旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みーさんのトラベラーページ

みーさんのクチコミ(11ページ)全281件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 宇奈月の地ビールいただけます。

    投稿日 2012年09月25日

    宇奈月麦酒館 宇奈月・黒部峡谷

    総合評価:4.0

    テイクアウトのところで地ビール200ml200円と、ビールソフトクリーム300円を購入。ビールは3種類あって迷うところです。赤みがあるトロッコにしました。もちろんお土産に缶ビールで3種類お買い上げ。ソフトクリームはほのかにビールの味でした。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 絶対に立ち寄るべき場所です

    投稿日 2012年09月25日

    とれたて館 魚津

    総合評価:5.0

    市場のような店内。売っているエビやカニ、牡蠣をその場で食べることができます。奥の方にベンチが3つほどあり、購入して持ってくるシステムです。牡蠣なんて大きいのが500円でした。海老も1匹から買えるので違う種類を買って味比べしました。テンションあがるお店です。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 新鮮な海の幸がいただけます

    投稿日 2012年09月25日

    道の駅 あらい 妙高・池の平

    総合評価:5.0

    海の幸がたくさん売っている道の駅です。焼いて串になっているものもあって気軽に買うことができます。いくつかお店が点々と固まっている感じで、お手洗いも独立しています。ここの回転寿司も行列ができるほど混んでいますが安くておいしいです。

    旅行時期
    2011年05月
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 良い宿でした。

    投稿日 2012年09月25日

    宇奈月温泉 延楽 宇奈月・黒部峡谷

    総合評価:4.5

    特別な日の宿泊だったので、事前に何回かやりとりをしました。チェックインの際にも確認いただき、しっかりしたお宿だという印象です。新館ではなく古い方のお部屋にしたのですが、川に面していて風情があり、お部屋も一部分がきしむぐらいで広くきれいでした。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 気に入っていましたが、少しタバコ臭くなってしまった

    投稿日 2012年09月25日

    カフェオットー ピゥ 博多

    総合評価:3.5

    駅から近く、一人でもくつろげるお店で気に入っていたのですが、久しぶりに行ったらタバコの臭いがひどくなっていました。なんか染みついてしまっている感じ。雰囲気とかお手頃な値段とか好きだったのに、なんか残念。喫煙席から一番離れたところに座らないとな…

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 安くておいしい居酒屋。

    投稿日 2012年09月25日

    トクトク 警固店 博多

    総合評価:4.5

    お腹がはちきれそうになるぐらい食べて飲んで一人4000円以下なんてお安いと思います。

    新鮮なお刺身も、クリームコロッケもクリーミーでおいしいー。いわしハンバーグは全く臭みがなくふっくら仕上がっていてこれまたおいしかったです。

    おしゃれな店内で常に満席だったので予約が必要です。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 市場の横にこんな建物があったなんて。

    投稿日 2012年09月25日

    博多魚がし 市場会館店 博多

    総合評価:5.0

    福岡にも、築地みたいにお寿司が食べられる市場ってないのかな?と前から思っていました。というか、普通にありました。しかもビルの中に入っていて綺麗。朝からやっています。上海鮮丼を食べていたく気に入ったので、翌日また行って普通の海鮮丼にしたら筋張っていてイマイチでした。やっぱり安いより高い方がいいお魚使ってますね。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 香ばしいあぶりもつ鍋

    投稿日 2012年09月25日

    もつ鍋 一慶 博多

    総合評価:3.5

    2階のお座敷に通されてもつ鍋しました。多分おいしいもつ鍋屋にしか行っていないからだと思うんですが、こちらのお店も普通においしかったです。お店が少しわかりづらくて、通りをいくつかウロウロしてしまいました。お客さんは地元の方が多かったと思います。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 安くて便利なホテル

    投稿日 2012年09月25日

    ホテルモントレ ラ・スール福岡 博多

    総合評価:4.0

    天神から歩ける距離なのに安いです。大通りに面していますが、車の音は全く気になりませんでした。結婚式などもやっているようでした。部屋も狭すぎず空気清浄器も置いてあって便利でした。入口が角にあって目立つので出入りが少し恥ずかしいですが、それを差っ引いても便利なホテルだと思います。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 残念ながら私には合いませんでした

    投稿日 2012年09月25日

    海転からと市場寿司 下関

    総合評価:3.0

    唐戸市場の2階にある、とっても混んでいる回転寿司のお店です。1時間は待ったと思います。新鮮だし、味はおいしかったですが、お店のスタッフの方の人格を疑うような光景を目にしましたのでもう二度と行きたくありません。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 混みすぎていて…ちょっと苦手。

    投稿日 2012年09月25日

    唐戸市場【活きいき馬関街】 下関

    総合評価:3.0

    唐戸市場って初めて知りました。そして初めて行きました。メインの売り場は年末のアメ横並みに混んでいて、カジュアルではない格好をしていた私はちょっと場違いでした。売っているものはすべて安くお買い得。わたしはお店に入りましたが、ここで買ってベンチに座って食べるのもいいね。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 思っていたより大きい駅でした

    投稿日 2012年09月25日

    下関駅 下関

    総合評価:3.0

    唐戸市場まで行くバスに乗るために降り立ちました。もっと田舎の駅だと思っていたのですが、ロータリーもあって大きな駅でした。バス乗り場がややこしかったです。駅の周りはめぼしいものはありませんでした。バスでの移動がメインなんでしょうか。

    旅行時期
    2012年03月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 夜食にいただきました。おいしいです!

    投稿日 2012年09月25日

    薩摩美味 玉撰 鹿児島市

    総合評価:5.0

    1個から自由に購入することができます。私が行ったときは店員さんが1人しかいなかったので、混んでいるときは選ぶのに焦ってしまうかもしれません。セットのものもいくつかあったので、そちらもおすすめです。店内は高級感がありますが、100円以下から値段がついているのでお手軽に優雅な気分が味わえます。お味もとっても良かったです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 無料の足湯、いつも人がいます

    投稿日 2012年09月25日

    鹿児島空港 姶良・加治木

    総合評価:4.0

    ここの空港の特徴はなんといっても無料の足湯があるところです。タオルが200円で売っているので、ない方は購入してもいいかもしれません。ここからの移動はレンタカーかバスのどちらかになると思いますが、バスは飛行機の到着に合わせて出ているので、到着したら寄り道せずにバスの時刻をチェックすることをおすすめします。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 種類は少なめですがおいしかったです

    投稿日 2012年09月25日

    ベーカリー城山 鹿児島市

    総合評価:5.0

    夕方と朝に買いに行きましたが、どちらも品ぞろえがいまいちでした。が、おいしかったのでまた行く機会があったら買うと思います。朝食会場にここのパンがあったのですが、そっちの方が種類が豊富でした。。クロワッサンとチョコパンが気に入りました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 財宝温泉の薩摩明治村で温泉ざんまい

    投稿日 2012年09月23日

    垂水温泉 大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)

    総合評価:4.5

    財宝温泉水をお取り寄せしているので、どういうところで作っているのか前から気になっていました。ゴールド会員だと半額の5000円以下で1泊2食つき。夕食は焼肉食べ飲み放題。とってもお得です。お風呂も貸し切りできるので、家族連れにおすすめです。
    予約して工場・農場見学もしました。従業員の方が生き生きと仕事をされていたのが印象的です。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    3.0

  • ここのケーキとってもおいしいです

    投稿日 2012年09月24日

    森三 国分中央店 国分・福山

    総合評価:5.0

    ケーキや焼き菓子が売っているお店です。季節限定のいちごロールが有名みたいですが、普通のケーキやプリン、シュークリームもとってもおいしいです。焼き菓子や和菓子も売っていてなんでもあれな感じです。いつも地元の方で混んでいます。鹿児島の空港でもお菓子コーナーがありました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 伊勢海老や地魚が安い

    投稿日 2012年09月24日

    ドライブイン大浦 知覧・南さつま・日置

    総合評価:5.0

    伊勢海老漁の解禁後には、新鮮な伊勢海老をいただくことができます。時価ですが、定食だと3000円~3500円ぐらいでしょうか。注文をとるときに教えてくださいます。お刺身と味噌汁が出てきます。ほかに大きな魚の煮つけ、お刺身等もついてきました。食堂のような雰囲気ですが新鮮でおいしい魚がいただけます。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 新鮮なぶりの店

    投稿日 2012年09月24日

    味処 海の桜勘 大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)

    総合評価:5.0

    新鮮なぶりがいただけるお店です、最初どこにあるのかわからなくて港でウロウロしました。電車が通っていないので基本は車で行かないとたどり着けません。漁港の案内板があったら入って左に進みます。ビルの2階で簡素なお店です。さかなくんの絵が飾ってありました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 混んでいました

    投稿日 2012年09月24日

    ブレカフェ・ブラッセリィ 国分・福山

    総合評価:5.0

    国分駅から歩ける距離にあります。店内は常に満席でほぼ100%若い女性客でした。ランチは1000円ぐらいで、デザートをつけると少し値段が上がります。でもデザートも豪華なので頼んだ方がいいと思います。パンがおいしいく、買って帰ることもできます。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

みーさん

みーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    281

    22

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月19日登録)

    62,281アクセス

4国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています