旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

MIUさんのトラベラーページ

MIUさんのクチコミ(12ページ)全238件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 雄島

    投稿日 2015年10月05日

    雄島 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:3.5

    東尋坊から見えた赤い橋は
    ドコかと調べたら雄島だと判明しました

    東尋坊からは車で数分ですが
    訪れる人はちらほらです

    赤い橋を渡って島に渡り
    急な階段を上りますが
    山から見る海はとてもキレイです

    瓜割りの水を探しましたが
    足場が悪い場所にありますので
    気をつけて下さい

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    1.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 絶景 東尋坊

    投稿日 2015年10月05日

    東尋坊 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:3.0

    2時間ドラマで見ていた東尋坊

    駐車場からは お土産屋さんや
    レストランが軒を連ねています

    もう少し寂しいトコロかと思っていましたが
    本格的に観光地です

    シーフードがその場で食べられる等
    そのようなサービスも有

    岩牡蠣1個1500円って
    都内のオイスターバーと同じ値段だったのが
    衝撃的でした。


    遊覧船のアナウンスが
    生声というのにびっくり
    たまにテープにチェンジしていましたが
    また少しすると生声に。。。
    頭が下がります。

    景色は言う事無しの絶景です

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 鳥取砂丘は広い

    投稿日 2015年10月05日

    鳥取砂丘 鳥取市

    総合評価:4.0

    思ったよりも広い砂丘
    夜は結構な確立で迷うと思います

    駐車場から日本海まで結構歩きました
    普通の靴よりも ビーチサンダルもしくは
    素足がオススメです

    途中には売店も自販機も無いので
    飲み物を持って行った方が良いです

    頑張って歩いた先には
    素晴らしい景色が待っていますよ

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 大山の日帰り温泉

    投稿日 2015年10月04日

    大山 火の神岳温泉 豪円湯院 大山周辺

    総合評価:5.0

    火の神というネーミングに
    釣られて行って来ました

    露天風呂が2つと内湯がひとつの
    シンプルなお風呂

    内湯は神の湯で
    幻想的な雰囲気です
    少し浸かっただけなのに
    とても暖まりました


    湯上がりには
    大山から涌き出た
    酸化還元水があり内側からも
    癒してくれます

    お食事処 神の湯亭の
    おこわ定食のおこわが素晴らしく
    優しい甘さで
    美味しかったです

    豪円湯院の自慢 手作りとうふも
    付いていて1000円位です

    また是非お伺いしたいです

    旅行時期
    2015年09月

  • 旬門

    投稿日 2015年10月04日

    和食居酒屋 旬門 米子本店 米子

    総合評価:3.5

    駅からも近く
    行きやすい立地です

    店内は 広くシンプルなつくり
    古民家居酒屋といったトコロでしょうか

    お伺いした時間帯が 遅かったので
    売り切れのメニューも
    ちらほら…

    地鶏ピヨの炙り焼きは
    軽い食感です

    馬刺しも 美味しかったです

    旅行時期
    2015年09月

  • 三代目網元

    投稿日 2015年10月04日

    三代目網元 魚鮮水産 米子駅前店 米子

    総合評価:3.0

    シルバーウィークだったので
    観光客が多い気がしました

    店内は広いです
    メニューも豊富で

    大山鶏メインも数種類ありました

    大山鶏ポン
    大山鶏焼き
    大山すき焼き等…

    大山すき焼きは
    普通のお鍋のような感じでした

    個人的には 馬刺しが
    とても美味しかったです

    旅行時期
    2015年09月

  • 濃厚飲むヨーグルト

    投稿日 2015年10月04日

    香取村ミルクプラント 大山周辺

    総合評価:3.0

    飲むヨーグルト の
    看板を見つけて
    フラっと立ち寄りました

    新鮮な牛乳を時間をかけて
    じっくりと発酵させる
    長時間低温発酵

    プレーンと イチゴがありましたが
    プレーンを飲みました

    濃厚で ほんのり甘くて
    とても優しい味でした
    通信販売もやっているようです

    旅行時期
    2015年09月

  • 明治からの古総湯

    投稿日 2015年10月04日

    山代温泉 古総湯(共同浴場) 山代温泉

    総合評価:4.5

    明治時代から
    あったお湯を求めて

    しかも 源泉かけ流し

    自販機でチケットを買って
    説明を受けて入浴
    古総湯は 洗い場が無いので浸かるだけ

    入っていると
    受付をしていたおば様が
    湯温を計りに来ました

    こまめに計って
    湯量を調節するのだそうです

    源泉かけ流しなので
    少しづつ湯船に注がれます

    素敵なステンドグラスとタイルで
    雰囲気も大変素晴らしい

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • スタバ 鳥取

    投稿日 2015年10月04日

    スターバックスコーヒー シャミネ鳥取店 鳥取市

    総合評価:3.0

    スターバックスコーヒーが
    無かった鳥取に
    待ちに待ってようやく出来たらしい

    他のスターバックスと
    違うスペシャル感があるのかと
    興味深く訪れてみましたが
    他店と変わらないようです
    よくよく考えてみれば
    変わる訳でもなく…

    とりあえず お客さんは
    テラス席までいっぱい

    駐車場も警備員さんが整理する位
    賑わってました

    旅行時期
    2015年09月

  • 鳥取 カレー拉麺

    投稿日 2015年10月04日

    拉麺本家夢屋 扇町店 鳥取市

    総合評価:2.0

    カレーラーメンが
    美味しいと…の情報を見て
    早速検索して たどり着きました

    繁華街にあり
    比較的見付け易く 駐車場もあります

    カレー拉麺というよりは
    カレー風味の拉麺な気がします
    麺は屋や細麺で
    食べやすい温度で出てきました

    初のカレーラーメン
    勉強になりました

    旅行時期
    2015年09月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0

  • かわはら

    投稿日 2015年10月04日

    道の駅 清流茶屋 かわはら 八頭・若桜・智頭

    総合評価:5.0

    休憩で立ち寄りました

    地元で取れた新鮮な食材が
    売られていました
    フルーツトマトが甘いです

    あけびも 立派なのに
    お手頃価格

    かに汁も300円
    たまたま空いていたので
    お椀からはみ出した
    存在感のあるカニを
    おじさんが 丁寧に切ってくれました

    中に入っていた
    はんぺんのようなものが
    とても美味しかったです

    また食べたいなー

    旅行時期
    2015年09月

  • きときと寿司 リピートです

    投稿日 2015年09月28日

    氷見 きときと寿し 太郎丸店 富山市

    総合評価:4.5

    前回 富山に行った時に
    美味しかったのを思い出し
    鳥取の帰りにわざわざ立ち寄る事に

    新鮮な海鮮素材で握られ
    心もお腹も満足させてくれます

    また ご当地の海鮮素材も扱っており
    チャレンジするか迷うのも楽しみのひとつ。

    お茶も 抹茶 ほうじ茶 玄米茶と3種あり

    閉店時間が早めなので
    気をつけて


    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 福井県 田島 美味

    投稿日 2015年10月03日

    お食事処 田島 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:5.0

    海鮮を求めてお邪魔しました
    おすすめの どんぶりを頂きました

    ぷりぷりの 甘エビは
    甘くてとろけます

    カニは カニ酢もちゃんとついてます
    イカにウニに 盛りだくさん
    ブリも臭みがなく 厚切り
    しっかり食べている感あります

    海沿いにあるので
    雰囲気も良いです

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 個性豊かな屋台街

    投稿日 2015年10月03日

    あわら温泉屋台村 湯けむり横丁 芦原温泉

    総合評価:1.0

    芦原温泉のどこの宿からも
    歩いて行けそうな場所で
    立地はお散歩距離なので◎

    どの店舗も10人入れるか
    入れない位のシンプルな店舗が
    軒を連ねています

    海鮮料理屋さんと
    フレンチに入りました
    両店舗のご主人も個性豊かでした

    温泉街なので
    雰囲気を楽しむものだと思いました

    近くに足湯もありました

    旅行時期
    2015年09月

  • 開放感抜群

    投稿日 2015年09月28日

    皆生温泉 湯喜望 白扇 皆生温泉

    総合評価:4.0

    到着出発と共に雨の中
    お出迎えお見送りして下さいました

    チェックインも素早く お部屋に案内されました
    海を臨む客室露天風呂は気持ち良く開放感抜群。

    ガラス越しのジャグジーも嬉しい

    アメニティも豊富で手ぶらで行けます

    共同露天風呂も専用のタオルが備え付けであるので
    お部屋からタオルを持って行かなくても良い


    お料理も オリジナル会席で美味しい

    海水浴場が目の前
    今度は夏来てみたいなあ

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 満足度が高いです

    投稿日 2015年02月06日

    別邸 仙寿庵 谷川温泉・湯桧曽温泉

    総合評価:5.0

    駅からタクシーで30分
    ウエルカムドリンクにお菓子をロビーで。

    全室露天風呂付きのお部屋なので
    共同の温泉は普通かと思いきや
    ちゃんとしてます。

    すれ違うスタッフさんも
    常に笑顔。

    スパも素晴らしく至福のひと時でした

    また行きたいな

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ルームサービスも美味しいホテル

    投稿日 2015年02月02日

    ロイヤルパークホテル 日本橋

    総合評価:4.0

    帰宅するのが面倒になり宿泊。

    お腹も空いていたので
    レストランに行こうと思ったら21時で終了。

    ホテルのレストランは早く終わるのを
    地味に忘れておりました。。。

    仕方なく ルームサービスを注文。

    サンドイッチと ビーフシチュー
    オニオングラタンスープ。

    品数が多かったので
    時間がかかるのを覚悟していましたが
    そこそこで持って来て下さいました。

    レストランも良いけど
    お部屋でゆっくり 自分のペースで
    食べるのも アリだな。。。と

    新たな発見。


    ビーフシチューは
    スプーンで 切れる位のホロホロ加減
    スープもコクがあって美味しい♪


    オニオングラタンスープは
    可愛いスープボウルに入って
    テンション上がります。

    チーズ好きな人の為に追加のチーズが
    付いているのが嬉しい。


    お腹いっぱいになり
    広いお風呂で伸びをしながらゲームして
    リラックスタイムを満喫。

    ベッドのスプリングも丁度良く
    朝の目覚めも良かったです。


    駅からも直結でアクセスし易く便利だし


    お部屋でまったりご飯を食べる為に
    また宿泊してもいいかも。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ゆっくり出来ます

    投稿日 2014年11月19日

    ヒルトン東京ベイ 舞浜

    総合評価:4.0

    ディズニーリゾートへ遊びに行く為に宿泊
    帰りは渋滞するし 次の日も遊べるので
    一泊するのが一番楽だよね。 と。

    ディズニーリゾートに行く度
    オフィシャルホテルの中から選んで宿泊していますが
    今回は ヒルトンに決定。


    エントランスには 大きなサンタさんがお出迎え。
    正面には大きなツリーに
    沢山のオーナメントが飾られていますが
    華やかさがあるけど、上品で派手派手しくない
    この様な細かい所がホテルのセンスが出る所かな。

    ケーキ屋さんの入り口も
    お菓子のお家ぽく デコレーションされていて
    夢があるつくりで 非日常感があって良い感じです。


    チェックインも スムーズに済んで
    荷物を預けて いざ パークへ

    エントランス前から ミッキーの無料シャトルバスが
    数分おきにベイサイドステーションまで出ているのが
    とても嬉しい。

    なので 毎回乗る。絶対乗る。
    ステーションまで歩ける距離だけど乗る。
    運転手さんも個性豊かで陽気だし
    私にとってはちょっとしたアトラクションです。

    ベイサイドステーションからは
    ディズニーリゾートラインという名のモノレールに乗って
    パークまで行けるのでこれまた楽チン

    パークとホテルの往復には
    カード型の1日券を買うと
    1往復だけだと少々割高になりますが
    キャラクターや日付も入っていて、記念になるので購入。
    何といっても帰りのチケットを買う手間が省けるのが利点。


    沢山遊んでホテルに帰り
    ディナーはパークで済ませたのでバーへ。

    甘い系のカクテルしか飲めないので
    オススメでつくって貰いました
    出てきたのはキレイなブルーで
    スッキリだけど甘くて飲み易かったです

    数名のプチ団体さんが
    クレームすれすれの賑やかさだったのがちょっと残念
    お酒も入ればボリュームも大きくなりますよね
    と 思いつつお部屋に退散
    今度来た時はゆっくり飲めるといいな。


    お部屋で飲むお酒ナドをコンビニで購入
    やっぱり何かと便利なコンビニ
    しかも品揃えが豊富。

    お部屋は 清潔。
    ベッドのシーツもピシッとしているし
    シャワーもちゃんと出るし安心のヒルトン。

    向きは パーク側で朝からディズニーリゾートに来たという
    雰囲気にさせてくれます。

    朝のビュッフェは
    サラダとお粥とお漬物とフルーツをメインで食べるので
    味は。。。普通。
    何せ サラダとお粥とお漬物とフルーツなので。
    ごめん。他のホテルとの違いが分からない。 分かりずらい。

    でも種類は豊富で目移りしてしまう位ありました。
    スイーツは美味しかった。

    今度はディナーを食べてみたいな。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

MIUさん

MIUさん 写真

6国・地域渡航

23都道府県訪問

MIUさんにとって旅行とは

冒険

知らない場所程 ワクワクします
コンビニの袋で海外旅行に行ってみたい

自分を客観的にみた第一印象

ホテル好き
アメニティを楽しみにしています

大好きな場所

【海外】ビーチ カバナの中

【国内】お家→ベッドの中

大好きな理由

お昼寝に最適

海への憧れが異常
スーツケースが軽くて済む

行ってみたい場所

イビサ島


アフリカ・マダガスカル・

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています