tunacanさんのクチコミ全10件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2015年09月04日
総合評価:4.0
アパートメント=ビルディングの1フロアに数部屋を構えた、小規模なアコモデーションです。中庭に面しているので、眺望はありませんが、部屋は快適でした。とにかくバチカンに近いので、朝一で観光に行くのも楽で、また夜サン=ピエトロのライトアップを見て歩いて戻るのにもまったく安心でした。朝食は近くのスナック=バーのような所へ行かなくてはいけなくて、内容も良くないようなので、頼まないほうがいいと思います。周りにいくらでもカフェがありますし、近くのスーパーでも調達できます。親切で英語が通じます。
- 旅行時期
- 2014年04月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 5,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 3.0
-
投稿日 2015年09月04日
総合評価:4.0
中華街にある、おしゃれなバジェットホテルです。近隣は静かで、メトロからすぐ、手頃なアジア系レストランも多くて便利です。ポップな内装で、フレンドリーな看板猫がいました。朝食が高いのと、エレベーターが無いこと、夜間は公共スペースが閉まることがマイナス点ですが、必要としなければ文句無しです。スタッフは親切で英語が通じます。
- 旅行時期
- 2013年06月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 友人
- 1人1泊予算
- 5,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 3.0
-
投稿日 2013年07月10日
-
投稿日 2013年07月10日
-
投稿日 2007年06月29日
総合評価:5.0
メインの港の広場にある小さなトレーラーで売っているフィッシュ&チップスは、NZ中のあちこちでさんざん食べた中で間違いなく1番です。$5という値段も1番高いかもしれませんが、絶対にその価値はあります。鱈の質が他とはちがいます。すごく肉厚で旨みがあってジューシー。お姉さんの塩とコショウとビネガーの味付けがまた絶妙です。
- 旅行時期
- 2004年02月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 500円未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 5.0
-
投稿日 2011年09月07日
総合評価:3.0
2011年にオープンしたての、立地と斬新な外観が素晴らしい美術館です。屋上へは無料で上がることができ、美しいアントワープの港や街並みを遠くまで見渡すことが出来ます。
リンクはこちら。
http://www.mas.be/MAS-NL/Publicatiekanalen/Stad/Musea/Musea-MAS/MAS-NL/Startpagina-MAS-NL.html- 旅行時期
- 2011年07月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
-
投稿日 2007年06月29日
総合評価:4.0
ストーンタウンから乗り合いバスで3時間、東海岸のパンジアニビーチで、色んな宿を見て廻った結果、イーストコーストヴィジターズインに宿泊しました。ブーゲンビリアが咲き乱れる敷地にある、3部屋とバスルームの小さな家みたいなバンガローは、清潔で居心地快適。スタッフは親切で誠実、おばさんのベッドメイクは毎日違う演出で、花びらをまいたり、バスタオルで白鳥をつくっておいてくれたりと粋で、リゾート気分も盛り上がりました。朝食付きで1泊4000円(2人で)ほどでした。設備、料金共、その辺りでの中流といった感じだと思います。
- 旅行時期
- 2005年10月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 2,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 5.0
- 客室:
- 5.0
-
投稿日 2011年06月02日
総合評価:5.0
私たちは開館時間の長い金曜日を選んで行くことにしたのですが、金曜日は噂のライオンさんの入り口は閉まっていると聞いたため、海外のサイトのクチコミに従って、メトロからキオスクへチケットを買いに行き、そこでちょっと並びました。その後逆ピラミッドの入り口へ行くと、チケット有りもチケット無しも関係なくセキュリティーを通りました。その後にチケット売り場と検札があるのですが、どう見てもそこの自動券売機で買うのが一番早かったです。また、その朝は混雑していたせいか、日付印を押されませんでした。チケットは1日券ですが、有効期限は1年なので、変だな?と思いましたが、食事休憩に一旦外へ出て再入場した際にはしっかり日付けを押されました。再入場しなければ普通に再利用できたと思います。
それから、現在では水金の夜間入場の割引制度は廃止されて、いつでも€10です。- 旅行時期
- 2011年05月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 観光の所要時間
- 1日
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 人混みの少なさ:
- 2.5
- 展示内容:
- 5.0
-
投稿日 2007年06月27日
-
投稿日 2011年06月08日
キリヤード パリ エスト - ボワ ド ヴァンセンヌ サン=モーリス
総合評価:4.0
日本人宿状態だったのにクチコミがなかったので寄せます。
パリの外れ、住み良さそうな住宅街にあるホテル、「ベスト・ウェスタン サン・モーリス」に3泊しました。ダブルで一泊€60ほどで泊まれした。メトロ?番、シャレントン・エコレス駅から徒歩10分。ホテルからパリの中心まで合計30分ほどで行けます。ホテル内にはレストラン始めあちこちに日本語の案内表記が有り、テレビでNHKも見られ、大型バスも乗り付けていて、まるで日本人宿。簡素ですが清潔で親切でした。最初冷蔵庫が無かったので、頼んだら入れてくれました。マイナスポイントはというと、トイレの便座に座ると膝が壁にあたることぐらいですが、パリのトイレは小さいものだと聞いていたので、特にたいしたことではありませんでした。私たちは車で行ったので、高速道路出口からすぐなのと、屋内駐車場が一日€6と安かったことも助かりました。- 旅行時期
- 2011年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 5,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 2.5
- ロケーション:
- 3.0
- 客室:
- 3.0