27日

    アロフト東京銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    東銀座から徒歩2分、便利な場所にあるマリオット系列のスタイリッシュなホテル。
    新しいのでとても綺麗です。
    ただ、なんだかいろいろ中途半端な印象です。
    フロントは狭く、人が全然いない静かな時間でもエレベーターはなかなか来ない、
    浴槽が基本は無くてシャワーのみ等。
    また泊まりたいと思う点は無かったです。

    旅行時期
    2022年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    1.5

  • 絶品近江牛

    投稿日 2022年04月27日

    焼肉 御華 名古屋

    総合評価:4.0

    東別院の駅から徒歩5分程度、別院さんの真裏にあります。
    A5ランクの上質な本物の近江牛を味わえるお店です。

    初訪問はランチで、セットにしましたがランチとディナーでお肉は変えていないとのこと。

    胃にもたれない脂分と、甘いお肉は最高でした。

    オーナーさんの熱いお肉への想いが伝わります。

    今度は夜ゆっくりといろいろな部位を試したいです。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 新栄の焼肉屋さん

    投稿日 2022年04月27日

    焼肉 大河 名古屋

    総合評価:3.0

    広小路通り沿いにある綺麗な焼肉屋さんです。
    とても評判が良いと聞いていましたが、期待しすぎたかもしれません。
    フィレは美味しかったです。
    サービスはちょっと冷たい感じで残念。
    焼肉屋さんにしては珍しく、22時で閉店です。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 豚骨ラーメン

    投稿日 2022年04月26日

    九州じゃんがららあめん 秋葉原本店 秋葉原

    総合評価:4.0

    久々の豚骨ラーメン。お得なランチセットがありました。

    店内は外国語の表記がきちんとあって、外国人に人気があることがうかがえます。

    とんこつは美味しいと思い満足できる味でした。

    半替え玉はちょっとお代わりが欲しいときに便利。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ゲートタワーのカフェ

    投稿日 2022年04月26日

    カフェ ダウニー JRゲートタワー店 名古屋

    総合評価:3.0

    ゲートタワー13階にあるアメリカンなカフェです。
    店内はあまり広くないですが、行ったときは空いていたのでゆっくり出来ました。

    サービスも味もごく普通。
    お茶をするには悪くない。
    特筆すべき点は特にないお店です。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ミッドランドでフレンチ

    投稿日 2022年04月26日

    オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ 名古屋

    総合評価:4.0

    ミッドランドスクエア42階にあるひらまつ経営のフレンチ。
    土日はウエディングで予約が取れないことが多い人気店。

    木製の大きなシャンデリアと高い天井、一面の窓からの景気が素晴らしい。

    オーソドックスなフレンチは、好みの味でまた行きたいと思った素敵なレストラン。

    ミッドランドの高層階は良いお店がいっぱいです。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 素敵なレストラン

    投稿日 2022年04月16日

    ガーデンレストラン徳川園 名古屋

    総合評価:4.5

    徳川園が一望出来るレストランです。
    桜の季節に行ったのですが、徳川園にはあまり桜の木が無くて残念でした。
    それでも窓側のテーブルからの眺めは素晴らしく、最高の時間を過ごしました。
    地元の旬の食材を使ったコースは新鮮でどれも美味しかったです。
    グラスのシャンパンもワインも美味しくて、幸せなランチでした。
    四季折々の眺めと食材を楽しみにまた訪れたいです。

    旅行時期
    2022年04月

  • ミッドランド42階のイタリアン

    投稿日 2022年04月16日

    エノテーカ ピンキオーリ 名古屋 名古屋

    総合評価:3.0

    ミッドランドスクエア42階にあるイタリアン。
    景色は最高です。
    本店は東京にありましたが、閉店してしまったようです。

    サービスはとてもよくて、高い天井は開放的、素晴らしい気分になります。

    お料理は、期待したほどではなかったかな。

    旅行時期
    2022年04月

  • アメリカン

    投稿日 2022年03月19日

    TGI FRIDAYS 名古屋久屋大通店 名古屋

    総合評価:4.0

    アメリカのカジュアルレストランチェーン。
    日本はワタミが運営しています。

    名駅にあったのはかなり昔の話。
    久々に名古屋再上陸、とってもうれしいです。

    陽気なスタッフにアメリカンな料理の数々、大音量の音楽、
    外国人の多さ、あちこちから聞こえてくるバースデーソング、
    これぞTGIフライデーズです。

    ランチはプラス200円でおかわり自由で変更も出来るのですが
    一杯目のグラスが大きすぎて一杯すら飲み干せず、これまたアメリカンです。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 鳥羽国際ホテルのフレンチ

    投稿日 2022年03月19日

    メインダイニング シーホース 鳥羽

    総合評価:4.0

    鳥羽国際ホテル1階にあるメインダイニング。

    海を一望できて眺めが最高。

    10月から3月限定の伊勢海老のブイヤベースが評判通りの美味しさで
    これだけを大盛りで食べていたいと思いました。

    ソムリエに選んでいただいたサントリーニ島の白ワインも素晴らしかった。

    ブイヤベース以外は特別美味しいとは言えないけど、良いレストランでした。

    バケットはとても美味しかったです。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

Naoさん

Naoさん 写真

10国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Naoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています