旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mizuta11さんのトラベラーページ

mizuta11さんのクチコミ(9ページ)全1,086件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 見晴らしの良い展望台

    投稿日 2013年01月24日

    古城山公園 角館

    総合評価:3.5

    角館の武家屋敷通りは国道46号の「武家屋敷入口」という交差点から南へと延びていますが、国道の北側に古城山という山があり、昔は古城山城というお城があったそうですが、現在は公園となっています。と言ってもきれいに整備された公園ではなく、古城山公園入口の駐車場に車を止め、登山道と呼びたくなるぐらいの散策路を登ると、見晴らしのよい山頂付近の本丸跡が展望台になっています。気軽にちょっと登るつもりでしたが、予想外に急こう配で、結構距離があり、疲れました。登り始めて20分ほどで展望広場に着くと、先ほどまで観光していた武家屋敷の街並みを眺める事が出来とても景色が良かったです。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 角館出身の日本画家

    投稿日 2013年01月24日

    仙北市立角館町平福記念美術館 角館

    総合評価:3.0


    南北に走る角館の武家屋敷通りを北側から歩き始めるとすぐの右手に平福記念美術館はあります。この施設は角館出身で近代日本絵画の巨匠平福穂庵・百穂父子を記念して建てられた美術館で、この二人の作品はもちろん秋田蘭画の祖である小田野直武の作品など、角館、秋田ゆかりの作家の作品が展示されています。観覧料は大人300円、小人200円で、樺細工伝承館、平福記念美術館、新潮社記念文学館の3館共通観覧券は大人720円、小人360円です。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 入場無料の武家屋敷

    投稿日 2013年01月24日

    岩橋家 角館

    総合評価:3.0

    岩橋家は武家屋敷通りのほぼ中ほど、北側にある「武家屋敷入口」という交差点から歩いて400メートルのところにある武家屋敷です。秋田県指定文化財となっており、江戸時代末期に改築、屋根も茅葺きから木羽葺きに変えられ現在まで残る屋敷と、樹齢300年の柏の木をはじめ、うっそうとした木々で覆われた庭が無料公開されています。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 金銀銅杢目金

    投稿日 2013年01月24日

    佐竹歴史文化博物館 角館

    総合評価:3.0

    佐竹歴史文化博物館は角館武家屋敷通りの北側にある「武家屋敷通入口」という交差点から歩いて400メートルほどの角館樺細工伝承館がある角を右折ちょっと行った左手にあります。この施設は林美光という人の私設の博物館、美術館といった印象で佐竹工芸美術館、金銀銅杢目金美術館、林 美光 美術館の3つの部門からなり、鎧や屏風などの佐竹氏ゆかりの品々など古い物から、林美光本人の作品展示もたくさんありました。ちなみに林美光は秋田藩の金属工芸品「金銀銅杢目金」を再現させた人です。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 河原田家の蔵

    投稿日 2013年01月24日

    角館武家屋敷資料館 角館

    総合評価:3.0

    角館武家屋敷資料館は、南北に走る角館の武家屋敷通りを北側から歩き始め、650メートルほどの左手、通りから細い路地を少し入った所にあります。この施設の建物はもともとは河原田家の米蔵だったものを改築した資料館です。入場料大人300円小人200円で、佐竹北家の歴史資料、江戸時代の武具や着物、雛人形などが展示されています。この手小規模な博物館、美術館は角館にはたくさんあり、特別優先度が高い場所ではないので、興味のある人、時間やお金に余裕のある人はどうぞ。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 武家屋敷通り沿い

    投稿日 2013年01月24日

    花上庵 角館

    総合評価:3.0

    南北に走る角館の武家屋敷通りを北側から歩き始め、400メートルほど角館樺細工伝承館の向かいに、花上庵という名の安藤醸造元の支店があります。安藤家は角館の地主で、江戸時代より味噌や醤油をつくっていました。本店は武家屋敷のとおりの南にあり、歩くと少し離れていますが、武家屋敷の通り沿いに周囲の建物に溶け込むようなこのお店は、本店や北浦本館ほどの商品の品揃えではありませんが、それでも十分人気商品は売っているため、わざわざ行くのがめんどくさい人は、武家屋敷見学のついでに購入ができます。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 江戸時代の庭が残る武家屋敷

    投稿日 2013年01月24日

    河原田家 角館

    総合評価:3.0

    河原田家は角館武家屋敷通りの南の方、北側にある「武家屋敷入口」という交差点から歩いて行くと600メートルほど行ったところの左手にある武家屋敷です。河原田家は明治の火事で焼失したため、現在の建物自体は江戸時代の武家屋敷建築様式を受け継ぐように明治に建てられたものですが、広い庭は江戸時代からのものです。苔で覆われた庭はとても美しく歩いてみて回るように木道があり、無料公開されています。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 角館の伝統工芸

    投稿日 2013年01月24日

    角館樺細工伝承館 角館

    総合評価:3.0

    角館の武家屋敷通りを北から300メートルほど歩いた右手、ちょうど突き当りになった角に角館樺細工伝承館はあります。樺細工とはヤマザクラなどの樹皮を利用した、角館の伝統工芸品で、樺細工伝承館では入館料大人300円小人150円で、樺細工の歴史や、できるまでの工程の解説、職人による実演、できあがった美術品などが展示されています。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 広い敷地の武家屋敷

    投稿日 2013年01月24日

    青柳家 角館

    総合評価:3.5

    角館の武家屋敷通りを北から歩き始め250メートルほどの左手に、角館歴史村・青柳家はあります。ここは角館を観光して最も広い武家屋敷でした。歴史村の名の通り広い敷地の中にはいくつもの歴史的建造物があり、内部は展示室や喫茶店、お土産物屋などになっておりちょっとしたテーマパークのようです。入場料500円で、角館武家屋敷を観光し、有料施設をすべて回るのは経済的にも時間的にも少しきついという人は、優先順位の高い所だと思います。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • みちのくの小京都

    投稿日 2013年01月24日

    武家屋敷通り 角館

    総合評価:4.0

    秋田市から車で国道46号を東進して一時間ほどの所にみちのくの小京都とよばれる角館はあります。武家屋敷通りと呼ばれるメインストリートには江戸時代からの武家屋敷の街並みが残りとても風情があります。通り沿いは有料、無料で開放された武家屋敷が点在し、観光客はそれを歩きながら見て回る事になります。さらに、武家屋敷に植えられた樹齢300年のしだれ桜が通りに覆いかぶさるようにうっそう生えおり、私が行った7月はもちろん桜の時期ではありませんが、しだれ桜の葉の濃い緑と、武家屋敷の黒い板塀のコントラストが美しく趣がありました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 解体新書の挿絵

    投稿日 2013年01月24日

    小田野家 角館

    総合評価:3.5

    角館の小田野家は、江戸時代の有名な医学書である解体新書の挿絵を描いた画家小田野直武の一族の家柄で、角館の武家屋敷通りの最も南に屋敷はあります。現在ある建物は明治時代に建てられてものですが、江戸時代の武家屋敷の様式で建てられており、屋敷自体には入れませんが、無料で建物の周囲と、きれいに整えられた庭を見学できます。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 現在は7代目

    投稿日 2013年01月24日

    佐藤養助 角館店 角館

    総合評価:3.0

    角館の武家屋敷通りを散策していると佐藤養助角館店があったため寄ってみまし。このお店は古い武家屋敷をそのまま店舗として利用し、店の前には樹齢200年のしだれ桜があります。ちなみに佐藤養助というお店は稲庭うどんの老舗で1860年創業、現在は7代目佐藤養助が継いでいるそうです。本店はもちろん秋田県湯沢市稲庭町にありますが、秋田県内をはじめ東京などたくさんの店舗があります。ただし、この角館店はお土産限定で、店内で食事をする事はできません。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 金ピカのたつこ像

    投稿日 2013年01月24日

    たつこ像 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:3.0

    田沢湖の主という伝説のたつこの像は田沢湖周囲にたくさんありますが、その中で最も有名なのが湖の西の湖畔に昭和43年に建てられたものです。岸から数メートルの所に立っており、金粉で漆塗され、とても目立ちます。つい最近造られたかのようにピカピカで、多くの観光客がその前で記念撮影していました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 田沢湖展望台

    投稿日 2013年01月24日

    かたまえ山森林公園 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:3.0

    田沢湖の西岸、ちょうどたつこ像などがある湖畔のすぐ後ろの山がかたまえ山森林公園になっています。この公園の最も高いところが展望台になっており、眼下には湖面の場所により様々な青色をした田沢湖、遠くには秋田駒ケ岳を望む事が出来とても景色がいいです。湖畔から直接散策路を歩いて15分ほどで登れますが、車があれば、少し離れた公園の入口からキャンプ場を通り抜ける展望台のすぐ近くに駐車場まで行くことができます。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 田沢湖西岸にある森林公園

    投稿日 2013年01月24日

    県民の森 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:3.0

    田沢湖西岸の斜面に県民の森という名の森林公園があります。この公園は昭和43年5月19日に行われた第19回全国植樹祭の会場で、各都道府県の木が日本地図のような配置で植えられています。私が住んでいる愛知県の県の木が「ハナノキ」であることをこの公園で知りました。公園内は約800mの散策路があり、天気がいい日は自分の出身県の木などを探しながら散歩するのに最適です。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 赤れんが郷土館の隣に

    投稿日 2013年01月24日

    勝平得之記念館 秋田市

    総合評価:3.0

    秋田駅から西へ1kmほど、山王大通りから少し南に入ったところに赤れんが郷土館があり、そのすぐ隣に勝平得之記念館があります。今回この記念館を訪れるまで勝平得之という人を知りませんでしたが、1904年に生まれ1970年に亡くなった、秋田県出身の版画家で、郷土の風景を描いた作品を多数残しています。この記念館には彼の版画や、制作風景の写真パネルなどが展示されています。展示された秋田の風景の作品を見ていると、秋田には縁もゆかりもない私でもなんだが素朴で懐かしい感じがし、日本の原風景を見ているようでした。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 古い校舎や体育館を修復

    投稿日 2013年01月24日

    思い出の潟分校 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:3.5

    田沢湖の南岸、湖を周回する県道からそれて少し山の方へ入ったところに「思い出の潟分校」はあります。この施設は昭和49年に廃校となっていた分校を、平成16年に修復し、一般公開したものです。木造の校舎に体育館、内部の机や文房具、本棚に置いてある本まで昔のものです。私自身は木造校舎の学校に通学したことはなく、使用した机もイスも100%木製ではなく、スチールの骨組みにベニヤの天板の机でしたが、このような古い校舎や教室を見ると、とても懐かしい気持ちになるので不思議です。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ハーブせっけん手作り体験なども

    投稿日 2013年01月18日

    田沢湖ハーブガーデン「ハートハーブ」 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:3.0

    田沢湖の北東の湖畔にハーブガーデン ハートハーブと呼ばれる、ハーブ園があります。敷地内にはこのハーブを使用したレストランや、ショップもあり、食事やお土産の購入もできます。さらにここは屋外のハーブガーデンだけでなく、温室もあるため雨の日や、季節外れにもハーブを楽しめます。ハーブせっけんやハーブを使ったドライフラワーなど各種体験教室もあり、大人から子供まで楽しめる場所です。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 「漢槎宮」

    投稿日 2013年01月17日

    漢槎宮(浮木神社) 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:3.0

    田沢湖の西岸にある浮木神社は、別名「漢槎宮」と書いて「かんさぐう」とも呼ばれます。もともと、この岸に流れ着いた流木(浮木)を祀ったのが始まりらしく、湖に張り出すように小さな社があり、橋でつながっています。有名な金色のたつこ像のすぐ近くにあるため、多くの観光客で賑わっていました。

    旅行時期
    2010年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 田沢湖畔に立つ神社

    投稿日 2013年01月17日

    御座石神社 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:3.0

    秋田藩主佐竹義隆公が田沢湖を遊覧した際、腰をかけた岩が由来の御座石神社は田沢湖の北岸にあります。今でも湖畔に御座石はあり、腰かけなんて規模ではなく、まるで船着き場のために人工に作られた岸壁のような岩があり、その上に鳥居が建っています。その岩から湖面を覗き込むと底は全く見えず、とてもきれいなブルーをしています。また県道を挟んで湖と反対側に社殿などがあります。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

mizuta11さん

mizuta11さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1086

    55

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年03月22日登録)

    170,823アクセス

5国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

mizuta11さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています